102 sage 2025/06/18(水) 07:13:52.02 ID:sBnQfW+W.net
フローリングにお茶こぼしてタオルで拭き取ったらタオルが真っ黒に汚れた
ルンバだけじゃこういう汚れはのこるんだな
スリッパ履きな生活だから気づかなかったけど素足だったら不快なのだろうか
103 774号室の住人さん 2025/06/18(水) 07:21:28.55 ID:KC3ePWbu.net
>>102
掃いて吸うだけじゃなくて、拭き掃除もやらないと、やっぱりだめだね。ホコリが湿気で床にへばりつくと掃いても吸っても取れないから
112 774号室の住人さん sage 2025/06/18(水) 13:15:10.49 ID:1uKc9MMv.net
>>103
今のロボット掃除機は吸い取ったあと回転モップで水拭きが当たり前
さらにモップを温水で洗って温風乾燥まで全自動
ユーザーがするのは2週間に1回給排水タンクの水換えだけ
111 774号室の住人さん sage 2025/06/18(水) 13:07:00.54 ID:1uKc9MMv.net
>>102
ルンバって高いだけで性能悪過ぎるもんなぁ
ロボットでまともに掃除させたければroborockかエコバックス、最近はswitchbotやXiaomiも良さそうだけど
116 774号室の住人さん 2025/06/18(水) 14:55:46.66 ID:jKIigcKR.net
>>111
ナイス情報 (๑•̀ㅂ•́)و✧ 勉強になるわ
110 774号室の住人さん 2025/06/18(水) 12:41:30.00 ID:BEhpJ0RQ.net
>>104
これ、我が家でも愛用してます
涼しいし洗えるので重宝ですよね
続きを読む
フローリングにお茶こぼしてタオルで拭き取ったらタオルが真っ黒に汚れた
ルンバだけじゃこういう汚れはのこるんだな
スリッパ履きな生活だから気づかなかったけど素足だったら不快なのだろうか
103 774号室の住人さん 2025/06/18(水) 07:21:28.55 ID:KC3ePWbu.net
>>102
掃いて吸うだけじゃなくて、拭き掃除もやらないと、やっぱりだめだね。ホコリが湿気で床にへばりつくと掃いても吸っても取れないから
112 774号室の住人さん sage 2025/06/18(水) 13:15:10.49 ID:1uKc9MMv.net
>>103
今のロボット掃除機は吸い取ったあと回転モップで水拭きが当たり前
さらにモップを温水で洗って温風乾燥まで全自動
ユーザーがするのは2週間に1回給排水タンクの水換えだけ
111 774号室の住人さん sage 2025/06/18(水) 13:07:00.54 ID:1uKc9MMv.net
>>102
ルンバって高いだけで性能悪過ぎるもんなぁ
ロボットでまともに掃除させたければroborockかエコバックス、最近はswitchbotやXiaomiも良さそうだけど
うちはroborockのQ revoだけど全自動でピカピカ
116 774号室の住人さん 2025/06/18(水) 14:55:46.66 ID:jKIigcKR.net
>>111
ナイス情報 (๑•̀ㅂ•́)و✧ 勉強になるわ
110 774号室の住人さん 2025/06/18(水) 12:41:30.00 ID:BEhpJ0RQ.net
>>104
これ、我が家でも愛用してます
涼しいし洗えるので重宝ですよね
Amazonプライムデー開催中!
roborock
ECOVACS