ほんわかMkⅡ


 □おすすめ
 □更新情報

ほんわかMkⅡです。2ちゃんねるまとめサイト。元ほんわか2ちゃんねる。

ヘッドライン

暖かい



まるでこたつソックス安くなってたから友人にプレゼント購入した 暖かいんだよね毛玉がすぐ出来るけど

186 おかいものさん sage 2024/11/27(水) 12:10:30.44 .net ID:
まるでこたつソックス安くなってたから友人にプレゼント購入した
暖かいんだよね毛玉がすぐ出来るけど


195 おかいものさん sage 2024/11/27(水) 13:09:08.41 .net ID:
>>186
うちにももう一本欲しいw
家族からプレゼントされてやはり手放せなくなり、初めて自分でも買い足そうと思った商品だよ

片方はいつのまにか裏に穴があいてたけど、アマで補修キット買って直して履く所存w
毛玉は確かに出来やすいけど、どのみち室内履きのみのリラックスタイム専用だからあまり気にはならんしね

自分はちょっとでも締め付けのきつい衣類はすぐ跡がついてカユカユになる体質で、靴下も昔から苦手だったんだが
これはちょうどいいゆったり加減で本当に長時間履いてても嫌にならない
跡がつかない、脱ぎたくならない靴下ってのは初めてで感動したわ

そろそろ高齢者な親も帰宅後は靴下を履きたがらない様子で
冬でもずっと素足で夜中にトイレ行ったりしてるから、やはりプレゼントしてやりたいなと思ってる









神奈川だけど今年石油ストーブにしてみた スタンドで会員価格18L 1944円 めっちゃ暖かいしお湯沸かせるし湿度も上がっていい

479 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/12/17(火) 12:36:09.38 ID:3SkBH+aQ0.net
神奈川だけど今年石油ストーブにしてみた
スタンドで会員価格18L  1944円
先払いみたいなもんだから電気代いくらかかるんだろとかガス代いくらだろ とかのストレスがなくなった
めっちゃ暖かいしお湯沸かせるし湿度も上がっていい
今時のストーブは匂いもそんな気にならないのな
ただ給油はめんどい、容量少ないから それだけだな


483 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/12/17(火) 12:36:56.11 ID:xMLuE3vm0.net [17/26]
>>479
火事を気を付けて

499 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/12/17(火) 12:39:43.69 ID:3SkBH+aQ0.net [2/4]
>>483
うん、子供も独立して夫婦2人だから
周り、上に何もないとこに置いてる
火事はほんとに気をつけなきゃだね

511 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/12/17(火) 12:41:49.74 ID:xMLuE3vm0.net [18/26]
>>499
うちは家に老人がいるから暖房はエアコンだけ
加湿器も付けて、部屋、トイレ、台所とすべて同じ温度、湿度を一定にしている

540 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/12/17(火) 12:45:34.49  ID:f17alvXD0.net [31/34]
>>511
優しいのね、あなた。加湿器を親父にせがまれて買ったら、ピアノがカビだらけになっていて、泣いた。
引き取りに一万円取れれたw


504 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/12/17(火) 12:40:07.81 ID:yYVhz7kB0.net [2/6]
>>479
石油ストーブから石油ファンヒーターに変えたら灯油の消費量がガクンと下がった

524 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/12/17(火) 12:43:32.51  ID:3SkBH+aQ0.net [3/4]
>>504
へーー
うちは去年までファンヒーターで1シーズンに灯油買った回数メモして今年も比べるためにメモってる
これはありがたい情報頭に入れときます

532 名前: [sage] 投稿日:2024/12/17(火) 12:44:46.77  ID:QsLTRgRZ0.net [20/25]
>>524
都市ガスの地域なら都市ガスのストーブもおすすめ
補給する手間がないのはありがたい

548 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/12/17(火) 12:47:00.77  ID:ppJDoXMh0.net [5/13]
>>524
そもそも石油ストーブは局所を温めるもので、ファンヒーターは室内を温めるものだ
用途が違う
エアフローが違うんだからファンヒーターの方が効率いいの当たり前なんだ
サーキュレーターで空気循環させたほうが冷房効きやすいのと同じ理屈

