ほんわかMkⅡ


 □おすすめ
 □更新情報

ほんわかMkⅡです。2ちゃんねるまとめサイト。元ほんわか2ちゃんねる。

ヘッドライン

時間



外出時に無人のバス停で嫁が立って待とうとしてたからバスが来るまで時間があるから座って待てと言ったんだよ

180 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2018/08/15(水) 23:06:41.71 ID:tpmYXnJL0.net
外出時に無人のバス停で嫁が立って待とうとしてたからバスが来るまで時間があるから座って待てと言ったんだよ
そしたら膝に座ってきて軽いから乗られても平気だが違うそうじゃないってなったな


182 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2018/08/16(木) 01:02:09.75 ID:aSoq2HH80.net
>>180
ただ単に好きなんじゃ?


183 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2018/08/16(木) 03:11:24.61 ID:rnchBHiZ0.net
>>180
仲よさそうでいいな





パックご飯は常温保存できるから便利なんだろう 炊飯の手間と時間考えたらコスパよりタイパ優先

240 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/02/08(土) 06:18:01.76 ID:/7ecX0Jl0.net
パックご飯は常温保存できるから便利なんだろう
炊飯の手間と時間考えたらコスパよりタイパ優先
単身で料理に興味なければそんなもんよ

本当に料理したくない知人のとこは
家にコーヒーメーカーしかないって言ってた
鍋も包丁もない


242 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/02/08(土) 06:19:51.91 ID:AwqXpkFR0.net [3/3]
>>240
コーヒーメーカーはあるのかよw
食に拘らないならスティックタイプで十分だろ

388 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/02/08(土) 13:33:31.43 ID:5cpGGo9g0.net [3/3]
>>242
お洒落インテリアとして置いてるんじゃない?


245 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/02/08(土) 06:23:00.56 ID:bxJmXR9G0.net [3/4]
>>240
総務省の調査で家電の普及率を見ると、
女性の単身世帯はかなり高い確率で炊飯器を持っていないという結果が出ている

ご飯は外から買うものであって、自宅で炊いたことがないという単身者が少なくないのだろう

一方で男性は必ず炊飯器を所有しているそうだ


433 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/02/08(土) 19:11:48.83 ID:RsFg/eHW0.net [3/3]
>>240
炊飯の手間といっても洗って米研ぐのも5分もかからないけどね





二人は二人の時間を過ごしてきて今があるんだとおもった

551 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2011/01/24(月) 21:32:13 ID:PmeFhwwe
爺「ふさこさん」
婆「はい、はい」みかんを剥きはじめる
爺「ちゃんと房を…」
婆「ふさこだけに。ってひろきさんは50年前から変わりませんね」
爺「飽きたか?」
婆「そろそろ飽きますねぇ」
爺「ふさこさんは変わらないねぇ」
婆「何がです」
爺「いわねぇよ」

婆「おみかん剥けましたよ。どうぞ」

お正月に帰省した時の祖父母の会話。
いっしょに暮らしていた時は分からなかったけれど
二人は二人の時間を過ごしてきて今があるんだとおもった





バイト先にすごい人がいる カラオケなんだけど、部屋の掃除が他の人と使う時間同じくらいなのに綺麗に仕上がってる

473 名無しさん@おーぷん sage 24/08/23(金) 19:16:54 ID:kH.dt.L1
バイト先にすごい人がいる
カラオケなんだけど、部屋の掃除が他の人と使う時間同じくらいなのに綺麗に仕上がってる
コツとかあるんですか?って聞いたらどさっとマイ掃除用具出してきて楽しそうに説明された
その人は掃除が好きすぎて本業のあとにここでバイトしてるらしく、もらったバイト代はほとんど新作掃除グッズに使ってるらしい
家は掃除しすぎてどこもピカピカでつまらないらしい
清掃のバイトにしたら?って言ったら、「ビルの清掃はやりがい無くてつまらない。カラオケは無茶苦茶に汚す客がたまにいて最高に楽しい!」とのこと
すげーと思って、その人が他の業務のときに「今から掃除なんすけど変わります?」って聞くようにしたらすごい喜ばれておすすめ洗剤をくれるようになった
その人のおかげでバイト楽しい





【ゲーム】最近のゲーマーは「ゲームを遊ぶよりプレイ動画を見ている時間の方が長い」との調査報告

1 名前:ネギうどん ★[] 投稿日:2024/12/11(水) 10:48:39.19 ID:wlz/D3wl9.net
市場調査会社MIDiA Researchがおこなった調査において、対象者間で「ゲームのプレイ時間よりも関連動画の視聴時間の方が長い」傾向がみられたという。海外メディアGamesIndustry.bizが報じている。

