ほんわかMkⅡ


 □おすすめ
 □更新情報

ほんわかMkⅡです。2ちゃんねるまとめサイト。元ほんわか2ちゃんねる。

ヘッドライン

感じる



だいたい何食っても美味いけど、幸せを感じるのは、納豆たまごがけご飯(+味付け海苔、銀鮭)とか

517 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2025/05/18(日) 17:58:16.57 ID:1ieJn4UL.net

だいたい何食っても美味いけど、幸せを感じるのは、納豆たまごがけご飯(+味付け海苔、銀鮭)とか

518 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2025/05/18(日) 17:59:16.01 ID:1ieJn4UL.net

途中で書き込んでしまった

かつお出汁のきいたシンプルうどんとか


520 名無しさん@お腹いっぱい。  2025/05/18(日) 19:34:27.69 ID:bJqzKz2j.net

>>517
それだよなぁ
飯代カネに糸目つける必要なくなっても、卵納豆飯か永谷園お茶漬けが、どんな高級料理より旨いと感じるな


519 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2025/05/18(日) 18:20:48.79 ID:9jOyWORF.net

うどん2袋レンチンして蕎麦つゆと刻みネギとすりゴマと生玉子の黄身とメレンゲでぶっかけうどん作って
玉子分離器で白身を簡単にメレンゲにできる分離器があるんだ600円ぐらいのやつで


521 名無しさん@お腹いっぱい。  2025/05/18(日) 21:21:10.52 ID:lVnISY4j.net

俺は刺身食えれば幸せ 鯵でも鯛でもマゴチでもよい
そろそろ鰹だなぁ







旨いもん食った時に幸せ感じるな 安くても高くても旨いもんは旨いから玉子納豆御飯や永谷園お茶漬け久しぶりに食うと幸せ

190 名無しさん@お腹いっぱい。  2025/05/05(月) 06:41:07.69 ID:OLFIE8H7.net

旨いもん食った時に幸せ感じるな
安くても高くても旨いもんは旨いから玉子納豆御飯や永谷園お茶漬け久しぶりに食うと幸せ
15年前に日高屋で牛丼特別汁ダクをお茶漬けみたいにヒタヒタで毎日完飲で食べたのが最高の贅沢だった気がする
吉野家とすき家は汁代別で500円払うと言っても対応してくれなかったなw

191 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2025/05/05(月) 07:07:04.66 ID:Y/0l1aOI.net

>>190
> 吉野家とすき家は汁代別で500円払うと言っても対応してくれなかったなw
老害すぎるだろ
こんな無神経なヤツはそりゃ幸せだろうな

192 名無しさん@お腹いっぱい。  2025/05/05(月) 08:08:25.53 ID:OLFIE8H7.net

>>191
もし…可能なら…を先に伝えてる
何なら通常牛丼の汁料数杯分で御飯沈む量の牛丼10杯ごはん並で汁10杯注文もダメだったのよ
松屋のおばちゃんはok〜!て答えてくれたなw

194 名無しさん@お腹いっぱい。  2025/05/05(月) 08:56:04.27 ID:308toov4.net

>>192
その辺は対応してした人によるだろうね

以前、時間つぶしにマックに朝入った
マックシェイク頼んだら、朝は販売してないらしかったけど、
「特別ですよ。ウフフ」
と、おばちゃんスタッフが販売してくれたw


惚れたw


196 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2025/05/05(月) 09:31:07.65 ID:XjckBiEb.net

>>190
つゆで茶漬け並みにヒタヒタにしたら味濃すぎない?
ご飯にチョロっと絡んでる程度でいい感じだからヒタヒタにするなら薄めないとキツくない?


