ほんわかMkⅡ


 □おすすめ
 □更新情報

ほんわかMkⅡです。2ちゃんねるまとめサイト。元ほんわか2ちゃんねる。

ヘッドライン



【昭和】足踏みミシンある家けっこうあった なんか昔の母ちゃんて子供の服作ったり洋裁できる人が多かった

883 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/01/27(月) 09:52:44.09 ID:T1FwXoSo0.net
足踏みミシンある家けっこうあった
なんか昔の母ちゃんて子供の服作ったり洋裁できる人が多かった


888 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/01/27(月) 09:58:05.75 ID:omhG6vlq0.net
>>883
裁縫絡みは昭和の主婦の基本的なスキルだったからね
ミシンむっちゃ売れてたし


890 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/01/27(月) 10:12:57.46 ID:3Djd1pZs0.net [2/2]
>>883
ウチにも引っ越すまで祖母の足踏みミシンがあったわ
ファストファッションが無かった時代なら
ある程度は自分で作るしかなかったんじゃないかな
祖母は編み物も和裁も得意で器用な人だった


895 名前:名無しさん@涙目です。(ジパング) [US][sage] 投稿日:2025/01/27(月) 10:26:14.79  ID:MCjluhR10.net [6/11]
>>883
うちのオフクロは花嫁修業で洋裁学校卒業してる
卒業課題は背広作りだったとか
足踏みミシンも実家にあるわ
何でもちょっとしたものなら作ってしまう





おっさんはパーカー以外で何を着たらいいのか・・・

2 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/08(日) 12:18:45.80 ID:fqvLPxdC0.net
裸単騎だろうが

227 名前:[sage] 投稿日:2024/12/08(日) 15:15:12.67 ID:pycmM0BB0.net
>>2
全裸に「西」って書いたオッサンが橋の上で仁王立ちしてるイメージが脳内を支配してしまったじゃねーか、
単騎は西で待て地獄待ち!

347 名前:(茸)[sage] 投稿日:2024/12/09(月) 08:11:57.83 ID:pvxUtCPq0.net
>>2
裸単金か

464 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/12/10(火) 15:53:28.92 ID:ot1Fz5AC0.net
>>2
アカギみたいな奴だな


4 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/08(日) 12:19:35.78 ID:YAG7RW8I0.net
おっさんはゴルフスタイルが正解

96 名前:[sage] 投稿日:2024/12/08(日) 13:00:19.86 ID:FesKMo940.net
>>4
それ、娘に言われた

175 名前:hage[] 投稿日:2024/12/08(日) 13:59:20.52 ID:7duf4H1o0.net
>>4
これ

229 名前: 警備員[Lv.12][芽](やわらか銀行) [US][] 投稿日:2024/12/08(日) 15:28:12.15  ID:uSwEa0Sw0.net [2/2]
>>4
嫌いなんだよなあ
そもそもゴルフに勤しむおっさんが嫌いだ

300 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/08(日) 21:13:18.32 ID:8ZXy5Tgt0.net
>>4
50代になるとゴルフしてなくても自然とゴルファー風ファッションになる不思議

436 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/12/10(火) 07:42:37.39 ID:4OZuoJc70.net
>>4
ソレとポケットがたくさんついてる奴
釣り用なのかなアレって



前はネットで服買うの嫌だったけど今はほとんどネットばかりだ。 昨日もまたビームスでいいの見つけたのでポチッったった。

376 名無しさん@お腹いっぱい。  2024/10/22(火) 19:38:42.32 .net ID:
前はネットで服買うの嫌だったけど今はほとんどネットばかりだ。
昨日もまたビームスでいいの見つけたのでポチッったった。
でも良い服買ってからいつも思う。良いの買ったとしてもこれ着て
一体どこへ出かけるんだ?って。休日誰にも会わずに一人で
車でどっかに出かけるだけなのにな。


379 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/10/22(火) 20:34:20.71 .net ID:
>>376
そうだな、週2日しか着られる日がない
それでも買ってしまうからままらないな


381 376  2024/10/22(火) 20:47:19.06 .net ID:
>>379
都会に住んでた時は良いんだけどな。良い服着て一人で出かけるの
楽しかったもんな。けど、田舎帰った今は本当にヤバい。
良い服着て出かける所まったく無いんだよな。


