1 名前:冬月記者 ★[] 投稿日:2025/06/02(月) 08:52:03.39 ID:XpDmaCvH9.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/2c60e031531103d7f0c0ed3242017e03e93eda14
大ブームだった『電車男』が公開20周年! 若手キャストたちを振り返る
今月4日で映画『電車男』が公開して20周年となる。
ネット掲示板「2ちゃんねる」への書き込みを元にしたラブストーリーで、当時は珍しかったネット発のコンテンツとして話題を呼び、興収30億円を突破する大ヒットを記録した。
今回はそんな映画版『電車男』に出演した当時20代の若手キャストたちを振り返りたい。
本作は、電車で酔っ払いに絡まれていた女性を助けた、という“彼女いない歴=年齢”のアキバ系オタクを自称する男性(電車男)の投稿をきっかけにした一連の書き込みを書籍化し、ベストセラーとなった書籍『電車男』の実写版。
公開翌月の7月からは、主人公・電車男を伊藤淳史、ヒロインのエルメスを伊東美咲が演じるテレビドラマ版がフジテレビで放送スタートし、当時は「電車男ブーム」が巻き起こっていた。
■山田孝之
主人公・電車男を演じた山田孝之は公開当時21歳。すでにこのときドラマ『WATER BOYS』(フジテレビ系)、『世界の中心で、愛をさけぶ』、『H2~君といた日々』(ともにTBS系)などで若手俳優として注目されていた。なお、山田は本作公開の翌月からスタートしたドラマ版『電車男』(フジテレビ系)でも、別人役でカメオ出演を果たしている。
本作以後は、裏社会を描く『闇金ウシジマくん』(毎日放送)シリーズや、福田雄一によるコメディ作品『勇者ヨシヒコ』(テレビ東京系)シリーズに主演するなど、従来のさわやかなパブリックイメージを脱却する幅広い表現力を武器に、数々の作品で存在感を放っている。昨年末には出演映画『正体』、『聖☆おにいさん THE MOVIE~ホーリーメン VS 悪魔軍団~』が相次いで公開された。
2012年1月に一般女性と結婚。2013年3月には男児が誕生している。近年は沖縄県に在住していることを公表している。
■中谷美紀
電車男が恋に落ちるエルメスを演じたのは中谷美紀は、公開当時29歳。1999年に主演し、のちに劇場版も公開された刑事ドラマ『ケイゾク』(TBS系)などでこのときすでに人気女優となっていた。本作以後も、映画『嫌われ松子の一生』など多くのドラマや映画に出演している。
そんな中谷は、2018年にドイツ出身でウィーンコクリ歌劇場管弦楽団とウィーン・フィルハーモニー管弦楽団でビオラ奏者を務めるティロ・フェヒナー氏と結婚。現在はウィーンに拠点を移しており、インスタグラムで海外生活の模様を報告している。
10 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/06/02(月) 08:58:01.58 ID:o6NmJZol0.net
aa職人役の小栗旬が手打ちのカタカタカタタ-ンで
aa作るシーンで2ちゃんねらー失笑
49 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/06/02(月) 09:09:43.23 ID:2+juR/OA0.net
>>10
しかもタラコマン役w
265 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/06/02(月) 10:47:19.92 ID:TqHSAS7s0.net [1/3]
>>10
覚えてるわwww
809 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/06/04(水) 00:12:20.20 ID:J1epQ6c10.net [1/5]
>>10
映画版だと山田孝之がオタク役とかもね
19 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/06/02(月) 09:00:16.98 ID:PVOik2VV0.net
エルメス今なら誰がいい?
