ほんわかMkⅡ


 □おすすめ
 □更新情報

ほんわかMkⅡです。2ちゃんねるまとめサイト。元ほんわか2ちゃんねる。

ヘッドライン

日本人



テレビで外国人観光客が 日本は最高って言ってるのに なぜか日本人は不幸に感じてるの?

511 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/04/11(金) 09:24:36.21 ID:Sbo4/Os00.net
テレビで外国人観光客が
日本は最高って言ってるのに
なぜか日本人は不幸に感じてるの?


523 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/04/11(金) 09:25:27.74 ID:RowdEqlr0.net [2/2]
>>511
本当に心の底から最高と思ってたらみんな移住してるよ
リップサービスってやつ


538 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/04/11(金) 09:26:43.20 ID:pxSw1xB40.net [2/2]
>>511
客には最高って事は裏を返せば労働者には地獄って事だからな


545 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/04/11(金) 09:27:10.22 ID:nLxy7cZG0.net [4/7]
>>511
そりゃおもてなししてる方が
日本人だからな
チップも無くて安値で最高品質
健康な乞食が幸福とされてるからな


557 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/04/11(金) 09:27:41.79 ID:kg6hVst50.net [3/6]
>>511
安くて遊ぶのに最高という意味であって
住むのに適してる国として最高と言ってるわけではないから


593 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/04/11(金) 09:30:17.75 ID:zBzZphEJ0.net [2/8]
>>511
観光だからでしょ。

先進国から労働者階級が移住してこない次点でお察し。老後や富裕層には良い国かもな。物価安いしそれ以上にサービスくそ安いし。昔の日本からみたタイ、マレーシアに治安、利便性を極限まで高めたやつ。

サービス提供する側じゃなく受益するだけなら良い国だな





日本人はたまご入れときゃ大体満足する って前なんかで聞いたな

7 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/03/28(金) 14:02:44.11 ID:g7D8X4dn0.net
日本人はたまご入れときゃ大体満足する
って前なんかで聞いたな

我が事を振り返っても当たってると思うw


16 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/03/28(金) 14:07:39.20 ID:9lwZgy1z0.net [1/2]
>>7
玉子
チーズ

揚げ

たいていの男にはこれ与えときゃ満足する


23 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/03/28(金) 14:10:01.25 ID:g7D8X4dn0.net [2/3]
>>16
ちくしょうそんな子供だましで

おかわりいいすか

結末まで見える


38 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/03/28(金) 14:16:28.60 ID:4gZtqGdd0.net
>>7
あー
否定出来ないかも





そのうち日本に来てる外国人だけが外食で美味い飯食って 日本人は家で麦飯と納豆だけみたいな食生活になりそう

85 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/03/20(木) 06:45:44.68 ID:NS/ci61P0.net
そのうち日本に来てる外国人だけが外食で美味い飯食って
日本人は家で麦飯と納豆だけみたいな食生活になりそう


89 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/03/20(木) 06:46:48.20 ID:sHgqN2t60.net [2/2]
>>85
健康的でええやんけ


92 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/03/20(木) 06:47:11.88 ID:pS0YhRHS0.net [2/5]
>>85
すでに都市部ではそうなってるな


94 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/03/20(木) 06:48:58.61 ID:gWDE2Bfp0.net [2/16]
>>85
麦飯食えるだけ幸せだ、そんなお気楽な事言えない時代が半年後に迫ってるんだよ、全部自民支持者のせい
あいつらその自覚が無いだけなんだよ、自分で自分の首絞めるばかりか周りまで巻き込んでる


114 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/03/20(木) 06:55:43.78 ID:EkcWpm290.net [3/4]
>>85
原作の翔んで埼玉みたいになってきたなあ
埼玉県民は納豆しか食べられないってやつ

130 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/03/20(木) 07:01:30.40 ID:NS/ci61P0.net [4/5]
>>114
そういう世界があながちフィクションでもなくなりそうよな
万博の飯とか完全に外国人価格だし日本人の庶民は万博で飯さえ食えない