384 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/10/22(火) 21:43:23.11 .net ID:
>>381
都会で誰とも接することなく一人で出かけると
もはや徘徊老人よろしく欲しくもないもの買い集めて1日がおわる


385 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/10/22(火) 23:11:03.61 .net ID:
未開封の服が溜まっていく。
自分の中の定番アイテムだとセールで同じもの2着買ったりするし。


386 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/10/22(火) 23:50:08.42 .net ID:
田舎で誰かに良い格好見せる必要も無く、服なんて安物しか買わないなー


389 名無しさん@お腹いっぱい。  2024/10/23(水) 01:06:54.92 .net ID:
まだモテの現役です


396 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/10/23(水) 09:44:27.23 .net ID:
服装は気を使おうぜ
中年で安い服着てるとみっともない


398 名無しさん@お腹いっぱい。  2024/10/23(水) 09:50:29.40 .net ID:
服なんて20年ぐらい買ってねえわ
体型変わってないしデザインも今と大差ない
まぁ昔から物持ちがいいってのもあるな


399 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/10/23(水) 09:50:53.83 .net ID:
ムキムキが1番のオシャレ
ユニクロでも映える


400 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/10/23(水) 10:03:27.86 .net ID:
服は流行りあるなら数年たったら捨てるわ
捨てないのはジーンズくらいかな


401 名無しさん@お腹いっぱい。  2024/10/23(水) 11:43:37.14 .net ID:
90年代の最後のアメリカ製501と505フラッシャー付きの
デッドストックで買ったまま6年ほど寝かせてある。
これを履こうか履かずにこのまま置いておこうか迷ってる。




Amazonブラックフライデー開催中!














【ファッション】古着のなにがいいの? 高いのに【ヴィンテージ】

598 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/11/13(水) 10:14:41.39 ID:QwHmXnyG0.net
古着のなにがいいの?
高いのに


603 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/11/13(水) 10:35:55.42 ID:2m0Ebbb70.net [1/3]
>>598
今売ってない生地のもの、デザイン、質感、カラー
そういうものが過去の衣服を漁ればたくさん見つかるから
その幾つかは手間がかかったり、環境問題とかで2度と作られる事は無いだろうというのもある
同じような服を着て安心したいという人は古着は選択肢が多すぎて混乱するだけかもね


605 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/11/13(水) 10:39:31.21 ID:2m0Ebbb70.net [2/3]
>>598
あと古着ってのは過去にファッション業界に何度も影響を与えてる
コートの幾つかの源流になった軍服も、民間に放出されそれが格安で市場に出回ったから地位を確立していったってのがある


613 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/11/13(水) 10:56:53.91 ID:IbHC/xjF0.net [1/2]
>>598
女が着たものをオッサンが買っていく


765 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/11/13(水) 20:48:35.87 ID:FIw1smm20.net [3/4]
>>598
別に希少価値とか無くても安くお気に入りを探すのも楽しみ





新品の服って洗濯する?

100 名無しどんぶらこ sage 2024/11/12(火) 23:32:40.90 ID:RQ8XtrMd0.net
ここ見てると新品すら洗うという潔癖だらけでワロタ


109 名無しどんぶらこ  2024/11/12(火) 23:36:25.06 ID:Fav4zmKE0.net
>>100
いや洗うでしょ、製造時に付着した細かい繊維とか工程上のケミカルや
誰が触ったかわからんものもあるので新品でも着る前に一回洗うでしょ


485 名無しどんぶらこ sage 2024/11/13(水) 06:48:41.16  ID:3+3sCnqc0.net
>>109
常識。
酸素系の洗剤使って確実に除菌するわ。





ファンが付いてる服あるでしょ、気温が体温超えたら意味なさそう。

15 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ][sage] 投稿日:2024/08/04(日) 14:56:31.33  ID:woqr1sBz0.net
気温が体温超えたら意味なさそう。


214 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [BR][sage] 投稿日:2024/08/04(日) 15:51:32.42  ID:WFr7txvX0.net [2/2]
>>15
単に送風してるだけでなく汗を気化させるから思ったよりも涼しいみたいよ

271 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) [AU][sage] 投稿日:2024/08/04(日) 16:36:32.94  ID:rOHhGTiV0.net
>>214
暖房状態になるから着てられないけどね


