ほんわかMkⅡ


 □おすすめ
 □更新情報

ほんわかMkⅡです。2ちゃんねるまとめサイト。元ほんわか2ちゃんねる。

ヘッドライン

年金



将来いくら年金もらえる?オレ、ねんきん定期便みたら月11万円だったw


https://news.yahoo.co.jp/articles/f14f3fb0f7cd6b3ad3584a6e5ce2fa67f34bf21c


4 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/01/12(日) 08:12:23.30 ID:n/+AkrIi0.net
2ヶ月で22万だったら節約すればギリいけるか

102 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ][sage] 投稿日:2025/01/12(日) 10:16:09.26  ID:n3uUUtqV0.net [2/26]
>>4
歳取ると病院代がかかるからプラス1万円必要だね。
老人ホームに入るなら16万円ぐらいは欲しいところ。

190 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/01/12(日) 11:43:43.72 ID:MH8JVCGp0.net
>>4
住宅ローン完済してれば何とか
贅沢はできないけど

417 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/01/13(月) 10:11:09.16 ID:5kkkX3p70.net
>>4
キャベツ1玉千円から1万円の時代がくるぞ


6 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/01/12(日) 08:16:46.17 ID:0ZtKtaEa0.net
問題は長生きして最低でも払った分の元取れるかだ
現状65歳から貰っても元取るの75歳くらいな
この先支給年齢上げてくるだろうし

7 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/01/12(日) 08:19:08.28 ID:l3XLUgix0.net [1/2]
>>6
60からもらうほうが賢い
人間そこまでピンピンしてない

32 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/01/12(日) 08:56:41.36 ID:Z7OXGVNl0.net
>>7
今60からもらえるんか?

107 名前:名無しさん@涙目です。(ジパング) [US][sage] 投稿日:2025/01/12(日) 10:19:41.71  ID:vU8m7Jzb0.net [2/3]
>>7
月々の手取りが無茶苦茶減るぞ

115 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [US][sage] 投稿日:2025/01/12(日) 10:23:38.13  ID:C36kV6wj0.net [2/2]
>>107
80歳が損益分岐点だから早死にしそうなやつは60歳から貰う方が得


311 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/01/12(日) 18:23:18.76 ID:ODLuTGhC0.net
企業年金貰えないと年金だけで生活するのは無理じゃないかな

>>7
収支上の分岐点は80歳まで生きれるかどうか辺りだよな
よほど長生きできる自信がある奴を除いて60歳から貰う方がいいと思う


252 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/01/12(日) 15:04:15.17 ID:JCPjlkEd0.net
>>6
元が取れるかなんかどうでもいい
生きて元気なうちは死ぬまでもらえる
ということが年金の唯一の取柄

320 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/01/12(日) 18:38:28.67 ID:DyU/ZmfY0.net
>>6
もらえる年金が増えたら増えた以上の所得税が発生することは運営側は口が裂けても言わない





【生活】70まで働けという割に、年金制度は 見直さないのな

15 名前:名無しどんぶらこ ころころ[] 投稿日:2024/07/24(水) 14:56:12.94  ID:MJxIvly50.net
70まで働けという割に、年金制度は
見直さないのな

23 名前:名無しどんぶらこ ころころ[sage] 投稿日:2024/07/24(水) 14:58:10.31  ID:DtkZ4RIm0.net
>>15
いや伸びるよ 払う年数が65歳までだったかな
どんどん伸びるよ
金がないから

174 名前:名無しどんぶらこ ころころ[] 投稿日:2024/07/24(水) 15:20:43.14  ID:O0hmQRa70.net [1/2]
>>15
年金支給年齢80歳になるよ
年金開始しても其処から掛金引かれるだろうね

422 名前:名無しどんぶらこ ころころ[] 投稿日:2024/07/24(水) 16:28:31.79  ID:OakAFht70.net
>>15
国民年金は70まで納付
年金支給は75から
必ずこうなるから
これは本当だ


21 名前:名無しどんぶらこ ころころ[sage] 投稿日:2024/07/24(水) 14:57:14.53  ID:NahzBc/W0.net
馬鹿だなあ
俺のように60歳からもらうのが正解なんだよ

142 名前:名無しどんぶらこ ころころ[] 投稿日:2024/07/24(水) 15:14:45.33  ID:Yy+h4wt60.net
>>21
これ
繰り下げなんて、今の政府を信じるとバカをみる
60からもらうべき

687 名前:名無しどんぶらこ ころころ[sage] 投稿日:2024/07/24(水) 19:12:05.71  ID:7LIOq8Qu0.net [2/2]
>>21
>>142
もらいながら働くの?
金額少なすぎん?