193 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2025/05/05(月) 08:47:39.50 ID:+j3cERUF.net

汁ダクは多分一度だけ試したことあるな
それ以降は、トッピングの生卵を頼んだ方が良いわとなった


200 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2025/05/05(月) 12:09:27.38 ID:0CY0cUUE.net

牛丼屋もおいそれとは行けなくなった
卵つけて頭大盛りにしたりすると軽く800円を超える
こんなん牛丼の値段ちゃう


205 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2025/05/06(火) 09:38:47.70 ID:hnD8YsSB.net

つい10年前はランチ、ワンコインだったのにね。

206 名無しさん@お腹いっぱい。  2025/05/06(火) 09:41:28.06 ID:4TNrlWvi.net

>>205
外食と旅行くらいしか楽しみが無いから食には金を使ってるわ
ランチでも4000円くらい使うことが多い
たまに1000円程度の安い店でサクっと食え時もあるけどね


207 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2025/05/06(火) 10:03:52.37 ID:BxAgNMVU.net

俺も食うことくらいしか楽しみがないわ
ランチでも7,000円くらい使うことが多い
たまに3000円程度の安い店でサクっと食えええ食えっ食えええ時もあるけどね

212 名無しさん@お腹いっぱい。  2025/05/06(火) 12:14:25.84 ID:jrUPvuWc.net

>>207
お前は小学生かw


208 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2025/05/06(火) 10:05:25.88 ID:TmupmrOK.net

食欲があってええな
食うとうんこしなきゃいかんがめんどういくって、あまり食いとうない


211 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2025/05/06(火) 10:11:28.29 ID:xESG7NOo.net

炊き立てご飯に味噌汁納豆梅干し生卵焼鮭(焼鯖)
結局こんなんが1番いい


214 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2025/05/06(火) 12:49:43.55 ID:Nbl7MMGp.net

食うのが楽しいのはいいことだ







人は一人でいるときではなく、人といる時に孤独を感じる

497 おさかなくわえた名無しさん  2025/03/09(日) 23:04:27.39 ID:hhiG+ig7.net

人は一人でいるときではなく、人といる時に孤独を感じる


498 おさかなくわえた名無しさん sage 2025/03/10(月) 08:02:12.53  ID:6X2Yxfqj.net

>>497
なにそのクソみたいな哲学


508 おさかなくわえた名無しさん sage 2025/03/10(月) 22:04:55.10 ID:liQQpPJq.net

>>497
が言葉足らずだと叩かれないのはおかしい


501 おさかなくわえた名無しさん  2025/03/10(月) 13:44:25.56 ID:O0+s3AqE.net

>>498
横からだけど
多分、こう言いたかったのでは?
一人でいるときは意外と孤独に感じないもの
ただコミュ障は大勢のイベント参加してる時、浮いてるから孤独だなと感じるらしい
俺がそうだから分かるよ
コミュ障は確かにスレタイ


503 おさかなくわえた名無しさん  2025/03/10(月) 19:13:18.83  ID:DQ115OcS.net

>>501
>>502
ソロキャンプ好きで
同じような一人キャンプ発見!と思って「一人キャンプって素晴らしいですよね」的に声かけたら
微妙な顔してたが、一応当たり障りない返事返してくれてた
すると、実はそいつは友達同士で来ていて
しかも沢山いた
声かけ人が「これからバーベキューしますが一緒にどうですか?」と誘ってくれたが
当然丁重にお断りした
この時、気まずい雰囲気と、孤独感急に湧いた

確かに>>497はスレタイかも







続きを読む

有名なラーメン屋さんのラーメンより自分で作ったサッポロ一番の方が美味しく感じるのだが 自分の舌はおかしいのだろうか

141 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/02/09(日) 18:22:18.42 ID:witqEflM0.net
有名なラーメン屋さんのラーメンより自分で作ったサッポロ一番の方が美味しく感じるのだが
自分の舌はおかしいのだろうか


144 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/02/09(日) 18:25:56.11 ID:cUUJBrsM0.net
>>141
有名店は必然的に期待値が高くなるからだろ


148 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/02/09(日) 18:28:36.34 ID:hqINGgQU0.net [2/2]
>>141
自分も若い頃まではラーメンは安ければ安いほどうまいと思っていた
今はインスタントのものがあまり食べられなくなったが


150 名前:hage[sage] 投稿日:2025/02/09(日) 18:30:44.32 ID:d25Bbju60.net [3/7]
>>141
そりゃ自分好みの味に出来るからな
チャーシュじゃなくて軟骨の方が好きだし
万能ネギの方が好きだし好きなだけぶっ込むわw
https://i.imgur.com/MUVqsv3.jpeg


151 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/02/09(日) 18:31:07.31 ID:w93O0+Pm0.net [2/2]
>>141
自分好みにトッピングしてるんでしょ


