ほんわかMkⅡ


 □おすすめ
 □更新情報

ほんわかMkⅡです。2ちゃんねるまとめサイト。元ほんわか2ちゃんねる。

ヘッドライン

得意



"マルチタスク"実は脳に大きな負担…マルチタスクが得意な人は認知症を招くリスク


https://president.jp/articles/-/84684?page=1


13 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/08/15(木) 17:45:40.35 ID:Y8u8D10s0.net
シングルタスクって逆に難しくない?
みんな呼吸とかしながら作業してるよね?

17 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/08/15(木) 17:47:21.10 ID:fLbXIN1u0.net
>>13
呼吸は作業ではない

23 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/08/15(木) 17:50:59.75 ID:Y8u8D10s0.net [2/4]
>>17
でもパソコンで言えばバックグラウンドのタスクとか常駐プロセスみたいなもんやろ


38 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/08/15(木) 17:56:41.93 ID:TpJ8evtb0.net
記事読むとマルチタスクじゃなくて高速タスクスイッチングが駄目だとなってるが?

68 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/08/15(木) 18:10:42.00 ID:idgt2cZ70.net [2/7]
>>38
記事だと、マルチタスク≒スイッチング
多くの人がマルチタスクと捉えているものはシングルタスクだと言っている
高速スイッチングが脳に負荷をかけるというのは、マルチタスクが脳に負荷をかけるというのとほぼ同義

しかし一方で、音楽を聴きながら作業をするといった受動的な事柄においてもマルチタスクと言っているので
我々がイメージする同時並行作業とは意味合いが異なる

マルチタスクという言葉の定義がひどく曖昧だから混乱しか生まない

78 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/08/15(木) 18:14:48.20 ID:ocnpxbHI0.net
>>68
世間一般でいうマルチタスクというのは存在しない
脳の構造がマルチタスクできる構造してないから

マルチタスクにみえるのは
シングルタスクの切り替え(スイッチング)
で、こっちの方が実は効率性が悪くなるってのは
昔から言われてること


101 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/08/15(木) 18:23:56.50 ID:idgt2cZ70.net [3/7]
>>78
そこで疑問なんだが、マルチタスクの対義語がシングルタスクなわけだけど
マルチタスクが成立しないならシングルタスクの概念も危うくなるよね?
>>13で、人間は呼吸をしているからマルチタスクがデフォなんだと
一見すると冗談に見えるレスがあるけど、俺は核心をついていると思うよ
マルチタスクを否定するなら、シングルタスクとはなんぞや?って話に必ず行き着くからね

126 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/08/15(木) 18:33:57.04  ID:NobsJ7rd0.net [5/7]
>>101
まず、呼吸は不随意運動だという事を知るべき

個体が意識的な制御を行わないで発生する運動のことを不随意運動という

呼吸は意識的な制御を行わず発生している運動だから
タスクの内に入らないというわけ

例えば、呼吸の他には、あくび、ふるえ、貧乏ゆすり、
もっと専門的にはバリスム、ジストニア、ミオクローヌスなんかがある


163 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/08/15(木) 18:51:43.32 ID:UlptdPf90.net
>>13
マルチCPUやコア


80 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/08/15(木) 18:15:23.79 ID:G2SSkxQm0.net [1/4]
完全に同時に処理できないわけではないけど
メインのプログラムに9割、バックグラウンドに1割みたいな割り振りになって
それぞれを5割にするのは無理なんだよね

ラジオドラマ聴きながら別の小説を本で読むとか
出来るならやってみよう

94 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/08/15(木) 18:19:57.51 ID:1oseA1nT0.net
>>80
友人から薦められたYoutubeを1.75倍速で観ながら
妻と会話しながら
5ちゃんで遊んでいる
どれも内容は覚えているよ

108 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/08/15(木) 18:26:46.29 ID:G2SSkxQm0.net [3/4]
>>94
普通に喋りながら通常速度で文字を打ち込むのは困難だね
途中でどっちかを休んでスイッチを繰り返してる

111 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/08/15(木) 18:27:19.03 ID:G58n/xYH0.net
>>94
一時的に動作や受動的感覚、思考が高速になるけど、一方で思考が浅くなる。

単純計算は速くなるけどNバック計算だと内部思考速度と受信速度がズレてやりにくくなったり将棋力が落ちたりや難解文の理解がしにくくなったり。全て一時的な効果だけど。

236 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/08/15(木) 19:34:16.35 ID:Sycrclny0.net
>>94
それこそ細かくスイッチしてて負荷掛けてるのかな 将来、、、


134 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/08/15(木) 18:37:53.65  ID:G2SSkxQm0.net
そう考えてみると
同時通訳の脳はヤバいなw