228 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/03/20(木) 07:28:03.82 ID:xpxTHgq/0.net [3/60]
>>85
麦飯や納豆ですら食えなくなる日が来るぞ
貧乏人や年金老人は餓死コースやで


249 名前:[sage] 投稿日:2025/03/20(木) 07:33:35.55 ID:tSgp+1Rb0.net
高くても売れるって分かったら安くはしないでしょ
米くうな
代わりにいも食えいも

256 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/03/20(木) 07:34:33.74 ID:HJ3USOsc0.net
>>85
甘い甘い
芋だけになるから

274 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/03/20(木) 07:40:34.32  ID:bjjFzUo/0.net
>>249 >>256
ドイツかよw
そーいえば、ドイツのモノといえばじゃがいもが真っ先に思い浮かばなあかんのに
未だに車ばかり思い浮かべるな


371 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/03/20(木) 08:12:51.68 ID:TfLeNvJj0.net
>>85
最近の記事でアメリカ人のホームレスとかネズミ食ってたぞ






私は中学から大学までイタリアのミラノにいて、当然ながら学校は私以外イタリア人ばかりだった。

996 名前:1/2[sage] 投稿日:2010/02/17(水) 17:40:01 ID:9cll/pZm
数年前の話

私は中学から大学までイタリアのミラノにいて、当然ながら学校は私以外イタリア人ばかりだった。
で、中学校時代のある日、となりのクラスに日本人が来たらしい。
その時は別に興味ないしクラスも違うしってことで「ふーん」で済ませてたんだけど、
一週間くらいして、その隣のクラスの先生に話しかけられた。
どうやらその転校生が、日本から来たのに日本語を一切使わないらしい。
最初は日本人だからってことでクラス中が珍しがって『日本語喋って喋って!』状態だったらしいんだけど、
最近じゃあまりにもその子が拒否するから、みんな寂しがってその子から離れていっちゃうらしい。
このままじゃ駄目だから、同じ日本人だから話してみてほしいと頼まれて、私も気になったんでその子の元へ言ってみることにした。

帰り道で待ち伏せて、話しかけたら最初その子はびくってしたけど、私が日本語で『日本人です』って話しかけたら、
凄い勢いで安心したように泣き付かれたんだ。
で、事情を聞いたら、その子はどうも青森の方の出身で、標準語が全くできないらしい。
だから自分の方言を聞いて、『日本語じゃない』って返されるのが怖かったんだと。
(事実私も、その子の方言を全く理解できなかったくらいだから、外人が聞いたらどこか別の言葉に聞こえるんじゃないかってレベル)
私は話を聞きながら、『でもイタリア人はみんないい人だよ』『どこの国にも訛りはあるんだし、勇気を出そうよ』って説得、
その子も最初は渋ってたけど、最終的には『ん、やてみら(やってみる、らしい)』と勇気を出すことに。

次の日、となりのクラスまでついていってみんなの前で宣言
その子、まずイタリア語でみんなに謝罪、そして、自分のいた所が日本の中でも変わった言葉を使う地方のものであること、
日本では地域によって全く言葉が違う事を説明、皆は『ふーん?』っていうリアクションだった。
外国の訛りってのはだいたいアクセントが違うとかそんなもんだから、みんなもそんなレベルだろうと思っていたらしい。
で、その子が『ちゃんと日本語で挨拶する!』と宣言したとたん、クラス中が沸き立つ。
廊下にいた子や、歓声を聞きつけた私のクラスの人や先生まで集まってくる中、その子は私の服の裾をギュッとつかんで、真っ赤になりながら言った。


997 名前:2/2[sage] 投稿日:2010/02/17(水) 17:42:14 ID:9cll/pZm
『わの名前は(名前)し。今まで意地悪してかんぬんな。こいがらは仲良ぐしてきゃ』(あんまり細部は覚えてないけど、大体こんな感じ)