37 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/06/02(月) 09:04:36.70 ID:zhnqWoH/0.net [2/20]
>>19
永野芽郁のカマトト演技に期待だ
42 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/06/02(月) 09:07:31.29 ID:udQxwBvr0.net [1/3]
>>19
中条あやみ
260 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/06/02(月) 10:42:42.14 ID:i9BS5hIx0.net [2/2]
>>19
清廉潔白なお嬢さん役なら>>42と同じだな
413 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/06/02(月) 12:31:40.23 ID:p9o3ys+C0.net
>>42
それいいね
146 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/06/02(月) 09:49:12.54 ID:rNF1GbW40.net [3/3]
>>19
地味系美人だろうから堀田真由かな
150 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/06/02(月) 09:51:28.07 ID:S+OAIqKb0.net
>>19
みりちゃむ
195 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/06/02(月) 10:11:01.96 ID:n76QZGM40.net
>>19
めるる一択
221 名前:[sage] 投稿日:2025/06/02(月) 10:19:13.77 ID:bq4oWp7k0.net
>>19
芳根京子ちゃん
254 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/06/02(月) 10:39:07.47 ID:WwwOptwm0.net
>>19
永野芽郁ちゃん一択
260 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/06/02(月) 10:42:42.14 ID:i9BS5hIx0.net [2/2]
>>19
清廉潔白なお嬢さん役なら>>42と同じだな
343 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/06/02(月) 11:46:27.49 ID:onXlQyqs0.net [1/5]
>>19
美形の高嶺の花がもう時代じゃなくなってるからなぁ
そういう女優が若手にいない
若いのだと元乃木坂の
山下美月だろうな
495 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/06/02(月) 14:11:30.55 ID:UUlISZSx0.net
>>19
まいやん
795 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/06/03(火) 21:31:06.16 ID:rx9KIz7+0.net
>>19
池田エライザ
196 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/06/02(月) 10:11:04.73 ID:YBo3BOMP0.net
ドラマ版の伊藤淳史よかったよね
205 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/06/02(月) 10:15:06.68 ID:3BCRQC450.net
>>196
たぶん…今あの位置にいるのは二世のコネだけでドラマに出まくってるチョロの息子だけど
ブサイクなのに演技派でもなくて全然ダメだね
俳優のレベルが低くなったもんだ
215 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/06/02(月) 10:17:29.48 ID:KYBZk+tX0.net
>>196
戸塚純貴あたりでもいいと思うけど歳いきすぎてるか
388 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/06/02(月) 12:17:05.69 ID:40mVfyvq0.net
>>196
濱田岳とかどう
399 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/06/02(月) 12:21:47.68 ID:Zzr30quf0.net [1/2]
>>196
高橋文哉は?
792 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/06/03(火) 21:00:22.36 ID:78u/+W+s0.net [2/2]
真実って思ってたヤツどれだけいんのかね?
ただあの頃の2ちゃんって
体験談や告白的なものは
原則信じるってスタンスじゃないと面白くなかった
そもそも本人以外真実かどうかなんてわかりっこない
騙されているかどうかがわからないし
騙されたところで損はしないからな
800 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/06/03(火) 23:09:29.39 ID:bbGObOAf0.net
>>792
真実なんて思ってた奴はほとんどいないだろうけど面白いことなら盛り上がればいいというノリだった
今はいちいちケチつけて水をさす奴が増えてつまらん世の中になったね
806 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/06/04(水) 00:04:10.40 ID:kjqBl4hJ0.net
>>800
娯楽なんて損も得も無い、
究極無駄でしかないのに
あらゆる物事に対して
「損したくない」
という余裕が無い人間が増えた
無駄に飛び込んで
無駄を怖れるという
思考回路が理解できん
812 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/06/04(水) 00:22:18.87 ID:bvzS3SdH0.net [2/2]
>>800
この当時は釣りだろうが全力で釣られて楽しんだよな
空気読まずに野暮な事言う水差し野郎はスルーしてた
814 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/06/04(水) 00:28:42.12 ID:J1epQ6c10.net [4/5]
>>812
あと今よりユーモアあったと思う
スレもレスも機転や頓知がきいてたり
というのも当時は今みたいにネット普及・大衆化してなくて
それなり知識と金が無いとできないから今ほど大衆多くない
だから釣りスレ一つとっても
昔は釣られても内容にユーモアや面白いのあったから許せたけど
今だと何の知性も無いただ小学生がふざけました程度のばっかで
そも釣られたいとすら思えないし 腹が立つのも多い
レスの知性も下がったと思う
824 名前:[sage] 投稿日:2025/06/04(水) 01:17:30.75 ID:kEPGgFTu0.net [3/9]
>>812
そこまででもないよ
837 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/06/04(水) 02:57:43.71 ID:OkXIW2Po0.net
>>812
クマーーーッ!!
