ほんわかMkⅡ


 □おすすめ
 □更新情報

ほんわかMkⅡです。2ちゃんねるまとめサイト。元ほんわか2ちゃんねる。

ヘッドライン

最強



乾太くん最強

409 774号室の住人さん sage 2024/12/19(木) 11:55:59.97 ID:aGl3cCqT.net
乾太くん最強


410 774号室の住人さん sage 2024/12/19(木) 13:26:46.08  ID:I/4MV9hZ.net
全戸標準で乾太くんがついてるマンションが羨ましい(人によっては不要だろうけど、オプションでなしにもできるだろうし)
うちは工事しないと設置できないか、工事自体できない気がするからドラム式で我慢してる


412 774号室の住人さん  2024/12/19(木) 16:04:27.87 ID:sXK6H4M/.net
>>410
ガス管引っ張る工事は案外簡単なんだけどね
東京ガスに訊いてみ


411  sage 2024/12/19(木) 15:54:53.92 ID:nLSgDX4t.net
乾太くんは詰め替えの作業がいるんだろ?
だったら朝まで放置のがいいな


413 774号室の住人さん sage 2024/12/19(木) 16:22:17.46 ID:I/4MV9hZ.net
>>411
最近はタオルが貼り付くので脱水後ほぐしてから乾燥してるw

>>412
戸建ならいいけど、マンションの規約でリフォームに色々制限があるんだわ
ガス乾燥機くらいはOKかもしれないけど規約見るのめんどい





俺が経験した中で最強の「痛み」は痛風だ みんなは?


https://mainichi.jp/articles/20241213/dde/018/040/017000c


3 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/22(日) 18:02:24.96 ID:cCyMotA30.net
出産がダントツ1位
それ以外は雑魚

19 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/12/22(日) 18:04:50.99 ID:FlnHp7jQ0.net [1/3]
>>3
まるで、出産を経験したような物言いだな😏

90 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/12/22(日) 18:24:07.12 ID:ieLK9K9a0.net
>>3
自転車に飛び乗った時にキ---をサドルに挟んだあの激痛を知らないんだな

249 名前:名無しさん@涙目です。(ジパング) [US][sage] 投稿日:2024/12/22(日) 19:28:09.12  ID:C94P6KUF0.net
>>3
オスでも出産するって意外と知られてないよな

309 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/12/22(日) 20:08:34.90 ID:GI1JpZCN0.net
>>3
出てくる時痛かったよね

333 名前:[hage] 投稿日:2024/12/22(日) 20:29:47.90 ID:faWaOwAl0.net
>>3
頑張ったな

340 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/12/22(日) 20:39:18.64 ID:rLfTfXL30.net
>>3
手を取って、ありがとう、と言いたい日曜の夜
100万円!

354 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/12/22(日) 20:54:41.04 ID:bG74k3r40.net [1/2]
>>3
えっ
シュワちゃんが妊娠!?

356 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/12/22(日) 20:58:59.91 ID:uterwQI20.net
>>3
いつもの
https://i.imgur.com/wwa0R4b.jpeg

488 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/23(月) 04:22:42.94 ID:o3kWgW600.net
>>3
トイレでウンゴと一緒に出た話も聞くぞ

538 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/12/23(月) 09:03:00.63 ID:WGv2IvOe0.net [2/2]
>>3
うちのおかんは出産は3位だって
2位は痔
1位は親知らず


4 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/22(日) 18:02:28.68 ID:zJcmpUoC0.net
交通事故

276 名前:名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ][sage] 投稿日:2024/12/22(日) 19:45:47.58  ID:SY6c107j0.net
>>4



6 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/22(日) 18:02:45.70 ID:FXTGcgcV0.net
尿路結石

372 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/12/22(日) 21:23:44.51 ID:dnqAV3YK0.net
>>6
それな

626 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/23(月) 18:15:50.80 ID:+OoJonk40.net
>>6
それだわ、鈍い痛みで冷や汗かいて動けなくなったのは初めてだったわ


14 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/12/22(日) 18:04:04.78 ID:jJJPCDil0.net
両足同時に腓返り

214 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/22(日) 19:10:36.01 ID:GrNILXmL0.net [1/4]
>>14
両足同時に起こるものなのか
明け方の就寝中かな?

248 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) [GB][sage] 投稿日:2024/12/22(日) 19:27:52.71  ID:LTQy7aWo0.net [2/2]
>>14
そんなものしょっちゅうなるわ内腿がつってそのあと他の外側も吊り始めて泣くほど痛いけど失神したのは胆石だけや

578 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/12/23(月) 13:43:29.89 ID:fnzx7/JL0.net
>>14
たまにそれある
逃げ場のない絶望感


32 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/12/22(日) 18:07:36.96 ID:nTr+vxkM0.net
尿路結石
痛風もやったが比じゃない

465 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/23(月) 02:12:07.98 ID:XBKMGa0r0.net [1/2]
>>32
それな、腹裂いて石取り出したいけど出来ず、のたうち回るしかない


36 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/22(日) 18:09:09.33 ID:siQp0SEl0.net
大学生の頃「親からお前は誰からも好かれるわけが無い。ずっと独りだ。」って言われた。

59 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/22(日) 18:17:17.08 ID:E9KRTI4N0.net [1/3]
>>36
心にダイレクトアタックは辞めてほしいな

尿管結石とギックリ腰

85 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/22(日) 18:23:05.80 ID:adJ73Nke0.net
>>36
心の痛み強さはインフィニティ

217 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/22(日) 19:11:40.74 ID:0juZd/lE0.net
>>36
そんなこと言う親は雑魚
呪いをかける力はない


56 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/12/22(日) 18:15:48.28 ID:OWtcd1m90.net
大動脈解離
激痛で気絶した

57 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/22(日) 18:16:39.07 ID:lPzjqugP0.net [2/5]
>>56
結構死んでる人いるよね
生還おめ

188 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/22(日) 18:53:38.73 ID:nWGVjvIi0.net
>>56
意識あったから自分で電話したわ
ぽっくりいきたかったなぁ