途端、水を打ったように静まり返る教室。みんなリアルに→( ゚д゚)ポカン
その子、泣きそうにうつむいちゃったので、私が『今のが日本の『ホウゲン』です。日本では同じ国なのに、全く言葉が違う事があるんです』
と説明、そしたら、クラスメイトが徐々に顔を見せあって、(゚∀゚)な顔になって言って、

(*゚∀゚*)(*゚∀゚*)(*゚∀゚*)『ブラーボ!ブラーボ!』

揃って歓声とすごい拍手。スポーツ映画で優勝したときみたいな騒ぎに。
その子はこぞって『素晴らしい!』『日本は面白いね!』『もっと聞かせて!』
と質問と握手(なぜか)の嵐。私も『あなたも言えるの!?』と質問攻めされて大変だった。
それからうちの学年では方言が大流行。最初は彼女に教わっていたのに、いつの間にかどこから仕入れたのか、関西弁とか使いだす人も。
私もその子に頼まれて標準語を教えたり、一緒に勉強したりととても仲良くなった。

それからもうだいぶたつけど、いまだに日本に遊びに来た元クラスメイトのイタリア人は方言使うし、『青森に行く!』と張り切ってたりする。
たまにチャットで話すけど、今度クラスの全員で青森に遊びに行く!と計画を立てているらしい。
その時は私も友達も参加する予定です。

長文の上乱文失礼しました。



【牡蠣】アメリカでカキフライを食べた日本人さん「美味しいけど日本で食べてるのとちょっとだけ違う」

158 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/02/04(金) 16:23:22 ID:ESHwGnud
牡蠣といえば友人夫妻が親戚のつて(嫁の弟の奥さんの姉の旦那みたいなやつw)でアメリカ夫妻宅に旅行のついでに呼ばれた時、
気を使ったのかカキフライを出してくれたそうだ。牡蠣が名産だかで。
俺が見たわけじゃないからよくわからんが、どうも俺らの知ってるカキフライとなんか違って、鶏の唐揚げみたいだったって。
で食べたんだけど揚げ過ぎてカチンコチンだったとw
それに対して困惑してたら「どうかした?」みたいなことを言われて「美味しいけど日本で食べてるのとちょっとだけ違う」って話になって、それ教えてくれと言われ実際作ったそうだ。
新たに牡蠣とウスターソースも探してきたとさwwタルタルソースはなんか手作りっぽい本気のやつ。
何年か前の話だし友人からの話だから記憶が多少違うかもしれない。ごめん。

まあその後普通に小麦粉→卵→パン粉付けて、揚げ過ぎないように揚げて食べさせたそうな。
半生だしどうよ?と友人はかなり不安w米旦那さん試食したが熱くて吐き出したそうだwww
それ見て全員が敬遠したらしいんだけど、米旦那さん果敢にトライしたそう。
んですっげー沈黙した後うまいのか口に合わんのかドキドキしてたら「・・・・ホーー・・・リーー・・シッ!!」って頭抱えてたらしいです。イミフすぎw
で、ここからが大変だったみたいで・・


161 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/02/04(金) 16:51:28 ID:ESHwGnud
>158の続き
何かまくし立てた後、家族で奪いあい。
で、みんな一回吐き出したってw熱かったんだろww
でもあっという間になくなったらしく、ヨカッタヨカッタになってたら米旦那があちこちに電話。
1時間もしないうちにふた家族がやってきて、一方が牡蠣、もう一方が何故かウイスキーをケースで大量に買ってきて壮大なパーティに(向こうでは普通なのか?!)
友人の嫁と米旦那がコンロに並んでカキフライ揚げまくったそうだ。

その後のことはわからんwww俺の友人は気がついたら庭の木に座って寄りかかったまま朝だったってwww
フライドチキンの骨みたいの握ったままだったとかw奮発した高級ホテルも意味なしw
米旦那もそばにある椅子に座って寝てたってさw

日本びいきとは違ってすまない。
あと今電話して聞いたら、遠い親戚の旦那がアメリカ人でその父母の家だそうだ。
旅行行くなら連絡しとくから~みたいな流れだったらしい。米旦那じゃなくて米おじさんだったね。想像と違って結構な歳みたい。
今も聞いて笑ったけど、これ何回聞いても俺のツボだw謎の骨wwww








【日本】墓参りしたり、クリスマス祝ったり、メッカに巡礼したり、神社に初詣する日本人は何なの?