MIDiA Researchは、英国に拠点を置く市場調査会社だ。今回、同社はレポート「The case for in-game video platforms」を公開。2023年第2四半期および2024年第2四半期におこなわれた消費者調査の結果が報告されている。調査は米国・英国・オーストラリア・カナダ・ドイツ・フランス・スウェーデン・韓国・ブラジルの9か国の消費者が対象となったそうだ。

ゲームを動画で楽しむ習慣

同レポートによると、調査対象者のデータを元にした分析では、ゲームをプレイするのに費やした時間が週に平均7.4時間であったのに対して、ゲーム関連の動画を見ていた時間は週に平均8.5時間だったという。つまり調査対象者間では、ゲームをプレイしている時間よりもゲーム関連動画を見ている時間の方が長い傾向があったようだ。このほか調査においては、回答者のコンソール/PCのゲーマーのうち24%から、ゲーム関連動画を少なくとも月にいちどは視聴しているとの回答を得られたそうだ。

また、今回のMIDiA Researchの調査では、対象者のうちゲーム内コンテンツへの課金に抵抗のないゲーマーの48%からも、少なくとも月にいちどはゲーム関連動画を視聴しているとの回答を得られたとのこと。前述のコンソール/PCゲーマーにおける傾向とあわせて、ゲーム機に投資をしたり、課金をおこなったりする層の中でも一定数のゲーマーが、習慣的にゲーム関連動画を視聴している傾向もうかがえる。

続きはソースで
https://automaton-media.com/articles/newsjp/game-playing-watching-20241203-320326/


5 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/12/11(水) 10:51:52.40 ID:cZO3PN/Z0.net
ゲームするのしんどい、めんどい、邪魔くさいもんな プレイ動画見たらしなくてもいいと気付いたんだよな

187 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/12/11(水) 11:51:26.97 ID:u2uV2Ahd0.net [1/4]
酒の肴に見てた方が楽しいゲームの方が多いもんw

>>5
なんならゲーム画面やキャラクターを拝借して描いてた方が楽しいまである


8 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/12/11(水) 10:52:35.03 ID:HzzFWMNM0.net
ゲーム実況を眺めてるの楽しいね。時間を無駄にしてるなとは思うが。

96 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/12/11(水) 11:26:55.78 ID:P69KKga20.net
>>8
ゲーム実況流しつつ飯食ったり本読んだりしないの?

178 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/12/11(水) 11:48:03.02 ID:Gv37sQmQ0.net [1/2]
>>96
ゲーム実況流しつつ別のゲームやる

182 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/12/11(水) 11:49:00.64 ID:d6TAGG1S0.net [2/4]
>>178
めっちゃ器用やな

199 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/12/11(水) 11:55:28.86 ID:u2uV2Ahd0.net [2/4]
>>178
一昔前に、ゲーセンの格ゲー大会の実況配信流しながら
こっちゃ家で別のアケゲーをやってたけど、今思えば至福の時間だったわ


11 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/12/11(水) 10:53:14.28 ID:E2Kx5IHj0.net
ガンプラも製作動画観てるだけで充分だしな

17 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/12/11(水) 10:55:27.63 ID:o7D2E+AL0.net [2/2]
>>11
車とかバイクとか
素人じゃ真似できない超精巧に作るプラモ組み立て動画は面白くてよく観ている

60 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/12/11(水) 11:12:18.16 ID:dbhPhnUN0.net
>>11
ぷらばん?

146 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/12/11(水) 11:40:32.97 ID:obVVD1ad0.net
>>11
昔は楽しく墨入れしてたのに最近は作業みたいで億劫になってしまったな

395 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/12/11(水) 13:58:46.12  ID:nKOFOLbU0.net
>>11
買って満足する奴が多数派だと思われ


19 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/12/11(水) 10:55:47.51 ID:aPCKYedz0.net
趣味が細分化されておなじゲームをやってない、話せない
年齢が進むと家族が優先だから趣味をもたないやつも大勢でてくる

動画の場合はかならずコメントや動画主と感情の共有はできる
そこの違いだな

118 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/12/11(水) 11:35:02.61 ID:ZTFq16VJ0.net
>>19
なんか考えちゃうな
結構なゲーマーだったけど結婚してからゲーム全然しなくなってやっぱり動画見るようになった
家庭は大事だったから不服はなかったけど、他のことで価値観の違いから結局離婚した今、毎日ゲームしてて動画見なくなった(今の生活は快適でガチで満足)
自分が家庭<ゲームの社会不適合者だっただけなんだけど、他に心傾けなければいけないこと(家庭や仕事など)の為に
自分の趣味は動画を見ることで手軽に労力使わず済ますって現代人の感覚はわかるようでわからなかったけど
誰かと楽しみを共有するってことの満足感?って側面はたしかにあるかもね