https://news.yahoo.co.jp/articles/2c60e031531103d7f0c0ed3242017e03e93eda14
大ブームだった『電車男』が公開20周年! 若手キャストたちを振り返る
今月4日で映画『電車男』が公開して20周年となる。
ネット掲示板「2ちゃんねる」への書き込みを元にしたラブストーリーで、当時は珍しかったネット発のコンテンツとして話題を呼び、興収30億円を突破する大ヒットを記録した。
今回はそんな映画版『電車男』に出演した当時20代の若手キャストたちを振り返りたい。
本作は、電車で酔っ払いに絡まれていた女性を助けた、という“彼女いない歴=年齢”のアキバ系オタクを自称する男性(電車男)の投稿をきっかけにした一連の書き込みを書籍化し、ベストセラーとなった書籍『電車男』の実写版。
公開翌月の7月からは、主人公・電車男を伊藤淳史、ヒロインのエルメスを伊東美咲が演じるテレビドラマ版がフジテレビで放送スタートし、当時は「電車男ブーム」が巻き起こっていた。
■山田孝之
主人公・電車男を演じた山田孝之は公開当時21歳。すでにこのときドラマ『WATER BOYS』(フジテレビ系)、『世界の中心で、愛をさけぶ』、『H2~君といた日々』(ともにTBS系)などで若手俳優として注目されていた。なお、山田は本作公開の翌月からスタートしたドラマ版『電車男』(フジテレビ系)でも、別人役でカメオ出演を果たしている。
本作以後は、裏社会を描く『闇金ウシジマくん』(毎日放送)シリーズや、福田雄一によるコメディ作品『勇者ヨシヒコ』(テレビ東京系)シリーズに主演するなど、従来のさわやかなパブリックイメージを脱却する幅広い表現力を武器に、数々の作品で存在感を放っている。昨年末には出演映画『正体』、『聖☆おにいさん THE MOVIE~ホーリーメン VS 悪魔軍団~』が相次いで公開された。
2012年1月に一般女性と結婚。2013年3月には男児が誕生している。近年は沖縄県に在住していることを公表している。
■中谷美紀
電車男が恋に落ちるエルメスを演じたのは中谷美紀は、公開当時29歳。1999年に主演し、のちに劇場版も公開された刑事ドラマ『ケイゾク』(TBS系)などでこのときすでに人気女優となっていた。本作以後も、映画『嫌われ松子の一生』など多くのドラマや映画に出演している。
そんな中谷は、2018年にドイツ出身でウィーンコクリ歌劇場管弦楽団とウィーン・フィルハーモニー管弦楽団でビオラ奏者を務めるティロ・フェヒナー氏と結婚。現在はウィーンに拠点を移しており、インスタグラムで海外生活の模様を報告している。
10 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/06/02(月) 08:58:01.58 ID:o6NmJZol0.net
aa職人役の小栗旬が手打ちのカタカタカタタ-ンで
aa作るシーンで2ちゃんねらー失笑
49 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/06/02(月) 09:09:43.23 ID:2+juR/OA0.net
>>10
しかもタラコマン役w
265 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/06/02(月) 10:47:19.92 ID:TqHSAS7s0.net [1/3]
>>10
覚えてるわwww
809 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/06/04(水) 00:12:20.20 ID:J1epQ6c10.net [1/5]
>>10
映画版だと山田孝之がオタク役とかもね
19 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/06/02(月) 09:00:16.98 ID:PVOik2VV0.net
エルメス今なら誰がいい?