25 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/01/02(木) 08:43:06.75  ID:K8oW6mZN0.net
墓参りしたり、クリスマス祝ったり、メッカに巡礼したり、神社に初詣する日本人は何なの?


49 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/01/02(木) 08:47:17.52  ID:0p/2n+rg0.net [2/2]
>>25
アニミズムであり多神教


60 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/01/02(木) 08:48:01.19  ID:MS08oz0t0.net [2/3]
>>25
多神教。

その辺の石ころだって、神様だと思えば神様になる。それが日本の神道です。


98 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/01/02(木) 08:54:00.19  ID:uK0r4Hzm0.net
>>25
地球上で唯一八百万の神を認められた民族


144 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/01/02(木) 08:59:00.50  ID:3FYobfWp0.net
>>25
何でもありだからこそ多様性でしょ


370 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/01/02(木) 09:30:41.90 ID:dPVBRjNQ0.net [1/4]
>>25
ちょっと待てw
メッカに巡礼する日本人はほとんどいないから


392 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/01/02(木) 09:34:04.54 ID:Np9X1aBX0.net [8/10]
>>25
メッカw
日本人もラマダンやろうぜ


414 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/01/02(木) 09:36:49.01 ID:16sx+TA50.net [1/2]
>>25
メッカに巡礼する日本人はなかなかおらんで





熊を殺すな!日本人は昔クマだった!愛知で発見された日本人最古の骨はクマの骨だった!

1 名無しさん@涙目です。  2024/12/09(月) 08:35:04.30 ID:vNKzxBAx0●.net BE:866556825-PLT(21500)

「日本最古の人骨」、クマだった 愛知で1950年代に発見、教科書にも掲載

https://www.asahi.com/sp/articles/DA3S16101881.html


9 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/09(月) 08:38:50.73 ID:PlSK9ROH0.net
いや、熊の骨じゃねーか


23 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/09(月) 08:51:54.58 ID:4CAzSiT10.net
熊のままの方が驚きだわ


25 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/12/09(月) 08:56:34.51 ID:Wve+v7Xw0.net
どおりで親近感があると思った
前世はクマだったんだろうな(´・(ェ)・`)


68 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/12/09(月) 10:51:58.17 ID:wqw9wEV40.net
もう分からねえな


85 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/09(月) 12:33:49.16 ID:17Ct20Nv0.net
あれ、そんな餌に釣られるクマーみたいなAAがひとつもない


91 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/09(月) 12:58:18.87 ID:ppnF0Mgb0.net
俺たちみんなクマだぜ!
おい!撃つなよ!おーい!撃つなよー!


97 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/12/09(月) 13:25:00.98 ID:B6Twp3kp0.net
わかるかなぁ、わかんねえだろうなぁ


101 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/09(月) 17:02:57.52 ID:cIDjkJCd0.net
人類の起源には「猿説」と「クマ説」があり、
現在では「クマ説」の方が有力となっています


https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1733700904/


#1(2010/9/4放送)
大塚寧々
2023-05-01





書道もかすれがエモいし、陶器も歪んでるし、日本人はそういう破綻ギリギリを愛でるね

294 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/11/28(木) 09:24:19.60  ID:DwkQzltd0.net
尺八もかすれた音出すしな

書道もかすれがエモいし、陶器も歪んでるし、日本人はそういう破綻ギリギリを愛でるね


299 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/11/28(木) 09:27:17.20  ID:9spnOHrZ0.net [2/2]
>>294
フルートではそういうのはノイズとして、やってはいけないだからな

423 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/11/28(木) 10:11:31.63 ID:pJzqA3f90.net [3/3]
>>299
フルートにも尺八のむら息みたいな奏法あったはず

