ほんわかMkⅡ


 □おすすめ
 □更新情報

ほんわかMkⅡです。2ちゃんねるまとめサイト。元ほんわか2ちゃんねる。

ヘッドライン



厨二の春、左目に病気を患った。病名は覚えてないが結構深刻な病気だったみたいで、 医者曰く「もしかすると見えなくなるかも」。

568 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/05/10(土) 22:42:02 ID:MPsMpH7p
正直、中学生当時の俺はかなり痛かったと思う

厨二の春、左目に病気を患った。病名は覚えてないが結構深刻な病気だったみたいで、
医者曰く「もしかすると見えなくなるかも」。当時厨二の俺には相当深刻なことだったらしく、
このショックでマスコミの言うところの「おとなしいいい子」な俺は何かを間違えた。
(眼帯を付けてると「何あの子」とか言われるから相当腹立った記憶がある)

ショックでぶっ飛んでしまった当時の俺はまず制服を改造し始めた。
まず手始めに校章をぶちもいで違うワッペンを縫い付ける。無論自分でとって自分で縫う。
確かドクロのワッペンとかそんなの。無駄にボタンを付け替えてみたりしてなんかもう
とんでもない事になってた。どれぐらい凄いことになってたかと言えばJOJOの4部に
出てくるキャラの制服ぐらい。もうメチャクチャ。凄い頭悪そう。ヤバイ。DQNか。
次にネクタイを改造し始める。とりあえずドクロ。安直。吉良吉影か。
で、医者に眼帯つけとけと言われて普通の白い眼帯を渡されたのも不服だったらしく、
改造制服にあうのを自作。材料はユ○ワヤで買ってきて縫う。最初はただの布地の
地味なのをいくつか作ったんだけど、段々上手に作れるようになるにつれて凝った細工の
眼帯を次々生産。中でも最高傑作は黒字にドクロ柄。パンクファッションかよ。
通気性までばっちり考えられていて超快適(だった覚えがある)。あとは蛇皮とか、
夏用のゴザを切って縫って作った妙に涼しげなのとか、その日の気分でつけてた。
髪は短髪をワックスでツンツンに立ててた。もう見た目完全パンク。DQNか。
で、普通はそんな痛いことしてるとDQNにボコボコにされたりしてやめるものだけど、
凄く残念なことに俺の通っていた中学のDQNは8割が俺と同じ小学校の出身で
4年以上の付き合いの奴が殆ど。しかもツッパってる割りに妙に優しい奴ばっかりで
眼帯の事に関しては何も言わないでおいてくれた。超優しい。で、妙にフレンドリー。
朝俺が学校に行くと「おう○○!」って言ってくれる。みんな超いい奴。
当然DQN生徒と近くてそんな格好をしてるのはDQN生徒扱いされるのは当然。
先生からもDQN生徒と並列に扱われてた。


570 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/05/10(土) 22:56:07 ID:MPsMpH7p
続き

厨二の春を迎えるまでの性格はそんな扱いを受けても変わるはずがなく
超理屈っぽい。そして無駄な知識満載。中学生の当時は勉強はそこそこできてた。
テストの答案にサラサラと正解を書くDQN。超シュール。理科の実験で誰よりも
手際がいいDQN。もっとシュール。服装のことで先生と大激論を繰り広げるDQN。
もう勘弁して下さい。3年になるとまだ普通の中学生だった頃に入部した情報部の
部長になる。アホか。そんな俺にも受験のシーズンがやってきて、先生と進路に関して面談。
先生は「ミュージシャンになりたいんだよね?」と仰られましたが即否定して
「理系に進みたいです」とか言っちゃう俺。しかも受験シーズン中は普通の格好して
普通の白い医療用の奴つけてた。髪も立ててなかった。普通に痛いと判ってやってたっぽい。
結局厨3の3月位に完全に治るまでずっとやってた。

その頃のことを思い出すとものっそいあぁ~ってなる
しかも今でも当時自作した眼帯やら制服やらが仕舞いこんであって実家に帰る度に
あぁ~ってなってしょうがない。誰か当時の俺を止めてやってくれ。


571 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/05/10(土) 23:16:33 ID:NjUer3n3
手芸の才能があったが故の悲劇だな



この春に受け入れたショートステイのファミリー。

539 名前: おさかなくわえた名無しさん 投稿日: 2009/05/09(土) 01:50:03 ID:9xxch0Q1

この春に受け入れたショートステイのファミリー。
前々から付き合いがある家族だったので、楽しんでもらおうと
自宅を忍者屋敷風に改装したりもした。
 
あっという間に帰国当日。

15歳になる娘さんは、また遊びに来たいから、
「サヨナラ」じゃなくって「マタネ」って言うよ!って張り切ってた。
両親にも「Good Bye!なんて言っちゃダメ!See You!って言うの!」
って言ったりしてて、すごい和んだ。