78 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/12/22(日) 18:21:05.42 ID:NmSaZamw0.net
サンダーで鉄筋切ってたら鉄粉が目に入って数日、眼球に錆びが広がった時かな、病院で麻酔してピンセットで眼球削られたw
ボヤけてるけど見えるからこええし光が当たっただけで痛いわで散々だったわ


88 名前:[sage] 投稿日:2024/12/22(日) 18:23:44.33 ID:I/Emzc0v0.net
ぎっくり腰(1回目)

138 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/22(日) 18:40:09.10 ID:Pcp1HMey0.net [2/2]
>>88
ぎっくり腰の恐怖は1回目よな
あれ、このまま一生歩けない?
って思うほど痛い

392 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/22(日) 22:14:06.60 ID:B8d+GYLr0.net [2/3]
>>88
先日一回目を経験したわ
魔女の一撃と言われるだけある
そして一週間経つがまだ治らない

143 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/22(日) 18:41:07.61 ID:/dHg6rrY0.net [3/7]
>>138
ぎっくり腰を英語で魔女の一撃っていうの、言いえて妙だと思ったわ
スコーンってやられる感じよな

158 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/22(日) 18:44:40.68 ID:yfi+h1d80.net [3/5]
>>138
最近腰が痛くて歩くのがキツかったけど、ぎっくり腰ではなかったんかな?
一応、歩く事は出来るから。

197 名前:[sage] 投稿日:2024/12/22(日) 18:58:19.15 ID:I/Emzc0v0.net [2/2]
>>138
判ってくれてありがとう
10日我慢して11日目で
我慢出来なくなって医者行った

で、15日目で治った


103 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/22(日) 18:26:57.46 ID:54VRJQH+0.net
足の親指の巻爪病院行くか行かないかの微妙ラインで苦しむ

312 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/12/22(日) 20:13:09.68 ID:dF4d2g7c0.net [2/2]
>>103
膿が溜まって歩のも痛いから手術受けたことあります!


104 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/22(日) 18:27:09.28 ID:1Fm2Rwv10.net
男が感じられる痛みで一番痛いのはやっぱ尿管結石だよな
初めてなったときマジで死んだと思ったもん

109 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/22(日) 18:28:09.12 ID:fJgvvSxf0.net [2/2]
>>104
あれ結石だから助かってるようなもんで別の病気だったら普通に死ぬ症状だ

110 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/22(日) 18:28:41.64 ID:y3yTxtBc0.net
>>104
それとガチギックリ腰

114 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/12/22(日) 18:30:46.22 ID:o8cwXCDc0.net [2/2]
>>104
尿管結石で過去二回救急車で運ばれた

急に痛みがくるのと
来たら痛みで動けなくなる

後ボルタレンサポの坐薬は神!

435 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [AR][sage] 投稿日:2024/12/22(日) 23:25:18.39  ID:xo2KVvGb0.net
>>104
結石経験者の母が出産と結石は痛みの強さ同じだけど、痛みに耐えて赤ちゃんに会えるのとただ石ころ出るだけの2つだと結石のが精神的に辛いと言ってたわw


121 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/12/22(日) 18:34:19.20 ID:u1V+cZKn0.net
-丸捻転症は激痛だった
カイジみたいに視界が「グニャア」と歪んだのはあの時だけ
--死んでしもうた


128 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/12/22(日) 18:37:40.19 ID:GEsfmTYy0.net
なったことないけど最強の痛みが痛風なのは異論ないの?

130 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/22(日) 18:38:28.54 ID:f94Zf5Wr0.net [2/3]
>>128
自殺痛が一番だと言われてるな

136 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/22(日) 18:39:50.39 ID:kCIy60WF0.net [1/2]
>>130
自殺痛って?
自殺中の痛みの事?

228 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/22(日) 19:17:53.07 ID:f94Zf5Wr0.net [3/3]
>>136
群発頭痛だがあまりに痛過ぎて自殺を選ぶと言われる為付いた通称


133 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/22(日) 18:38:51.88 ID:/dHg6rrY0.net [2/7]
>>128
三大疼痛が群発発作、尿管結石、心筋梗塞だって聞いたことがある
痛風はランク外やろ

139 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/22(日) 18:40:11.26 ID:OHHVUHOU0.net [2/2]
>>128
俺は足がなったけどその時は歩けなかった
最強の痛みレベルではないと思う

350 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/22(日) 20:51:19.58 ID:v8EnLQhD0.net
>>128
動かなければ痛くない


137 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/22(日) 18:40:02.27 ID:zSuINchJ0.net
俺が知ってる中だと大動脈解離だと思う。
自分は痛風発作も経験あるが、多分比較にならない。
母親が胸が痛いというので救急車呼んたが、到着を待つ間も搬送中もずっと耐え切れず痛い痛いと言っていた。
普段は転んであばらボネ折れても大丈夫だなんて言ってたくせに。
あんな泣き言を初めて聞いた。
いきなり死んじゃうとは考えもしなかった。
もう少し話がしたかったな。

149 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/22(日) 18:41:56.31 ID:/dHg6rrY0.net [4/7]
>>137
身体の中に雷が落ちるような衝撃って本で読んだな
雷が落ちたことないから分からんかったが


178 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/12/22(日) 18:50:31.90 ID:NaZk6ta90.net
なんでこんなに結石の経験者いるんだよ
そんなになる確率高いのか

183 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/12/22(日) 18:51:21.77 ID:ATi4ImeZ0.net [2/3]
>>178
日本人成人男性の二人に一人は掛かる国民病やぞ

187 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/22(日) 18:52:55.12 ID:wb9ZCgfV0.net [2/2]
>>178
体質的になりやすい人は気をつけてても繰り返す
なりにくい人は同じような食生活してもならない
40歳までになったこと無い人はまず安心して良いと個人的には思う

192 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/22(日) 18:55:22.86 ID:yfi+h1d80.net [5/5]
>>178
毎日、緑茶を2リットル飲めば予防出来るよ。
要はおしっこの量が少ないから、こまめに排出出来てないだけで細かい結石は普通の人も出来てる。

199 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/22(日) 18:58:46.01 ID:askqL3T60.net
>>192
罠すぎる