304 名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [FR][] 投稿日:2024/08/04(日) 16:55:59.42  ID:QQQMdEqa0.net
>>15
その通り無意味であります今現在


913 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [US][sage] 投稿日:2024/08/05(月) 00:29:27.82  ID:ML+ijEGS0.net
>>15
想像より涼しくないけどあるとないとでは全然違う系




髪も服もタトゥーも自由でいいじゃんて思う

415 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/07/09(火) 02:20:16.20 ID:2X/5Jw+Q0.net
髪も服もタトゥーも自由でいいじゃんて思う
いつまで昭和のおじいさんみたいな事言う人たちに気を使って合わせなきゃならないんだって


419 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/07/09(火) 02:21:21.48 ID:SQ1Eqg4E0.net [16/20]
>>415
そんなジジババは老齢で購買力がなくなったから、今がチャンスなんだろな


442 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/07/09(火) 02:56:50.26 ID:DvsVGzTs0.net [2/5]
>>415
なんでDQNや低知能に一般人が合わせないといかんのだ

444 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/07/09(火) 02:58:38.50 ID:SQ1Eqg4E0.net [20/20]
>>442
ダイソーなんて行ってる時点で同類


449 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/07/09(火) 03:19:08.73  ID:/e4SDv080.net [2/2]
>>415
昭和というか平成初期はもっと自由だったよ
小売なんて全身タトゥー金髪モヒカンとかがやってた
身だしなみとか言い出したのはつい最近

463 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/07/09(火) 03:46:43.55 ID:+dWu/kFO0.net [1/4]
>>449
田舎に行くとヤマザキデイリー系は、おばちゃんが 
椅子に座って近所の人と雑談していたり 
セブンやローソンファミマでも、レジにベルがあって会計時に呼ぶやら知り合いなら1時間ほど夜間ならおしゃべりするけどな 
馬鹿だからコンビニ前に店員のダサいバイクが置いてあったり 
むしろ友達が来るから売り上げにつながるとか 

都会がギスギスしすぎているんじゃね?


597 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/07/09(火) 09:33:31.77  ID:R4a7Zkcw0.net
>>1
ダイソーの店員に最初からフォーマルさなんて求めてないから大丈夫

ていうか、今までピアスやネイルや派手な服が禁止だったの?って驚いたぐらい
100円ショップの店員なんてガソリンスタンドのバイトレベルの見た目でも違和感ないから誰も気にしてないぞw


599 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/07/09(火) 09:44:19.16  ID:e1lh1LWK0.net
>>463
都会がじゃなくて、チェーン店はマニュアルとかでがんじがらめなだけ
その中ヤマザキショップ(デイリーヤマザキじゃなくて)はそういうのが緩いとのこと

>>597
一応大手企業という矜持はあったんだろね
少なくともヘッドクォーターレベルでは
現場では知ったこっちゃねえけど





40超えて落ち着いた小綺麗な服でコスパいいのどこ? ユニクロ以外で

131 名前:名無しさん@涙目です。(新日本) [BR][sage] 投稿日:2024/05/27(月) 13:39:05.70  ID:mDRK7Mmm0.net
40超えて落ち着いた小綺麗な服でコスパいいのどこ?
ユニクロ以外で


135 名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [TW][] 投稿日:2024/05/27(月) 13:40:16.69  ID:PzXt8uU90.net [1/6]
>>131
GU


138 名前:名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US][sage] 投稿日:2024/05/27(月) 13:40:51.09  ID:rT0t61960.net [2/2]
>>131
イオンの二階とかで売ってるのでいいんじゃね


143 名前:名無しさん@涙目です。(糸) [SE][] 投稿日:2024/05/27(月) 13:43:01.36  ID:6bkdlsIk0.net [2/2]
>>131
グローバルワークスか
グリーンレーベルリラクシング

153 名前:名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN][] 投稿日:2024/05/27(月) 13:49:26.92  ID:jU7ArmpS0.net
>>131
迷ったらグローバルワークへ
脱ユニクロした人の御用達店

165 名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [TW][] 投稿日:2024/05/27(月) 13:58:44.24  ID:PzXt8uU90.net [2/6]
>>143
>>153
グローバルワークはカラバリ少ないフォーマル寄りのユニクロって感じする
アーバンスラックスが3シーズン着れるし、汎用性高くて重宝してる