709 名前: ころころ[sage] 投稿日:2024/07/24(水) 19:54:09.34  ID:/VRohqJL0.net
>>687
少ないからいいのだろ
まとめて貰うと税乗せられる苦行

698 名前:名無しどんぶらこ ころころ[sage] 投稿日:2024/07/24(水) 19:28:02.81  ID:ind8IGW00.net
>>21
ほんこれ
65歳まで働いても支給額逆転するのは80歳過ぎてからだしな


235 名前:名無しどんぶらこ ころころ[] 投稿日:2024/07/24(水) 15:34:45.46  ID:4jubV1lY0.net
俺は60でリタイヤして65で年金受給計画の真っただ中
今は貯金とNISAのわずかな配当金での暮らし
しかし利点はある
住民税が0円
健康保険料が安い
住民税非課税対象のいろんな給付金がもらえる
問題は固定資産税がきっちり取られること
しかも今年は去年に比べて1万2300円増えた
無職から金取る日本はオカシイ

239 名前:名無しどんぶらこ ころころ[] 投稿日:2024/07/24(水) 15:36:37.49  ID:yeyBXeuR0.net [10/15]
>>235
資産を全部手放せや

254 名前:名無しどんぶらこ ころころ[sage] 投稿日:2024/07/24(水) 15:39:44.20  ID:lRxjd6c90.net
>>235
62か63で支給開始が良いみたい

279 名前: ころころ[sage] 投稿日:2024/07/24(水) 15:44:34.37  ID:GH6BjbYO0.net [1/3]
>>235
自分は同じパターンで子供の扶養に入ってるわ。
自分の所得税住民税国民健康保険税は0たけと非課税世帯じゃないから各種給付金は受けられない

439 名前: ころころ[sage] 投稿日:2024/07/24(水) 16:32:50.36  ID:X2OXBcbQ0.net
>>235,279
なるほど、受給開始を遅らせるとメリットもあるのか





俺に届く手紙なんて税金と年金の督促状ぐらいだよ…(´;ω;`)

7 名無しさんにズームイン! sage 2021/10/29(金) 22:20:19.31 OyP5DZGl0NIKU
俺に届く手紙なんて税金と年金の督促状ぐらいだよ…(´;ω;`)


155 名無しさんにズームイン! 2021/10/29(金) 22:24:03.36 A1qyiqzj0NIKU
>>7
健康診断と、ショップからのお誕生日祝いも




    読者登録
    LINE読者登録QRコード
    つぶやき
    当サイトはAmazonアソシエイト・プログラムに参加しています
    ブログ内の画像・商品・サービスのリンク先にPRを含みますよ。。。

    みんなありがとう(*´∀`)



    RSSなど結構むちゃくちゃになってたのでご迷惑かけた方すみません。
    また、ウチ抜けてるぞ!とかアクセス来なくなった!って方はご連絡くださいね。
    外したわけではなくたぶんミスってます。。。
    相互ご希望の方もどうぞ~
    ツイッター・メールどちらでも結構です。
    ちょいと手直し
    2021/11/1
    管理人A




    ついったーでほんわかMkⅡ
    リンクとかの事はこちらに
    あばうとほんわかMk2

    ※気まぐれセール情報などのセール・お買い得の情報は記事作成時点のものです。
    詳しくは商品詳細にてご確認ください。

    まとめサイトさま最新

    あんてなさま最新
    OMEGA


    [オメガ]OMEGA 腕時計 スピードマスター ブラック文字盤 コーアクシャル自動巻 100M防水 クロノグラフ 326.30.40.50.01.001 メンズ [並行輸入品]




    [OMEGA(オメガ)] 腕時計 Watch シーマスタ- 300 ブラック文字盤 自動巻き 30気圧防水 サファイアガラス 41mm 233.62.41.21.01.001 メンズ ブラウン [並行輸入品]





    腕時計 OMEGA(オメガ) 431.53.41.22.13.001 ブラウン文字盤 メンズ [並行輸入品]




    [OMEGA(オメガ)] 腕時計 Watch シーマスター グレー文字盤 自動巻き 5気圧防水防水 サファイアガラス 44mm 311.93.44.51.99.001 メンズ グレー [並行輸入品]




    [オメガ]OMEGA 腕時計 シーマスタープラネットオーシャン ブラック文字盤 クロノメーター、シースルーケースバック、コーアクシャル自動巻 232.63.38.20.01.001 メンズ 【並行輸入品】






    最新コメント
    アクセス



    あんてなさん


    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    スポンサードリンク
    • ライブドアブログ