ほんわかMkⅡ


 □おすすめ
 □更新情報

ほんわかMkⅡです。2ちゃんねるまとめサイト。元ほんわか2ちゃんねる。

ヘッドライン

年末年始



退職代行「モームリ」、6日の依頼件数が“過去最多”230件に Xでは「年末年始の休みで気持ちが切れる」との声も

1 名前:ポンコツ ★[] 投稿日:2025/01/06(月) 12:18:25.65 ID:1rXRnfuZ9.net
退職代行サービス「モームリ」を運営するアルバトロス(東京都港区)は1月6日、同日の依頼件数が過去最多の230件に達したと、公式X(@momuri0201)に投稿した。これまで1日の最多件数は180件であり、午前7時24分の投稿時点で記録を50件更新した。
 6日はアルバトロスにとっても仕事始めの日に当たる。同社は「社員は全員出勤だが、従業員がモームリにならないよう気を付ける」としている。

 これを受け、X上では「年末年始の休みで気持ちが切れる」など共感の声が相次いだ。他に「多すぎる。でも自殺者も減ってそう」といった意見もあった。         ITmedia NEWS

https://news.yahoo.co.jp/articles/08bfb6ea349776bc1998b133a48ae08c1401f323


4 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/01/06(月) 12:20:41.31  ID:cjA0tiPu0.net
退職代行に頼めよ

8 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/01/06(月) 12:21:32.87  ID:4f8bznj/0.net [1/2]
>>4
だから頼んでる人が多いよって話だろ

13 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/01/06(月) 12:22:09.33  ID:SG10SICe0.net [1/2]
>>4
読解力皆無でワロタ

27 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/01/06(月) 12:24:28.85  ID:cjA0tiPu0.net [2/3]
>>8
>>13
だからよその退職代行に頼めよ

172 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/01/06(月) 12:45:01.81 ID:iffswe4O0.net
>>8
>>13
読解力がないのははたしてどちらなのか

190 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/01/06(月) 12:47:30.54 ID:H4mTUwpd0.net
>>27
モームリという会社が今人気!
と理解したのね。いいよいいよ

222 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/01/06(月) 12:51:53.14 ID:OpLiBwe10.net [1/4]
>>27
その発想は素敵


25 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/01/06(月) 12:24:22.58  ID:BcukC+DT0.net
>>4
マジ?

339 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/01/06(月) 13:09:33.37 ID:wZE9HF1c0.net [1/3]
>>4
頭大丈夫?

411 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/01/06(月) 13:24:05.75 ID:VdMRVXda0.net
>>4
そのうちフランチャイズ募集始まるかもしれんな

514 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/01/06(月) 13:42:18.90 ID:FKeqYdaC0.net
>>4
モームリになった社員は他の退職代行に頼めって事ですよね
分かります


30 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/01/06(月) 12:24:41.71  ID:HlwgEGOM0.net
そんなに言いづらいものか?

72 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/01/06(月) 12:30:06.21  ID:fvgwBKsi0.net
>>30
言いづらいならまだ良いんだが
言ったのに退職させてくれないDQN企業がおる
最悪退職代行でも無理で弁護士に退職頼むことになる

782 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/01/06(月) 14:49:55.35 ID:ZNl0jHgG0.net
>>30
ネチネチ言われそう

902 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/01/06(月) 16:11:43.17 ID:Bg7e3YSZ0.net [1/3]
>>30
退職後の手続きが色々あってさ
そういうのもやってくれる


126 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/01/06(月) 12:36:54.27 ID:/CR5MJwZ0.net
うちの会社は


・退職は最低3ヶ月以上前に申し出ること
・退職は直属の上司と役員と複数回面談し許可を得た上ですること
・退職届は会社規定の用紙で出すこと
・退職代行の使用は一切認めない
・退職時の有給休暇消化や買取は一切認めない
・退職関係の書類は必ず本人が会社まで取りに来ること(郵送はしない)
・退職者の業務引継が退職時までに終わらない場合は退職を先延ばしにする
・新卒採用者が六ヶ月以内に退職する場合は必ず代わりの社員を連れてくること