37 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/06/02(月) 09:04:36.70 ID:zhnqWoH/0.net [2/20]
>>19
永野芽郁のカマトト演技に期待だ
42 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/06/02(月) 09:07:31.29 ID:udQxwBvr0.net [1/3]
>>19
中条あやみ
260 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/06/02(月) 10:42:42.14 ID:i9BS5hIx0.net [2/2]
>>19
清廉潔白なお嬢さん役なら>>42と同じだな
413 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/06/02(月) 12:31:40.23 ID:p9o3ys+C0.net
>>42
それいいね
146 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/06/02(月) 09:49:12.54 ID:rNF1GbW40.net [3/3]
>>19
地味系美人だろうから堀田真由かな
150 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/06/02(月) 09:51:28.07 ID:S+OAIqKb0.net
>>19
みりちゃむ
195 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/06/02(月) 10:11:01.96 ID:n76QZGM40.net
>>19
めるる一択
221 名前:[sage] 投稿日:2025/06/02(月) 10:19:13.77 ID:bq4oWp7k0.net
>>19
芳根京子ちゃん
254 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/06/02(月) 10:39:07.47 ID:WwwOptwm0.net
>>19
永野芽郁ちゃん一択
260 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/06/02(月) 10:42:42.14 ID:i9BS5hIx0.net [2/2]
>>19
清廉潔白なお嬢さん役なら>>42と同じだな
343 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/06/02(月) 11:46:27.49 ID:onXlQyqs0.net [1/5]
>>19
美形の高嶺の花がもう時代じゃなくなってるからなぁ
そういう女優が若手にいない
若いのだと元乃木坂の
山下美月だろうな
495 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/06/02(月) 14:11:30.55 ID:UUlISZSx0.net
>>19
まいやん
795 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/06/03(火) 21:31:06.16 ID:rx9KIz7+0.net
>>19
池田エライザ
196 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/06/02(月) 10:11:04.73 ID:YBo3BOMP0.net
ドラマ版の伊藤淳史よかったよね
今ああいう役できる役者は松田龍平くらいかな
205 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/06/02(月) 10:15:06.68 ID:3BCRQC450.net
>>196
たぶん…今あの位置にいるのは二世のコネだけでドラマに出まくってるチョロの息子だけど
ブサイクなのに演技派でもなくて全然ダメだね
俳優のレベルが低くなったもんだ
215 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/06/02(月) 10:17:29.48 ID:KYBZk+tX0.net
>>196
戸塚純貴あたりでもいいと思うけど歳いきすぎてるか
388 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/06/02(月) 12:17:05.69 ID:40mVfyvq0.net
>>196
濱田岳とかどう
399 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/06/02(月) 12:21:47.68 ID:Zzr30quf0.net [1/2]
>>196
高橋文哉は?
792 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/06/03(火) 21:00:22.36 ID:78u/+W+s0.net [2/2]
真実って思ってたヤツどれだけいんのかね?
ただあの頃の2ちゃんって
体験談や告白的なものは
原則信じるってスタンスじゃないと面白くなかった
そもそも本人以外真実かどうかなんてわかりっこない
騙されているかどうかがわからないし
騙されたところで損はしないからな
800 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/06/03(火) 23:09:29.39 ID:bbGObOAf0.net
>>792
真実なんて思ってた奴はほとんどいないだろうけど面白いことなら盛り上がればいいというノリだった
今はいちいちケチつけて水をさす奴が増えてつまらん世の中になったね
806 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/06/04(水) 00:04:10.40 ID:kjqBl4hJ0.net
>>800
娯楽なんて損も得も無い、
究極無駄でしかないのに
あらゆる物事に対して
「損したくない」
という余裕が無い人間が増えた
無駄に飛び込んで
無駄を怖れるという
思考回路が理解できん
812 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/06/04(水) 00:22:18.87 ID:bvzS3SdH0.net [2/2]
>>800
この当時は釣りだろうが全力で釣られて楽しんだよな
空気読まずに野暮な事言う水差し野郎はスルーしてた
814 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/06/04(水) 00:28:42.12 ID:J1epQ6c10.net [4/5]
>>812
あと今よりユーモアあったと思う
スレもレスも機転や頓知がきいてたり
というのも当時は今みたいにネット普及・大衆化してなくて
それなり知識と金が無いとできないから今ほど大衆多くない
だから釣りスレ一つとっても
昔は釣られても内容にユーモアや面白いのあったから許せたけど
今だと何の知性も無いただ小学生がふざけました程度のばっかで
そも釣られたいとすら思えないし 腹が立つのも多い
レスの知性も下がったと思う
824 名前:[sage] 投稿日:2025/06/04(水) 01:17:30.75 ID:kEPGgFTu0.net [3/9]
>>812
そこまででもないよ
837 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/06/04(水) 02:57:43.71 ID:OkXIW2Po0.net
>>812
クマーーーッ!!