ほんわかMkⅡ


 □おすすめ
 □更新情報

ほんわかMkⅡです。2ちゃんねるまとめサイト。元ほんわか2ちゃんねる。

ヘッドライン

家賃



【生活】都会て給料いいじゃん、ほんでも都会の家賃が高いから田舎で働くよりも生活の質落ちるんやで ていう研究結果があるんやで

11 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/03/09(日) 17:11:14.57 ID:dLrd9OJi0.net
なんかねぇ
都会て給料いいじゃん、ほんでも都会の家賃が高いから田舎で働くよりも生活の質落ちるんやで
ていう研究結果があるんやで


52 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/03/09(日) 17:29:29.35 ID:7/s3MFJE0.net [1/2]
>>11
実は高いのは家賃だけで他の物価は安いし車もいらないからな


297 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) [KR][] 投稿日:2025/03/09(日) 22:45:52.13  ID:3r7ww/rp0.net
>>11
大阪で昭和の文化住宅に住んだらいいと思うんよ(`・ω・´)


359 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/03/10(月) 10:42:12.90 ID:AIkvEzxH0.net
>>11
見栄っ張りなのが悪いだけ
草加から大手町30分
駅近でも安いしヨーカドー、ダイエー、西友、丸井等々あって便利
なのに下北沢や三軒茶屋の駅近でもない場所に住んで電車25分乗って通勤する
安く済まそうと思えばいくらでも安くできる
田舎者は田舎の人でも知ってる街に住んで自慢したいから仕方ないんだけどな





都内って家賃以外何が高いの?飯屋も衣料品やスーパーも安いとこ選び放題じゃね?

625 774号室の住人さん sage 2024/12/18(水) 07:51:26.45 ID:WeMksHd6.net
都内って家賃以外何が高いの?飯屋も衣料品やスーパーも安いとこ選び放題じゃね?
田舎は車無いと動けんし店は安いとこ選べるほど無いし賃貸は都市ガスなんかもほとんどないし家賃以外何もかも高いけど

627 774号室の住人さん sage 2024/12/18(水) 09:28:33.38 ID:A71TZgXm.net
>>625
最低賃金


626 774号室の住人さん sage 2024/12/18(水) 08:12:16.66  ID:dmvxa6Qs.net
北海道とかの雪とかの自然環境は置いといて
田舎は車が必須ってわけじゃないけど
車がないと場所によっては不便すぎるし
車がないとアレな目で見られる
だから車を持つその割に給料基本安い
家賃も2LDKとかで5万そこそことかあるけど家庭持ちなら良いけど1人だと持て余す
1Kなら3万前後と安めもあるけど埼玉千葉探せばなくもないし

つまり基本田舎は給料安い割に家賃や物価も最低レベルとは限らない家族連れなら給料安定してれば良いところもあるけど1人で収入低いと苦労することもある


628 774号室の住人さん sage 2024/12/18(水) 19:57:17.87 ID:nmLUV3Og.net
都会は治安が悪いからなあ・・・。
仕事で川口市行ったときは、外国人風の人間が5人くらいで初老の男性を取り囲んで袋叩きに
してる所に遭遇した。すごい量の血溜まりが出来てたけど、無事だったのだろうか。


636 774号室の住人さん sage 2024/12/23(月) 20:45:42.94  ID:oW31Bz0m.net
俺は埼玉の片田舎だけど買い物困らないし、物流倉庫多くて通販は早いし丁度良い感じ。本格的な田舎はちょっと無理かな。


642 774号室の住人さん sage 2024/12/23(月) 22:15:05.65 ID:iuZeqcv1.net
>>636
近所に医療機関、スーパー、コンビニ、金融機関とJRの駅が通っていれば都会とかじゃなくても十分だよね





家賃5万とかなら300万でもひとり暮らし余裕や

621 774号室の住人さん sage 2024/12/17(火) 16:15:19.27 ID:tp2HuwQj.net
家賃5万とかなら300万でもひとり暮らし余裕や