と就業規則に明記されてるから退職者は一人もいないは

137 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/01/06(月) 12:38:56.52 ID:3PskXbvh0.net [1/2]
>>126
普通、社員が死亡したときは退職とするはずだが
死んでも辞められないのか((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

139 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/01/06(月) 12:39:39.94 ID:iWTozk4U0.net [2/2]
>>126
労基署案件
作文だろうけど

146 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/01/06(月) 12:40:36.66 ID:5M4ekLzB0.net [2/12]
>>126
清々しいほどにブラック

149 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/01/06(月) 12:40:47.15 ID:fLRj6Qg/0.net [2/2]
>>126
それ、退職にあたってはなんの法的効果もないよー

205 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/01/06(月) 12:49:01.75 ID:uduULqr10.net
>>126
単純に労働基準監督署がこれを承認してるかだなw

労基と違う内容なら
立入検査ありそう

237 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/01/06(月) 12:52:49.61 ID:Fac3SqHx0.net
>>126
労働基準法って知っていますか?

256 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/01/06(月) 12:55:29.55 ID:uC2thgYg0.net [5/8]
>>126
昔辞めるときに3ヶ月云々言われたけど普通に辞められたよ
法律的権利を制限するものではありません。って小さい字で書いてあったから

260 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/01/06(月) 12:56:01.75 ID:OxYcGIrI0.net [2/5]
>>226
だから>>126で書かれていることを律儀に守らなくても辞められる
ということでは?

261 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/01/06(月) 12:56:03.79 ID:u8wVWqnY0.net
>>126
有給消化認めないのは違法でっせ

269 名前:[sage] 投稿日:2025/01/06(月) 12:57:32.29 ID:NERrPXNK0.net [3/3]
>>126
ただの違法

297 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/01/06(月) 13:01:29.46 ID:xRkRYioz0.net
>>126
そんな就業規則の会社大問題だろ

と思うが一番最後だけは同意せざるをえない
セミナーから内定までの労力が全て無駄になるから
頼むから代わりの奴を連れてきてくれ

302 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/01/06(月) 13:03:21.31 ID:ulDBWcMq0.net
>>126
マジレスすると就業規則より法律のほうが優先されるからそんな取り決め自体が無効なんだけどね

303 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/01/06(月) 13:03:46.40 ID:CAJc7xWI0.net [1/3]
>>126
そんな会社あるのか、すごいな
もうそれだけで「うちの会社は地獄ですよw」って言ってる感じだな

310 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/01/06(月) 13:05:10.08 ID:uS5UmP5N0.net
>>126
直属の上司役員とは拳と拳の面談でもいいですか?

312 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/01/06(月) 13:05:26.68 ID:F2pIyGpM0.net [5/6]
>>126
釣り針大き過ぎw


631 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/01/06(月) 14:10:49.84 ID:n9hbdIJz0.net
そのうち就労規則で退職代行サービス禁止ってなりそう

637 名前:[] 投稿日:2025/01/06(月) 14:12:06.84 ID:Rct/6HOc0.net [2/3]
>>631
退職に条件付けられるのかな?
本人が上長に言いに来ないと認めないとこ?

640 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/01/06(月) 14:12:47.07 ID:OPFb/ldj0.net [3/3]
>>631
実際のところは退職届を受け取った受け取ってないとか揉める企業までいる始末だからな
代行なんて普通の企業相手なら必要ないはず
これが流行るのは酷いとこが多いんだろうと察しがつく

647 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/01/06(月) 14:15:04.39 ID:W1nUQgQu0.net
>>631
それ、何の意味があるの?
結局辞めるんだから禁止する意図が分からない

653 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/01/06(月) 14:17:26.81 ID:+D4bXeMQ0.net [2/6]
>>647
そもそもそれに法的な拘束力があるのかも疑問だよな





朝 雑煮 昼 雑煮 夜 雑煮 でいいだろ。うちはそうだ

386 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/12/29(日) 19:07:41.95 ID:LO5bcXyu0.net
朝 雑煮
昼 雑煮
夜 雑煮
でいいだろ。うちはそうだ