57 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/12/11(水) 11:11:47.60 ID:/4jcfjuy0.net
プレイヤーじゃなくて傍観者の方が楽だよなぁ、何のリスクもないし…
傍観者ほどつまんないものはないけどね

64 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/12/11(水) 11:12:36.45 ID:AXzY3f6x0.net [2/2]
>>57
ゲームやるのにリスクは無いだろうよ……


104 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/12/11(水) 11:29:28.66 ID:O+6jubUn0.net
そいつらゲーマーじゃねえよ。両手を休めて、テレビ見るなり、youtube見るなりなにかしからの視聴時間にゲーム実況というジャンルが伸びてきただけ。今も昔もゲーマーの手には
マウスかコントローラーは収まってるはずだ。今はスマホもありか。


176 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/12/11(水) 11:47:55.94 ID:7o4L6kwD0.net
>>1
ウォッチャー





PlayStation 5(CFI-2000A01)
ソニー・インタラクティブエンタテインメント
2023-11-10






大学時代に士業の勉強しておきたかった… なんで俺はあんな無駄な時間を…

954 名前:名無しどんぶらこ[age] 投稿日:2024/12/08(日) 16:51:42.83 ID:eX+PopUL0.net
大学時代に士業の勉強しておきたかった…
なんで俺はあんな無駄な時間を…


955 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/12/08(日) 16:58:55.54 ID:y0b5w8OG0.net [2/2]
>>954
あと20年くらいしたらもっと長生きできるような世界になるかもしれないよ?
だから40,50になっても勉強した方がいいと思う
ボケ予防の為にも


956 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/12/08(日) 17:01:22.20 ID:GQlGzyjX0.net
>>954
社会人になって気づいても結局
勉強しなかったんでしょ?


959 名前:[] 投稿日:2024/12/08(日) 17:10:39.33 ID:fZ4J+9ua0.net
>>954
大学時代に国家資格とった人が勝ち組人生歩めるシステムだからなあ
医師に関しては高校生の時にそれに気づく必要ある


960 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/12/08(日) 17:37:44.50 ID:IEMo3RgR0.net
>>954
何歳から勉強したって良いんだよ




若者たちが「今度お詫びにご飯でも…」の誘いに警戒する理由「なぜこちらの時間を使わなければならない

1 名前:七波羅探題 ★[] 投稿日:2024/11/21(木) 18:28:48.55  ID:V4OK9ynD9.net
【一方的すぎる!】若者たちが「今度お詫びにご飯でも…」の誘いに警戒する理由 「恩を着せようとしてるのでは」「なぜこちらの時間を使わなければならない?」


「お礼にご飯奢るよ」「お詫びにご飯奢るよ」──こうしたフレーズを言ったり言われたりした経験がある人は、多いのではないだろうか。しかし先日、SNSではそうした行為について“好きでもない奴とのご飯なんて拷問タイムなのに”と疑問を呈する声が投下され、議論を呼んでいた。

好意がない相手からの「お礼にご飯」「お詫びにご飯」はアリなのか、ナシなのか。特に若い世代にとっては、不満がある人も少なくない様子。実際に言われたことのある人たちの本音を聞いた。

■ご飯より残業をなくすのが先では
金融会社に勤めるAさん(25歳/女性)は、「基本的にナシですね。意味が分からない」と否定的だ。

「前にいた部署は業務量が多く、毎日残業でした。そんな残業続きのある日、50代の男性上司に『いつも頑張ってくれているから、お礼に今度“回っていない”お寿司でも奢るね』と言われたんですけど、いろんな意味で、その瞬間イラッときました」(Aさん)

Aさんは、「『まず残業をなくす努力しろよ』と怒りさえおぼえた」と当時を振り返る。

「おじさんって、いわゆる“いい”お寿司を“回ってないお寿司”って言いますよね(笑)。その言い方も気持ち悪かったし、いくら高級な寿司だとしても、何か誤魔化されている感じがします。お寿司代だけくれたほうがよっぽどいい。あと、そもそも私は生魚があまり得意じゃない。こちらの嗜好も聞かず、『寿司を奢る』と決め打ちで、寿司なら誰でも喜ぶハズだと思っている口調だったのも、正直だるかったです」(Aさん)

