https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/d0873497f930ffa28bc89b895362fd7ee7990434&preview=auto
3 名前:アルテロモナス(庭) [US][] 投稿日:2025/05/22(木) 20:19:50.88 ID:HG8BDI5q0.net
炊くの面倒だしレンチンご飯でいいんでね
24 名前:セレノモナス(滋賀県) [US][] 投稿日:2025/05/22(木) 20:26:58.96 ID:jA0D3a3v0.net
>>3
それは味気ないな
だったらコンビニ弁当でいいだろ
って話になる
お湯を沸かしてカップ麺の方がもっとお手軽か
108 名前:[sage] 投稿日:2025/05/22(木) 21:26:25.23 ID:g2sapaj00.net
>>24
ソロキャンの行き着く先はスーパーの惣菜。
キャンプの全てが面倒くさくなり、でも部屋にこもるのは嫌。
車に電子レンジ、冷蔵庫は標準装備になる
374 名前:[sage] 投稿日:2025/05/23(金) 16:02:14.23 ID:lNFSw+Gk0.net
>>3
レンチンだと大変だから、湯煎が良いと思います
411 名前:[] 投稿日:2025/05/23(金) 19:18:16.01 ID:gGdyiy8V0.net [2/2]
>>3へのレスで電子レンジを用意しなきゃならんしアース線も敷かなきゃならんだろアホがっていうツッコミはまだですか?
286 名前:[] 投稿日:2025/05/23(金) 08:03:08.92 ID:kFuBzh3T0.net
キャンプで炊飯器とか
何しにキャンプ行ってるの?
外で飯食いたいだけ?
288 名前:[] 投稿日:2025/05/23(金) 08:13:46.90 ID:3Y0etfA+0.net [1/6]
>>286
漫画ファブルのキャンプ会好きだった。
アキラ「何をしたいかであってーー」
ヒロシもキャンピングカーの時は電子レンジ使う。
290 名前:[] 投稿日:2025/05/23(金) 08:17:23.63 ID:G9SSmMEa0.net
>>286
キャンプは非日常を楽しむもんだから外で炊飯器も非日常
逆に言うとキャンプ芸人になったヒロシはもうキャンプをやりたくないんだと
何故なら非日常が日常になってしまったから
キャンプって精神的なもんなんだよ
331 名前:[sage] 投稿日:2025/05/23(金) 11:03:33.01 ID:ddy0jTb50.net
>>286
それ言ったらBBQだって外で食いたいだけやん
カセットコンロでやってる奴らも多い
それで良いんよ
365 名前:[] 投稿日:2025/05/23(金) 15:21:26.62 ID:azJ3P7TA0.net
ゆるキャンでは何使ってたの
369 名前:[] 投稿日:2025/05/23(金) 15:44:37.50 ID:3Y0etfA+0.net [6/6]
>>365
カップヌードルのイメージしかねえw
371 名前:[sage] 投稿日:2025/05/23(金) 15:49:03.54 ID:FuMEqp1N0.net [2/2]
>>365
お話の中で飯炊いたことないかも知んない。
372 名前:[sage] 投稿日:2025/05/23(金) 15:57:30.96 ID:tdTISNcu0.net [3/3]
>>365
カレーめし
確かにあれが一番手軽な米だなw
392 名前:[] 投稿日:2025/05/23(金) 18:04:55.78 ID:M66KU2WC0.net
どんどんキャンプらしさが無くなっていくw
キャンプに行く必要ないんじゃないの?
393 名前:[] 投稿日:2025/05/23(金) 18:06:53.61 ID:wsc4aHNA0.net [1/2]
>>392
ゆるキャンだぞ
395 名前:[] 投稿日:2025/05/23(金) 18:09:09.84 ID:ZaqVVmet0.net [2/5]
>>392
自分の部屋を良い景色と美味い空気のとこまで移動させるのが
これからのキャンプ
397 名前:[sage] 投稿日:2025/05/23(金) 18:14:30.72 ID:NgW6AoLQ0.net [2/4]
>>392
キャンプに行くんじゃない、キャンプがこっちに来る時代。