556 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/12/17(火) 12:48:34.71  ID:yYVhz7kB0.net [3/6]
>>524
ストーブは天井の方だけ暖めやすい
扇風機を使って空気をかき混ぜると良いが、それでも傾向は変わらない
ストーブは温度調節機能が無いから、無駄に室温を上げてしまうという事もある


513 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/12/17(火) 12:41:52.45 ID:UZAx9uw50.net [2/9]
>>479
石油ストーブいいよな
停電しても使えるし
音しないし、ヤカンでお湯もわかせる


523 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/12/17(火) 12:43:26.75  ID:f17alvXD0.net [30/34]
>>479
うちもそれにするかな?やたら広い家に引っ越してしまったwエアコンでは暖かくならない。
リビングのは高性能の良いのを買ったが、すでに吹き出し口にカビが生えてるのを見て、萎えたw俺は直ぐ感染するから、
免疫が強い血液型O型の嫁ごにして欲しいんだが、掃除ね?

586 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/12/17(火) 12:53:54.45  ID:H0wkvhS+0.net
>>523
FF式のファンヒーターにしたら?
灯油だけど、外にでかいタンク設置して配達の業者に給油してもらうだけだから楽だよ






朝飯なんて暖かい味噌汁さえありゃ充分よ。 あとはお新香、海苔、タラコ一腹、辛子の利いた納豆。

339 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/10/12(土) 09:32:42.57 ID:2Iey5x2l0.net
朝飯なんて暖かい味噌汁さえありゃ充分よ。
あとはお新香、海苔、タラコ一腹、辛子の利いた納豆。
これにはね、生ねぎ細かく刻んでたっぷり入れてくれよ。
あとは塩昆布に生卵でも添えて くれりゃあ何にも要らねぇな


340 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/10/12(土) 09:37:52.39 ID:Lh2C+mIv0.net
>>339
はいおまえ朝飯係な!w


341 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/10/12(土) 11:54:59.64 ID:T8Y4Bvgr0.net
>>339
味噌汁からだいぶ増えてんじゃねぇか


343 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/10/12(土) 12:35:28.94 ID:RzH0wiLp0.net
>>339
米なくて草





帰ってきたときは寂しかったからか冷たい態度だけど 次第に暖かく包み込んでくれる

533 774RR [sage] 2011/02/04(金) 21:55:52 ID:16V1APUb
帰ってきたときは寂しかったからか冷たい態度だけど
次第に暖かく包み込んでくれる

23-0206-23


534 774RR [sage] 2011/02/04(金) 22:06:11 ID:8zcYRIaO
>>533
!?

布団がツンデレに見えてきたぞ……?


535 774RR [sage] 2011/02/04(金) 22:55:10 ID:1LV8cVxc
>>533
勘違いしないでよ!
暖かいのは、あなたの方だからねっ!




【うまい】温かーい「そば」に1品だけ具を入れるとしたら 何を入れる?

3 名前:しまクリーズ(東京都) [US][sage] 投稿日:2022/10/10(月) 11:46:41.65 ID:RjJM8wMJ0
ネギ

161 名前:サリーちゃん(東京都) [US][sage] 投稿日:2022/10/10(月) 12:20:59.21 ID:sFuCjGbg0
>>3
他は要らないよな

168 名前:しまクリーズ(神奈川県) [ニダ][] 投稿日:2022/10/10(月) 12:23:10.30 ID:ZP9frq+s0
>>3
一票

230 名前:コジ坊(神奈川県) [US][sage] 投稿日:2022/10/10(月) 12:46:14.42 ID:NaRowntQ0
>>3
これだな

234 名前:ムパくん(千葉県) [US][] 投稿日:2022/10/10(月) 12:47:21.45 ID:36UGoU7j0
>>3
これ

254 名前:かわさきノルフィン(SB-Android) [US][] 投稿日:2022/10/10(月) 12:56:36.20 ID:5+a2zhXv0
>>3
ナンバ山盛りよな

