ほんわかMkⅡ


 □おすすめ
 □更新情報

ほんわかMkⅡです。2ちゃんねるまとめサイト。元ほんわか2ちゃんねる。

ヘッドライン

急増



【バスケ】NBAのテレビ視聴率が急落 2011-12年から視聴者数が50%減 3ポイントシュートが急増

1 名前:ネギうどん ★[] 投稿日:2025/01/02(木) 11:59:42.77 ID:rpIUf2F79.net
土曜日のシカゴ・ブルズとボストン・セルティクスの対戦中、ロンゾ・ボールが前半にボールを受け取り、オープンなジャンパーを撃たずに3ポイントラインに向かって走り、リングに弾かれるシュートを放った瞬間があった。

この重要なプレーは見逃されることはなく、二人の熟練したNBAスカウトがプレスエリアからそれを観察していた。

「これが今のNBAの本質だ」と一人が言った。「オープンの時に撃たなければ、どうするつもりなんだ!」

今シーズン、NBAは760億ドルの放送契約を締結したことを祝ったが、初期の熱気は薄れており、リーグ内には不満が広がっている。

視聴率は急落し、3ポイントシュートは記録的な数で試みられ、失敗している。今月初めには、ブルズとホーネッツがの記録を樹立し、1試合で合計75本の3ポイントシュートを外した。

さらに、NBAがオールスターウィークエンドの大幅な変更を計画している中、視聴者を取り戻すために必死になっているようで、特にクリスマスがバスケットボールの見せ場日として、NFLのネットフリックスでのデビューと競合することになった。

この背景の中、NBAについての議論はますます厳しくなっている。Foxスポーツのホスト、コリン・カウハードは、衰退するテレビ視聴率について言及し、リーグの苦境を民主党に例えた。「アメリカの普通の人々から切り離されれば、代償を払うことになる。」と、元プレイヤーで現在のヘッドコーチであるJJ・レディックは、メディアが選手を適切に祝うことができていないことが一因だと提案した。

議論を引き起こしている問題は、外国のスター選手の増加、レブロン・ジェームズやステフィン・カリーの後継者の不足、3ポイントシュートの普及、シーズンの長さ、そして政治や分析の影響などである。

著名なNBAファンで「ザ・リンガー」の創設者であるビル・シモンズは、リーグが単に周期的な低迷を経験しており、やがて回復するだろうと信じている。

それでも、心配の声は明らかだ。セルティクスとブルズの試合の開始前、両チームが86本の3ポイントシュートを試みたが、そのうちの3分の1しか成功しなかった中、長年ブルズを取材してきたサム・スミスは不満を漏らした。80年代からブルズを追い続けてきた彼は、かつてのNBAコミッショナーであるデビッド・スターンの時代を懐かしみ、リーグのかつて活気に満ちていたライバル関係がどのように減少してしまったのかを不思議に思った。

「スター選手がコートにいなければ、誰が本当に気にするだろう?」と彼は問いかけた。「リーグはファンに対してレギュラーシーズンを重要視していないことを示しているように思える、それならファンもそうなるだろう」と続けた。「NBAは懸念すべきだ。革新の頻度は、明らかに差し迫った危機の認識だ。」

元選手で現在セルティクスのアナリストを務めるブライアン・スカラブラインは、リーグが必要な変化を策定中であることを提案し、「20年前、膝が痛む状態でプレーすることは可能だった。しかし、今日のアスリートに対してそれを試みてみて、うまくいくと思うか?」と述べた。「選手たちは今、ただ単にスキルが高い。最近の放送契約で、コミッショナーのアダム・シルバーは未来の戦略を構築している。」

統計によると、国のNBA放送は、2011-12年のロックアウト短縮シーズン以来、視聴者数がほぼ50%減少している。その年、NBAは全国テレビ放送の試合で250万人以上の視聴者を記録していたが、今年は140万人前後にまで低下し、昨シーズンから18%の減少を示している。

NBA支持者は、これらの数字の背景を強調し、批評家が重要な詳細を見落としていることを不満を言う。彼らは、フランチャイズの価値が記録的であること、出席者数が増加していること、そしてソーシャルメディアの関与が高まっていることを指摘する。また、MLB、NHL、カレッジバスケットボールなど、さまざまなスポーツプラットフォームの中での広範な苦戦を示唆するトレンドにも言及する。現在NBAは、文化的意義の点でNFLやカレッジフットボールからの競争が激化している。