177 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/02/09(日) 18:59:51.25 ID:qK1X8Skg0.net [3/5]
>>141
空気の問題もあるからな
家で食べる食事と店で食べる食事、家で自作したものを店で食べてるシミュレーションしてみなよ
大半が金出したくねーわってなるよ





カップ麺やインスタント麺のランキングで毎回サッポロ一番が上位になっているけど、過大評価されていると感じる

575 おさかなくわえた名無しさん sage 2024/11/15(金) 21:42:50.92 ID:IXUlD50B.net
カップ麺やインスタント麺のランキングで毎回サッポロ一番が上位になっているけど、過大評価されていると感じる
あんな昔から変わってない旧態依然とした風味、他製品に及ばないのに


576 おさかなくわえた名無しさん sage 2024/11/15(金) 21:59:20.01 ID:CYtM6RYW.net
>>575
俺もそう思ってた。あれただ食い慣れてるってだけだぜ
ある程度初期に出た商品は定番になるとそれが基準になるから
ただあの醤油でも味噌でも塩でもない感じが調理するうえで都合良い感じはする

あと日清カップヌードルの方は正直、あの麺の細さと食感が絶妙だわ


577 おさかなくわえた名無しさん  2024/11/15(金) 22:19:04.07 ID:xItcnkpX.net
>>575
「野菜をたっぶり食べられる」のが売りってのが、どうも受け入れがたい。
俺はチャルメラのほうが断然美味いと思うんだが、あまり賛同されない


580 おさかなくわえた名無しさん sage 2024/11/16(土) 13:17:19.68 ID:t8izAnjh.net
>>577
俺もインスタントの醤油ならチャルメラ一択だな
でも最近じゃ醤油はスーパーで生麺買っちゃうけど


579 おさかなくわえた名無しさん  2024/11/16(土) 13:08:41.48 ID:z4bUTHHh.net
サッポロ一番塩ラーメン+卵こそ至高


581 おさかなくわえた名無しさん  2024/11/16(土) 15:01:47.10 ID:OU6swHJY.net
せっかくのジャンキーなインスタントなのに
野菜も摂ろうという発想が嫌


582 おさかなくわえた名無しさん  2024/11/16(土) 16:20:19.31 ID:xZEme43z.net
マツコは袋インスタント焼きそばにキャベツは入れちゃダメよ!
って言ってたな 油揚げ麵は食事じゃなくて嗜好品だろうね


583 おさかなくわえた名無しさん sage 2024/11/16(土) 17:41:49.64 ID:t8izAnjh.net
それも分かるわ、特にカップ麺はジャンクっぽい麺で良いのよな
それこそでかまるとか。全然飽きないし





マックで四季を感じる 風流でございますなぁ

130 名無しさん@おーぷん sage 24/11/20(水) 15:22:55 ID:???
春はてりたま
夏はトロピカル
秋は月見
冬は小麦粉 ね


132 名無しさん@おーぷん sage 24/11/20(水) 15:24:29 ID:???
>>130
マックで四季を感じる
風流でございますなぁ




スーパーサイズ・ミー
Morgan Spurlock
2019-11-05



体力と気力の衰えって40過ぎたら感じるよな 20代の頃は休日は1日10時間ぐらいゲームしても疲れなかったもんな

891 Mr.名無しさん  2024/09/29(日) 19:57:32.74 .net ID:
体力と気力の衰えって40過ぎたら感じるよな
20代の頃は休日は1日10時間ぐらいゲームしても疲れなかったもんな
今なんてゲームのグラフィックに目が追いつかないわ