※以下引用先手にて

マネーポストweb2024.11.21 15:00
https://www.moneypost.jp/1209211


5 名前: 警備員[Lv.1][新芽警][sage] 投稿日:2024/11/21(木) 18:30:30.83  ID:eJyqGdvb0.net
現金が一番気持ちこもってるよな


15 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/11/21(木) 18:33:20.45  ID:8irXxbm+0.net
>>5
いや金塊だろ
一番は


79 名前:[] 投稿日:2024/11/21(木) 18:47:39.66 ID:MEMjqbgy0.net
>>5
考えようによっては(昼だったら2000円程度、夜だったら3000円程度)ありだと思う。


132 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/11/21(木) 18:56:24.35 ID:uWBwVxrv0.net [2/6]
>>5
現金は警戒されるからNG
アマギフがベストだな


192 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/11/21(木) 19:06:50.60 ID:f43ZFNIc0.net [1/2]
>>5
(´・ω・`)つ⑩ウォン


211 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/11/21(木) 19:10:37.75 ID:xfa2oIF10.net
>>5
寿司にはオッサンのあわよくばって気持ちがこもってるんだよ


254 名前:[] 投稿日:2024/11/21(木) 19:22:08.69 ID:/fFlYhTP0.net [1/8]
>>5
アマギフが一番ありがたい


289 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/11/21(木) 19:28:14.24 ID:TpNx5bKV0.net [1/22]
>>5
それじゃ、こっちがやった感がないからな。


299 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/11/21(木) 19:29:30.63 ID:40LFkk1m0.net [1/3]
>>5
QUOカードでもいいな


640 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/11/21(木) 20:47:39.16 ID:gF4vQFH+0.net
>>5
若者のPayPayだろ


836 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/11/21(木) 21:32:06.47 ID:KSwV4xZg0.net
>>5
現金なんか渡すのは失礼って文化もあんだよ


843 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/11/21(木) 21:32:58.78 ID:r/cspNAt0.net
>>5
誠意は金ww


860 名前:[] 投稿日:2024/11/21(木) 21:37:44.46 ID:DToB1nhm0.net
>>5
やっぱり、手取りを増やす、家計が第一。
国民生活を豊かにしないとな。


1001 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/11/21(木) 22:03:01.21 ID:4/R069AC0.net
>>5
飯食いながらコミュニケーションを取るのが目的やろ





決まった時間にジム行って運動して帰るのがルーティンだったんだけど、なんかいつもいるおじさんに声かけられるようになった

49 名無しさん@おーぷん  24/07/21(日) 01:17:05 ID:nx0g
仕事終わり、20時頃から1時間外走ってたんだけど、梅雨入りで連日雨からの猛暑で安定して運動を続けられなくなったから、先月ジムの契約してたんだよね
毎日仕事終わりの決まった時間にジム行って運動して帰るのがルーティンだったんだけど、なんかいつもいるおじさんに声かけられるようになって
「毎日続けられてるの偉いね」みたいなもんだから適当に当たり触り無く「そっすねー」と返してあとはスルーしてた
私生理重い方で全身に筋肉痛みたいな痛みとだるさ、関節が錆びついたみたいに動きにくくなるから、運動したくても怪我につながるんで1週間くらいジム行ってなかった
ようやく調子戻ってきてやっと1週間ぶりに運動だーって意気揚々とジムいったら例のおじさんが声かけてきてさ
「1週間さぼってただろ」とかなり上から目線で説教かましてきてさ、毎日続けることの重要性とか語りだして、話しかけおじさんから教えたがりおじさんに進化したんで
ウザいから無視しようとしたらこっちの運動妨げてまで説教続けようとするから、体に触れられた瞬間「痴漢です!」って叫んだわ
ジムも他の利用者からの迷惑行為とそれをスタッフが止めなかったことを理由に無料期間で退会したわ
なんでジムって私語厳禁ってルールにしないのかな
金払ってるんだから運動だけに集中したいんだよこっちは





時間を 時間を買いたい

261 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/09/03(火) 19:18:44.52 .net ID:
時間を
時間を買いたい


265 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/09/03(火) 21:36:37.01 .net ID:
>>261
金持ちは時間を金で買い
貧乏人は時間を使って金を節約するんだわw




腕時計しない人たちって毎回時間確認するたびにスマホ取り出して点灯させて消してしまってると思うと面倒じゃないのか

299 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/09/20(金) 13:22:22.50 ID:iNznSIyz0.net
腕時計しない人たちって毎回時間確認するたびにスマホ取り出して点灯させて消してしまってると思うと面倒じゃないのかと思う
取引先の人といるときとかもそんなことしてたら何やってんだこいつと思われないのかね