続きはソースで
https://www.footboom1.com/jp/news/basketball/2228464-nba-tv-ratings-take-a-hit-as-three-point-shooting-soars


10 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/01/02(木) 12:05:59.71 ID:cXL3jFl00.net
https://video.twimg.com/amplify_video/1863303669892186112/vid/avc1/1280x720/HP_qPgLhiXilltr_.mp4

こんな感じだからな


13 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/01/02(木) 12:08:10.98  ID:2xA35W8p0.net
>>10
つまらんな
3ポイント弱体化のルール改正しとけ

19 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/01/02(木) 12:11:15.77  ID:Ynq0Y1py0.net [2/3]
>>10
酷いどころか八百長を疑うレベル。もうスリーを連続で外したら1ポイント減点したら良い。

23 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/01/02(木) 12:12:00.39  ID:My/NQjVv0.net
>>10
禁止でいいだろw

27 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/01/02(木) 12:12:33.31  ID:Pm/hYfvk0.net [2/4]
>>10
プロなのに全然入らなくてムダにストレスたまるな

46 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/01/02(木) 12:17:11.73  ID:TLgquHm50.net
>>10
こんなんで3桁点取れるんだw

48 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/01/02(木) 12:18:43.77  ID:Z03A7p+I0.net
>>10
これはひどい

56 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/01/02(木) 12:21:05.03  ID:hAu8IjD00.net
>>10
もうスリーポイント廃止でいいだろ…これ

60 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/01/02(木) 12:22:35.48  ID:q/INFI/m0.net [2/7]
>>10
想像以上にひどくてワロタ

73 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/01/02(木) 12:25:33.72  ID:6aFi6txJ0.net
>>10
なんかバレーボールみたい

79 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/01/02(木) 12:26:41.84  ID:xJ8zVxT+0.net
>>10
正に玉入れ合戦だなw

80 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/01/02(木) 12:26:49.75  ID:fAqY9Aq80.net
>>10
こんだけ成功率低いならそら中をガチガチに固めるディフェンスになるわ
3Pか悪いというか下手くそなのが悪いだけでは

83 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/01/02(木) 12:27:46.52  ID:dFPfGHE50.net
>>10
無理して中入るより3狙ったほうがいいもんな
もう外からでも2点でいいだろ

85 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/01/02(木) 12:28:01.09  ID:zP6o/WrQ0.net
>>10
酷すぎて草

96 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/01/02(木) 12:31:34.49  ID:5grGYCM/0.net
>>10
一気に突き放したい一気に追い付きたいでスリーばっかになったのかな
よくこんなんで3クオーターまでで100点も取ったなw

106 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/01/02(木) 12:34:47.35  ID:Q4NxIH3X0.net [2/2]
>>10
試合で投げれる数制限したほうが良いなこりゃ(笑)

112 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/01/02(木) 12:36:08.81  ID:REtIqPdv0.net
>>10
負けてるチームのスリーはわかるけど、勝ってる方は確実に点取れよ

155 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/01/02(木) 12:44:13.17  ID:accrSXt60.net
>>10
中学生のバスケやん

200 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/01/02(木) 12:57:27.03  ID:1HgqLROQ0.net
>>10
もはやプロである必要に疑問を感じるぐらい
面白いぐらいつまらんな

238 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/01/02(木) 13:08:47.46  ID:MgKXT3hA0.net
>>10
これは見るだけ無駄やな。ハイライトだけならスリーポイント決めまくるし、かなり面白いNBA。

254 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/01/02(木) 13:12:18.06  ID:B+xsF+Hx0.net [2/2]
>>10
これはもう得点差的にスリーポイント関係なくつまらないと思う

266 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/01/02(木) 13:16:46.30  ID:/iEJfqcA0.net
>>10
これは… 想像以上につまらないw
もう3pシュートに何らかのデメリットを加えた方が良さそうだな
1試合で3pシュートを外していいのは10回までで11回目からはペナルティがあるとかさ