892 Mr.名無しさん sage 2024/09/29(日) 19:58:49.21 .net ID:
ゲームは人がやってるのを見るだけになった


893 Mr.名無しさん  2024/09/29(日) 19:59:12.35 .net ID:
座ってるだけで疲れるわ
しごとしたくない


895 Mr.名無しさん  2024/09/29(日) 19:59:52.81 .net ID:
よっぽど興味あるゲームしかできなくなったな


896 Mr.名無しさん  2024/09/29(日) 20:00:10.88 .net ID:
土曜の夜の休みスレも深夜2時ぐらいまで人いたよな
今なんて22時ぐらいから人減るだろ


906 Mr.名無しさん  2024/09/29(日) 20:02:52.36 .net ID:
>>896
寝ないと体がもたないので…





セミリタイアして暇つぶしにタイミーやってる 下に見られてるのを感じるけど、ホントは俺の方が何倍何十倍も資産を持っている

360 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/07/28(日) 00:54:41.28  ID:ijABOCMc0.net
セミリタイアして暇つぶしにやってる
下に見られてるのを感じるけど、ホントは俺の方が何倍何十倍も資産を持っている
必死に働いてる正社員を見ていると可哀想だなぁとなんかニヤニヤしちまうのさ
バイトの若い娘にはたっぷり奢ってあげるんだよ
この人なんでこんなにお金持ってるの?ってうっとり見つめてくる
タイミーさん至福の時間


364 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/07/28(日) 00:59:35.96  ID:hY2vWBWk0.net
>>360
タイミーさんが大金持ってたら「この人犯罪でもやってるのかな」って普通は思う。


620 名前: 警備員[Lv.9][新芽][sage] 投稿日:2024/07/28(日) 13:27:46.22  ID:th8IfV+70.net
>>360
その正社員がいくら資産を持ってるかは君には解らんだろ
勝手に自分が上だと思ってご満悦とは劣等感満開の捻れた人だね
つまり可哀想な人


623 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/07/28(日) 13:40:03.17  ID:5yeSJ3rv0.net [7/10]
>>360
若い子は社交辞令で付き合ってやってるのに気づいてないの草
その程度の観察眼なのに相手が自分より下と思い込んでるのに大草原


643 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/07/28(日) 15:47:03.37  ID:zggPMaVb0.net
>>620
>>623
オレ、富裕層の仲間入りしてるんだよね
金融資産で日本の上位2.5%だから

可能性の話な
あくせく働いてる正社員さん、俺より下の可能性が高いね




ホームレスから大富豪になった人がお金を無限に増やした方法
ドクター・ジョー・ビターレ
かんき出版
2022-01-20



    読者登録
    LINE読者登録QRコード
    つぶやき
    当サイトはAmazonアソシエイト・プログラムに参加しています
    ブログ内の画像・商品・サービスのリンク先にPRを含みますよ。。。

    みんなありがとう(*´∀`)



    RSSなど結構むちゃくちゃになってたのでご迷惑かけた方すみません。
    また、ウチ抜けてるぞ!とかアクセス来なくなった!って方はご連絡くださいね。
    外したわけではなくたぶんミスってます。。。
    相互ご希望の方もどうぞ~
    ツイッター・メールどちらでも結構です。
    ちょいと手直し
    2021/11/1
    管理人A




    ついったーでほんわかMkⅡ
    リンクとかの事はこちらに
    あばうとほんわかMk2

    ※気まぐれセール情報などのセール・お買い得の情報は記事作成時点のものです。
    詳しくは商品詳細にてご確認ください。

    まとめサイトさま最新

    あんてなさま最新
    OMEGA


    [オメガ]OMEGA 腕時計 スピードマスター ブラック文字盤 コーアクシャル自動巻 100M防水 クロノグラフ 326.30.40.50.01.001 メンズ [並行輸入品]




    [OMEGA(オメガ)] 腕時計 Watch シーマスタ- 300 ブラック文字盤 自動巻き 30気圧防水 サファイアガラス 41mm 233.62.41.21.01.001 メンズ ブラウン [並行輸入品]





    腕時計 OMEGA(オメガ) 431.53.41.22.13.001 ブラウン文字盤 メンズ [並行輸入品]




    [OMEGA(オメガ)] 腕時計 Watch シーマスター グレー文字盤 自動巻き 5気圧防水防水 サファイアガラス 44mm 311.93.44.51.99.001 メンズ グレー [並行輸入品]




    [オメガ]OMEGA 腕時計 シーマスタープラネットオーシャン ブラック文字盤 クロノメーター、シースルーケースバック、コーアクシャル自動巻 232.63.38.20.01.001 メンズ 【並行輸入品】






    最新コメント
    アクセス



    あんてなさん


    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    スポンサードリンク
    • ライブドアブログ