んで夕方車で関空まで送って行ったんだけど、その途中で疲れて寝ちゃってた。

両親の方と、またオーストラリアに来いよ!みたいな話をしながら空港に到着。
寝ぼけまなこを擦りながらさよならのハグをした後、手を振って見送ってると、
緊張が解けたのか最後の最後に大きな声で「サヨナラ!」

次の瞬間自分でも気が付いたのか、ΣΣ( ゜Д ゜;)ってな顔して、あわてて
「マタネ!」「マタネ!!」って言いなおしてた。

両親も俺も思わず吹いちまったし、顔赤くして慌てて言い直してるその姿に和むというか、
むしろそれを通り越して萌えまくった。



たぶん、幼稚園児くらいの頃。春。 母の実家(田舎の山奥)に行って、畑で遊んでた。 ぽかぽかの陽射し。

87 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2007/06/03(日) 01:07:41 ID:yaK6IKZm0
季節が戻ってしまうけど。

たぶん、幼稚園児くらいの頃。春。
母の実家(田舎の山奥)に行って、畑で遊んでた。
ぽかぽかの陽射し。
ほとんど風もなく穏やかで、気持ちいいんだ。
青や白のちっちゃい花(たぶんハコベやイヌフグリ)が、足元にいっぱい咲いていて
モンシロチョウやミツバチが飛び、遠くで小鳥がピツピツピツ・チチチチと鳴いてる。
草の匂いと、湿気をおびた暖かな土の匂いが、一緒になってフワリと上ってくる。
「いいにおいだなぁ。」
幼心にそう思った。
心から。
深呼吸した。
あぁこれ、自分の一番好きな匂いかもしれないなぁーと(なぜか)思った。
その瞬間を、今でもはっきり覚えてる。
この場面を忘れたくないなぁーと思ったことも。

今でも、疲れた時に思い出すと癒される。
小さな手の甲に集まった陽射しの暖かさも、ずっと忘れてない。
あの頃のこと、他はほとんど忘れちゃったのにな。



今年の春に京都で着物を着て花見に行った。

908 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/05/09(日) 22:23:27 ID:xXyK2xHb
季節はずれの話だけど気にせず投下

今年の春に京都で着物を着て花見に行った。
自分が京都住みなんだけど、母がどうしても着物を着せたいと言って上洛。
姉も有給を取ってくれて、一緒に着物で花見に出かけた。定番の清水寺~円山公園~祇園コース。
外国人の観光客もすごく多くて、まあジロジロ見られるだろうなあとは思ってたんだけど、そんなもんじゃなかった。

お店でお昼ご飯を食べてるときに店の外から窓越しで写真とられるわ、
じっ…って音がするくらいに外国の老夫婦に見つめられるわ、
日本人にも真正面からカメラ向けられるわ…まあもちろん笑顔を向けましたけどね。
多分若い姉妹2人で着物を着てるのが珍しかったのもあると思うし、
今風の着物の着方(レンタル店で着せてくれるような)じゃなくて、
髪もかんざしでまとめて、着物も古いもので古風な着方をしてたから目立ったっていうのもあるんだと思う。

でもやっぱり声をかけてくれるのが一番嬉しいね。
黒人さんの集団は「一枚だけとってもいい?(*゚∀゚)」とwktk顔で尋ねてくれた。
もちろん姉妹でよそゆきの笑顔を思いっきり振りまきましたw
円山公園の桜の前で母に写真を撮ってもらっていると、一人の外国人のおばさまが母に「撮っていい?」と聞いて撮り始めたら、
それに便乗して周りの外国人の人たちも母の隣で私達を撮り始めて、
ちょっとした撮影会みたいになって思わず吹いてしまいましたw
どこの国かは分からなかったんだけど、チベット仏教っぽい黄色の袈裟(?)みたいのを着ている方達に
「キレイネ~」と言ってもらえたのもすごく嬉しかった。
そんな神社の境内での出来事…仏教徒wwwいいのかwww

外国の方に着物を褒められるのは、日本人としてすごく嬉しい。
特に外国の方は素直に「とっても素敵ね」と言ってくれるから、こっちも写真くらいいくらでも撮っていいよ!って気になっちゃうよねw