428 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/11/28(木) 10:13:16.64 ID:iusZEK7j0.net [4/4]
>>423
尺八は江戸時代は一般人禁止令で
あの宗教だけの縛りだったそうだ

尺八は楽しみではなく修行だったらしい

455 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/11/28(木) 10:28:23.78 ID:9wadq/JS0.net [2/2]
>>423
ジャズフルート奏者のジェレミー・スタイグがそうだね


307 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/11/28(木) 09:30:02.42  ID:RD9lF0pM0.net [4/4]
>>294
なるほど
そういやエモって言葉もロック用語だもんな


309 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/11/28(木) 09:30:50.14  ID:HaVMKSey0.net [1/5]
>>294
ワビサビなんやろか




Amazonブラックフライデー開催中!







日本人はYouTubeをユーチューブと発音する国だしな

598 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/08/31(土) 16:46:18.53 ID:JahTOLnX0.net
日本人はYouTubeをユーチューブと発音する国だしな


603 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/08/31(土) 16:47:38.52 ID:kv5KoY0N0.net [12/29]
>>598
ユーチューブで何か変なのか?


604 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/08/31(土) 16:48:00.29 ID:h2zg6UeG0.net
>>598
外人も皆ハローユーチューブとか言ってるぞ


610 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/08/31(土) 16:48:41.48 ID:rlffKCGk0.net [4/11]
>>598
ネイティブな発音に拘る必要なんかないし相手に意味が伝わればいいのよ
ラジオのことレィディオとか呼ばんでしょ


653 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/08/31(土) 16:56:11.19 ID:jdM7ExFL0.net [17/22]
>>610
壊れかけの時は言うぞ





ウナギなんて世界から見たら変なもの食ってんな日本人ぐらいにしか思われないよ

22 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/08/01(木) 14:19:28.00  ID:v1GVujlY0.net
ウナギなんて世界から見たら変なもの食ってんな日本人ぐらいにしか思われないよ


32 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/08/01(木) 14:21:53.64  ID:92WmE2sE0.net [2/2]
>>22
インバウンドや日本食を
通じて徐々に海外にも
広まってある


そのうち超高級食になり
庶民では絶望的に
食べられなくなる

かもね


41 名前: ハンター[Lv.171][SSR武][SSR防][苗][sage] 投稿日:2024/08/01(木) 14:23:41.15  ID:h3sPr+JB0.net [2/7]
>>22
実はウナギ自体はそれほどうまくない

ウナギのタレがうまい
白飯でもサンマでも旨くなる

63 名前:! 警備員[Lv.2][新芽][] 投稿日:2024/08/01(木) 14:27:13.07  ID:z5wEmK6k0.net [1/3]
>>41
白焼きとかうまいやん
まあタレかけた方が好きだけど

356 名前: 警備員[Lv.20][sega] 投稿日:2024/08/01(木) 15:15:34.26  ID:YXbVuKhp0.net [2/2]
>>41
骨があるから
鰻は苦手


タレは美味しいので好き


45 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/08/01(木) 14:24:10.08  ID:wTxFu98M0.net
>>22
ウナギは欧州でも昔からよく食べるメジャーな魚だろ

57 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/08/01(木) 14:26:04.69  ID:iRXi6OkW0.net [2/4]
>>45
ぶつ切りの素焼きだっけ

120 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/08/01(木) 14:34:13.79  ID:KHuNDmzX0.net
>>45
ゼリー寄せ

130 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/08/01(木) 14:36:09.19  ID:wTf3EdWc0.net [1/2]
>>45
あくまで聞いた話だけど調理方法が違うんであんまりおいしくないって

155 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/08/01(木) 14:39:51.35  ID:lCf0GQJH0.net
>>45
川魚むしろ海外の方が食べるよ


52 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/08/01(木) 14:24:45.74  ID:IMJDwA9K0.net [1/4]
>>22
イギリス名物うなぎパイ(浜名湖のアレではない)を知らんのか