392 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/12/29(日) 19:08:10.06 ID:GAJFNSsg0.net [6/8]
>>386
お雑煮が一番美味しいよね



393 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/12/29(日) 19:08:14.29 ID:6ixrMcvV0.net [3/3]
>>386
だから太るんだぞ


395 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/12/29(日) 19:08:16.58 ID:tf19PMn20.net [8/13]
>>386
それは嫌


403 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/12/29(日) 19:08:52.69 ID:j+bR9per0.net [3/15]
>>386
うちは朝昼兼用で雑煮だな。どうせ他にあれこれ飲み食いするから
夜は贅沢する


449 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/12/29(日) 19:12:17.54 ID:FzSB0F/40.net [4/11]
>>386
俺も雑煮好きだが、もち集中して食べ過ぎて痒くなったことある。








やべぇ、クリスマスだけじゃなく 28日から5日までやることがねぇ!

259 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/12/24(火) 19:36:52.29 ID:hIDTKksB0.net
やべぇ、クリスマスだけじゃなく
28日から5日までやることがねぇ!


262 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/12/24(火) 19:48:02.00 ID:Ye3kkKGI0.net
>>259
ずっとないよ


274 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [US][sage] 投稿日:2024/12/24(火) 20:28:48.90  ID:TO47nbF90.net [2/2]
>>259
ウォーキング
筋トレ
図書館本か古本読書
資格の勉強
が四天王や


380 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ][sage] 投稿日:2024/12/25(水) 10:58:48.38  ID:3VWwhXmz0.net [2/2]
>>259
いいねえ

生きてる意味ないじゃん


383 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/12/25(水) 12:02:13.21 ID:DswxSuhb0.net
>>259
ホープフルステークスもあれば東京大賞典もあるしコミケは29、30やろがい





大晦日、21時過ぎの争奪戦が年末年始の一番の楽しみだ。ふだん絶対食べれない食材が、半額以下で買える。

49 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/12/23(月) 08:51:05.33 ID:qdfPIlzr0.net
大晦日、21時過ぎの争奪戦が年末年始の一番の楽しみだ。ふだん絶対食べれない食材が、半額以下で買える。


95 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/12/23(月) 09:01:42.70 ID:XeERHI/w0.net
>>49
何年か前元旦から営業してるスーパーへちょっと寄ったら殆どの生鮮食料品半額になっていて客も殆ど
いなくて面白かったわ w 正月から料理したくない人多いんだと改めて感じたわ。


243 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/12/23(月) 09:33:58.96 ID:kZYpp7Gp0.net
>>49
これはわかる
刺身用のブリや中トロなどの極上の柵が半額になっていたりして
テンションあがるね


792 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/12/23(月) 12:15:18.68 ID:ZUA1C+OZ0.net [1/2]
>>49
今は閉店18時だろ
大晦日は早じまいする


972 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/12/23(月) 13:40:24.56 ID:ITEthXrU0.net [2/2]
>>49
これよこれ





【セール】年末年始はいいもの食べよう! 牛肉、カニなどがセール中!

本日の気まぐれセール情報です!

年末年始はいいもの食べよう!
牛肉、カニなどがセール中!

















今までが異常だったんだよ 盆と正月くらいはコンビニも含め全部休め

12 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [US][] 投稿日:2023/12/31(日) 21:00:24.83  ID:UUv4sqaN0.net
今までが異常だったんだよ
盆と正月くらいはコンビニも含め全部休め

99 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [GB][sage] 投稿日:2023/12/31(日) 21:28:54.27  ID:eVCi1G/+0.net
>>12
昔の店はそうだったね
昔に戻ってきただけだな

312 名前:岸田文雄[sage] 投稿日:2024/01/01(月) 00:11:32.48 ID:EIz+bVV60.net
>>12
昭和は普通に休んでたぞ


88 名前:名無しさん@涙目です。(みかか) [ES][] 投稿日:2023/12/31(日) 21:21:55.58  ID:TupsbbTx0.net
年末年始は休み、夜も休む
それが人間にとって当たり前なのでは?
むしろ今までが壊れてたと考えるべき

金儲けのために他人を深夜早朝まで働かせ
他人の金儲けのためにそんな労働をする
そんな世の中って正しいか?