ファーストリテイリング系列だと競合するのがPLSTだと思うけど、グローバルワークより少し高いよね


356 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/05/27(月) 21:50:22.91 ID:6zHCE3tF0.net [1/2]
>>131
エディフィス(の古着)


412 名前:名無しさん@涙目です。[age] 投稿日:2024/05/28(火) 06:55:04.53 ID:VE9xJywV0.net
>>131
クロコダイル
アーノルドパーマー
ボス




ユニクロのTシャツと短パンのセット、夏の部屋着兼寝巻きとしてかれこれ30年使ってる。

134 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ][sage] 投稿日:2023/12/03(日) 13:42:22.97 ID:L+ITWh820
ユニクロの服高い割には破れやすい


145 名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [EU][] 投稿日:2023/12/03(日) 14:07:49.05 ID:Lp0Ecyr80
>>134
どんな生活してんの?

ワイ氏ユニクロのTシャツと短パンのセット、夏の部屋着兼寝巻きとしてかれこれ30年使ってる。
1年に60回着てるとして、1800回も使ってる。
あまりにも丈夫すぎてちょっと意味不明。
特別なことは何もしてないはず。
洗って、干して、畳んで収納してるだけ。

ユニクロ破れやすいとか、どんな生活してるの?
駐車が面倒だから120km/hで走行中の車から飛び降りるパワー系ガイジ?


148 名前:名無しさん@涙目です。(福岡県) [US][] 投稿日:2023/12/03(日) 14:18:17.09 ID:zi0Byac00
>>145
現場作業着として使ってると予想


189 名前:名無しさん@涙目です。(滋賀県) [GB][sage] 投稿日:2023/12/03(日) 19:38:43.73 ID:vV/mlqak0 [3/3]
>>145
太ってるんだよ多分w


199 名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GA][] 投稿日:2023/12/03(日) 20:43:27.62 ID:EQnhv6490 [2/2]
>>145
30年ってすごいわ!
寝巻きって直ぐに駄目になってしまうわ
ユニクロの寝巻きって優秀なんやな


211 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [CN][] 投稿日:2023/12/04(月) 07:54:48.70 ID:p75yCsDy0 [1/2]
>>145
個体値が最強クラスの寝巻きを引いたんだぞ、それ



一勝九敗(新潮文庫)
柳井正
新潮社
2022-10-28



うちの低学年男児 ポケモンかスプラの服しか着てくれない

744 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2022/11/21(月) 13:07:56.12 ID:hsSNgbwI
うちの低学年男児
ポケモンかスプラの服しか着てくれない
しかもポケモンなら何でも良い訳じゃなくて、好きなキャラがいないとダメ
売り物はピカチュウ柄が多いけど、うちは好きじゃないから買えない


752 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2022/11/21(月) 14:35:49.48 ID:AuuM7IUj
>>744
分かる
うちは伝説系が描かれてないと見向きもしない
そりゃ男児だもん強いやつがいいよなあ


754 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2022/11/21(月) 14:51:57.83 ID:QwDZLLdR
>>752
あるあるw
うちのはアルセウスパルキアディアルガしか着ない時期があったわ

気に入る服があれば登園が本当に楽になるから買っちゃうんだけど今悟空の服がほしいと言って困るどこにあるかな?
バースデイ西松屋に一切無いああいうとこ絶対あると思ったのにグラニフはブルーの髪の悟空がいないから駄目なようだ


759 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2022/11/21(月) 15:44:01.21 ID:Wsolrrfr
>>744
うちの小1もポケモン、マリオ、スプラw
幼稚園の頃は電車柄しか着なくて(ない時は渋々着るけど嫌そう)
色も黄色ラブでとにかく黄色!
上の女子の方がよほど服へのこだわりが少なく楽だったわ


【ファッション】服が好きとオシャレが好きの境界線はどこだと思いますか?

387 名前:ノーブランドさん[] 投稿日:2022/05/17(火) 07:59:40.85 ID:Ofa3Bdvy0
服が好きとオシャレが好きの境界線はどこだと思いますか?