【テレビ】ナイナイ岡村隆史「僕はホンマに『サッポロ一番 塩らーめん』が最強やと思ってる」

1 名前:湛然 ★[] 投稿日:2024/12/19(木) 06:30:27.50 ID:jfjp2aTt9.net
2024年12月19日 5時43分 ナリナリドットコム
ナイナイ岡村隆史「僕はホンマに『サッポロ一番 塩らーめん』が最強やと思ってる」
https://news.livedoor.com/article/detail/27789493/
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/6/9/6942e_249_20241219007.jpg


お笑いコンビ・ナインティナインの岡村隆史(54歳)が、12月18日に放送された音楽番組「週刊ナイナイミュージック」(フジテレビ系)に出演。おいしいラーメン屋さんを聞かれるも、「僕はホンマに『サッポロ一番 塩らーめん』が最強やと思ってるんですよ」と語った。

今回、アーティストの悩みを解決するコーナー「ナイナイお悩み相談ボックス」で、麺料理が大好きだというアイドルグループ・=LOVEの野口衣織から「美味しいラーメン屋さん教えてください!」と要望を受ける。

これに岡村は「いやこれはね、本当に申し訳ないんですけど、ラーメン屋さんとか行かないんですよ」と答えた上で、「僕はホンマに『サッポロ一番 塩らーめん』が最強やと思ってるんですよ。しかも袋の。あれが固いくらい(に茹でて)、食べるのが一番美味しい。気分が乗ってると卵ポンっと落とすっていうのが。最後のあのすりゴマまで全部飲む。これが最強やと思ってます」

(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)


13 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/12/19(木) 06:33:57.37 ID:xUF8FWux0.net
サッポロ一番て塩か味噌󠄀の2択だよな
醤油味食った事ないわ

256 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/12/19(木) 07:30:42.19 ID:gUOnpKtm0.net
>>13
醤油こそ至高だろ

265 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/12/19(木) 07:32:28.37 ID:uUat+MMi0.net [8/8]
>>256
オッサンでしょ、35以上の
俺も全面的に同意するわ、塩なら正麺や中華三昧のほうが上だと思う

640 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/12/19(木) 09:21:52.21 ID:oaYBMjde0.net
>>256
醤油なら出前一丁かな
関東では入手しづらいけどね


295 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/12/19(木) 07:41:21.93 ID:FbBizEAy0.net [1/2]
>>13
醤油も美味いから、まぁ、サッポロ一番が俺の中ではダントツかな

894 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/12/19(木) 10:54:48.21 ID:+zap6JP30.net
>>13
食った
食った
食った


14 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/12/19(木) 06:34:18.26 ID:SQKZMhSI0.net
マルちゃんの塩の方が美味い




41 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/12/19(木) 06:40:21.52 ID:fi5BU0gW0.net
>>14
同志

120 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/12/19(木) 07:00:05.59 ID:14BdWBUG0.net
>>14
俺もマルちゃん派だわ
サッポロ一番の塩はカレーっぽい風味が好かん

125 名前:[] 投稿日:2024/12/19(木) 07:01:02.35 ID:B2KxowH60.net
>>14
同意
塩はマルちゃん、みそはサッポロ一番

615 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/12/19(木) 09:13:39.95 ID:wfrV67ZU0.net [1/2]
>>14
知ってるねぇ
通だねぇ

大正解!!!

617 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/12/19(木) 09:14:49.51 ID:Gs2bfNFU0.net
>>14
買ってみるわ

707 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/12/19(木) 09:42:00.89 ID:MbIFb87W0.net [1/2]
>>14
同意
北海道から上京して初めてサッポロ一番食べたけど、何とか食えるって味だった
他に代替ないから仕方なく食ってたけど
東京はマル塩しょうゆ味噌、焼きそば弁当が売ってないんだよな
正麺だけ
焼きそば弁当が神なのに
UFOなんてゴミ

746 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/12/19(木) 09:50:49.05 ID:0IXqDGCD0.net
>>14
ワイもこっち派


29 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/12/19(木) 06:37:42.87 ID:9wWZvlLy0.net
>>1
これ実は薄いカレー味なんだよな

37 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/12/19(木) 06:39:38.11 ID:0YgUWonr0.net
>>29
塩っていうかスパイス味ってかんじだよね

47 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/12/19(木) 06:41:04.10 ID:ZLFCw+Q00.net [2/2]
>>29
あーなるほど
カレーの追い足しが合うのは当然か

146 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/12/19(木) 07:06:23.91 ID:rsrg7O790.net
>>29
は?💢

171 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/12/19(木) 07:11:38.66 ID:KlhrNm1p0.net [2/2]
>>29
少し感じるね








三重県って伊勢海老、松坂牛、食で最強クラスじゃないの?

74 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/10/02(水) 19:15:48.89 ID:pxe648In0.net
伊勢海老、松坂牛、食で最強クラスじゃないの?
我が京都の代表食は漬け物と葛切りしか思いつかないw三重に完敗ですww


98 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/10/02(水) 19:25:26.33 ID:O5V9tJYa0.net [3/19]
>>74
鱧とかあるやん


103 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/10/02(水) 19:26:45.71 ID:kR3+IHCY0.net
>>74
湯葉は?

209 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/10/02(水) 20:07:16.26 ID:pxe648In0.net [3/3]
>>103
あったなw
でも伊勢海老にはかなわへんw


127 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/10/02(水) 19:39:23.09 ID:SGyqTau40.net
>>74
それら全てを伊勢うどんが打ち消す



199 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/10/02(水) 20:02:10.79 ID:vXF7HA7K0.net [12/18]
>>74
松阪牛 な


901 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/10/04(金) 14:17:27.43 ID:VPMcf5Rx0.net [1/2]
>>74
生八ツ橋好きだよ





人類最強の発明とは何か?

3 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/09/29(日) 15:27:44.64 ID:3TzowLhS0.net
ハーバーボッシュ




48 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/09/29(日) 15:39:47.31 ID:O3c1c9ej0.net
>>3
なにを切っ掛けにこれを知ったのか気になるわ、なろうとかでも出てくるのかな?