349 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/01/02(木) 13:49:43.29 ID:+ZPx7Ui40.net
>>10
くそつまんねー
でも3ポイントないと日本勝てないしな

365 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/01/02(木) 13:56:40.26 ID:hDHcB/Br0.net
>>10
シュート入らない下手糞な三井しか居ないチームか
つまらんな

369 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/01/02(木) 13:58:45.17 ID:ZqF3Gd350.net
>>10
つまんねーーーーーーーーーーーーー

383 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/01/02(木) 14:09:24.42 ID:chx/2OzW0.net
>>10
2分で駄目なところ全部出ててワロタ

388 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/01/02(木) 14:11:57.27 ID:zguvpSPF0.net [4/5]
>>10
実際これはアホらしくなって当然で草
ターン制玉入れで草
これはあかん奴

393 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/01/02(木) 14:14:19.57 ID:LiJcsqLL0.net
>>10
くだらん

402 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/01/02(木) 14:19:28.70 ID:hFbcXToz0.net
>>10
NBAってハイライトだとみんなバンバンシュート決めてる印象受けるけど
実際通しで見るとこんなふうに外すシーンの方がはるかに多いんだよな

403 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/01/02(木) 14:19:51.51 ID:YyTjZYIq0.net
>>10
バスケットボールの敗北を見た

404 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/01/02(木) 14:20:07.67 ID:ssFXCFc20.net
>>10
サッカー並みに糞で笑った
こんなの誰も見んだろ

408 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/01/02(木) 14:21:15.01 ID:i75En9ai0.net [1/3]
>>10
なんか日本の学生女子バスケの試合を観てるみたいだな
日本の男子高校バスケでももっとアグレッシブだわw

452 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/01/02(木) 14:42:09.46 ID:LmJAL72h0.net
>>10
ここまで外し合うのは中々無いなw

463 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/01/02(木) 14:49:57.88 ID:C2J6pnVV0.net
>>10
ヘタクソw

474 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/01/02(木) 14:57:45.57 ID:ekOxD4bs0.net
>>10
サッカーのゴール前もこんな感じじゃね

496 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/01/02(木) 15:17:31.10 ID:71T6M9Ko0.net [1/2]
>>10
お互いスリーしかいらないスタイル

498 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/01/02(木) 15:17:34.49 ID:TG89ucoZ0.net
>>10
撮影者も途中で失笑してて草w

てかこれ見て思ったけど残段数設定するか、スリーポイントの間隔が空けば空くほど得点が高くなるタメ方式にするか続けて打つのはトラベリングみたいに違反にすれば良いよ。

543 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/01/02(木) 15:56:51.60 ID:h44JHxBt0.net
>>10
Bリーグみたいだなwwww
NBAだとここまではめったに無いんじゃない

549 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/01/02(木) 16:00:54.81 ID:BRD1w3yR0.net [1/3]
>>10
確かにつまらんなw
切り込んで1点取るより3ポイント3本打って1本入ればいいみたいな感じなんだろうな

642 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/01/02(木) 16:44:57.49 ID:Zo8aO7l30.net [1/3]
>>10
こりゃひでえ
ルール改正待ったなしだな

765 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/01/02(木) 17:36:40.67 ID:xEcXAF8I0.net
>>10
こういう風に切り取り簡単なほど日常化してるのか
そりゃつまらんわ

805 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/01/02(木) 17:56:48.16 ID:Dafezt/s0.net [1/2]
>>1
そりゃ3点取れるやついるなら狙うだろ
そういうルールを改正しないんだからな
全部同じ得点にすればいいだけの話なのに放置してんなら自業自得

>>10
しかしこんなもんに10兆円も放映権料払えるんだからスポーツバブルったらないね

856 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/01/02(木) 18:26:40.11 ID:T7V8x04q0.net
>>10
どっかで無限リプレイしてんのかと思ったw

866 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/01/02(木) 18:33:38.62 ID:kkf563j70.net
>>10
誰だリングに蓋をしたのは

904 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/01/02(木) 19:19:00.63 ID:bn8OaNV80.net
>>10
どこから入れても2Pでいいんじゃね




