793 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:平戌31年 03/27(水)19:39:30 ID:atR.mx.eb
元栄養教諭の義母と、元小学校教師の義父がいるんだけど(近距離別居)、娘の世話に毎日大助かりだー。
義母は給食の献立を考えてた人なので、産前産後お世話になったときは、カルシウムや葉酸や鉄分たっぷりのご飯を毎度作ってくれてありがたかった。
懐かしい給食メニューもリクエストしたら作ってくれる。
最近は娘のおやつに、揚げパンや大学芋やフルーツカクテルが出てくるので、私の方が喜んで食べてしまうw
義父はもっとすごくて、ちょいメタボで後頭部の薄いおじいちゃんなのに、音楽専攻だったとかで、ピアノをばんばん弾きこなす。
娘とレリゴーや童謡やタケ◯トピアノを弾いて歌っている。
あと、とにかく子どもと一緒に遊ぶのがうまい。
手先がとんでもなく器用で、折り紙工作お絵かき、なんでもござれ。
娘と一緒に、段ボールと色紙で魔法のステッキを作って変身ごっこをしたかと思えば、公園で遊ぶ他のチビッ子の手も借りて、砂場に漫画のような砂の城を築く。
手作りの缶ぽっくりで散歩し、蝶々やバッタやカナチョロを捕まえて持ちかえり、義母に叱られる。
プールに行けば娘を背中にのせて見事な平泳ぎ、公園の鉄棒ではけんすい逆上がり、縄跳びさせればハヤブサをびゅんびゅん決めて、通行人の度肝を抜く。
部屋に布団を敷き詰めての、前回りや後ろ回りも上手で、体育専門じゃないのが不思議なくらい。
これで、スキーやスケートも出来るんだからすごい。
娘がもう少し大きくなったら、一緒に習字やリコーダーをするのが楽しみだそうで。
いろんな教科を一人で教える小学校の先生って、やっぱりすごいんだなぁと日々感心している。