622 774号室の住人さん  2024/12/17(火) 16:18:05.18 ID:/8hjkPpW.net
ワイ、家賃5.5万から6.6万(駐車場含込)に引っ越す
築浅2LDK、58平米
ちと贅沢だが


623 774号室の住人さん sage 2024/12/17(火) 19:17:09.30 ID:rWAuFpzG.net
家賃と言うか地域によるよね。田舎なら400万あったら全然余裕。都内だと家賃諸々高いから余裕はそんなに無さそう。


630 774号室の住人さん sage 2024/12/23(月) 14:00:34.18 ID:iuZeqcv1.net
>>623
それな
渋谷の友達の家、ウチと作りや広さが似ていて家賃月に15万、ウチは6万

同じ年収だったら生活 こっち(地方)の方がかなり楽だと思う
生活 もすごくしやすい







家賃安い理由にこういうことが加味されてるんだなって知ったよ

652 774号室の住人さん sage 2024/12/29(日) 10:36:41.09 ID:6Qk2nMfD.net
車通勤だからわからなかったが
電車乗るのに徒歩25分もかかる
空港も比較的近いのにタクシーけちって歩いたら1時間かかった
家賃安い理由にこういうことが加味されてるんだなって知ったよ


653 774号室の住人さん sage 2024/12/29(日) 11:09:47.06 ID:wtFHgLaw.net
うちも田舎で普段車通勤だから困りはしないけどたまに旅行で県外とか行こうとして電車使おうとすると徒歩25分とかでだるくて
旅行が嫌になる高速バス乗り場とかも遠いし




家賃の安い部屋 心霊写真BOOK
ワニブックス
2021-02-14



手取り33万なんだけど 家賃どれくらいで探すのが無難? 前のところは4万5千円で(共同洗濯機だったが)その安さに慣れてしまって…

123 774号室の住人さん sage 2024/12/03(火) 16:05:55.67 ID:UaUroSu+.net
手取り33万なんだけど
家賃どれくらいで探すのが無難?
前のところは4万5千円で(共同洗濯機だったが)その安さに慣れてしまって…

129 774号室の住人さん  2024/12/03(火) 18:10:40.71 ID:uvQriORC.net
>>123
車は持つ気ある?

131 774号室の住人さん sage 2024/12/03(火) 19:23:07.38  ID:+lDhB4wc.net
>>129
駅近くで車不要
維持費がかかり過ぎる
原付はあるけどそれで充分

プロパンガスばっかりだったから
都市ガスに惹かれる

133 774号室の住人さん  2024/12/03(火) 23:24:24.63 ID:uvQriORC.net
>>131
奨学金もないなら共益費込の10万上限で探すのが良いと思う


124 774号室の住人さん sage 2024/12/03(火) 16:10:08.89 ID:ImabdNSR.net
手取り同じくらいで住宅ローンと管理費等で9万くらい
でも賃貸だったら7万以内にしたい
15万の所に住んでる同期もいるけど


125 774号室の住人さん sage 2024/12/03(火) 16:12:09.61 ID:ImabdNSR.net
あ、7万は個人的な気持ちで、手取りの4分の1の8万あたりが無難な気がする


127 774号室の住人さん sage 2024/12/03(火) 17:01:08.60 ID:HccRPZ/v.net
10万以下で好きなの探せ
三万で十分な物件も場所によってはあるだろう
五万なら金に困らんだろう
八万なら家計簿は付けておけ





みんな家賃おいくら? 俺年収550万の10万だけど高過ぎかな…

47 774号室の住人さん sage 2024/05/31(金) 11:26:55.79 ID:jbeU6uti.net
みんな家賃おいくら?
俺年収550万の10万だけど高過ぎかな…
でも都内ってそんな贅沢な部屋でもないんだけどな


49 774号室の住人さん sage 2024/05/31(金) 11:59:03.05 ID:owxJSdUc.net
>>47
俺は600弱だが10年以上都内の1DK75000円に住んでたよ、更新料なしだったから何となくズルズルとさ
それから職場近くのUR月100000円に2年間
今は中古戸建で毎月ローン90000円