59 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/08/01(木) 14:26:41.42  ID:erPmmz730.net [1/2]
>>22
中国人フランス人イギリス人みな食べるけど日本人の処理がダントツにうまい


60 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/08/01(木) 14:26:47.94  ID:o0upYeVv0.net
>>22
ヨーロッパイールを知らんのか?
あっちじゃポピュラーな食べモンだ
とはいえ調理方法がアレだから美味いとはお世辞にも言えない


68 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/08/01(木) 14:27:55.67  ID:rpSWNXGP0.net [2/6]
>>22
来日してた三笘ブライトンの多国籍外国人選手たちが日本の駄菓子ルーレット試食してる中で全員に唯一不評だったのがよっちゃんイカだったのはワラタ


99 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/08/01(木) 14:31:27.00  ID:gsL0GD6r0.net [1/3]
>>22
スペインの鰻の稚魚なんて世界的に有名な高級料理だろ


110 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/08/01(木) 14:32:43.86  ID:xQgfASma0.net
>>22
フランス料理のウナギのゼリー寄せ知らんのか


184 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/08/01(木) 14:43:21.65  ID:fFJH/9is0.net
>>22
アメリカではドラゴンロールという、うなぎの巻き寿司がまあまあ人気らしい


516 名前:名無しさん@恐縮です[age] 投稿日:2024/08/01(木) 15:50:41.92  ID:WYaaKYc70.net
>>22
イギリスのゼリー寄せは元々労働者階級の食べ物で現代でもあんまり人気はないらしいけどスペインは稚魚をたっぷり調理するお馴染みメニューがあって
近年の高騰で皆さん以前のようには食べられなくなってるそうです
↑ちなみにカニカマメーカーが「ほぼカニ」ならぬ「ほぼうなぎ稚魚」みたいな商品を出したと数年前に見た


617 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/08/01(木) 16:31:41.36  ID:u0HSnyHS0.net [2/5]
>>22
うなぎゼリー食ってる国があるし、蒲焼きはバレつつあるぜ


619 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/08/01(木) 16:31:57.80  ID:L4R3yHmS0.net
>>22
紀元前ローマすら鰻を甘だれで焼きあげ、つまりまんま蒲焼きで食ってたのに
おまえは何千年遅れてるんだよ


682 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/08/01(木) 16:52:55.68  ID:sJxSEaV+0.net
>>22
イギリス人「ぶっ殺すぞ」





外人て海苔消化できないって聞いたけどおにぎり大丈夫なん

390 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/06/01(土) 18:33:05.03 ID:KI6sTjUN0.net
外人て海苔消化できないって聞いたけどおにぎり大丈夫なん


394 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/06/01(土) 18:34:36.72 ID:NI1TvVew0.net [2/2]
>>390
焼き海苔なら消化できる


395 名前:[] 投稿日:2024/06/01(土) 18:37:01.25 ID:Po/1QTEb0.net
>>390
別に日本人は、てか人間は食物繊維を消化できないけど食ってるやん


396 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/06/01(土) 18:37:17.23 ID:VumClk7V0.net [3/3]
>>390
普通にデマやで
海苔は欧州でもウェールズの伝統料理なんかでも使われてる


400 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/06/01(土) 18:40:29.13 ID:ex5/OPFE0.net [3/4]
>>390
それ生海苔の話じゃねーの?
日本人ですら食べられなくても全然困らないと思うが


410 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/06/01(土) 18:49:13.34 ID:RYz1UrfZ0.net
>>390
日本人はコーンとエノキが消化できないって聞いたけど




日本人の幸福度は「世界ワースト3」 日本人はなんで幸福ではない人が多いの?


https://news.yahoo.co.jp/articles/2fe08fc33415307c0177864eb5638d9fb38576fb


4 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/06/02(日) 11:25:08.15 ID:K08yvRia0.net
不幸を知らんから


37 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/06/02(日) 11:35:36.48 ID:QNpru3rP0.net
>>4
これだと思うわ
デフォが幸せだから麻痺してる

148 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/06/02(日) 12:17:47.92 ID:Xikx7DJf0.net
>>37
確かに