52 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/09/29(日) 15:40:51.37 ID:A7LjuXPP0.net
>>48
教養だろ

92 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/09/29(日) 16:00:42.40 ID:i9XKMnym0.net
>>48
いや、普通に教養レベルで知ってる人も結構多いと思うが

101 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/09/29(日) 16:03:54.93 ID:YmPCuWWF0.net
>>48
高校の化学の授業でやるだろ
高卒以上なら普通は知ってる

108 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/09/29(日) 16:07:36.26 ID:OIHma63s0.net [1/2]
>>48
餓死者続出したルイセンコモドキな自然農法だけ知ってるとかよりはマシだがな
大寨に学べ、だっけ

112 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/09/29(日) 16:10:05.79 ID:2XANRbH70.net [1/2]
>>48
栄光なき天才たち

116 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/09/29(日) 16:12:24.72 ID:N5+2xeO00.net
>>48
ワイが知ってるのは漫画のドクターストーン

521 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/09/29(日) 22:15:44.35 ID:gDOhZg9f0.net
>>48
星新一の作品からだな
製薬会社を興して成功した父親の星一は
ドイツのWW1敗戦+毒ガス研究の罪で大ピンチだった
当時のフリッツハーバーに資金援助したり日本に招待したりした


132 名前:[] 投稿日:2024/09/29(日) 16:18:58.89 ID:3lkrykoX0.net
>>3
ハーバー博士はその後の毒ガス製造との絡みで残念な取り上げ方される人だからそんな流れで知ってる人も多そう

なお毒ガスの話だけ知ってて科学なんてクソだ人類は科学に殺されてるとか喚く文系パヨク系なひとたちはハーバーボッシュ法は知らない人がおおい

171 名前:[sage] 投稿日:2024/09/29(日) 16:39:39.06 ID:GDSXOIjB0.net
>>3
これ

333 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/09/29(日) 18:13:03.24 ID:NGaGU4xq0.net [1/3]
>>3
人為的に窒素固定は凄い

480 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/09/29(日) 20:39:48.44 ID:NckWpkRN0.net [2/2]
>>3
火、電気と並ぶ大発明だよね
人類の食糧事情を劇的に変えたってすごい

735 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/09/30(月) 11:11:40.81 ID:LCRj1ELo0.net
>>3
知らない


31 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/09/29(日) 15:34:35.73 ID:0CEwnXH00.net
スマホの地図アプリで
道に迷わなくなった
凄くね?

178 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [FR][sage] 投稿日:2024/09/29(日) 16:44:19.94  ID:C7HYRtiX0.net
>>31
Googleマップの利便性は当初からすごかったね。
こんなんが無料で使えるとかマジキチ。

558 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/09/29(日) 23:28:42.85 ID:g468Z5pP0.net
>>31
無い時代は暗記とメモだ車でもそうだなけりゃないでなんとかなるぞあんなもん

678 名前:名無しさん@涙目です。[hage] 投稿日:2024/09/30(月) 08:00:03.02 ID:zkTvKvYZ0.net
>>31
人に道を尋ねる事がなくなったなぁ。これはちょっと寂しい


190 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [US][] 投稿日:2024/09/29(日) 16:50:29.54  ID:L0XQH9x40.net
言語以外を挙げてる奴は何考えてるんだろう
言語が無かったらそれら全て発明されてないよ?

198 名前: 警備員[Lv.26](岩手県) [ニダ][sage] 投稿日:2024/09/29(日) 16:53:55.79  ID:Fg68HAbo0.net
>>190
言語は人類の発明ではない
他者とのコミュニケーション自体は植物からレベルの基本機能

203 名前: 警備員[Lv.5][新芽](庭) [ヌコ][] 投稿日:2024/09/29(日) 16:59:08.27  ID:r/rRH7jb0.net [1/2]
>>198
ならば文字だな
殆ど言葉とセットではあるが

204 名前: 警備員[Lv.5][新芽](庭) [ヌコ][] 投稿日:2024/09/29(日) 17:00:27.90  ID:r/rRH7jb0.net [2/2]
>>198
あと、他とのコミュニケーションは人類以外もやるけど「言葉」として共通化、整理はやはり人類の発明のように思える

209 名前:名無しさん@涙目です。(静岡県) [PL][] 投稿日:2024/09/29(日) 17:04:08.60  ID:AT01031b0.net [1/6]
>>198
>>190
ネアンデルタールとホモサピエンスの差が「言語」の有無だな。

脳容量はネアンデルタールの方が大きかったが、口腔構造から言葉が話せなかったとわかってる。

ただ、ホモサピエンスがネアンデルタールを駆逐したのではなく穏やかに混血したため、脳容量と言語の両方をパランスよく得たと言う事のようだ。

発明ではないかな?





【芸能】最強だと思う『聖闘士星矢』のキャラクターランキング! 2位「乙女座のシャカ」を抑えた1位は?

1 名前:湛然 ★[] 投稿日:2024/09/23(月) 06:30:24.16 ID:rQ5012xS9.net
最強だと思う『聖闘士星矢』のキャラクターランキング! 2位「乙女座のシャカ」を抑えた1位は?
2024.9.19 斉藤 雄二 (All About )
https://trilltrill.jp/articles/3808147
https://imgcp.aacdn.jp/img-a/1207/613/aa_news/article/2024/09/13/66e31c9461ed4.jpg


All About ニュース編集部は4月9日~9月3日の間、全国10~60代の222人を対象に、『聖闘士星矢』に関するアンケートを実施しました。本記事では、「最強だと思う『聖闘士星矢』のキャラクター」ランキングの結果を見ていきましょう!

第2位:乙女座のシャカ(37票)

2位は、「乙女座のシャカ」です!

仏陀(ぶっだ)の生まれ変わりと称される「神に最も近い男」として登場する黄金(ゴールド)聖闘士の1人。常に目を閉じており、視界を遮断することで他の感覚を最大限まで高めながら過ごしています。(※中略)


第1位:天馬星座の星矢(67票)

1位は、「天馬星座の星矢」でした!

