578 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/09/23(月) 15:46:06.72 ID:wKb75qIS0.net
大学生の頃、二十年ぐらい前ぐらいか
UFOキャッチャー楽しかったなぁ
ちゃんと掴めば取れる手応えがあったから
今はやる気しない


580 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/09/23(月) 15:48:02.00 ID:7Gg6kC0k0.net [9/16]
>>578
20年前は箱物景品横に穴が空いててアームで横にズラしたり、ペラ輪に何回も入れれば確実に取れる設定だったな


581 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/09/23(月) 15:48:43.89 ID:Mlyln/E00.net [3/9]
>>578
わかる


586 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/09/23(月) 15:49:49.02 ID:IE2OhyJ40.net [3/11]
>>578
俺がバイトしてた20年前ですでに確率機だったぞ


587 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/09/23(月) 15:50:11.63 ID:Y06vZwY40.net [6/10]
>>578
昔は昔で、アームのバネに細工されてたりしたけどねw
まぁ、あれは一回やれば気づくからいいけど
当たりのゲーセン巡りするのは楽しかったな