43 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/06/02(日) 11:37:40.07 ID:mosgM8W80.net [1/2]
>>4
真理


94 名前:名無しさん@涙目です。[age] 投稿日:2024/06/02(日) 11:59:34.63 ID:Oys3r4bt0.net
>>4
若者が選挙に行かないのは?って聞かれた麻生が
選挙に行かなくても生活が変わらないからじゃね?選挙の結果で生きるか死ぬかの国の人たちは行くって答えてたな

138 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/06/02(日) 12:13:22.20 ID:xCcZZftX0.net
>>94
上にも下にも皮肉が聞いてるなw


123 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/06/02(日) 12:06:17.31 ID:qyUJaquB0.net [1/3]
>>4
おー


126 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/06/02(日) 12:08:05.26 ID:Mg0mG1Fh0.net
>>4
そうかもしれん
生き方見直すわ


143 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/06/02(日) 12:16:26.61 ID:pmr5W7Hb0.net
>>4
たしかに不幸を知らなければ何が幸福かわからんってのはありそう


149 名前:[] 投稿日:2024/06/02(日) 12:18:09.82 ID:MLwabQnU0.net
>>4
失って初めてってやつだな
うむ


230 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/06/02(日) 13:03:59.41 ID:fx/LeoQQ0.net
>>4
これからは毎年1月1日が祝えなくなった、を思い出して心痛む


275 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [US][] 投稿日:2024/06/02(日) 13:40:16.27  ID:cVyKDd2X0.net
>>4
まぁ平和が長いからな


278 名前: 警備員[Lv.1][新芽警](庭) [ニダ][] 投稿日:2024/06/02(日) 13:41:56.30  ID:R93aC5N10.net [1/2]
>>4
まぁ間違いなくこれだわな
生活レベルも治安もデフォで高いからクソクソと思ってても
海外にある程度滞在してから日本帰るとマジ天国


372 名前:山下(やわらか銀行)(SB-Android)(東京都)[] 投稿日:2024/06/02(日) 16:23:08.02 ID:So1k/Cp50.net
>>4
そうですね
日本人に生まれて
こんな幸せなことは無いんだが

まあ幸せと思えない人は残念だね
一度きりしか無い人生なのに


392 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/06/02(日) 17:23:41.02 ID:VRKJPuwM0.net
>>4
あー、なるほどなあ




おにぎり専門店って最近あるけど一つ340円とか500円とかするじゃん どんな貴族が買ってるんだろう

84 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/05/22(水) 16:14:11.71 ID:ttqih2wy0.net
おにぎり専門店って最近あるけど一つ340円とか500円とかするじゃん
どんな貴族が買ってるんだろう


90 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/05/22(水) 16:15:18.45 ID:5nz5oaT70.net [2/8]
>>84
独身貴族


91 名前:[age] 投稿日:2024/05/22(水) 16:15:20.18 ID:HYhp/nHS0.net [4/10]
>>84
オサレなOL


100 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/05/22(水) 16:16:10.49 ID:Por4LhI50.net [2/10]
>>84
おにぎらず屋さんもあるw


113 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/05/22(水) 16:17:32.50 ID:rlu3JwnY0.net
>>84
街のパン屋さんの惣菜パンもそんな感じに


912 名前:[sage] 投稿日:2024/05/22(水) 18:40:06.59 ID:kpnavr2T0.net
>>84
下級国民は知らないだろうけど、あそこはドレスコードのある会員制の社交場ザマスよ

921 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/05/22(水) 18:45:02.91 ID:9sVHJYud0.net [1/2]
>>912
会員証ってスイカですかね?