正義感にあふれる本作品の主人公。現アテナの城戸沙織を守るため、さまざまな悪と戦いながら、聖闘士としての成長していく様子が描かれています。

(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)


4 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/09/23(月) 06:33:54.92 ID:Z9aYFJoh0.net
最弱はアンドロメダ瞬かな

6 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/09/23(月) 06:35:15.32 ID:xYm8y98A0.net [1/2]
>>4
いやあいつ青銅でもチートやろ

14 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/09/23(月) 06:38:44.97 ID:RMV4a63v0.net
>>4
ブロンズ5人中で作者公認の最強が瞬じゃん
普通に戦うと強すぎるから鎖使ってるって

127 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/09/23(月) 07:16:56.69  ID:DyGdk+BW0.net
>>4
空間を突き破って教皇のマスクを吹っ飛ばせるようなヤツやぞ

236 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/09/23(月) 08:00:15.41 ID:xNGnkUez0.net [1/2]
>>4
最強だよ
魚座はほんとに運が悪かった
あのマジワンパンは初見なら作中キャラ全部倒せる

346 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/09/23(月) 08:43:44.43 ID:tbIZuCXG0.net
>>4
でも、必殺技出したら激熱なんだよな
1000とか乗るらしい
見たことないけど

416 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/09/23(月) 09:31:23.76 ID:tqKzYp+F0.net
>>4
オマルか紫龍

453 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/09/23(月) 09:55:50.30 ID:VnXUHIrb0.net [1/2]
>>4
あいつ鎖を捨てて乙女座の黄金聖闘士になるんだよ


19 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/09/23(月) 06:40:21.75 ID:xYm8y98A0.net
ユニコーン邪武、ベアー檄、ヒドラ市
この辺は車田正美の記憶から消えてるやろな

25 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/09/23(月) 06:42:55.42 ID:Zn/6cDIq0.net [3/8]
>>19
ユニコーン邪武は馬になって城戸沙織に乗られて尻を叩かれてたシーンが印象的

29 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/09/23(月) 06:43:49.56 ID:B2G2sBVO0.net [1/6]
>>19
本当にやばいのはそこでも忘れられるウルフ那智
(ライオネットは出番の少なさでまだネタにされる)

38 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/09/23(月) 06:48:17.22 ID:OYh42BhP0.net [1/3]
>>19
そいつら最近CGアニメで白銀聖闘士と戦って善戦していたぞ

482 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/09/23(月) 10:25:08.44 ID:KuOUbM+a0.net [1/2]
>>19
サッカー岡田監督の「カズ…三浦カズ!」
を見ると
「邪武…ユニコーンの邪武!」
を思い出すわ

492 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/09/23(月) 10:33:27.40 ID:8UfMuHff0.net
>>19
リンかけの頃はメインの5人に石松とか志那虎とかいたのに
星矢になって5人とも美系キャラになったのは時代を感じたな


32 名前:[sage] 投稿日:2024/09/23(月) 06:45:36.06 ID:FFdvqT9o0.net
この漫画のせいで親になんで7月に産んでくれたんだよって号泣して掴みかかった思い出あるわ
あの時は悪かったスマンって謝りたいw
ホント酷い漫画だよ子供にカースト制度みたいな体験させるんだから
双子座や射手座が羨ましかったよ…

57 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/09/23(月) 06:57:33.80 ID:WKNc/vVN0.net [1/44]
>>32
あじゃパァーッ!www???

211 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/09/23(月) 07:50:39.49 ID:ZcxI4cW60.net
>>57
蟹座のデスマスクの辞世のセリフ「アジャパー!」の由来と意味を知る人は少ない。

235 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/09/23(月) 07:59:59.21 ID:ivdq6va/0.net
>>32
魚座は最悪でした

270 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/09/23(月) 08:11:31.43 ID:e24MeFAG0.net
>>32
そんなに影響力あったの? まじ?

302 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/09/23(月) 08:25:49.93 ID:WKNc/vVN0.net [33/44]
>>270
当時のガキどもが技名を言いながらセイントごっこする程度には影響力ありまくった

特に十二宮星座はリアルに自分らと紐付けられたから、一体どんなキャラが出てくるかというので人気も頂点に達してた
女子もこれでジャンプを読み出す層が出てきたくらいでなw

ドラゴンボールが完全にバトル漫画化して人気沸騰するよりもほんのちょっと前くらいだったんだよな確か…

315 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/09/23(月) 08:28:40.12 ID:WFqTbsZR0.net [4/5]
>>302
アニメ化で一気に火がついた印象ある
声優さんもぴったりだったし

368 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/09/23(月) 08:57:04.13 ID:eIV/3hbn0.net
>>302
俺は双子座だけど聖闘士星矢ごっこやってた時はまだギャラクシアンを使う前だったから技はアナザーディメンション←両腕ミョンミョン で微妙な感じだった…orz

485 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/09/23(月) 10:28:16.94 ID:KuOUbM+a0.net [2/2]
>>368
俺は聖衣の修復屋だったからヒマだったなぁ


123 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/09/23(月) 07:16:27.58  ID:usCl7Ib40.net
今考えるとマザコン氷河は何が人気だったんだろうか

133 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/09/23(月) 07:18:01.13  ID:WKNc/vVN0.net [9/44]
>>123
金髪碧眼白人さいつよ

136 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/09/23(月) 07:18:55.03  ID:3Jw7ZCfb0.net [2/3]
>>123
額に白鳥の頭つけてるところとか
キグナスダンスとか

465 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/09/23(月) 10:07:05.45 ID:06nI3qQq0.net [2/3]
>>123
王子様風のスカしか性格
ゴリゴリのパワーファイターではなくてセルピコみたいな優美なファイトスタイル
金髪


196 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/09/23(月) 07:46:17.67  ID:CVs20NQD0.net
一輝って負けたことあるの?