388 名前:ノーブランドさん[sage] 投稿日:2022/05/17(火) 08:02:55.15 ID:lFPePnPz0 [1/2]
>>387
デザイナーズブランド物で固めてそうなのにゲジマユ床屋カットで芋臭いやついるでしょ?
あれが服好き

389 名前:ノーブランドさん[] 投稿日:2022/05/17(火) 09:19:24.82 ID:ryjlA5i80 [1/3]
>>387
オシャレの基準は人それぞれだけど、なるべく多くの人からオシャレとかカッコいいとかよく見られたいと思って、服着てるならオシャレ好き
拘りが強くあったり、自分はこれがいいと思って他人からの見られ方は二の次、好きなものを着るのが一番のある意味自己満の考えならファッション好き
なんの考えもなくハイブランドだからいいと思って全部固めてたり、コレクターのように着もしないレアアイテム集めたり、してるやつが服好きかな

391 名前:ノーブランドさん[sage ] 投稿日:2022/05/17(火) 09:34:52.77 ID:eUsjj9Oz0
>>389
最後のは同じ括りにするのおかしくね?
前者は服好きじゃなく、あえて言うならハイブラ好きじゃね?

392 名前:ノーブランドさん[] 投稿日:2022/05/17(火) 09:47:33.91 ID:vT2pEjux0 [1/2]
>>389
前者は脱オタ、後者はオタク気質なんだと思うけどな

393 名前:ノーブランドさん[] 投稿日:2022/05/17(火) 09:57:52.50 ID:zm6hnVVG0 [1/4]
>>388
ある意味わかりやすいというか。服オタクにありがちな。
>>389
大体その三種に分かれるんでしょうね。
1.人にどう見れるか?
2.自分がどう見られたいか?
3.服コレクター(デニム、ミリタリー好きに多い?)

396 名前:ノーブランドさん[] 投稿日:2022/05/17(火) 10:18:16.74 ID:ryjlA5i80 [3/3]
>>393
そうそうそんな感じ
オシャレ好きは客観的なオシャレを重視
ファッション好きは主観的なオシャレを重視
服好きはアイテムその物が好きな感じ
だから俺の考えでな服好きだけカテゴリーが違うイメージなんだよね

400 名前:ノーブランドさん[] 投稿日:2022/05/17(火) 11:30:00.08 ID:zm6hnVVG0 [4/4]
>>396
ありがとう。だんだん明確化してきた。
コレクターになってきてしまうと服好きになるのかもしれないね。

404 名前:ノーブランドさん[] 投稿日:2022/05/17(火) 15:17:08.31 ID:vT2pEjux0 [2/2]
>>396
服好きって電車ヲタやガンダムヲタとかに近いものと認識してる
好きなものがヲタ臭いものからファッションアイテムに入れ替わっただけ
ヴィンテージレプリカのおっさんとかもでぃふぁいどやこしいしなんかの靴オタ、ゲジ眉ギャルソンとかのいいもの持ってるけどオシャレに見えないやつはだいたい服好きだよ

417 名前:ノーブランドさん[sage] 投稿日:2022/05/17(火) 20:54:56.52 ID:U6ViJoEX0 [1/2]
>>396
1は順応性に関わる項目(馴染んでいるかどうか)
2は魅力やオーラに関する項目
3はマニア力

例えば田舎ではより1が重要だろうけどそのなかで2の出し方
逆に都会のほうが2を出しやすいので好きなものが着れる
3はアパレル店員など

バランス感覚って大事よなTPOとか

431 名前:ノーブランドさん[] 投稿日:2022/05/17(火) 23:00:59.91 ID:d5xhPORK0 [4/4]
>>417
1客観的オシャレ
順応性、適応力
2主観的オシャレ
自己表現、アピール力
3服マニア
知識、理論
なんとなくだけど
1は他者依存2は承認欲求3は所有欲
が強いイメージがある。


406 名前:ノーブランドさん[] 投稿日:2022/05/17(火) 16:54:01.80 ID:Ik5wi7zT0 [4/6]
>>387
服が好きというのは、服単体の魅力に惚れ込んでるって感じかな。
オシャレ好きというのは、色々なアイテムを組み合わせて着こなすのが好きという感じ。
境界線も何も、それぞれ根本的に別物な気がするね。