328 名前:たらこキューピー(鹿児島県) [ES][] 投稿日:2022/10/10(月) 13:48:09.94 ID:1H1kn4XK0
>>3
これ

470 名前:アストモくん(東京都) [GB][sage] 投稿日:2022/10/10(月) 15:49:28.21 ID:ZMMUPl6d0
>>3
これな

490 名前:カナロコ星人(石川県) [KR][sage] 投稿日:2022/10/10(月) 16:34:29.79 ID:phg2n2IY0
>>3 だよな

511 名前:RODAN(北海道) [AE][sage] 投稿日:2022/10/10(月) 17:13:06.23 ID:UUwSmHL90
>>3
具と書いてあるだろが
ネギは薬味だばかたれが

708 名前:コンプちゃん(北海道) [GB][] 投稿日:2022/10/11(火) 00:19:57.68 ID:Wa548dPb0
>>3
これだろ

846 名前:ムーミン(東京都) [FR][] 投稿日:2022/10/11(火) 14:33:30.57 ID:mSGjqPFv0
>>3
他に何があってもこれが無ければ魅力半減

875 名前:ナミー(栃木県) [US][sage] 投稿日:2022/10/11(火) 19:50:22.18 ID:i3qzxoVz0
>>3
これ

891 名前:ゆうちゃん(茸) [ニダ][] 投稿日:2022/10/12(水) 01:55:54.62 ID:VAXfcABS0
>>3
同意


4 名前:メトポン(東京都) [US][sage] 投稿日:2022/10/10(月) 11:46:51.99 ID:nVcXZJ2V0
かき揚げ

339 名前:スッピー(茸) [FR][sage] 投稿日:2022/10/10(月) 13:54:39.31 ID:3HfjHusW0
>>4
これ

400 名前:Pマン(東京都) [US][sage] 投稿日:2022/10/10(月) 14:26:04.44 ID:y/RhMQPE0
>>4
蕎麦屋のちくわ天なんであんなに異常に美味しいんだろうな

533 名前:やなな(静岡県) [US][sage] 投稿日:2022/10/10(月) 17:39:46.79 ID:i4cqBXUv0
>>4
俺もこれだ
でもかき揚げって一品扱いでいいのか?とは思う

548 名前:ラジオぼーや(東京都) [US][sage] 投稿日:2022/10/10(月) 18:02:12.18 ID:R7jx3pnU0
>>4
かき揚げ自体は美味くもないんだが
出汁が出てるのかなんかしらんが蕎麦が美味くなる

592 名前:ポテト坊や(茸) [ニダ][sage] 投稿日:2022/10/10(月) 20:10:24.37 ID:q6qEeoYy0 [1/2]
>>4
最強認定

693 名前:たまごっち(東京都) [US][] 投稿日:2022/10/10(月) 23:29:10.92 ID:0RNEY7Wn0
>>4
結局はソレ。ここでいろんなもの提示してる奴いるけれど
そういう色物は1回で十分

普段食いではかき揚げ一択

728 名前:Mr.コンタック(東京都) [PL][] 投稿日:2022/10/11(火) 01:11:40.50 ID:LSbqqi8B0
>>4
だなっす

735 名前:赤太郎(神奈川県) [GB][sage] 投稿日:2022/10/11(火) 01:30:39.95 ID:EozrALkz0
>>4
>>5
蕎麦、出汁にかき揚げorコロッケの組み合わせてなんでこんなにうまいのかねー?
揚げ物1つで全然変わる。

糖質、脂質、塩分が渾然一体になって食欲そそる。

773 名前:auシカ(大阪府) [ヌコ][] 投稿日:2022/10/11(火) 06:24:21.31 ID:2GrZRpDG0
>>4
かき揚げいいね

833 名前:環状くん(東京都) [CA][] 投稿日:2022/10/11(火) 13:21:20.61 ID:JqulhpuI0
>>4
1点選べと言われればかき揚げ


5 名前:ペプシマン(東京都) [NL][sage] 投稿日:2022/10/10(月) 11:46:56.17 ID:ER6Iaf+z0
コロッケ

404 名前:ニックン(神奈川県) [GB][sage] 投稿日:2022/10/10(月) 14:29:32.79 ID:FLmmC+MT0
>>5
同意する

583 名前:がすたん(大阪府) [US][sage] 投稿日:2022/10/10(月) 19:42:47.17 ID:mn8NKxM40
>>5
俺もこれ>>4と悩んだが

