507 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/08/18(日) 05:19:43.45 ID:jP0Cp7M+0.net
欧米とか気さくで敬語なくて羨ましいよな
Frankに誰とでも話せるもんな
日本で女にそんなのしゃべりかけたら通報されるもんな
522 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/08/18(日) 05:48:36.22 ID:gMfNRsxn0.net [1/4]
>>507
女ってか日本だと儒教道徳の影響もあるのか目上には敬語だね、戦前日本は行き過ぎた序列があったけど
英語だと敬語は存在しないけど、初対面ならミスターを付けて苗字で呼ぶ他、態度で目上に敬意を示すことは普通にある
539 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/08/18(日) 06:21:34.87 ID:u62sB1x20.net [2/2]
>>507
海外にも相手に失礼のない言い回しってのは存在するんだよ
あといきなり他人に芯でくださーいなんて言ったら
どこの国でも怒られる
549 名前:[sage] 投稿日:2024/08/18(日) 06:32:20.82 ID:bJRMEIBO0.net
>>507
でも店員さんがフランクに話してきたらすぐお店に文句言うやん。
562 名前:[sage] 投稿日:2024/08/18(日) 06:44:05.97 ID:oEUUaOJE0.net
>>507
敬語あるよ。
失礼な言い方:what's your name
敬語:May l ask your name
あとplease tell meとかもやめた方がいい。
I'd be happy if you could let me knowとかの方が目上の人には良い
565 名前:[] 投稿日:2024/08/18(日) 06:46:50.20 ID:KbhmnD5a0.net [2/2]
>>507
欧米にもあるだろ
サー!イエッサー!とかw
欧米とか気さくで敬語なくて羨ましいよな
Frankに誰とでも話せるもんな
日本で女にそんなのしゃべりかけたら通報されるもんな
522 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/08/18(日) 05:48:36.22 ID:gMfNRsxn0.net [1/4]
>>507
女ってか日本だと儒教道徳の影響もあるのか目上には敬語だね、戦前日本は行き過ぎた序列があったけど
英語だと敬語は存在しないけど、初対面ならミスターを付けて苗字で呼ぶ他、態度で目上に敬意を示すことは普通にある
539 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/08/18(日) 06:21:34.87 ID:u62sB1x20.net [2/2]
>>507
海外にも相手に失礼のない言い回しってのは存在するんだよ
あといきなり他人に芯でくださーいなんて言ったら
どこの国でも怒られる
549 名前:[sage] 投稿日:2024/08/18(日) 06:32:20.82 ID:bJRMEIBO0.net
>>507
でも店員さんがフランクに話してきたらすぐお店に文句言うやん。
562 名前:[sage] 投稿日:2024/08/18(日) 06:44:05.97 ID:oEUUaOJE0.net
>>507
敬語あるよ。
失礼な言い方:what's your name
敬語:May l ask your name
あとplease tell meとかもやめた方がいい。
I'd be happy if you could let me knowとかの方が目上の人には良い
565 名前:[] 投稿日:2024/08/18(日) 06:46:50.20 ID:KbhmnD5a0.net [2/2]
>>507
欧米にもあるだろ
サー!イエッサー!とかw