408 名前:ノーブランドさん[] 投稿日:2022/05/17(火) 17:17:26.05 ID:WywfaXA70
>>406
その定義であっても組み合わせも好きな服好きもいれば
服単体も好きなオシャレ好きもいそうだな
境界は曖昧でどっちがより強いかじゃないか



https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1652448381/

最近痩せたからいい服着たくなったんだけど全く知識なくて困ってる

133 名前:ノーブランドさん[] 投稿日:2022/05/14(土) 23:01:17.34 ID:nzuFFpJe0
ここで聞くのが正解かわからないけど
最近痩せたからいい服着たくなったんだけど全く知識なくて困ってる
オーダーのジャケットとダブルアールエルのジーンズとリーガルの靴とかでいいのかな?
ちょっとワイルドな感じがいい


135 名前:ノーブランドさん[] 投稿日:2022/05/14(土) 23:04:04.30 ID:25zaiJzX0 [19/24]
>>133
まずはそれを着て出かけてみるといいと思うよ
リーガルはきっちり手入れしてあげてね
出かけた先で自分のイメージに合う服試着してみて増やしてあげるといい
手持ちの服に合うか合わないかをチェックしながらね


137 名前:ノーブランドさん[sage ] 投稿日:2022/05/14(土) 23:07:25.09 ID:Vv2gjUzD0
>>133
買う順番はまずデニム、それを穿いていってリーガルで靴を買う
デニムとリーガルでオーダーするとこに行って相談しながらオーダー


147 名前:ノーブランドさん[sage] 投稿日:2022/05/14(土) 23:20:39.60 ID:0uIXKsTz0 [5/7]
>133
ワイルドが漠然としてるし、リーガルとrrlを組み合わせて狙いたい路線もよく分からない。

とりあえずロンハーマン行って予算感伝えて、rrlのデニムを軸にいろいろコーディネート考えてもらったら?


163 名前:ノーブランドさん[sage] 投稿日:2022/05/14(土) 23:35:42.60 ID:oglmp52V0 [2/2]
>>133
知識は後付けでいいから目標を探そう
画像検索して格好いいと思った画像を張れば具体的なアドバイスが来るんじゃないかな


168 名前:ノーブランドさん[sage] 投稿日:2022/05/14(土) 23:46:06.51 ID:qPUTvXIm0
>>133
あー結構好きな格好目指してるっぽい
とりあえず
これから夏だぞ
ジャケットは暑くないか?
革靴はスニーカー履く時より裾周りを大事にして欲しいところ
RRLならアメリカ靴合わせて欲しいな



【ファッション】悩んでるうちに死ぬ。好きな服を着ろ。

957 名前:ノーブランドさん[sage] 投稿日:2022/05/18(水) 14:11:33.55 ID:nNgP49iP0
俺はごちうさのチノちゃんのTシャツ買おうか悩んでいる。


958 名前:ノーブランドさん[] 投稿日:2022/05/18(水) 15:31:30.17 ID:uTCOGm/w0
悩んでるうちにしぬでー
早く買ってこい


959 名前:ノーブランドさん[sage] 投稿日:2022/05/18(水) 18:26:07.07 ID:KO82NH4a0 [2/2]
そうなんだよな
死ぬ前にモヒカンはやってみたい


960 名前:ノーブランドさん[sage] 投稿日:2022/05/18(水) 18:47:26.77 ID:7wMSVte00
天然逆モヒカンになる前にやろうぜ




現ナマ30万手に入ったんだが、30代ファッションスターターキットある?

559 名前:ノーブランドさん (ワッチョイW ca84-SHf9)[sage] 投稿日:2022/03/03(木) 23:09:35.96 ID:AdHSdryV0
すまん
現ナマ30万手に入ったんだが、30代スターターキットある?


560 名前:ノーブランドさん (ワッチョイW 6f5f-9KKS)[sage] 投稿日:2022/03/03(木) 23:28:23.38 ID:A3dhedhT0
>>559
今まであんまり気にして来なかったならセレショで数パターンマネキン買い。


562 名前:ノーブランドさん (ワッチョイ ea47-yS/3)[sage] 投稿日:2022/03/04(金) 09:49:04.14 ID:EkIihdmY0
>>559
スターターキットっていうくらいだから、普段服買ってない人だよね。
通販だとたぶん失敗するから、無難に大手セレクトショップに行って
予算10万とかで全身コーディネートしてってお願いするのがいいよ。
季節と予算とどういう場面で着たいかだけちゃんと伝えてね。