95 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [ヌコ][sage] 投稿日:2023/12/31(日) 21:26:40.94  ID:z26iz5Jp0.net
>>88
それな特にコンビニはレジと陳列と軽い掃除だけならまだしもおでんやチキンもやれだからね

484 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/01/01(月) 06:57:32.73 ID:8txFxHMy0.net
>>88
朝型と夜型の人がいて夜の方が活動的になる人もいるんだけどね
それに学生とか夜にも働きたい人の選択肢が水商売だけになる

916 名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US][] 投稿日:2024/01/02(火) 08:27:28.52  ID:ydZK0VHS0.net
>>88
深夜早朝に働く人は働かされるわけではない
自身に金が必要だから働くわけで
学生の頃は割高でバイト出来てむしろ助かりましたわ




【最大60%OFF】Kindle本 年末年始セール開催中!角川まんが学習シリーズ 世界の歴史がセール中!

本日の気まぐれセール情報です

【最大60%OFF】Kindle本 年末年始セール開催中!
角川まんが学習シリーズ 世界の歴史がセール中ですよ!
やはり歴史は面白い













Fire7割引きにならないかな・・・

大晦日ひとりぼっちで年越すんだけど そんな寂しい人って俺以外にもいるの?

39 名前:ビッグクランチ(広島県) [ヌコ][] 投稿日:2022/12/31(土) 08:30:49.89 ID:wmgbwhHc0
大晦日ひとりぼっちで年越すんだけど
そんな寂しい人って俺以外にもいるの?
悲しすぎて自殺したくなるわ


54 名前:木星(ジパング) [US][sage] 投稿日:2022/12/31(土) 08:37:56.19 ID:VMCRNqsk0
>>39
ボッチナマパーで寿司食ってるけど何も寂しくない


57 名前:テチス(茸) [ニダ][sage] 投稿日:2022/12/31(土) 08:40:58.59 ID:01Wndqpi0
>>39
昔は両親に会いに行ってたけどもう5年以上ぼっちだよ
全然辛くないし年末年始を誰かと過ごすことが思いつかない


65 名前:クェーサー(光) [US][sage] 投稿日:2022/12/31(土) 08:45:29.18 ID:v3nVBzmY0
>>39
俺もぼっちで年越し車中泊だよ
ゲレンデ来てるけどコンディション良くないから車の中でゴロゴロして
ゲレ食食って温泉入ってまた車の中でゴロゴロ


121 名前:馬頭星雲(宮崎県) [US][sage] 投稿日:2022/12/31(土) 09:21:05.69 ID:zNr3O5A90 [2/2]
>>39
俺たちがいるじゃないか


170 名前:フォーマルハウト(高知県) [US][] 投稿日:2022/12/31(土) 10:19:33.69 ID:QiU2qN2s0
>>39
孤独を愛するのです


172 名前:かみのけ座銀河団(SB-Android) [US][sage] 投稿日:2022/12/31(土) 10:21:11.99 ID:yZha60JS0
>>39
年越す瞬間にコンビニでバイトしてる人達もいるんだしさ




テレ東系しか面白い番組が無い年末年始だなあ、、

141 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2023/01/01(日) 12:02:06.78 p9rD5/yJ
テレ東系しか面白い番組が無い年末年始だなあ、、


151 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2023/01/01(日) 12:03:28.08 W/GxCK5X
>>141
昔、正月のテレビつまらないって母ちゃんに言ったら、テレビ局もお休みしたいのよって言われたなぁ


584 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2023/01/01(日) 12:45:18.55 JZatU/CH
テレ東はBSではスパイファミリー一挙放送
地上波では孤独のグルメ一挙放送と

視聴者のニーズをちゃんと理解してるテレビ局


610 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/01/01(日) 12:47:23.56 iOU0zro9
>>584
一番金と手間のかからない放送形態ではあるがな




年末年始に食べたいごちそう 3位は「すき焼き」、2位は「カニ」、ダントツの1位は?