302 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/09/20(金) 13:29:01.52 ID:JAoc7SMI0.net [2/2]
>>299
時間を見る見ない以前に、少しでも時間があればすぐスマホ見る人だらけの時代ですよ、おじいちゃん

304 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/09/20(金) 13:32:04.08 ID:UBjjMQMt0.net [9/11]
>>302
おじいちゃんなのでスマホは小さくてあかんのや・・
わいはipadmini派なんや・・・
スマホはもしもしと決済のみの利用や・・・

320 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/09/20(金) 13:44:39.95 ID:iNznSIyz0.net [2/2]
>>302
ああなるほど、そこら中の誰もが隙あらばスマホをガン見している現代の異常性を象徴している事柄でもあるってことか


309 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/09/20(金) 13:36:39.44 ID:KDBbcleo0.net
>>299
>腕時計しない人たちって毎回時間確認するたびにスマホ取り出し
>て点灯させて消してしまってると思うと面倒じゃないのかと思う

だって、毎回 何らかのメッセージ確認してるから
下手すりゃ腕時計より見てたわ

マメに手を洗う習慣もついたし

オーバーホール代をケチって磁気帯びまくりのリボ払いで買った機械式ハメてる賃貸乞食には言われたくないわなw


323 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/09/20(金) 13:46:39.65 ID:1jJhuPFN0.net [2/4]
>>299
出た 化石人


358 名前:[] 投稿日:2024/09/20(金) 14:25:36.40 ID:0tiYYwvj0.net
>>299
懐中時計が時間を確認するの面倒くさいから腕時計に進化したのに、
スマホの登場で時間を確認する行為が懐中時計時代に退化するなんてね
世の中よく分からんもんだな




AmazonFタイムセール開催中!















現場への「移動時間」は労働時間に入る?通勤時間も労働時間にしろ

3 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/07/26(金) 10:40:04.73  ID:ZgfW8AhB0.net
通勤時間も労働時間にしろ


10 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/07/26(金) 10:41:40.32  ID:sM/JSdVE0.net [1/2]
>>3
なるべく遠くに住みます(^^)

21 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/07/26(金) 10:46:26.08  ID:ZgfW8AhB0.net [2/2]
>>10
たぶん、職場の近くから優先して雇用するようになると思う。

26 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/07/26(金) 10:48:36.73  ID:dA98wb250.net [2/2]
>>10
うちの親の職場で他県に異動になったことに反発して新幹線で通勤してた人が居たらしい
交通費は全額支給だったらしいが睡眠時間とかどうしてたんだろうな

109 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/07/26(金) 11:45:06.11  ID:1fo8rwEI0.net
>>26
それ通勤定期も収入になるから通勤は快適かもしれないが手取り減るぞ

115 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/07/26(金) 11:56:02.13  ID:qg9Yzt5N0.net [3/3]
>>109
そこまでの金額になるなら、
経費扱いで確定申告すりゃ良い。
別にサラリーマンだって基礎控除以上のそれは確定申告で経費扱い出来る、
通常は手間に見合わないからやらんだけで。


27 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/07/26(金) 10:48:39.85  ID:hzAFTnDU0.net [1/4]
>>3
健康保険年金の計算(労働保険料も)には通勤手当の金額を含むのだから、
通勤時間も勤務時間と見るべきだよな!!

41 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/07/26(金) 10:53:20.65  ID:nsofqG7H0.net
>>3
交通事故は勤務時間だから労災認定

108 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/07/26(金) 11:44:30.12  ID:/T3H1PDm0.net [1/3]
>>3
徒歩5分以内な奴だけ採用になるだけだよ

113 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/07/26(金) 11:53:40.31  ID:i4yyzkxe0.net
>>108
5分は極端だけどボロアパートを社員寮にしてそれ以外からの通勤は私用にするだろうな

143 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/07/26(金) 12:31:20.01  ID:HOwioKFh0.net
>>3
それをやると直行直帰が義務付けになって帰りに食事や買い物とか出来なくなる

168 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/07/26(金) 12:49:57.06  ID:kxzm7pEV0.net [1/2]
>>3
通勤時間も仕事すれば良いんじゃね?





よく自炊なんてやってられるなー めんどくせーな 時間は金で買える

3 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/03/14(木) 07:30:54.74 ID:9uEQvwox0.net
時間は金で買えるけど最高に旨い一平ちゃんは金では買えない


4 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/03/14(木) 07:32:07.08 ID:LQtysC/J0.net
外食は金が掛かるし、在宅勤務中心だとそもそも飯のためだけに出かけるのがめんどくさくてなぁ。
忙しい時は惣菜に頼ったりすることもあるけど、毎日だと飽きちゃうし、結局自炊するしかなくなる。

5 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/03/14(木) 07:32:55.10 ID:9uEQvwox0.net
>>4
Uber Eatsで
いいんじゃなぁい?