564 名前:ノーブランドさん (ササクッテロラ Sp03-2k05)[] 投稿日:2022/03/04(金) 17:07:31.95 ID:dYnJN8Gip
>>559
用途が分からないから何ともだけど、モテならセレショのドレス系の売り場で全身買いが良いと思う。


567 名前:ノーブランドさん (ワッチョイ b301-G+H+)[sage] 投稿日:2022/03/04(金) 18:47:12.47 ID:PITl2wNL0
>>564
キレイメ通り越してドレッシーな服だとキメ気味になるから
髪型とかヒゲ、アイウェアとかまでちゃんと気を遣えてる人じゃないと逆効果だわ

オジサマならいいけどオッサンはアカン方向というか
ゴリラ顔、ドカタ顔でジャケパンとかマジでひどいからな
俺もジャケット着るなら中がカットソーじゃないと似合わないタイプだから間違いない



俺服のセンス全然なくてなぁ みんなどこで買ってんの?

958 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2022/04/06(水) 19:34:44.31 ID:vaePHYDs
257 774RR sage 2022/04/05(火) 09:37:22.83 yD9rbh46
俺服のセンス全然なくてなぁ
みんなどこで買ってんの?


259 774RR sage 2022/04/05(火) 09:43:37.78 bV2Ef+yR
奇をてらう必要はない、ふつーでいいのよ
サイズ選択だけ間違わなきゃユニクロで十分
どんなに高価なものであってもサイズ選択ミスると就活生やオレオレ詐欺の出し子のようになる
相当ハイレベルのセンスが無い限り奇をてらうと大体アキバ系になる
小さい服は物理的に入らないがデカい服は非常にだらしがない


260 774RR sage 2022/04/05(火) 09:53:27.16 cO+ja9ZB
>>259
あーサイズ大事だね
俺胴が長いからXLを選んでいたけど、
実際にはLサイズの体型だった
結婚してから嫁さんに見立ててもらう事が多くなったんだけど、
友人に「サイズ感が良くなって全体の服装の感じが良くなった」って言われた




    読者登録
    LINE読者登録QRコード
    つぶやき
    当サイトはAmazonアソシエイト・プログラムに参加しています
    ブログ内の画像・商品・サービスのリンク先にPRを含みますよ。。。

    みんなありがとう(*´∀`)



    RSSなど結構むちゃくちゃになってたのでご迷惑かけた方すみません。
    また、ウチ抜けてるぞ!とかアクセス来なくなった!って方はご連絡くださいね。
    外したわけではなくたぶんミスってます。。。
    相互ご希望の方もどうぞ~
    ツイッター・メールどちらでも結構です。
    ちょいと手直し
    2021/11/1
    管理人A




    ついったーでほんわかMkⅡ
    リンクとかの事はこちらに
    あばうとほんわかMk2

    ※気まぐれセール情報などのセール・お買い得の情報は記事作成時点のものです。
    詳しくは商品詳細にてご確認ください。

    まとめサイトさま最新

    あんてなさま最新
    OMEGA


    [オメガ]OMEGA 腕時計 スピードマスター ブラック文字盤 コーアクシャル自動巻 100M防水 クロノグラフ 326.30.40.50.01.001 メンズ [並行輸入品]




    [OMEGA(オメガ)] 腕時計 Watch シーマスタ- 300 ブラック文字盤 自動巻き 30気圧防水 サファイアガラス 41mm 233.62.41.21.01.001 メンズ ブラウン [並行輸入品]





    腕時計 OMEGA(オメガ) 431.53.41.22.13.001 ブラウン文字盤 メンズ [並行輸入品]




    [OMEGA(オメガ)] 腕時計 Watch シーマスター グレー文字盤 自動巻き 5気圧防水防水 サファイアガラス 44mm 311.93.44.51.99.001 メンズ グレー [並行輸入品]




    [オメガ]OMEGA 腕時計 シーマスタープラネットオーシャン ブラック文字盤 クロノメーター、シースルーケースバック、コーアクシャル自動巻 232.63.38.20.01.001 メンズ 【並行輸入品】






    最新コメント
    アクセス



    あんてなさん


    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    スポンサードリンク
    • ライブドアブログ