AIR/エア
ヴィオラ・デイヴィス
2023-05-12





着信音だけでムリ…「電話に出るのが怖いので退職します」若手社員に急増する電話恐怖症の知られざる実態


https://news.yahoo.co.jp/articles/fbbd0b9e6c858f1a6f40390e550e9204a2a78439


2 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/10/05(土) 22:14:29.68 ID:O2xrGils0.net
電話の方が楽だけどね
慣れの問題か

188 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/10/06(日) 01:29:31.72 ID:NiZ4f4O00.net
>>2
圧倒的に電話のが楽だね
電話大好き対面大嫌い

247 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [US][] 投稿日:2024/10/06(日) 05:14:04.74  ID:C1qk4Kiq0.net
>>2
ちゃんとトレーニングすればいいのにな


11 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/10/05(土) 22:24:29.72 ID:GSLIMaqR0.net
早々に携帯持ってる世代は基本知ってる人からしかかかってこないしいきなり掛かってきて何言われるかわからない電話は怖いだろうな

14 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/10/05(土) 22:26:41.82 ID:ylhtedb30.net [1/6]
>>11
まさにこれで今やイエデンのない家庭も多いのに
「電話くらい教えなくても使えるっしょ」って思ってる旧世代は反省したほうがいい

17 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/10/05(土) 22:28:50.69 ID:4aGLVLMt0.net [2/2]
>>11
>>14
それでも出前取ったり、カスタマーに電話したり
利用する側は体験しているはず
それも今までした事が無い?要らねーよそんな奴

30 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/10/05(土) 22:43:18.65 ID:ylhtedb30.net [2/6]
>>17
今は出前も予約もアプリだからなぁ
若者のことを理解せずに新卒ばかり採りたがる企業にも問題あるよね


52 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/10/05(土) 23:02:34.40 ID:8Femi+PP0.net [3/3]
>>11
確かになー
でもまず相手の言う事を復唱すればなんとかなるさー
新人を気に掛ける上司ならその復唱を聞いてくれるさー

124 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/10/05(土) 23:56:26.41 ID:aiMGPP/p0.net [2/2]
>>11
携帯なかった世代は
家電ぐらいしか出たことなくて
電話なんてほとんどしてない

143 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/10/06(日) 00:12:36.65 ID:XmeB3bUa0.net
>>124
家電主に使ってた世代なら友達に電話するのに相手の家族出て取り次いでもらったり自分ちにはセールスや親戚から掛かってきて用事聞いたりとか自然に場数踏んでたじゃん

149 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/10/06(日) 00:18:32.11 ID:voPVP8MA0.net
>>143
いやー客はまた別じゃね
スライムこつこつ倒してたやつがいきなりキラーマシンと戦うようなもんだよ

264 名前:名無しさん@涙目です。(宮城県) [CN][sage] 投稿日:2024/10/06(日) 06:32:48.16  ID:gLeImQGk0.net
>>143
今の方が圧倒的に電話慣れしてるよ


171 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [ZA][sage] 投稿日:2024/10/06(日) 00:55:58.41  ID:IFM/MX0y0.net [2/2]
>>11
そんなの電話じゃなくて、仕事で会話する事も同じでしょうに

330 名前:[sage] 投稿日:2024/10/06(日) 13:44:51.89 ID:eQlO9PDU0.net [2/3]
>>11
まぁそれはあるだろうね
そもそもの認識や経験が違うんだからそこを理解したうえで教えてやるべきだとは思う




Apple iPhone 16 (128 GB) - ホワイト
Apple(アップル)
2024-09-20



【悲報】“水”を飲めない子ども急増「味がしないから嫌い」


https://news.yahoo.co.jp/articles/25482653b15e0b8773a2c8b7deea598dee177273


3 名前:名無しさん@涙目です。(ジパング) [US][sage] 投稿日:2024/07/18(木) 12:25:29.05  ID:VrVL3TGj0.net
本当の渇きを知らないだけ

39 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [US][] 投稿日:2024/07/18(木) 12:29:41.25  ID:x1RexAfs0.net
>>3
これに尽きる
脱水症状一歩手前までいけば味をしめる

95 名前:味噌山下猫(ジパング)(ジパング) [US][sage] 投稿日:2024/07/18(木) 12:41:25.13  ID:u4owmf0t0.net
>>3
コレだわ