203 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/09/23(月) 07:48:10.42  ID:WKNc/vVN0.net [20/44]
>>196
アスガルド編では相打ちみたいになってたような
確かミーメ戦かな

212 名前:[sage] 投稿日:2024/09/23(月) 07:51:10.98 ID:EoTkJfk60.net [1/4]
>>196
シャカ1戦目
というか2戦目も実質負けみたいなもん

381 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/09/23(月) 09:07:46.59 ID:qliLKYFq0.net [3/4]
>>196
星矢
3人の力借りてだけど

388 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/09/23(月) 09:11:24.07 ID:SK6jx1wS0.net
>>196
星矢、シャカ、サガ、カノン、ポセイドン、タナトス、ハーデス

結構負けてる


http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1727040624/

【野球】松井にいい球投げた女子高生がMVPだな キッチリホームラン打たせてやるとか

15 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/09/23(月) 21:14:47.26 ID:7AYDd2Of0.net
松井にいい球投げた女子高生がMVPだな
キッチリホームラン打たせてやるとか


22 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/09/23(月) 21:17:37.82 ID:/j6b1ZGR0.net
>>15
「実は私東京ドームで松井秀喜にホームラン打たれたことあるんです」ってだけで
世の野球オタクや元野球部おじさん達の大半が嫉妬に打ち震える案件だからな


88 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/09/23(月) 21:43:21.64 ID:W4QnP00S0.net
>>22
やきう好きなら尚更これだけでマウント取れるな


315 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/09/23(月) 23:17:12.59 ID:eaRn8iFd0.net
>>22
やべえ
最強の名刺だな
就職困らんなw


641 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/09/24(火) 10:08:43.81 ID:5QkYLHTw0.net
>>22
つよい




【通勤】どう考えてもリュック最強、混雑してる電車とかリュック前掛け1択

578 名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US][sage] 投稿日:2024/09/11(水) 06:38:12.24  ID:w1L27ms20.net
どう考えてもリュック最強、混雑してる電車とかリュック前掛け1択


579 名前: 警備員[Lv.2][新芽](庭) [KR][] 投稿日:2024/09/11(水) 06:39:31.26  ID:/i/D/8ld0.net [2/5]
>>578
それやめて
座ってるとその前掛けのリュックで体当たりされるから下に下ろしてくれ
汚れるの嫌なら浮かしとけ


618 名前:[] 投稿日:2024/09/11(水) 07:12:07.14 ID:kFzAWm4U0.net
>>578
どうして出っ張ってる腹の前にもってくるんだよ

デブは自重しろ


651 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/09/11(水) 08:15:24.89 ID:Me+xTf7v0.net [2/2]
>>578
前に掛けるな
手に持って下げて持ってろ







[ザノースフェイス] Hot Shot NM72302
THE NORTH FACE(ザノースフェイス)




シャツ用の冷感スプレー使って空調服着て首にはアイスノン巻いてると最強過ぎる 駅までチャリンコで激走して息あがってるのに汗全然出ない

11 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/08/19(月) 22:26:46.99 ID:ONKv6qcl0.net
シャツ用の冷感スプレー使って空調服着て首にはアイスノン巻いてると最強過ぎる
駅までチャリンコで激走して息あがってるのに汗全然出ない


140 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/08/19(月) 23:06:22.80 ID:9Vjx81aF0.net
>>11
そのアイスノン、いつまでもつ?
帰りとかどう持ち歩いてる?

ネッククーラー(リングの)買ったけど
駅につく頃にはぬるぬる…

232 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/08/19(月) 23:52:21.22 ID:ONKv6qcl0.net [2/3]
>>140
アイスノンは首に巻くタイプの小さいやつだから2時間したら完全に溶けてるけど
その頃には会社ついてるから問題ない
帰りは多少涼しくなってるし、なんならすぐ風呂入るから汗かいてもいいし
場合によっては会社の冷凍庫で復活させることもできるろ


171 名前:[] 投稿日:2024/08/19(月) 23:24:09.15 ID:BQeNR1Oc0.net [1/2]
>>11
どれくらい持つの?その冷感

235 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/08/19(月) 23:55:41.73 ID:ONKv6qcl0.net [3/3]
>>171
アイスノンは2時間
冷感スプレーは空調服使ってれば家を出る最初だけでいい
要は空調服で最初の空気循環のときに涼しい感覚で汗が一切ない状態なら
常に汗かかずサラサラでいられる


255 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/08/20(火) 00:37:31.28 ID:pPSBUzN20.net
>>11
それはさすがに汗腺が死んでる


468 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/08/20(火) 09:52:39.86 ID:wSAHIzF70.net
>>11
車持とうよ


481 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/08/20(火) 10:32:08.15 ID:RRIMIvuc0.net
>>11
汗かかないのは蒸発性熱放散が起きなくて逆にまずいと思うんだけど
かいてる汗を冷たい風で飛ばして気化熱で皮膚から熱を奪うのが一番いいかと





【疑問】ライオン、トラ、ヒグマ、カバ、サイ→最強はどれ?


https://www.cnn.co.jp/fringe/35221089.html


10 名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ][sage] 投稿日:2024/07/26(金) 11:35:21.44  ID:9v9exxfa0.net
ハイエナ「君ぃ、戦いは数だよ!」

これに勝てる動物なんているかい?

130 名前:名無しさん@涙目です。(みょ) [US][sage] 投稿日:2024/07/26(金) 12:23:10.53  ID:ek78yfV+0.net
>>10
蟻「せやな。象さえゴミだ。」

313 名前: 警備員[Lv.11][苗](東京都) [JP][] 投稿日:2024/07/26(金) 19:08:10.58  ID:g8icfZmV0.net
>>10
蚊「その通り」

528 名前: 警備員[Lv.69][苗](東京都) [US][] 投稿日:2024/07/27(土) 08:11:39.80  ID:IyMJK1tC0.net [1/2]
>>10
比較の基準が破綻しててわろた
それはハイエナが強いんじゃなくて、数が多いから強いだけだろ

人間だって1億人いればハイエナ1匹なんか瞬殺だわ


19 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ][] 投稿日:2024/07/26(金) 11:39:40.61  ID:TtcVK0qe0.net
>>1
タカ、トラ、バッタが安定しています

47 名前: 警備員[Lv.7][新芽](茸) [US][sage] 投稿日:2024/07/26(金) 11:46:51.52  ID:/0ejVxhr0.net [1/5]
>>19
最強はガタキリバコンボ