11 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/03/14(木) 07:36:49.64 ID:+gmKPesW0.net
一人暮らし長いから言える
食材あまらして腐らせるから結構既製品や外食の方がいいになる
結局時間手間を買った方が得なんだよな

138 名前:名無し[] 投稿日:2024/03/14(木) 09:04:31.41 ID:O+C0B+i40.net
>>11
10年一人暮らししてるけど食材腐らせたこと一度もないよ?

186 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/03/14(木) 10:07:00.71 ID:I+3aTbEb0.net
>>11
買い物下手くそなのと食材の使い方の工夫が足りてない
企画性が無いとそうなるわな


12 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/03/14(木) 07:37:10.03 ID:chfEDTOr0.net
家事は目の休憩と運動を兼ねた時間だと思ってる


14 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/03/14(木) 07:39:23.64 ID:r5i7puI/0.net
冷凍うどんなんて、レンジに3分程度やりながらお湯を沸かせばすぐ食えて、卵入れて150円以下で普通にうまいのに。
やすい冷凍うどんにしたらもっと安くできるし。


17 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/03/14(木) 07:40:26.31 ID:zR1Qq6f10.net
自炊し始めると、いかに自分がクソ不味い物を
クソ高い値段で食ってたか分かるようになる
自炊しないと気づけないからな

120 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/03/14(木) 08:47:55.11 ID:ZHd4IJWN0.net [1/3]
>>17
それそれ
だいたいのもの自分で作れるようになると「この値段でこれなら自分で作るわ…」になっちゃうよね
自炊なら自分の好みの味にできるし


20 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/03/14(木) 07:42:49.65 ID:O943XVIf0.net
肉は一回分に小分けして冷凍、葉物とかは使い切れる量を買う、ほうれん草とかごぼうは冷凍を買う、これだけで食材腐らせるとかないけどなぁ…


24 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/03/14(木) 07:45:57.22 ID:ssuW694q0.net
出来合いモンは味濃いから常食するもんじゃねーわ


31 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/03/14(木) 07:49:12.02 ID:t202lyGs0.net
夜スーパーに行くと、半額惣菜に群がる大勢の人間を見かけるがどいつもこいつもデブかガリガリのどちらかしかいない
卵買って調理した方が体にも良いしコスパもいいことを知らないんだろうなと思いながら遠目で見てる


33 名前:hage[] 投稿日:2024/03/14(木) 07:51:12.67 ID:dz72DYGL0.net
米だけは自分で炊いたほうが外食や弁当よりも10倍旨い


36 名前:名無し[sage] 投稿日:2024/03/14(木) 07:52:54.04 ID:UeQ5OimQ0.net
外食ばかりだと太るんだよw


42 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/03/14(木) 07:54:45.14 ID:qibzm/JG0.net
めんどくさいって感じたら全てめんどくさいってなっちゃうと思うけどな
極端な事言うと生きてるのさえめんどくさいじゃん
捉え方だけど、自炊なら自分が考えた味付けがうまくいったり洗い物が綺麗になったりすれば気持ちいいって感じれるようになればそこまで苦じゃないよ


53 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/03/14(木) 07:59:53.62 ID:WLgAIfKs0.net
時間をどう使って楽しむか
アイドルタイムをどう活用するか
身体を休めるべきか知識を蓄えるべきか友人との時間を作るべきか
結果論として無駄だったと思うかどうかだな
自炊と関係ない自己満足の世界


60 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/03/14(木) 08:03:35.51 ID:zR1Qq6f10.net
時間を金で買うというが、料理する時間すら作れない生活に
そもそもの問題がある事に気づけ
お前は人生を仕事に奪われ過ぎなんだよ


67 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/03/14(木) 08:08:57.47 ID:jgahs0ig0.net
買ってきた弁当や総菜などから
塩とか抜き取りたい成分を除去できる器具
があるなら自炊から解放されるわ

73 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/03/14(木) 08:10:48.14 ID:QzvA5VaH0.net
>>67
味濃いめにつくってるから毎日だとあきるわな総菜も外食も
毎日食べるなら理想は病院食や


74 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/03/14(木) 08:11:07.17 ID:ajhy2JKW0.net
自炊に慣れると外食が不味くなるのが一番デメリット


