46 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/03/30(日) 23:14:26.82 ID:3uGkWsBy0.net
ガスコンロは消し忘れが怖い
IHならタイマーがついてるから時間来たら止まるけど、
ガスは空焚き防止が働いて止まるだけ
それも全部のコンロについてるわけじゃないから
5分とか10分とか時間決めて火を止めれないのが最大の欠点
157 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/03/31(月) 02:47:16.85 ID:S4jElcxb0.net
>>46
今のガスコンロにもそういう機能あるよ
160 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/03/31(月) 03:00:45.75 ID:vHlJXLa00.net [4/6]
>>46
そんなもん今のガスコンロなら廉価モデル以外は付いてるよ
うちのガスコンロは
・湯沸かしタイマー(沸騰したら弱火になって設定時間保温する)
・煮込みタイマー(温度を設定温度に保ち設定時間煮込む)
・吹きこぼれ防止機能(勝手に消火する)
・油の温度表示(設定温度でなく実際の温度を表示する)
などなど色々付いてる
229 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/03/31(月) 08:54:20.71 ID:m5S7J36B0.net
>>46
今のガスコンロは自動でオフになるよ
フライパンを加熱したまま忘れても高温になると火が小さくなる
タイマーもあるし温度調節もできる
最新の商品を見てからにしよ
333 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/03/31(月) 23:39:53.41 ID:A2ZXVmiZ0.net
夫婦で料理好きだから断然ガス派!
と思ってたが、最近コンロの火を付けっぱなしで忘れちゃう事が3か月に1度位起きるようになった
歳取ってくるとIHは安心だな
334 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ][sage] 投稿日:2025/03/31(月) 23:53:31.65 ID:vnLYyN6V0.net
>>333
ガスにもあるよその機能
348 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/04/01(火) 08:47:57.33 ID:ov+NCENF0.net [1/5]
>>333
ガスの怖さはそれ
351 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/04/01(火) 09:24:16.52 ID:gzHvuHnl0.net [1/2]
>>333
消し忘れ放置も怖いけど
ウチは痴呆気味だった爺ちゃんが火をつけたままコンロの向こうに置いた調味料かなんか取ろうとして袖に引火してひどいヤケドして入院した
親戚全員IHにしたよ
ガスコンロは消し忘れが怖い
IHならタイマーがついてるから時間来たら止まるけど、
ガスは空焚き防止が働いて止まるだけ
それも全部のコンロについてるわけじゃないから
5分とか10分とか時間決めて火を止めれないのが最大の欠点
157 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/03/31(月) 02:47:16.85 ID:S4jElcxb0.net
>>46
今のガスコンロにもそういう機能あるよ
160 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/03/31(月) 03:00:45.75 ID:vHlJXLa00.net [4/6]
>>46
そんなもん今のガスコンロなら廉価モデル以外は付いてるよ
うちのガスコンロは
・湯沸かしタイマー(沸騰したら弱火になって設定時間保温する)
・煮込みタイマー(温度を設定温度に保ち設定時間煮込む)
・吹きこぼれ防止機能(勝手に消火する)
・油の温度表示(設定温度でなく実際の温度を表示する)
などなど色々付いてる
229 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/03/31(月) 08:54:20.71 ID:m5S7J36B0.net
>>46
今のガスコンロは自動でオフになるよ
フライパンを加熱したまま忘れても高温になると火が小さくなる
タイマーもあるし温度調節もできる
最新の商品を見てからにしよ
333 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/03/31(月) 23:39:53.41 ID:A2ZXVmiZ0.net
夫婦で料理好きだから断然ガス派!
と思ってたが、最近コンロの火を付けっぱなしで忘れちゃう事が3か月に1度位起きるようになった
歳取ってくるとIHは安心だな
334 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ][sage] 投稿日:2025/03/31(月) 23:53:31.65 ID:vnLYyN6V0.net
>>333
ガスにもあるよその機能
348 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/04/01(火) 08:47:57.33 ID:ov+NCENF0.net [1/5]
>>333
ガスの怖さはそれ
351 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/04/01(火) 09:24:16.52 ID:gzHvuHnl0.net [1/2]
>>333
消し忘れ放置も怖いけど
ウチは痴呆気味だった爺ちゃんが火をつけたままコンロの向こうに置いた調味料かなんか取ろうとして袖に引火してひどいヤケドして入院した
親戚全員IHにしたよ
アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)
2024-10-03