でもね、同じくらいすごく嬉しかったのは、京都人に「綺麗に着物着てはるなあ」って褒められたことなんだ…なんだろうこの気持ち



たぶん、幼稚園児くらいの頃。春。 母の実家(田舎の山奥)に行って、畑で遊んでた。

87 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2007/06/03(日) 01:07:41 ID:yaK6IKZm0
季節が戻ってしまうけど。

たぶん、幼稚園児くらいの頃。春。
母の実家(田舎の山奥)に行って、畑で遊んでた。
ぽかぽかの陽射し。
ほとんど風もなく穏やかで、気持ちいいんだ。
青や白のちっちゃい花(たぶんハコベやイヌフグリ)が、足元にいっぱい咲いていて
モンシロチョウやミツバチが飛び、遠くで小鳥がピツピツピツ・チチチチと鳴いてる。
草の匂いと、湿気をおびた暖かな土の匂いが、一緒になってフワリと上ってくる。
「いいにおいだなぁ。」
幼心にそう思った。
心から。
深呼吸した。
あぁこれ、自分の一番好きな匂いかもしれないなぁーと(なぜか)思った。
その瞬間を、今でもはっきり覚えてる。
この場面を忘れたくないなぁーと思ったことも。

今でも、疲れた時に思い出すと癒される。
小さな手の甲に集まった陽射しの暖かさも、ずっと忘れてない。
あの頃のこと、他はほとんど忘れちゃったのにな。




日中は半袖でもおかしくないよね 電車乗ってるとダウン着てるやべえのもいたけど

166 名前:ノーブランドさん (ワッチョイW 4abd-sALV)[sage] 投稿日:2023/03/11(土) 17:35:18.12 ID:oWoZqXmR0
日中は半袖でもおかしくないよね
電車乗ってるとダウン着てるやべえのもいたけど


167 名前:ノーブランドさん (オッペケ Sr85-biCI)[sage] 投稿日:2023/03/11(土) 18:30:59.08 ID:yUvU/Hapr
総裏だけどリネンのジャケットを出したらそれでさえちょっと汗ばんでマジ?ってなった


168 名前:ノーブランドさん (アウアウウー Sa89-PBsk)[sage] 投稿日:2023/03/11(土) 18:45:40.64 ID:VV9zwG70a
さっきまで出掛けてたけど最終的にはリネンシャツを袖捲ってたからな
3月でこれって夏はどうしろと


169 名前:ノーブランドさん (アウアウウー Sa89-kS56)[] 投稿日:2023/03/11(土) 19:06:24.87 ID:NbjwOb3Ja
ライトアウターは春秋用にしてる
スプリングコートみたいな春限定とかは使う期間が短すぎて買う気にならん


172 名前:ノーブランドさん (オッペケ Sr85-06Dc)[sage] 投稿日:2023/03/11(土) 19:34:45.28 ID:CIX//BxXr
春物シルクジャケットで汗ダラダラやわ


173 名前:ノーブランドさん (オイコラミネオ MM99-EJMD)[sage] 投稿日:2023/03/11(土) 20:05:49.46 ID:XSTkDnN6M [2/2]
マジでコットンかアクリルニットか春か秋物のシャツ一枚でいい
来週はまた気温下がるけど


174 名前:ノーブランドさん (ワッチョイW 459c-pBqQ)[sage] 投稿日:2023/03/11(土) 21:29:53.25 ID:/3SZHZ1y0
ライトアウターって着れる時期マジで短い
エンメティとか買ったけど着れる時期短い
インナーと兼用できるシャツアウターみたいなのが欲しい


175 名前:ノーブランドさん (ワッチョイW 5543-OVLl)[sage] 投稿日:2023/03/11(土) 22:42:17.20 ID:B/+QpV5C0
ついこの間までコートとかダウン着るような気温だったのに、今週は昼間はシャツ一枚でいいもんね


176 名前:ノーブランドさん (ワッチョイW a67c-q/Sa)[sage] 投稿日:2023/03/11(土) 22:45:49.02 ID:O64rbw1I0
>>168
これだけで走れ

ドライナミック メッシュ ボクサー | ミレー(MILLET)公式オンラインストア
https://www.millet.jp/c/men/underwear/MIV01250




セール中ですよ!!