78 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/03/14(木) 08:13:11.72 ID:ED7UMV4x0.net
適当に作ったほうが時間余る

外食していれば1時間休憩でギリギリがざらだったが
適当な調理したもの食えば20分で自由時間突入してる
休みの日は午前中家から出ない


90 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/03/14(木) 08:19:30.19 ID:A5oiY8DC0.net
宅食契約して米だけ週末に纏めて炊いて冷凍保存してるわ。
自炊してた時は余計なの買ったりして食費3万超えてたけど
いまは食費2万以下に抑えられてる


106 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/03/14(木) 08:35:15.54 ID:kE/klMg30.net
料理してるとストレス解消になるんだけど
作ると満足して食べたくなくなるんだよね
食べたい料理作ってるんだけどね
冷凍室パンパンです

109 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/03/14(木) 08:37:20.03 ID:FZktJGLv0.net
>>106
そこは学習せいよ…

118 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/03/14(木) 08:44:11.63 ID:fIjLD4VL0.net
>>106
近所の独居老人にあげてきたら


116 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/03/14(木) 08:43:37.15 ID:QmbQ0mbA0.net
独男の自炊なめんなよ
栄養バランス無視の即席限界飯は外食やUberより早い


122 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/03/14(木) 08:48:42.60 ID:dUwHIwcX0.net
自炊してるよ
・カレー ・おでん ・鍋
・肉じゃが ・シチュー
・うどん ・ちゃんぽん
・皿うどん ・焼きそば
・カツ丼 ・コロッケ ・漬物
・卵焼き ・目玉焼き
・筑前煮 その他いろいろ


125 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/03/14(木) 08:51:10.68 ID:Kq9kFo420.net
和食だけじゃなくて中華もフレンチもイタリアンも超一流の料理人が無料で丁寧に解説動画上げてくれるとかほんといい時代になったもんだよね
しかも素人に寄せた動画も多いしこれで料理できないとか言う人いるのがビックリ
できないんじゃなくてやらないだけよね


159 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/03/14(木) 09:24:37.04 ID:NeyKpTEL0.net
自炊して3か月たつと外食が塩辛くて食えなくなってくる


169 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/03/14(木) 09:38:47.48 ID:3NK5I8u70.net
料理好きだから苦にならない。
常備菜は必ず4~5種類を小分けにして冷凍室に入れてるし、
牛丼、ミートソース、八宝菜なんかは多く作って1食分ずつジップロックしてる。
味噌汁は永谷園のあさひるゆうげを買い置き。
ご飯は一度に6合炊いて1食分ずつタッパーに分けて冷凍。
煮込みや揚げ物等時間や手間が掛かるものは週末に。
同じく週末に常備菜を追加製作。
趣味が高じて近年は自宅敷地内で家庭菜園も。
今年は高菜が豊作だ。


182 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/03/14(木) 10:03:29.45 ID:lzqovPQl0.net
レシピにでてくる「だし汁」って
具体的に何のだし汁なのか書いといてくれよな

だしの素とかしたやつでいいのか?
昆布からとらないといけないのか。ら

185 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/03/14(木) 10:06:50.11 ID:8FsJH5lj0.net [3/4]
>>182
ほとんどの人は料理の知識が無くてまたはハードル上げすぎて「下手」「苦手」「失敗」で逃げてる
簡単なものから始めて少しずつスキルアップするのを楽しめば良い

187 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/03/14(木) 10:07:47.65 ID:jr+81+Mi0.net
>>182
料理によるだろ
自分で考えろ
それで美味いものが作れたらなら満足度爆上げだ
自炊の醍醐味


184 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/03/14(木) 10:06:28.12 ID:UsQG/xRu0.net
スーパーでお買い得品を中心に食材をテキトーにかごに放り込み、あとから献立を組み立てて全部使い切るというゲーム感覚の楽しみ

188 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/03/14(木) 10:09:26.42 ID:8FsJH5lj0.net [4/4]
>>184
仕事帰りに電車でスマホ見て「あー辛い麻婆豆腐でビールやりたいな」

スーパーでネギ、豆腐、ひき肉、麻婆豆腐の元を買う

楽しい料理タイム

美味しいビールタイム


189 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/03/14(木) 10:12:11.00 ID:VHjUlHUJ0.net
イワシの梅生姜煮
かき菜ホタルイカ酢味噌和え
にんじんしりしり
大根はりはり漬け
イワシの尾頭+野菜切れ端ダシのジャガイモ油揚げワカメの味噌汁

逆にこういう飯を食えるとこが近くにないから自分で作るしかねえわな


201 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/03/14(木) 10:38:13.38 ID:BYfas/zx0.net
全部出来合いの物にするか
使用人雇って常駐させて24時間いつでも好きな時に作ってもらえるようにするのがいいと思う