117 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [DE][] 投稿日:2024/07/18(木) 12:44:25.44  ID:zIWFFMl80.net
>>3
ある意味部活などの根性論って水の有り難さや美味しさを知れるんだよな

119 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [JP][sage] 投稿日:2024/07/18(木) 12:45:18.15  ID:shd8tJXe0.net
>>3
これ

152 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県) [CN][] 投稿日:2024/07/18(木) 12:53:09.15  ID:2Lh6x/St0.net
>>3
正にこれ。
今の日本だと飢餓にしても、本当の意味での飢餓を知っているのは
戦争経験している85歳以上の人達だけだからな。究極の平和ボケお花畑国家日本。
テロリストからすればチョロいだろうな。簡単にパニック引き起こせるから。

170 名前:名無しさん@涙目です。(長崎県) [ニダ][sage] 投稿日:2024/07/18(木) 12:59:01.64  ID:XP+YtLmh0.net
>>3
最近の子供は甘やかされすぎ

211 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [US][sage] 投稿日:2024/07/18(木) 13:11:31.16  ID:iJ6MWRQZ0.net
>>3
これ経験したことない人損してると思うわ、極限からの解放というか麻薬ってあんな感じなのかなって思うくらい凄い

229 名前:名無しさん@涙目です。(福島県) [AU][] 投稿日:2024/07/18(木) 13:21:58.60  ID:tkhqcYmP0.net
>>3
脱水になっとるんだが

256 名前: 警備員[Lv.13][芽](茸) [US][sage] 投稿日:2024/07/18(木) 13:53:12.54  ID:xoWc4IGF0.net
>>3
喉が渇いた時の冷たい水はどんな飲み物より最高に美味いからなあ

274 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ][] 投稿日:2024/07/18(木) 14:09:45.11  ID:9rE4Kccy0.net
>>3
日本人には一度本当の渇きと飢えを教えた方がいいよな

334 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [US][sage] 投稿日:2024/07/18(木) 15:11:06.75  ID:gPBU6pXt0.net
>>3
それだな
真夏に運動部でもやりゃわかるよな

349 名前:名無しさん@涙目です。(香川県) [US][sage] 投稿日:2024/07/18(木) 15:31:25.89  ID:TGLd5/jO0.net [2/3]
>>3
ウズベキスタンで気温41度湿度20%だった時に
数時間で飲み物8回も買ってしまったが
トイレは行かなかった

356 名前: 警備員[Lv.5][新芽](茸) [US][age] 投稿日:2024/07/18(木) 15:41:14.33  ID:3SMMgfbM0.net
>>3
だよな

そのうちカルキの臭みやら赤錆の苦味を味わえるようになるってモンよ🤗

403 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [AR][sage] 投稿日:2024/07/18(木) 17:14:52.55  ID:3wtegF3L0.net
>>3
大手術の後に目が覚めて口に入れられる氷は本当に旨いからな

416 名前:名無しさん@涙目です。(みかか) [CN][] 投稿日:2024/07/18(木) 17:35:45.40  ID:N4uVlPa60.net [2/2]
>>3
本当の渇きを知った時には三途の川の水飲んでるのが現代の若者

428 名前:名無しさん@涙日です。(茸) [US][sage] 投稿日:2024/07/18(木) 18:00:34.40  ID:tArIRYcN0.net
>>3
これ。ましてやガソリンの味など知らんだろ

462 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [MT][] 投稿日:2024/07/18(木) 19:08:02.85  ID:avEGt3OE0.net [1/2]
>>3
人間極限になれば贅沢いってられない
単なる甘えだわ

肉体労働やスポーツすれば水道水の常温でも旨く感じられる

472 名前: 警備員[Lv.64][苗](東京都) [US][] 投稿日:2024/07/18(木) 19:17:12.32  ID:aW6+tfFQ0.net
>>3
なんか北方謙三っぽくてカコイイ

490 名前:名無しさん@涙目です。(福岡県) [US][] 投稿日:2024/07/18(木) 19:46:10.74  ID:EQJP2pFW0.net
>>3
かっけえ

791 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [FR][sage] 投稿日:2024/07/19(金) 04:31:58.66  ID:8ITeysrf0.net
>>3
自販機補充やってるが、学校は水ばっか売れるぞ