48 774号室の住人さん sage 2024/05/31(金) 11:31:34.05 ID:Xdxx1Ndf.net
9万


51 774号室の住人さん sage 2024/05/31(金) 12:37:53.82 ID:TlIBLQ/u.net
地方都市に中古マンション購入、年収は540万円
ローンの他に駐車場や修繕管理費、固定資産税併せて約10万円
地方なので車が金食い虫
カローラ級の車を10年乗るとしても本体価格の他に車検や保険、税金で月に4万円程度固定費として必要になる
おいおい、固定で月に14万円もかかっているのか…死にそう


53 774号室の住人さん sage 2024/05/31(金) 12:56:22.14 ID:GbboupXw.net
>>48
ありがとう、1DKでそれは安いね
自分1Kでこれなんで…
立地とか妥協するしかないかぁ

 >>51
買うのもありかと思ったら結局維持費とか修繕費かかるから相当リセールが期待できるとこじゃないと怖いのね


55 774号室の住人さん sage 2024/05/31(金) 14:43:15.77 ID:SwTugpof.net
1dkで9万は都会では安い方なのかえげつねぇな
地方なもんで6万で2ldkだわ


60 774号室の住人さん  2024/05/31(金) 20:30:34.13 ID:X/bhr06c.net
多摩地区だけど2Kで5.2万管理費込みだわ
最寄り駅は私鉄特急停車駅で徒歩20分orバスで10分
占有面積が40平米弱あるので、一人暮らしとしては余裕のある広さ


61 774号室の住人さん sage 2024/05/31(金) 20:47:55.38 ID:XdacE7IM.net
家賃は安いに越したことないよな~
安いところは隣人ガチャ次第で色々変わるけど、そこさえ乗り越えれば





家賃21,000、食費20,000、光熱費10,000、通信3,300(楽天モバイル・ネットはテザリング)、 雑費5,000前後で10年近く生活できている。

39 Mr.名無しさん  2024/09/29(日) 12:50:07.33 .net ID:
家賃21,000、食費20,000、光熱費10,000、通信3,300(楽天モバイル・ネットはテザリング)、
雑費5,000前後で10年近く生活できている。


42 Mr.名無しさん  2024/09/29(日) 12:50:50.94 .net ID:
>>39
もう仕事しなくていいだろ


44 Mr.名無しさん  2024/09/29(日) 12:52:13.54 .net ID:
>>39
食費2万じゃ外食できないな


58 Mr.名無しさん  2024/09/29(日) 12:57:19.81 .net ID:
>>39
可処分所得すごそう


60 Mr.名無しさん  2024/09/29(日) 12:57:46.57 .net ID:
>>39
何県?


家賃払いに言ったら大家さんに『実は家賃今月から…』と言われ・・・

324 名無しって呼んでいいか? [sage] 2013/04/30(火) 18:28:01.23 ID:AkZ7/1b+ Be:
家賃払いに言ったら大家さんに『実は家賃今月から…』と言われ10年近く暮らしていて始めての値上げか!マジか!
と思ったら古いから家賃値下げしようと思ってと言われたwww
嬉しさの余り思わず帰りに寿司買ってしまったwww



家賃は手取りの何割まで?

115 名前:774号室の住人さん[sage] 投稿日:2021/11/10(水) 21:01:34.39 ID:nk69/4sg
手取りが約19万で62000円のところにしようと思ってるんだが
4分の1なんて物件ないな
ちなみに横浜です


117 名前:774号室の住人さん[sage] 投稿日:2021/11/10(水) 21:16:37.33 ID:eOeLYHAW
>>115
そのうち給料上がれば1/4になるよ


118 名前:774号室の住人さん[sage] 投稿日:2021/11/10(水) 21:30:22.45 ID:qZa6ckhG
>>115
女だけど
手取り175000で57000に住んでるけど
貯金毎月4~5万出来てるから余裕余裕


119 名前:774号室の住人さん[sage] 投稿日:2021/11/10(水) 21:31:29.82 ID:tDI+24Y0
>>115
問題なし
家賃、保証費等 65000
光熱費水道代インターネット 20000
食費 45000
交通費 10000
交際費、雑費、趣味 30000
貯金 20000
こんな感じで生きていけるから