2 名前:高輝度青色変光星(山口県) [IL][sage] 投稿日:2022/12/27(火) 08:58:52.57 ID:ofKjnlCw0
二度と食べられないお母さんの作ってくれた味噌汁


3 名前:白色矮星(大阪府) [CN][] 投稿日:2022/12/27(火) 09:00:11.81 ID:yw/gWaO40 [1/3]
>>2
俺の味噌汁で我慢してくれ


27 名前:冥王星(東京都) [KR][] 投稿日:2022/12/27(火) 09:24:26.57 ID:166PJntf0
>>2
お前らこうなる前に年末ぐらい実家に帰ってやれよ


31 名前:リゲル(光) [US][] 投稿日:2022/12/27(火) 09:27:22.84 ID:0nnx6N6A0
>>2
おいやめろ


36 名前:ビッグクランチ(千葉県) [JP][sage] 投稿日:2022/12/27(火) 09:31:57.18 ID:3Pt8ioxZ0
>>2
涙のmsk汁


41 名前:ミザール(東京都) [US][] 投稿日:2022/12/27(火) 09:38:06.52 ID:DSw7QpVk0
>>2
アレあさげやで


77 名前:火星(茸) [ES][sage] 投稿日:2022/12/27(火) 10:09:56.91 ID:PLTW6Nzp0 [2/2]
>>2
めちゃくちゃ薄いんだ。正直美味しくない。


93 名前:黒体放射(京都府) [US][sage] 投稿日:2022/12/27(火) 10:17:56.82 ID:cgz5HOC+0
>>2
そりゃお母さんを食べてしまったら味噌汁も作ってくれなくなるわな。


104 名前:高輝度青色変光星(光) [ニダ][sage] 投稿日:2022/12/27(火) 10:28:54.97 ID:Qjot9sjj0
>>2
かーちゃんの作ったカレーが食いたいんだ。
具がゴロゴロ入っててさ、カレーなのにそんな辛くないんだけど、何故か旨いんだ。


123 名前:ソンブレロ銀河(茸) [US][sage] 投稿日:2022/12/27(火) 10:47:37.14 ID:0E3Xqhlc0
>>2
料理が上手だった母親の晩年の味噌汁は生ゴミみたいな味がした
痴呆だったよ


138 名前:ハービッグ・ハロー天体(大阪府) [ニダ][] 投稿日:2022/12/27(火) 11:15:40.47 ID:7QzJY86F0
>>2
それは別のカテゴリー


165 名前:ミマス(茸) [HR][sage] 投稿日:2022/12/27(火) 11:56:29.38 ID:PIIRGi1x0
>>2
(´;ω;`)ブワッ


177 名前:ニュートラル・シート磁気圏尾部(大阪府) [US][] 投稿日:2022/12/27(火) 12:35:06.88 ID:UrZvSLik0 [1/2]
>>2
泣かすなよ


209 名前:プロキオン(愛知県) [ニダ][sage] 投稿日:2022/12/27(火) 14:00:16.33 ID:ubFvpcyL0
>>2
味噌汁じゃないけどオリジナル料理が嫁に伝わる前に...

https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1672099086/

テ レ ビ ジ ョ ン 年 末 年 始 特 大 号

346 名前:パンパスネコ(千葉県) [US][] 投稿日:2022/01/03(月) 18:17:20.81 ID:+Nj1+YqH0
昔はテレビジョン年末年始特大号買ってきて
どれを見ようか悩みながら蛍光ペンでマークしてたのに


348 名前:ジョフロイネコ(ジパング) [US][] 投稿日:2022/01/03(月) 18:19:27.94 ID:KLLdtYy80
>>346
これほんと?
糞つまんねえTVからは想像できんエピソードだな


352 名前:パンパスネコ(千葉県) [US][] 投稿日:2022/01/03(月) 18:23:40.20 ID:+Nj1+YqH0 [2/2]
>>348
80年代後半はそんな感じだったよ
発売予定のCDだってCDデータ読みながらどれを買ってみようか考えてたし

