ほんわかMkⅡ


 □おすすめ
 □更新情報

ほんわかMkⅡです。2ちゃんねるまとめサイト。元ほんわか2ちゃんねる。

ヘッドライン

換気扇



カウンターキッチンなんだけど換気扇年中回してる 空調がもったいなく感じてキッチンを区画したいんですがカーテンやロールスクリーンだけでも効果はあるかな

295 774号室の住人さん sage 2024/07/28(日) 08:12:23.04  ID:PJL79cwD.net
カウンターキッチンなんだけど換気扇年中回してる
空調がもったいなく感じてキッチンを区画したいんですがカーテンやロールスクリーンだけでも効果はあるかな


296 774号室の住人さん sage 2024/07/28(日) 10:13:00.89  ID:pvxljqkt.net
あんまないんじゃないかなあ
つーか換気扇年中まわしてるとうるさくない?
キッチンの換気扇って弱であってもデフォルトが強いし


297 774号室の住人さん sage 2024/07/28(日) 10:25:26.27  ID:PJL79cwD.net
自炊すると臭いがこもるんで換気はしたいです
窓は開けたくないし最近は電気料金も馬鹿にならないからなぁ
キッチンは別間取りにすればよかった


298 774号室の住人さん  2024/07/28(日) 10:47:51.07  ID:D6MmJV7p.net
うちはリビングとキッチンなど全部繋がってたから、最初カーテンつけた
多少効果あったけど、隙間風がすごい
温度差があるから空気が行き来する

今は、中空ポリカでDIYして仕切ってる
効果はある





換気扇あれば風呂場の窓いらない説は根強いけど 風呂場に窓は絶対にいるよね

4 名前:名無しさん@涙目です。(新日本) [US][] 投稿日:2024/02/22(木) 10:04:41.01  ID:wvD92w970.net
換気扇あれば風呂場の窓いらない説は根強いけど
風呂場に窓は絶対にいるよね

60 名前:名無しさん@涙目です。(みかか) [PK][] 投稿日:2024/02/22(木) 10:35:30.13  ID:eUUQojA80.net [4/5]
>>4
これな
建売の高気密高断熱住宅や集合住宅には付いてないのがあるけども
それを高気密というのはどうなのかっていつも思うわ

61 名前:名無しさん@涙目です。(ジパング) [IT][] 投稿日:2024/02/22(木) 10:36:08.16  ID:FFyPvoeA0.net
>>4
絶対いる

81 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [US][sage] 投稿日:2024/02/22(木) 10:47:16.94  ID:8K14CYsY0.net [1/3]
>>4
窓あっても換気扇と一緒に回すと意味ないからな
明り取りって意味ならあるかもね

88 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [JP][sage] 投稿日:2024/02/22(木) 10:48:33.15  ID:VhBfIWnO0.net
>>4
窓開けて換気扇を回すと窓から換気扇にダイレクト換気しちゃうので注意はいると思う。
浴室の換気に寄与しにくい状態という意味合い

98 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [GB][] 投稿日:2024/02/22(木) 10:59:06.69  ID:M2+3q5Ed0.net [1/3]
>>4
いる
絶対いる

139 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/02/22(木) 12:13:03.10 ID:7CDFpWMR0.net
>>6
音がうるさくなる
賃貸マンションの時大家から交換するよって来たよ

今の賃貸アパートは浴室乾燥有りで点検期間が記載されてて住人が入れ替わるタイミングで確認するかもしれん

>>4
お風呂場の窓あると防犯気にしなきゃいけないから個人的には無くていいって思っちゃう(怖がりなので)

163 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/02/22(木) 13:05:55.33 ID:0cnhfIKT0.net [1/2]
>>4
窓有ると断熱効率がガタ落ちするから要らんわ。
冬場の激冷えの原因が窓だし

189 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/02/22(木) 14:12:54.07 ID:q4tjHnPV0.net
>>4
サッシュ廻りのゴミほこりが溜まるから無いほうが掃除しやすいのは確か
ただ換気扇より窓を開けたほうが臭いの問題は解消される気がする

331 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/02/23(金) 00:48:43.23 ID:lAHPqXW+0.net
>>4
いや、いらない
真面目にいらない

342 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/02/23(金) 09:19:10.98 ID:RMg5o76A0.net
>>4
いらない。換気扇回し続けてればカビないよ


13 名前:名無しさん@涙目です。(三重県) [NO][sage] 投稿日:2024/02/22(木) 10:08:56.02  ID:wSryEvcl0.net
お風呂の換気扇羨ましい
古い家で湿度高い日は天井に結露して風呂入ってる時に上から冷たい雫降ってくる

23 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/02/22(木) 10:12:30.21 ID:P3JkJTUW0.net [1/2]
>>13
扇風機の弱風かサーキュレーターの弱風しなよ

54 名前:名無しさん@涙目です。(岐阜県) [US][] 投稿日:2024/02/22(木) 10:34:29.56  ID:irouA49g0.net [1/2]
>>13
換気扇あっても冬はたれてくるぞ
まあ北側にあるんだけど

室内、熱くしたらないかもしれないが

142 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/02/22(木) 12:20:23.79 ID:Dy/zhRj10.net
>>13
断熱がいまいちなんだろね
風呂の天井裏にガラスウール敷き詰めれば改善しそう


25 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/02/22(木) 10:13:24.58 ID:J0o2ywpX0.net
換気扇回してる間は浴室のドア締めるもんなの?