725 名前:BEAR DO(東京都) [JP][sage] 投稿日:2022/10/11(火) 01:00:31.40 ID:S/7a/ENV0
>>5
コレ1択やろ

735 名前:赤太郎(神奈川県) [GB][sage] 投稿日:2022/10/11(火) 01:30:39.95 ID:EozrALkz0
>>4
>>5
蕎麦、出汁にかき揚げorコロッケの組み合わせてなんでこんなにうまいのかねー?
揚げ物1つで全然変わる。

糖質、脂質、塩分が渾然一体になって食欲そそる。

741 名前:やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(大阪府) [CH][sage] 投稿日:2022/10/11(火) 02:15:56.71 ID:5dExIdIS0
>>5
叩かれまくってると思ったら、好評だな
旨いの?

859 名前:コン太くん(宮城県) [JP][] 投稿日:2022/10/11(火) 16:15:59.72 ID:c6CsH4q10
>>5
冷えたコロッケだな

861 名前:パステル(ジパング) [KR][sage] 投稿日:2022/10/11(火) 16:34:47.20 ID:zfipG3pQ0
>>5
ですよねー

864 名前:にゅーすけ(東京都) [US][] 投稿日:2022/10/11(火) 16:47:26.55 ID:TIhYfd0o0
>>5
ですよねー

894 名前:雷神くん(東京都) [US][sage] 投稿日:2022/10/12(水) 02:06:35.20 ID:t1NddW5B0
>>5
うむ


10 名前:黄色いゾウ(東京都) [US][sage] 投稿日:2022/10/10(月) 11:47:51.04 ID:eozXoaoX0
チクワ天

17 名前:ミルママ(千葉県) [DE][] 投稿日:2022/10/10(月) 11:48:20.22 ID:s+rINrWB0
>>10

189 名前:エチカちゃん(光) [ニダ][sage] 投稿日:2022/10/10(月) 12:27:33.59 ID:X2YbfXlF0
>>10
これ

198 名前:キキドキちゃん(星の眠る深淵) [CN][sage] 投稿日:2022/10/10(月) 12:31:01.30 ID:gKRj3HQ20
>>10
たまに鉄アレイ混じってんの?

431 名前:サン太郎(山形県) [BR][sage] 投稿日:2022/10/10(月) 14:50:47.33 ID:SP5UOfGA0
>>198
ハットリ君か…

ボケの意味理解できてる人どれだけいることか

665 名前:あかでんジャー(東京都) [US][sage] 投稿日:2022/10/10(月) 22:45:22.99 ID:kSdINidv0
>>198

https://i.imgur.com/10IOB7b.jpg

347 名前:キタッピー(埼玉県) [US][sage] 投稿日:2022/10/10(月) 13:58:16.60 ID:kWgeJGL70
>>10
これ

386 名前:藤堂とらまる(神奈川県) [US][sage] 投稿日:2022/10/10(月) 14:18:08.61 ID:93DZ7GJQ0
>>10
旨いよね

576 名前:マコちゃん(神奈川県) [US][] 投稿日:2022/10/10(月) 19:32:40.89 ID:xRF4Ue930
>>10
こないだのスレ以降俺もこれw

674 名前:きのこ組(茸) [US][] 投稿日:2022/10/10(月) 23:05:31.77 ID:mB/f8aDA0
>>10
磯辺天も捨てがたい


19 名前:ビバンダム(神奈川県) [AT][] 投稿日:2022/10/10(月) 11:48:27.16 ID:DlB3hpT90
卵かな

129 名前:サブちゃん(光) [LV][sage] 投稿日:2022/10/10(月) 12:13:17.37 ID:/+95LRYS0
>>19
やっぱ生たまごだね
ネギだけは頼まれても入れない

144 名前:めばえちゃん(千葉県) [CN][sage] 投稿日:2022/10/10(月) 12:17:26.19 ID:cUxpmry70
>>19
気分次第でいろいろやるけど
栄養を考えるとそれかな

794 名前:ベイちゃん(SB-Android) [ニダ][sage] 投稿日:2022/10/11(火) 07:56:26.20 ID:Dws/kn5E0
>>19
私も栄養考えて卵
おいしいよねー!