141 名前:[sage] 投稿日:2024/08/15(木) 18:40:41.01 ID:x82N288Z0.net [4/4]
>>134
重要な国際会議なんかでは、時間制で交代しながら担当したりするしな

144 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/08/15(木) 18:41:38.94 ID:+nswBS3j0.net
>>134
かなりしんどいと聞くな

171 名前:[sage] 投稿日:2024/08/15(木) 18:55:39.63 ID:5vxI/iPZ0.net
>>134
あれは右脳と左脳を上手く使い分けてるんじゃないかな
マルチタスクというよりマルチコアと呼ぶべきかな





縄跳びってなんで女子が得意なんだろうな。

400 名無しさんにズームイン! 2023/05/15(月) 22:56:23.63 Rkh45YO40
縄跳びってなんで女子が得意なんだろうな。
女子はスポーツできないのに縄跳びだけ得意


435 名無しさんにズームイン! sage 2023/05/15(月) 22:56:48.75 qm6VCc1/0
>>400
竿と玉がないからだろ


464 名無しさんにズームイン! 2023/05/15(月) 22:57:17.32 Rkh45YO40
>>435
どんだけひっかかりやすいんだよ


561 名無しさんにズームイン! sage 2023/05/15(月) 22:58:46.70 ylN0La000
>>400
シンプルに体重なんだよ
私の学校でもなわとび検定とかやってた
私は連続だと1時間ぐらい飛び続けて学校2位だった
ガリガリだったw




数学は超得意だけど国語はからっきしダメな人おらん? 俺がそれ (`・ω・´)

355 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/01/17(月) 23:40:49.89 ID:Kb6QboSm0
数学は超得意だけど国語はからっきしダメな人おらん?
俺がそれ (`・ω・´)


382 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/01/17(月) 23:45:19.13 ID:Egv9tuDU0 [17/20]
>>355
受験生でもそのパターン多いよ
小説とかしっかり読み込んでる奴でもそのパターンに陥る

素直じゃだめ、あれは重箱の隅をつつく間違い探し
各々選択肢を答えた奴の揚げ足を取るつもりでエラーを見つけるゲーム


393 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/01/17(月) 23:48:04.65 ID:JH5mQRcZ0 [9/9]
>>355
国語は攻略やで
特にセンターや共通テストのような問題は絶対にそれしか選べない
そういう理屈を覚えちゃうと体のいいパズルと化す
国語のカリスマ塾講師の授業でさくっと覚えてサクサクって感じ
攻略無しで選ぶやつはさすがやね


409 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/01/17(月) 23:51:03.23 ID:6h5UIMu90 [2/7]
>>355
センター試験の最後の方から、数学得意でも文章が読めない人は排除するような問題づくり。
物理もそう。


    読者登録
    LINE読者登録QRコード
    つぶやき
    当サイトはAmazonアソシエイト・プログラムに参加しています
    ブログ内の画像・商品・サービスのリンク先にPRを含みますよ。。。

    みんなありがとう(*´∀`)



    RSSなど結構むちゃくちゃになってたのでご迷惑かけた方すみません。
    また、ウチ抜けてるぞ!とかアクセス来なくなった!って方はご連絡くださいね。
    外したわけではなくたぶんミスってます。。。
    相互ご希望の方もどうぞ~
    ツイッター・メールどちらでも結構です。
    ちょいと手直し
    2021/11/1
    管理人A




    ついったーでほんわかMkⅡ
    リンクとかの事はこちらに
    あばうとほんわかMk2

    ※気まぐれセール情報などのセール・お買い得の情報は記事作成時点のものです。
    詳しくは商品詳細にてご確認ください。

    まとめサイトさま最新

    あんてなさま最新
    OMEGA


    [オメガ]OMEGA 腕時計 スピードマスター ブラック文字盤 コーアクシャル自動巻 100M防水 クロノグラフ 326.30.40.50.01.001 メンズ [並行輸入品]




    [OMEGA(オメガ)] 腕時計 Watch シーマスタ- 300 ブラック文字盤 自動巻き 30気圧防水 サファイアガラス 41mm 233.62.41.21.01.001 メンズ ブラウン [並行輸入品]





    腕時計 OMEGA(オメガ) 431.53.41.22.13.001 ブラウン文字盤 メンズ [並行輸入品]




    [OMEGA(オメガ)] 腕時計 Watch シーマスター グレー文字盤 自動巻き 5気圧防水防水 サファイアガラス 44mm 311.93.44.51.99.001 メンズ グレー [並行輸入品]




    [オメガ]OMEGA 腕時計 シーマスタープラネットオーシャン ブラック文字盤 クロノメーター、シースルーケースバック、コーアクシャル自動巻 232.63.38.20.01.001 メンズ 【並行輸入品】






    最新コメント
    アクセス



    あんてなさん


    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    スポンサードリンク
    • ライブドアブログ