やっぱり金で解決ですな





ジョジョって、1980年代の漫画なんだよな。 日本は時間が止まっている。

161 名前:アフターコロナの名無しさん[] 投稿日:2024/03/08(金) 09:07:25.90 ID:S9yRYkbl0.net
ジョジョって、1980年代の漫画なんだよな。
日本は時間が止まっている。


166 名前:アフターコロナの名無しさん[] 投稿日:2024/03/08(金) 09:09:35.85 ID:DdqdWsX00.net [8/8]
>>161
高齢化社会だろw


167 名前:アフターコロナの名無しさん[age] 投稿日:2024/03/08(金) 09:14:46.10 ID:3LlOV4+K0.net [3/3]
>>161
じゃあ芥川龍之介を読んでるやつは100年時間が止まってるのか


183 名前:アフターコロナの名無しさん[] 投稿日:2024/03/08(金) 09:29:19.56 ID:9YJr7iMI0.net [2/2]
>>161
今テレビで紫式部やってるぞ


200 名前:アフターコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2024/03/08(金) 09:47:41.12 ID:52v9vTsC0.net
>>161
ザ・ワールド的な?





昔MMOにハマってた奴何人か知ってるが全員後悔してるって言ってた

67 公共放送名無しさん 2023/08/28(月) 01:29:31.64 QQHoTaRo
昔MMOにハマってた奴何人か知ってるが全員後悔してるって言ってた


96 公共放送名無しさん sage 2023/08/28(月) 01:30:07.94 r5RCUhNf
>>67
精神分裂病みたいになるとか


160 公共放送名無しさん sage 2023/08/28(月) 01:31:46.72 07IFD0eY
>>96
留年したりこなくなったりとかいっぱいいたとやってた人に聞いた


149 公共放送名無しさん sage 2023/08/28(月) 01:31:20.73 pu1xvi7P
>>67
ニート時代にROだけやって5年くらい過ごしたけど、後悔はしてないけど、まぁ時間はだいぶ使ったよなとは思う




布団の中は時が止まっているようだ

668 774RR [sage] Date:2011/02/28(月) 22:04:29.58  ID:9qucb7c5 Be:
布団の中は時が止まっているようだが
布団の外は猛スピードで時が流れていて
特に朝の「あと10分・・・」が一瞬で過ぎ去る




    読者登録
    LINE読者登録QRコード
    つぶやき
    当サイトはAmazonアソシエイト・プログラムに参加しています
    ブログ内の画像・商品・サービスのリンク先にPRを含みますよ。。。

    みんなありがとう(*´∀`)



    RSSなど結構むちゃくちゃになってたのでご迷惑かけた方すみません。
    また、ウチ抜けてるぞ!とかアクセス来なくなった!って方はご連絡くださいね。
    外したわけではなくたぶんミスってます。。。
    相互ご希望の方もどうぞ~
    ツイッター・メールどちらでも結構です。
    ちょいと手直し
    2021/11/1
    管理人A




    ついったーでほんわかMkⅡ
    リンクとかの事はこちらに
    あばうとほんわかMk2

    ※気まぐれセール情報などのセール・お買い得の情報は記事作成時点のものです。
    詳しくは商品詳細にてご確認ください。

    まとめサイトさま最新

    あんてなさま最新
    OMEGA


    [オメガ]OMEGA 腕時計 スピードマスター ブラック文字盤 コーアクシャル自動巻 100M防水 クロノグラフ 326.30.40.50.01.001 メンズ [並行輸入品]




    [OMEGA(オメガ)] 腕時計 Watch シーマスタ- 300 ブラック文字盤 自動巻き 30気圧防水 サファイアガラス 41mm 233.62.41.21.01.001 メンズ ブラウン [並行輸入品]





    腕時計 OMEGA(オメガ) 431.53.41.22.13.001 ブラウン文字盤 メンズ [並行輸入品]




    [OMEGA(オメガ)] 腕時計 Watch シーマスター グレー文字盤 自動巻き 5気圧防水防水 サファイアガラス 44mm 311.93.44.51.99.001 メンズ グレー [並行輸入品]




    [オメガ]OMEGA 腕時計 シーマスタープラネットオーシャン ブラック文字盤 クロノメーター、シースルーケースバック、コーアクシャル自動巻 232.63.38.20.01.001 メンズ 【並行輸入品】






    最新コメント
    アクセス



    あんてなさん


    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    スポンサードリンク
    • ライブドアブログ