https://weather.yahoo.co.jp/weather/video/?c=20857455
4 名前:[] 投稿日:2025/06/12(木) 12:37:49.37 ID:4Hcu1Gfh0.net
真夏(6月)
27 名前:[age] 投稿日:2025/06/12(木) 12:45:39.75 ID:OLkHplIc0.net
>>4
涼しい初夏がナツい!
55 名前:[] 投稿日:2025/06/12(木) 12:58:23.82 ID:gDOS7qz10.net
>>4
シン夏(7月)
267 名前:[sage] 投稿日:2025/06/13(金) 06:17:11.31 ID:yGafZ0tj0.net
>>4
ククク、ヤツは真夏四天王の中でも最弱…
7 名前:[sage] 投稿日:2025/06/12(木) 12:38:18.95 ID:YYboFWR30.net
東京が暑いのは人間が出す排熱が原因
長野とかに引っ越せば四季あるよ
9 名前:[] 投稿日:2025/06/12(木) 12:39:41.81 ID:WrggKcj/0.net [2/3]
>>7
地球の平均温度が異常な上昇を続けてるんだよ
13 名前:[] 投稿日:2025/06/12(木) 12:41:44.68 ID:eaLD+fEy0.net [1/2]
>>7
じゃあ何で冬は寒いの?
17 名前:[] 投稿日:2025/06/12(木) 12:42:48.29 ID:XT7+fdEe0.net
>>13
みんなが寒いっていうから釣られてそう思わされてる
いかにも日本人らしい
131 名前:[sage] 投稿日:2025/06/12(木) 14:10:24.03 ID:nUguaqUA0.net [1/4]
>>13
千葉住み東京勤務やがリアルに2℃違う。
227 名前:[] 投稿日:2025/06/12(木) 20:00:01.12 ID:Yo8tN8up0.net
>>13
夏になるとみんなクーラー使うから冷える勢いがつくんだよ
25 名前:[] 投稿日:2025/06/12(木) 12:45:07.60 ID:WrggKcj/0.net
35度から39度が多過ぎるだろ
https://i.imgur.com/5dbWTnu.jpeg
182 名前:[sage] 投稿日:2025/06/12(木) 16:03:29.31 ID:1CodIaqh0.net [2/3]
>>25
最近は伊勢崎が最強になりつつあるな
247 名前:[sage] 投稿日:2025/06/12(木) 22:23:16.76 ID:mub0NZ4J0.net
>>25
やばすぎる
何だこれ…
249 名前:[sage] 投稿日:2025/06/12(木) 22:49:22.27 ID:iyjejyUm0.net
>>25
日曜と月曜で急激に変わりすぎだろ