12 名前:ちーたん(茸) [US][sage] 投稿日:2022/10/10(月) 11:47:53.82 ID:fOBKI7QA0
温蕎麦は全てを台無しにする
せいろに変えろ

21 名前:チャッキー(やわらか銀行) [US][] 投稿日:2022/10/10(月) 11:48:34.65 ID:7scJHDe00
>>12
おまえは蕎麦をわかっていない

山菜


162 名前:Mr.コンタック(SB-Android) [TW][sage] 投稿日:2022/10/10(月) 12:21:45.72 ID:4kwTpyLV0
>>21
ああっ、山菜そば食べたくなった

320 名前:京ちゃん(東京都) [FI][sage] 投稿日:2022/10/10(月) 13:45:57.26 ID:xOMppPdn0 [1/2]
>>21
いいネ!

323 名前:やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(SB-Android) [KR][sage] 投稿日:2022/10/10(月) 13:47:16.05 ID:7G/kNSyI0
>>21
これ
おまえはよくわかってるわ

723 名前:チルナちゃん(茸) [IE][] 投稿日:2022/10/11(火) 00:57:42.24 ID:W8XmSIDc0 [1/2]
>>21
蕎麦はみんな語るね、うどんはそんなに語らないのに


24 名前:吉ギュー(SB-iPhone) [ニダ][] 投稿日:2022/10/10(月) 11:48:58.36 ID:USLrtBSk0
春菊天麩羅

61 名前:スッピー(SB-Android) [CN][sage] 投稿日:2022/10/10(月) 11:55:17.10 ID:VfNbhD/p0
>>24
これかなー

65 名前:俺痴漢です(東京都) [NL][sage] 投稿日:2022/10/10(月) 11:55:55.12 ID:coKTOPwK0
>>24
昨日食べたが美味いよな




    読者登録
    LINE読者登録QRコード
    つぶやき
    当サイトはAmazonアソシエイト・プログラムに参加しています
    ブログ内の画像・商品・サービスのリンク先にPRを含みますよ。。。

    みんなありがとう(*´∀`)



    RSSなど結構むちゃくちゃになってたのでご迷惑かけた方すみません。
    また、ウチ抜けてるぞ!とかアクセス来なくなった!って方はご連絡くださいね。
    外したわけではなくたぶんミスってます。。。
    相互ご希望の方もどうぞ~
    ツイッター・メールどちらでも結構です。
    ちょいと手直し
    2021/11/1
    管理人A




    ついったーでほんわかMkⅡ
    リンクとかの事はこちらに
    あばうとほんわかMk2

    ※気まぐれセール情報などのセール・お買い得の情報は記事作成時点のものです。
    詳しくは商品詳細にてご確認ください。

    まとめサイトさま最新

    あんてなさま最新
    OMEGA


    [オメガ]OMEGA 腕時計 スピードマスター ブラック文字盤 コーアクシャル自動巻 100M防水 クロノグラフ 326.30.40.50.01.001 メンズ [並行輸入品]




    [OMEGA(オメガ)] 腕時計 Watch シーマスタ- 300 ブラック文字盤 自動巻き 30気圧防水 サファイアガラス 41mm 233.62.41.21.01.001 メンズ ブラウン [並行輸入品]





    腕時計 OMEGA(オメガ) 431.53.41.22.13.001 ブラウン文字盤 メンズ [並行輸入品]




    [OMEGA(オメガ)] 腕時計 Watch シーマスター グレー文字盤 自動巻き 5気圧防水防水 サファイアガラス 44mm 311.93.44.51.99.001 メンズ グレー [並行輸入品]




    [オメガ]OMEGA 腕時計 シーマスタープラネットオーシャン ブラック文字盤 クロノメーター、シースルーケースバック、コーアクシャル自動巻 232.63.38.20.01.001 メンズ 【並行輸入品】






    最新コメント
    アクセス



    あんてなさん


    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    スポンサードリンク
    • ライブドアブログ