ジジイの戯言ですんません


356 名前:アフリカゴールデンキャット(東京都) [ニダ][sage] 投稿日:2022/01/03(月) 18:26:16.27 ID:aH9CEDm10 [2/2]
>>346
そうそう。BSや独立U局でで普段は絶対に放送しないような大昔の大作映画を流していたりするんだ。「カルメン故郷に帰る」とか
今回はNHKEテレの「ワルイコあつまれ」を見逃してしまって悔しい


362 名前:ジャガー(ジパング) [BG][] 投稿日:2022/01/03(月) 18:32:52.06 ID:PDubX64g0 [2/4]
>>346
懐い
自分は実家新聞でチェックしてた
V6だけ見てた
年末はガッデム!
リップサービスだ!
が最後の思い出

今はYouTube


399 名前:シャルトリュー(山口県) [IN][sage] 投稿日:2022/01/03(月) 19:16:56.20 ID:bBdwvRlO0
>>346
うちも毎年購入してたけど今年はほとんどテレビガイド開いてもいないわ
金の無駄だし来年からは買わないかな




どこもみんな店閉まってて、インターネットも無かった時代、みんな家で何してたの?

17 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2018/11/26(月) 23:07:02.94 ID:g0yL8a+b0
どこもみんな店閉まってて、インターネットも無かった時代、みんな家で何してたの?


22 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2018/11/26(月) 23:07:51.73 ID:bqc9/s/r0 [1/7]
>>17
スキーに行ってたな


25 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2018/11/26(月) 23:08:28.08 ID:LKGhPBbI0 [2/20]
>>17
テレビ見てた
正月特番が7日くらいまでやってた


45 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2018/11/26(月) 23:12:27.00 ID:fjJ0u/MH0 [1/4]
>>17
親戚の家に集まってお袋連中はおしゃべり
ガキの俺はまったくつまらんかった
しょうがないので寒い中を神社まで行って過ごしてたな

夜は親戚のオッサンと麻雀


60 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2018/11/26(月) 23:15:24.87 ID:qNGcGjs10 [1/2]
>>17
テレ東が12時間ぶっ通しで大河ドラマやってた


68 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2018/11/26(月) 23:16:33.20 ID:5RrQ2acZ0 [2/2]
>>17
東の正月パスがあった頃は、アレで出かけるのが唯一の楽しみだったのになあ…


73 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2018/11/26(月) 23:17:09.29 ID:7aLYpqFU0
>>17
UNOかドンジャラだな


82 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2018/11/26(月) 23:18:23.95 ID:4LoQaQgo0
>>17
神社参拝
あとはこたつでテレビ
朝から漫才とか昼すぎプロ野球の運動会とか見てたw平和


147 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2018/11/26(月) 23:29:47.41 ID:kvnkPZKA0
>>17
深夜はエマニエル夫人こっそり見てた


157 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2018/11/26(月) 23:31:48.39 ID:dvwfc7eJ0
>>17
個人経営のすし屋はやってたな
家は正月は寿司の出前を取るのが定番だった
70年代三多摩地区


170 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2018/11/26(月) 23:33:04.44 ID:nU8ytcVs0
>>17
夜中は高倉健の任侠映画とエマニエル婦人でオール


192 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2018/11/26(月) 23:36:55.71 ID:Rgs9LG5q0
>>17
トランプとか麻雀とか、、、あっ海釣りにもいったな
大したことはしてなかったけど楽しかった思い出がある


211 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2018/11/26(月) 23:40:09.77 ID:1yPgr74k0 [1/2]
>>17
田舎に帰る 田舎がない人はどこかの家で友人と呑み 友人いない人はしらん
子どもは独楽に凧あげ


238 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2018/11/26(月) 23:45:11.02 ID:b/91C5fq0
>>17
紅白からの行く年来る年
寝て起きたらオカンの雑煮
初詣で屋台から米飴といもけんぴ買ってもらって
帰宅したら祖父母の家に集まって、、

今は正月も通年でぼっちよ


243 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2018/11/26(月) 23:47:05.43 ID:u3r3yYY00
>>17
年越しそばを食べていた