982 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/05/22(水) 19:30:02.99 ID:Jninlzox0.net
>>84
日本人って普通に金持ちのばっかりだぞ?
そのくらいほとんどの国民が余裕で買える





自分は広島出身の現アメリカ住まいなんだが、 ある時、広島に帰省した。

373 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/05/17(月) 14:28:12 ID:0GdFhIVJ
自分は広島出身の現アメリカ住まいなんだが、
ある時、広島に帰省した。

その帰省から帰って、土産話を
知り合いのアフリカ人にしていた。

俺「日本に帰って、広島に行ってきたよ」

アフ「え、広島って原爆の?」

俺「そうだよ」

アフ「え、広島って今、人住んでるの?」

どうやら広島はチェルノブイリと似たような
廃墟になっていると思っていたらしい。

そんな彼がそのしばらく後に日本に出張し、
フグを食べ、寺で坐禅を組み肩を叩かれ、
温泉にも入ったそうだ。

アフ「日本面白かった。下関で、
名物だからってフグを食べたけど、
唇がシビれた気がしたよ。猛毒なんだろ、
あれ・・・。日本人おっかねぇ・・・。
あと、別府温泉で混浴を探したけどなかった。
それだけが心残りだ・・・」

だそうだ。


375 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/05/17(月) 15:30:05 ID:4UWMUHgz
>>373
群馬の伊香保温泉には、昔混浴風呂の
ある旅館があったんだが。
今あるが分からんが、一応教えてやってくれ。



花見を楽しむ日本人たち、ほんと幸せな国に生まれて良かったな

97 名前:アフターコロナの名無しさん[] 投稿日:2024/03/31(日) 17:48:27.89 ID:UwMvHPu40.net
花見を楽しむ日本人たち、ほんと幸せな国に生まれて良かったな


104 名前:アフターコロナの名無しさん[] 投稿日:2024/03/31(日) 17:49:52.65 ID:Z92xXKof0.net [5/5]
>>97
心が洗われるよね
荒んでないで表に出ようよ世界を知ろう


539 名前:アフターコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2024/03/31(日) 20:01:45.85 ID:BJR8yE+n0.net [7/9]
>>97
三色団子をサクラ見ながら食べるだけでも幸せを感じれる






    読者登録
    LINE読者登録QRコード
    つぶやき
    当サイトはAmazonアソシエイト・プログラムに参加しています
    ブログ内の画像・商品・サービスのリンク先にPRを含みますよ。。。

    みんなありがとう(*´∀`)



    RSSなど結構むちゃくちゃになってたのでご迷惑かけた方すみません。
    また、ウチ抜けてるぞ!とかアクセス来なくなった!って方はご連絡くださいね。
    外したわけではなくたぶんミスってます。。。
    相互ご希望の方もどうぞ~
    ツイッター・メールどちらでも結構です。
    ちょいと手直し
    2021/11/1
    管理人A




    ついったーでほんわかMkⅡ
    リンクとかの事はこちらに
    あばうとほんわかMk2

    ※気まぐれセール情報などのセール・お買い得の情報は記事作成時点のものです。
    詳しくは商品詳細にてご確認ください。

    まとめサイトさま最新

    あんてなさま最新
    OMEGA


    [オメガ]OMEGA 腕時計 スピードマスター ブラック文字盤 コーアクシャル自動巻 100M防水 クロノグラフ 326.30.40.50.01.001 メンズ [並行輸入品]




    [OMEGA(オメガ)] 腕時計 Watch シーマスタ- 300 ブラック文字盤 自動巻き 30気圧防水 サファイアガラス 41mm 233.62.41.21.01.001 メンズ ブラウン [並行輸入品]





    腕時計 OMEGA(オメガ) 431.53.41.22.13.001 ブラウン文字盤 メンズ [並行輸入品]




    [OMEGA(オメガ)] 腕時計 Watch シーマスター グレー文字盤 自動巻き 5気圧防水防水 サファイアガラス 44mm 311.93.44.51.99.001 メンズ グレー [並行輸入品]




    [オメガ]OMEGA 腕時計 シーマスタープラネットオーシャン ブラック文字盤 クロノメーター、シースルーケースバック、コーアクシャル自動巻 232.63.38.20.01.001 メンズ 【並行輸入品】






    最新コメント
    アクセス



    あんてなさん


    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    スポンサードリンク
    • ライブドアブログ