867 名前:名無しさん@涙目です。(みかか) [US][sage] 投稿日:2024/07/19(金) 05:44:36.54  ID:+wJttH8D0.net
>>3
君、キャッチコピー作る才能ありそう

901 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [ES][sage] 投稿日:2024/07/19(金) 10:28:38.05  ID:a2igcplp0.net
>>3
なんかかっこいいな


10 名前:名無しさん@涙目です。(ジパング) [US][sage] 投稿日:2024/07/18(木) 12:26:48.63  ID:dbs8q7VO0.net
うちの子ジュース嫌いでお茶か水しか飲まない
それはそれでちょっと心配

125 名前:名無しさん@涙目です。(新潟県) [US][sage] 投稿日:2024/07/18(木) 12:46:20.86  ID:Z6G0Cjwq0.net
>>10
それなんてうちの子

181 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [US][sage] 投稿日:2024/07/18(木) 13:01:40.47  ID:+Kfy72zR0.net
>>10
健康で良いじゃねえか

281 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ][] 投稿日:2024/07/18(木) 14:17:00.24  ID:jgnp8tN20.net
>>10
うちのもそうだったな
俺が子供の頃はジュース飲ませてもらえるだけで嬉しかったんだがな

298 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CA][sage] 投稿日:2024/07/18(木) 14:36:06.99  ID:o5MLbli/0.net
>>10
うちの子も水かお茶だわ
俺も酒飲まなくて水かお茶で、汗かいたり喉乾いたら濃いお茶がたまらんにだがなんで太ってるんだ?

301 名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DE][sage] 投稿日:2024/07/18(木) 14:38:11.79  ID:pUCCz3ZM0.net
>>10
子供のほうが味覚敏感だからなぁ。合わないものは徹底的に無理だったりするよね

304 名前: 警備員[Lv.13](新日本) [US][sage] 投稿日:2024/07/18(木) 14:44:57.46  ID:MWwj2pML0.net
>>10
ぼくが子供の時はそうだった

322 名前:名無しさん@涙目です。(鳥取県) [US][sage] 投稿日:2024/07/18(木) 14:59:57.06  ID:n1qGjY2K0.net
>>10
健康でいいじゃねえか

340 名前:名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CN][] 投稿日:2024/07/18(木) 15:22:59.36  ID:Z9AuXOAk0.net
>>10
体内で石が量産されるから緑茶は止めとけよ

350 名前:名無しさん@涙目です。(香川県) [US][sage] 投稿日:2024/07/18(木) 15:32:38.56  ID:TGLd5/jO0.net [3/3]
>>10
+塩飴とかスポーツドリンクにしとけ

352 名前:名無しさん@涙目です。(奈良県) [CA][sage] 投稿日:2024/07/18(木) 15:33:55.23  ID:cpHp29w90.net
>>10
褒めてあげなさい

364 名前:名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US][] 投稿日:2024/07/18(木) 15:50:37.04  ID:V8r5C8y30.net
>>10
プロアスリート目指してる子はみんなそう





東京都内でネズミ被害急増、渋谷にワナをしかけたら4時間で30匹…相談件数は10年で2倍

1 名前:ぐれ ★[] 投稿日:2024/06/11(火) 10:34:32.68 ID:u6Tny1oL9.net
※2024/06/11 06:39
読売新聞

 東京都内でネズミ被害の相談件数が10年前に比べ約2倍と急増している。飲食店の生ゴミや摘み残した果樹などが要因とみられる。駆除業者などでつくる都ペストコントロール協会(千代田区)では、衛生管理の徹底や、ネズミの生息しにくい環境づくりを呼びかける。

 八王子市の築約50年の木造2階建ての民家で5月20日、同協会加盟の「奥田建物管理」(八王子市)の社員が、床下の通気口を金網で閉じていた。築30年以上の民家ではこのような隙間があるところが多いが、2センチもあれば、クマネズミは入り込むことができるという。

続きは↓
https://www.yomiuri.co.jp/national/20240610-OYT1T50222/


6 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/06/11(火) 10:37:01.92 ID:Pnn7bZXt0.net
新エリアオープン

