124 名無しさん@おーぷん sage 24/11/20(水) 15:05:32 ID:???
そういえば日本語でのサラダってなんか定義が曖昧よね
生野菜(もしくは火を通した野菜)が主体になってる料理がサラダだと認識してるけど、卵サラダ(卵サンドに挟むやつ)やマカロニサラダは「キミらサラダづらしてるけど全然サラダじゃなくね?」ってなるわ
125 名無しさん@おーぷん sage 24/11/20(水) 15:09:15 ID:???
>>124
卵サラダというとサンドに挟む用以外は家は茹でキャベツ入れたりするの
マカロニも半分は細長い茹でたじゃがいもとか入れたりもするし人参とかきうり入れる(冬はレタスとかブロッコリー)
市販品のは野菜が少なくてあんまりサラダぽくないわね
126 名無しさん@おーぷん sage 24/11/20(水) 15:15:51 ID:???
>>125
茹でキャベツ合わせるの美味しそうね
今アホみたいに高いキャベツが安く買えたようになったら試してみるわ
129 名無しさん@おーぷん sage 24/11/20(水) 15:22:06 ID:???
>>126
キャベツの外葉と内側の最後の方が勿体無いからするのよ
捨ててしまう外側に残ってるキャベツの芯の方も足してを茹でて卵多めで和えるの
隠し味は薄口醤油
卵の代わりにサラダチキンとかハムでもいいけど卵美味しい
128 名無しさん@おーぷん sage 24/11/20(水) 15:20:22 ID:???
>>124
サラダって名前ついて健康そうな雰囲気醸し出してるけどマカロニサラダとかスパゲティサラダとか君らほぼ小麦粉よね
そういえばそろそろ小麦粉バーガーの季節ね
131 名無しさん@おーぷん sage 24/11/20(水) 15:23:34 ID:???
>>128
グラコロはお店で熱々食べないとダメね
そういえば日本語でのサラダってなんか定義が曖昧よね
生野菜(もしくは火を通した野菜)が主体になってる料理がサラダだと認識してるけど、卵サラダ(卵サンドに挟むやつ)やマカロニサラダは「キミらサラダづらしてるけど全然サラダじゃなくね?」ってなるわ
125 名無しさん@おーぷん sage 24/11/20(水) 15:09:15 ID:???
>>124
卵サラダというとサンドに挟む用以外は家は茹でキャベツ入れたりするの
マカロニも半分は細長い茹でたじゃがいもとか入れたりもするし人参とかきうり入れる(冬はレタスとかブロッコリー)
市販品のは野菜が少なくてあんまりサラダぽくないわね
126 名無しさん@おーぷん sage 24/11/20(水) 15:15:51 ID:???
>>125
茹でキャベツ合わせるの美味しそうね
今アホみたいに高いキャベツが安く買えたようになったら試してみるわ
129 名無しさん@おーぷん sage 24/11/20(水) 15:22:06 ID:???
>>126
キャベツの外葉と内側の最後の方が勿体無いからするのよ
捨ててしまう外側に残ってるキャベツの芯の方も足してを茹でて卵多めで和えるの
隠し味は薄口醤油
卵の代わりにサラダチキンとかハムでもいいけど卵美味しい
128 名無しさん@おーぷん sage 24/11/20(水) 15:20:22 ID:???
>>124
サラダって名前ついて健康そうな雰囲気醸し出してるけどマカロニサラダとかスパゲティサラダとか君らほぼ小麦粉よね
そういえばそろそろ小麦粉バーガーの季節ね
131 名無しさん@おーぷん sage 24/11/20(水) 15:23:34 ID:???
>>128
グラコロはお店で熱々食べないとダメね