春っぽいアウターって難しいな

16 名前:ノーブランドさん (ワッチョイ 379f-piVT)[sage] 投稿日:2022/02/13(日) 01:17:18.66 ID:EiF1lMXq0
春っぽいアウターって難しいな、軽めの色でメンズのアウターだと特に30代以降で
しっくりくるの少ないし。


17 名前:ノーブランドさん (ワッチョイW 92ac-wz3x)[sage] 投稿日:2022/02/13(日) 01:50:23.84 ID:cfVAdB/40
アウトドアは結局ガシガシ着てガシガシ洗える頑丈なフリースが強力なパパの味方だからパタゴニアが覇権取ってる



20 名前:ノーブランドさん (オイコラミネオ MM0f-IJ0R)[sage] 投稿日:2022/02/13(日) 04:20:07.34 ID:dYEkpi5jM
春アウターってショップコートとかの羽織りが欲しくなるけど、3-4月頃の寒い間は着れないし、花粉が付く服着たくないからマウンパばっかになるし、5-6月頃はすぐ暑くなって着れなくなるから休みの日しか着れない会社員にはコスパ悪いんよな
通年着れるようなジャケットとかカバーオール的なの買うのが1番いい気がする


21 名前:ノーブランドさん (ワッチョイ a701-ABVx)[sage] 投稿日:2022/02/13(日) 05:58:31.61 ID:aOJIczrG0 [1/4]
近年の3月って20度超える日もあるだろ
普通に着れる日もあるし、そもそもコートがダメでマンパはOKってよくわからん
テック系の素材でも花粉くらい付くし逆にコットンコートでもはたけば落ちるぞ


37 名前:ノーブランドさん (ワッチョイW 975f-P56H)[sage] 投稿日:2022/02/13(日) 12:47:20.96 ID:VKMmYClp0
>>20
春物のロングコートって取り回しがしにくいよな
カフェとか映画館行った時に嵩張るし
自分もここ数年のライトアウターはマウンパかコーチジャケットみたいなショート丈の物が多い


42 名前:ノーブランドさん (JPW 0H32-IJ0R)[sage] 投稿日:2022/02/13(日) 17:01:06.69 ID:2f7t77M2H
>>37
ナイロンコートとかも好きなんだけど、春先の風が強い時に着るとはためきすぎてみっともないから結局着なくなるという
短丈アウターが春先はベストだね



https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1644657202/

野良猫同士がウアアアオオオンオオオンとか威嚇し合ってる

715 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2021/04/03(土) 22:47:13.14 ID:WFX3htgK
野良猫同士がウアアアオオオンオオオンとか威嚇し合ってるのを窓からうちの猫と一緒に眺めてた
春だなあ



ふとみあげた木々に ふっくらとした蕾

66 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2008/03/12(水) 23:41:04 ID:UMzc5c4P
ふとみあげた木々に
ふっくらとした蕾?がたくさんあったこと。
花が沢山芽吹く春の季節まであと少しなんだ!って思ったら
ちょっとくらい寒くても我慢できる気がした。


    読者登録
    LINE読者登録QRコード
    つぶやき
    当サイトはAmazonアソシエイト・プログラムに参加しています
    ブログ内の画像・商品・サービスのリンク先にPRを含みますよ。。。

    みんなありがとう(*´∀`)



    RSSなど結構むちゃくちゃになってたのでご迷惑かけた方すみません。
    また、ウチ抜けてるぞ!とかアクセス来なくなった!って方はご連絡くださいね。
    外したわけではなくたぶんミスってます。。。
    相互ご希望の方もどうぞ~
    ツイッター・メールどちらでも結構です。
    ちょいと手直し
    2021/11/1
    管理人A




    ついったーでほんわかMkⅡ
    リンクとかの事はこちらに
    あばうとほんわかMk2

    ※気まぐれセール情報などのセール・お買い得の情報は記事作成時点のものです。
    詳しくは商品詳細にてご確認ください。

    まとめサイトさま最新

    あんてなさま最新
    OMEGA


    [オメガ]OMEGA 腕時計 スピードマスター ブラック文字盤 コーアクシャル自動巻 100M防水 クロノグラフ 326.30.40.50.01.001 メンズ [並行輸入品]




    [OMEGA(オメガ)] 腕時計 Watch シーマスタ- 300 ブラック文字盤 自動巻き 30気圧防水 サファイアガラス 41mm 233.62.41.21.01.001 メンズ ブラウン [並行輸入品]





    腕時計 OMEGA(オメガ) 431.53.41.22.13.001 ブラウン文字盤 メンズ [並行輸入品]




    [OMEGA(オメガ)] 腕時計 Watch シーマスター グレー文字盤 自動巻き 5気圧防水防水 サファイアガラス 44mm 311.93.44.51.99.001 メンズ グレー [並行輸入品]




    [オメガ]OMEGA 腕時計 シーマスタープラネットオーシャン ブラック文字盤 クロノメーター、シースルーケースバック、コーアクシャル自動巻 232.63.38.20.01.001 メンズ 【並行輸入品】






    最新コメント
    アクセス



    あんてなさん


    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    スポンサードリンク
    • ライブドアブログ