250 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2018/11/26(月) 23:47:37.39 ID:RC63Gf2VO [1/4]
>>17
(・∀・;)朝からゲイラ上げる


317 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2018/11/26(月) 23:57:59.46 ID:sGK0qpd20
>>17
おせち食って初詣行って河原で凧揚げして親戚の家でボードゲームやテレビゲームしてお年玉もらう


369 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2018/11/27(火) 00:03:57.67 ID:q22OHW0s0 [1/2]
>>17
初詣
テレビ見たりラジオや音楽聞いたり
お年玉もらったら、近所のおもちゃ屋で買い物
ファミコンが出た時はひたすらゲームばっかりしてたな
高校生の時は部活や友達と遊んだりバイトしたり


494 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2018/11/27(火) 00:20:54.27 ID:o2kPkFE+0
>>17
今も正月からコンビニいったりネットしたりしないな

子供の頃はおせち食べて初詣に百人一首や書き初めやら


ガキ使見ているとき、外で飼っていた犬が脱走し、母と妹がそれを追いかけ、俺がそれについていこうとするも

148 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2019/12/31(火) 20:49:08.81 ID:iFmrhFVm
俺がガキ使見ているとき、外で飼っていた犬が脱走し、母と妹がそれを追いかけ、俺がそれについていこうとするも
「おめーはいいから帰れ!」と妹に言われ、
家に帰ってきたら、草なぎ君がパンツ一枚で出ていて、
さらに家に犬が飛び込んできて、母と妹がそれをひっつかまえて、うちの中で愛ではじめ、
俺が草なぎそっちのけで犬を写メりまくるも、
妹に「犬びびっちゃうでしょ。もう撮るのはやめろよ」と怒られる。

最後まで激動の一年でした。
父は寝てたり、起きたと思えば妹に加勢して俺を罵倒したり、妹に罵倒されたりしてました。


    読者登録
    LINE読者登録QRコード
    つぶやき
    当サイトはAmazonアソシエイト・プログラムに参加しています
    ブログ内の画像・商品・サービスのリンク先にPRを含みますよ。。。

    みんなありがとう(*´∀`)



    RSSなど結構むちゃくちゃになってたのでご迷惑かけた方すみません。
    また、ウチ抜けてるぞ!とかアクセス来なくなった!って方はご連絡くださいね。
    外したわけではなくたぶんミスってます。。。
    相互ご希望の方もどうぞ~
    ツイッター・メールどちらでも結構です。
    ちょいと手直し
    2021/11/1
    管理人A




    ついったーでほんわかMkⅡ
    リンクとかの事はこちらに
    あばうとほんわかMk2

    ※気まぐれセール情報などのセール・お買い得の情報は記事作成時点のものです。
    詳しくは商品詳細にてご確認ください。

    ウチの最新記事
    まとめサイトさま最新

    あんてなさま最新
    OMEGA


    [オメガ]OMEGA 腕時計 スピードマスター ブラック文字盤 コーアクシャル自動巻 100M防水 クロノグラフ 326.30.40.50.01.001 メンズ [並行輸入品]




    [OMEGA(オメガ)] 腕時計 Watch シーマスタ- 300 ブラック文字盤 自動巻き 30気圧防水 サファイアガラス 41mm 233.62.41.21.01.001 メンズ ブラウン [並行輸入品]





    腕時計 OMEGA(オメガ) 431.53.41.22.13.001 ブラウン文字盤 メンズ [並行輸入品]




    [OMEGA(オメガ)] 腕時計 Watch シーマスター グレー文字盤 自動巻き 5気圧防水防水 サファイアガラス 44mm 311.93.44.51.99.001 メンズ グレー [並行輸入品]




    [オメガ]OMEGA 腕時計 シーマスタープラネットオーシャン ブラック文字盤 クロノメーター、シースルーケースバック、コーアクシャル自動巻 232.63.38.20.01.001 メンズ 【並行輸入品】






    最新コメント
    アクセス



    あんてなさん


    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    スポンサードリンク
    • ライブドアブログ