133 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ][sage] 投稿日:2024/07/26(金) 12:23:24.16  ID:rkBPcOyM0.net
>>19
バッタが入るならアリの方が強そうに感じるんだけどどうかな

135 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [CZ][sage] 投稿日:2024/07/26(金) 12:24:58.64  ID:mq/dLm9w0.net [3/3]
>>19
変身する奴は反則

273 名前:名無しさん@涙目です。(新日本) [JP][] 投稿日:2024/07/26(金) 16:10:13.18  ID:QTOz7ANt0.net
>>19
でもRX、バイオ、ロボが結局一番じゃん。

287 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) [TN][] 投稿日:2024/07/26(金) 16:54:51.29  ID:9PE0sIJ10.net [1/2]
>>19
タカ、クジャク、コンドル の方がカコ(・∀・)イイ





虫で最強って誰なんだろうな。

560 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ][] 投稿日:2024/07/25(木) 22:52:02.25  ID:/R+GMTcL0.net
虫で最強って誰なんだろうな。
子供の頃 クワガタ捕りの時にトンボもスズメバチもカマキリに食われてるの見た事あるけど  ハンミョウがカナブン捕食するシーンもド迫力だった。
蜘蛛 ムカデをエントリー外にするとやっぱコイツらがツートップかな。


563 名前: 警備員[Lv.11][新芽](茸) [FR][sage] 投稿日:2024/07/25(木) 23:14:18.42  ID:0CW3LIjZ0.net [2/2]
>>560
キリギリスの仲間のヤブキリはカマキリを捕食する場合もあるぞ


569 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US][] 投稿日:2024/07/25(木) 23:59:24.78  ID:TkavAB+m0.net
>>560
シオヤアブが最強らしい
オニヤンマとかスズメバチの体液を吸い取るらしい


572 名前:名無しさん@涙目です。(ジパング) [US][sage] 投稿日:2024/07/26(金) 00:18:06.94  ID:L1wUKF+20.net
>>560
コロギスとかいうただでっかいだけのコオロギ
相手がどんな虫でもバリバリ食うだけ
動画で知った





瓶ビール最強

100 名前:名無しさん@涙目です。(福岡県) [US][sage] 投稿日:2024/07/20(土) 20:50:40.53  ID:RcfeP79b0.net
瓶ビール最強


107 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [CN][sage] 投稿日:2024/07/20(土) 20:51:52.43  ID:N34BdIqi0.net
>>100
葬式で飲む瓶ビールが何故か美味い






大葉の天ぷらマジ最強

7 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/06/26(水) 22:25:56.92  ID:Uo7cyNWH0.net
大葉の天ぷらマジ最強


16 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/06/26(水) 22:34:06.86  ID:iyV1bUpP0.net
>>7
油と小麦粉食ってるだけやろアレ


45 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/06/26(水) 22:50:32.59  ID:+qh77NUn0.net
>>7
ティッシュですら天ぷらにしたら旨いからな

81 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/06/26(水) 23:46:03.45  ID:3kBrm1FD0.net
>>45
マヂで!?

84 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/06/26(水) 23:48:06.09  ID:c2FXLmhh0.net
>>45
ティッシュは生のままでも美味いからな

83 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/06/26(水) 23:47:14.01  ID:W9YCg/wu0.net [2/2]
>>81
餃子の具材にするのが最強だと俺は思う
芸術の域

265 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/06/28(金) 18:38:43.86 ID:k2KO7OmW0.net
>>83
ティッシュの話かと思うじゃん


93 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/06/27(木) 00:20:40.48  ID:9C/98Yac0.net [1/2]
>>7
わかるよー
大葉とシシトウの天ぷらは幸せすぎる


171 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/06/27(木) 06:46:59.05 ID:jC5034Sr0.net
>>7
大葉は刻んでご飯にかけるわ


225 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/06/27(木) 19:01:54.32  ID:9e5Cs2Os0.net
>>7
毒さえなければその辺の葉っぱでも揚げたら食える
松ぼっくりとか美味しそう

226 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/06/27(木) 19:03:42.50  ID:fJdHAaZZ0.net [2/2]
>>225
あんなもん噛み切れねーわw


271 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/06/28(金) 19:02:51.11 ID:4hf9Byt00.net
>>7
海苔も





テレワーク最強。 自販機のジュースや珈琲買わなくなったしコンビニでの無駄遣いも無くなった。

7 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/06/04(火) 23:18:57.88 ID:A7kpuA+i0.net
テレワーク最強。
自販機のジュースや珈琲買わなくなったしコンビニでの無駄遣いも無くなった。


297 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/06/05(水) 10:35:22.34 ID:OZpmlWFf0.net [2/2]
>>7
マジで在宅勤務の破壊力は異常よなw
スーツのクリーニング代
スーツ購入費用(殆ど着ないから劣化しない)
ワイシャツ購入費用(殆ど着ないから劣化しない)
革靴購入費用(殆ど着ないから劣化しない)
交通費(フリーランスの場合)
職場でチビチビ飲むペットボトル飲料代
全部無くなる上に
食材はコンビニからスーパーに変わるから割安
スーパーの生鮮食材を調理するからコンビニ総菜よりも健康的
主婦や無職しか買えないスーパーの昼間の半額シールを狙える

ヤバいほど金が浮く
特にクリーニングなんかコロナ以降、近所のそこらじゅうにあったクリーニング屋は殆ど閉店したからなwすげーインパクト
これに加えて通勤時間、出勤準備時間、この記事みたいに弁当の場合、弁当準備時間まで加味したら通勤組とは完全に格差社会やからなw




俺が経験した中で最強の「痛み」は痛風だ みんなは?


https://gooday.nikkei.co.jp/atcl/report/14/091100015/101700112/


2 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/06/02(日) 22:06:05.47 ID:FQ3iL1zx0.net
胆石

56 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/06/02(日) 22:19:44.77 ID:iB0Mo9Q+0.net
>>2
これ
これに比べたら尿管結石なんざ可愛いもんだ

299 名前:[] 投稿日:2024/06/02(日) 23:54:17.39 ID:emy8wBn20.net
>>2
同士


5 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/06/02(日) 22:06:50.15 ID:6l0VTaIa0.net
親知らず抜いて顔パンパンにハレたとき