28 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/02/22(木) 10:15:46.98 ID:yx7wVfjw0.net [1/3]
>>25
気密性や窓や扉等の設備によるが、一般的には数cm開ける

39 名前:名無しさん@涙目です。(ジパング) [US][sage] 投稿日:2024/02/22(木) 10:20:08.38  ID:p8xjXv2r0.net [1/2]
>>25
ドアに空気の通り道があるタイプは閉める
無いタイプは少し開ける

40 名前:名無しさん@涙目です。(みかか) [PK][] 投稿日:2024/02/22(木) 10:20:13.98  ID:eUUQojA80.net [2/5]
>>25
高気密高断熱住宅は家全体を換気しなければならないので
全開が推奨されてるよ




カビの生えないユニットバス開発してほしいわ

475 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/11/02(水) 12:10:43.10 ID:u+c6Ak7s0
カビの生えないユニットバス開発してほしいわ
特にドア
できるだろ日本の技術なら
バスクリンで掃除のみでokにしてほしいんだわ
カビキラー使いたくない


479 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/11/02(水) 12:12:14.87 ID:l0uHoOQf0 [42/58]
>>475
24時間換気でカビははえたことないかも


483 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/11/02(水) 12:13:28.15 ID:u4UgztSN0 [5/27]
>>475
風呂終わったら即お湯抜いて窓開けて換気
それだけでもカビ取りの頻度がかなり下がる
あとこんなのもあるよ、まだ使ってないけど
バルサン式の燻煙でカビ防止するらしい
https://www.kabikiller.jp/products/kk12.html


486 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/11/02(水) 12:14:41.60 ID:46O1lr310 [25/28]
>>475
タカラスタンダードで調べろ


494 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/11/02(水) 12:17:04.13 ID:iBF/NnJf0 [4/4]
>>475
入浴後浴室内の水分を乾いた布でふき取るとかなり防げる
これは洗面台なんかも同じ
でもやりすぎるとからだを洗ってるのか風呂掃除してるのか分からなくなるw


503 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/11/02(水) 12:19:09.29 ID:flAOqDgt0 [8/10]
>>475
常時換気扇回しとけばカビなんてはえんよ。ここ数年上のほうは掃除してないけどピカピカ。




換気扇のスイッチ入れたら数秒間ギーーーってなる現象なんなん

27: トペ スイシーダ(東京都) [US] [sage] 2021/11/19(金) 23:42:00 ID:dENuBsFp0
中の人にだって準備は必要



PCのホコリが気になるので 吸い込み口にホームセンターとかで売ってる換気扇フィルターつけてる。

183 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2012/05/21(月) 19:59:02.06 ID:7l+LgsGB [3/3]
うちもPCのホコリが気になるので
吸い込み口にホームセンターとかで売ってる換気扇フィルターつけてる。
小さい塵は流石に通るので薄っすらと付くけど、
何もないのとは全然違うよ。
ただ吸い込み風量が若干落ちるので注意。


184 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2012/05/21(月) 20:00:28.78 ID:OSnMgrv9 [2/4]
>>183
よくわかんないんだけど、それってサランラップかアルミホイルで代用できますか?
パソコンに巻けばいい??


185 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2012/05/21(月) 20:05:53.46 ID:rzfvajlp
>>184
お前んちのサランラップって風が抜けるんだ?すごいね


191 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2012/05/21(月) 20:50:43.67 ID:OSnMgrv9 [4/4]
>>185
いや、だって、「新鮮で綺麗な空気だけ通して野菜いきいき」って書いてあるもん


193 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2012/05/21(月) 20:58:07.59 ID:eTdLGVAC [4/4]
>>191
いっぺん顔にグルグル撒いて息できるか試してみたら


    読者登録
    LINE読者登録QRコード
    つぶやき
    当サイトはAmazonアソシエイト・プログラムに参加しています
    ブログ内の画像・商品・サービスのリンク先にPRを含みますよ。。。

    みんなありがとう(*´∀`)



    RSSなど結構むちゃくちゃになってたのでご迷惑かけた方すみません。
    また、ウチ抜けてるぞ!とかアクセス来なくなった!って方はご連絡くださいね。
    外したわけではなくたぶんミスってます。。。
    相互ご希望の方もどうぞ~
    ツイッター・メールどちらでも結構です。
    ちょいと手直し
    2021/11/1
    管理人A




    ついったーでほんわかMkⅡ
    リンクとかの事はこちらに
    あばうとほんわかMk2

    ※気まぐれセール情報などのセール・お買い得の情報は記事作成時点のものです。
    詳しくは商品詳細にてご確認ください。

    まとめサイトさま最新

    あんてなさま最新
    OMEGA


    [オメガ]OMEGA 腕時計 スピードマスター ブラック文字盤 コーアクシャル自動巻 100M防水 クロノグラフ 326.30.40.50.01.001 メンズ [並行輸入品]




    [OMEGA(オメガ)] 腕時計 Watch シーマスタ- 300 ブラック文字盤 自動巻き 30気圧防水 サファイアガラス 41mm 233.62.41.21.01.001 メンズ ブラウン [並行輸入品]





    腕時計 OMEGA(オメガ) 431.53.41.22.13.001 ブラウン文字盤 メンズ [並行輸入品]




    [OMEGA(オメガ)] 腕時計 Watch シーマスター グレー文字盤 自動巻き 5気圧防水防水 サファイアガラス 44mm 311.93.44.51.99.001 メンズ グレー [並行輸入品]




    [オメガ]OMEGA 腕時計 シーマスタープラネットオーシャン ブラック文字盤 クロノメーター、シースルーケースバック、コーアクシャル自動巻 232.63.38.20.01.001 メンズ 【並行輸入品】






    最新コメント
    アクセス



    あんてなさん


    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    スポンサードリンク
    • ライブドアブログ