16 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/06/11(火) 10:40:28.48 ID:h2QNM6ME0.net
>>6
責任とれw

67 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/06/11(火) 10:56:47.85 ID:TUcM5h160.net
>>6
やめい

128 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/06/11(火) 11:17:49.09 ID:GSnvKToX0.net
>>6
エレクトリカルパレード流すと良さそう

203 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/06/11(火) 11:59:32.86 ID:hlxMxCNE0.net
>>6
めちゃ草


4 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/06/11(火) 10:36:19.22 ID:QSpgzam90.net [1/2]
ホウ酸団子とブラックキャップをありったけ路地裏にばらまいとけ。

11 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/06/11(火) 10:38:08.93 ID:thYyn83k0.net
>>4
ネズミに毒餌は死体を完璧に捜索できる自信がない限りやっちゃダメよ。腐敗して大変なことになる

14 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/06/11(火) 10:40:08.91 ID:8jg3jbzg0.net
>>11
家も2~3年それで臭ってたなー。もう匂わないけぢ

193 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/06/11(火) 11:50:48.25 ID:0IxUd/Vi0.net
>>11
そう。
寄生虫と極悪細菌で、フィリピンのスラム街みたいな衛生状態になって、更に不衛生なネズミや猫、ゴキブリが増える事になる。
必ず捕獲→焼却。

222 名前:[sage] 投稿日:2024/06/11(火) 12:15:22.32 ID:TYRBSFGO0.net
>>11
毒餌食ってないネズミはどこで死んでるの?

265 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/06/11(火) 12:45:54.16 ID:/LAz0p2E0.net [2/2]
>>11
それは盲点だった、気をつけねば

272 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/06/11(火) 12:55:29.91 ID:QSpgzam90.net [2/2]
>>11
言われてみたら確かに。
じゃあ生殖機能を破壊するクスリだなぁ。

513 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/06/11(火) 16:03:06.18 ID:4sPozLXX0.net
>>11
ネズミの通り道特定して粘着シート置くのが手軽でいい
ドアの隙間とかの狭い通路で仕掛けておくと捕獲率が上がる




    読者登録
    LINE読者登録QRコード
    つぶやき
    当サイトはAmazonアソシエイト・プログラムに参加しています
    ブログ内の画像・商品・サービスのリンク先にPRを含みますよ。。。

    みんなありがとう(*´∀`)



    RSSなど結構むちゃくちゃになってたのでご迷惑かけた方すみません。
    また、ウチ抜けてるぞ!とかアクセス来なくなった!って方はご連絡くださいね。
    外したわけではなくたぶんミスってます。。。
    相互ご希望の方もどうぞ~
    ツイッター・メールどちらでも結構です。
    ちょいと手直し
    2021/11/1
    管理人A




    ついったーでほんわかMkⅡ
    リンクとかの事はこちらに
    あばうとほんわかMk2

    ※気まぐれセール情報などのセール・お買い得の情報は記事作成時点のものです。
    詳しくは商品詳細にてご確認ください。

    まとめサイトさま最新

    あんてなさま最新
    OMEGA


    [オメガ]OMEGA 腕時計 スピードマスター ブラック文字盤 コーアクシャル自動巻 100M防水 クロノグラフ 326.30.40.50.01.001 メンズ [並行輸入品]




    [OMEGA(オメガ)] 腕時計 Watch シーマスタ- 300 ブラック文字盤 自動巻き 30気圧防水 サファイアガラス 41mm 233.62.41.21.01.001 メンズ ブラウン [並行輸入品]





    腕時計 OMEGA(オメガ) 431.53.41.22.13.001 ブラウン文字盤 メンズ [並行輸入品]




    [OMEGA(オメガ)] 腕時計 Watch シーマスター グレー文字盤 自動巻き 5気圧防水防水 サファイアガラス 44mm 311.93.44.51.99.001 メンズ グレー [並行輸入品]




    [オメガ]OMEGA 腕時計 シーマスタープラネットオーシャン ブラック文字盤 クロノメーター、シースルーケースバック、コーアクシャル自動巻 232.63.38.20.01.001 メンズ 【並行輸入品】






    最新コメント
    アクセス



    あんてなさん


    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    スポンサードリンク
    • ライブドアブログ