6 名前:[sage] 投稿日:2024/06/02(日) 22:07:17.23 ID:Xn/AkZcQ0.net
親知らず抜歯

377 名前:名無しさん@涙目です。(三重県) [HK][sage] 投稿日:2024/06/03(月) 01:18:07.81  ID:ndudg1Rk0.net
>>5-6
同じくそれ


10 名前:[sage] 投稿日:2024/06/02(日) 22:07:52.56 ID:Z4COKLrz0.net
マジで痛風は痛い
火傷した患部を千枚通しで刺されるような痛み
痛すぎて息が出来ずに脂汗が出た


11 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/06/02(日) 22:08:26.83 ID:t2E/809N0.net
尿管結石

22 名前:山下(茸)[] 投稿日:2024/06/02(日) 22:10:57.98 ID:hHwdgm/r0.net
>>11
これか足の骨折だな(´・ω・`)

31 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/06/02(日) 22:13:26.94 ID:faUrJvjK0.net
>>11
ジェットコースターがいいらしいぞ、乗った後コロっと出てくるらしい

119 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/06/02(日) 22:34:30.16 ID:nI9JrTBR0.net
>>11
俺もこれだな
あまりの痛さに寒気がして病院の診察室で布団掛けられた

145 名前:[sage] 投稿日:2024/06/02(日) 22:44:37.03 ID:KYcPdZC10.net [1/7]
>>11
これと一瞬だが骨に麻酔打つ時
最強に痛かった
痛みでは無いが大腸炎で血圧上で58、下測定不能は、膝から崩れ落ちた(笑)

352 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [US][] 投稿日:2024/06/03(月) 00:49:10.01  ID:JdLQoffd0.net
>>11
肋骨骨折した時よかこれ

393 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/06/03(月) 01:38:06.53 ID:s4TGa2Aw0.net
>>11
既に4回経験したから、慣れた

483 名前:カレー山下(茸)(庭)[sage] 投稿日:2024/06/03(月) 06:33:42.03 ID:2iJ8Ona80.net
>>11
俺もこれ
初めての謎の痛みに死ぬかと思った
その後も石出るまで地獄

499 名前:[sage] 投稿日:2024/06/03(月) 07:01:08.07 ID:qGRaWeg00.net
>>11
これかな

501 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/06/03(月) 07:03:53.32 ID:zRL3PV9K0.net
>>11
King of pain

504 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/06/03(月) 07:13:53.19 ID:hRWexMLN0.net
>>11
背骨を5本折ったときと、この結石だな


15 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/06/02(日) 22:09:46.88 ID:BcwBJHwp0.net
素足で小走りしてたらベットの角に小指当ててそのまま骨折
マジで息ができないほど痛かった。
痛風なったことないけどこれより痛いん?

189 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/06/02(日) 22:56:38.73 ID:chvyX03w0.net
>>15
まる二日眠れないくらい痛いのが痛風だ
夜寝れたら後はわかるな

207 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/06/02(日) 23:03:26.16 ID:A97AfQpT0.net [1/2]
>>15
足の小指は悶絶するよな

616 名前:名無しさん@涙目です。(福岡県) [AU][sage] 投稿日:2024/06/03(月) 21:47:57.33  ID:dkGRUAuE0.net
>>15
それ以上の痛みが数秒置きに足の親指の付け根に来るのが痛風だと思えばいいよ


23 名前:[] 投稿日:2024/06/02(日) 22:11:00.50 ID:wROKLOdB0.net
全身麻酔の時に背中に打った注射
胃痙攣

236 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/06/02(日) 23:17:10.37 ID:/PXoeHeq0.net
>>23
盲腸の手術の時打ったけとゴキッて凄い音がして痛すぎて泣いたけど気がついたら手術終わってたわ

628 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/06/04(火) 09:27:33.91 ID:NmCnqbtW0.net
>>23
それ強烈らしいな
前の会社におったパートのおばちゃんが言ってたが
痛風よりも胃痙攣が一番痛かったらしいわ




    読者登録
    LINE読者登録QRコード
    つぶやき
    当サイトはAmazonアソシエイト・プログラムに参加しています
    ブログ内の画像・商品・サービスのリンク先にPRを含みますよ。。。

    みんなありがとう(*´∀`)



    RSSなど結構むちゃくちゃになってたのでご迷惑かけた方すみません。
    また、ウチ抜けてるぞ!とかアクセス来なくなった!って方はご連絡くださいね。
    外したわけではなくたぶんミスってます。。。
    相互ご希望の方もどうぞ~
    ツイッター・メールどちらでも結構です。
    ちょいと手直し
    2021/11/1
    管理人A




    ついったーでほんわかMkⅡ
    リンクとかの事はこちらに
    あばうとほんわかMk2

    ※気まぐれセール情報などのセール・お買い得の情報は記事作成時点のものです。
    詳しくは商品詳細にてご確認ください。

    まとめサイトさま最新

    あんてなさま最新
    OMEGA


    [オメガ]OMEGA 腕時計 スピードマスター ブラック文字盤 コーアクシャル自動巻 100M防水 クロノグラフ 326.30.40.50.01.001 メンズ [並行輸入品]




    [OMEGA(オメガ)] 腕時計 Watch シーマスタ- 300 ブラック文字盤 自動巻き 30気圧防水 サファイアガラス 41mm 233.62.41.21.01.001 メンズ ブラウン [並行輸入品]





    腕時計 OMEGA(オメガ) 431.53.41.22.13.001 ブラウン文字盤 メンズ [並行輸入品]




    [OMEGA(オメガ)] 腕時計 Watch シーマスター グレー文字盤 自動巻き 5気圧防水防水 サファイアガラス 44mm 311.93.44.51.99.001 メンズ グレー [並行輸入品]




    [オメガ]OMEGA 腕時計 シーマスタープラネットオーシャン ブラック文字盤 クロノメーター、シースルーケースバック、コーアクシャル自動巻 232.63.38.20.01.001 メンズ 【並行輸入品】






    最新コメント
    アクセス



    あんてなさん


    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    スポンサードリンク
    • ライブドアブログ