民度は家賃に比例する これは絶対的な真実

763 名前:774号室の住人さん[sage] 投稿日:2021/01/18(月) 13:05:25.38 ID:fwjlSh50
民度は家賃に比例する
これは絶対的な真実
家賃相場よりも高い物件にはおかしな人や学生はまずいない
7~9万円でも相場より安いとやべえ奴が必ずいる


764 名前:774号室の住人さん[sage] 投稿日:2021/01/18(月) 13:08:14.08 ID:Y5gnvP7k [1/2]
家賃より間取りだと思うが
2Kか2DK以上なら学生はほぼ居ないだろ
使いみちなさそうだし


765 名前:774号室の住人さん[sage] 投稿日:2021/01/18(月) 13:21:58.92 ID:fwjlSh50 [2/4]
>>764
その間取りになるとファミリー層とか同棲カップルが中心になる
人が増えるってことはトラブルが起こりやすい
たまに単身専用で2Kとかの物件もあるけど、ファミリー向けより家賃が安い分住民の質は悪い
そういう住民が律儀に単身ルールを守るわけがねえからな
ファミリー向け物件はお互い様なところがあるからみんな騒音なんて気にしてないけど、俺らみたいな神経質な人には向いてないんだよ


768 名前:774号室の住人さん[sage] 投稿日:2021/01/18(月) 13:52:00.43 ID:G3LuAyin [2/2]
>>763
確かに

>>764
ベトナム人とか5人10人スシ詰め状態で押し込まれるから
ワンルームは借りてないんだよなー
大体2部屋以上あるとこで10人とか詰め込まれてる(勿論うるさい)


769 名前:774号室の住人さん[sage] 投稿日:2021/01/18(月) 13:54:56.41 ID:l21i+f3H
>>768
ニャーニャー煩いから、猫だと思って水撒いたらベトナム人だったよ

https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1609819500/

    読者登録
    LINE読者登録QRコード
    つぶやき
    当サイトはAmazonアソシエイト・プログラムに参加しています
    ブログ内の画像・商品・サービスのリンク先にPRを含みますよ。。。

    みんなありがとう(*´∀`)



    RSSなど結構むちゃくちゃになってたのでご迷惑かけた方すみません。
    また、ウチ抜けてるぞ!とかアクセス来なくなった!って方はご連絡くださいね。
    外したわけではなくたぶんミスってます。。。
    相互ご希望の方もどうぞ~
    ツイッター・メールどちらでも結構です。
    ちょいと手直し
    2021/11/1
    管理人A




    ついったーでほんわかMkⅡ
    リンクとかの事はこちらに
    あばうとほんわかMk2

    ※気まぐれセール情報などのセール・お買い得の情報は記事作成時点のものです。
    詳しくは商品詳細にてご確認ください。

    まとめサイトさま最新

    あんてなさま最新
    OMEGA


    [オメガ]OMEGA 腕時計 スピードマスター ブラック文字盤 コーアクシャル自動巻 100M防水 クロノグラフ 326.30.40.50.01.001 メンズ [並行輸入品]




    [OMEGA(オメガ)] 腕時計 Watch シーマスタ- 300 ブラック文字盤 自動巻き 30気圧防水 サファイアガラス 41mm 233.62.41.21.01.001 メンズ ブラウン [並行輸入品]





    腕時計 OMEGA(オメガ) 431.53.41.22.13.001 ブラウン文字盤 メンズ [並行輸入品]




    [OMEGA(オメガ)] 腕時計 Watch シーマスター グレー文字盤 自動巻き 5気圧防水防水 サファイアガラス 44mm 311.93.44.51.99.001 メンズ グレー [並行輸入品]




    [オメガ]OMEGA 腕時計 シーマスタープラネットオーシャン ブラック文字盤 クロノメーター、シースルーケースバック、コーアクシャル自動巻 232.63.38.20.01.001 メンズ 【並行輸入品】






    最新コメント
    アクセス



    あんてなさん


    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    スポンサードリンク
    • ライブドアブログ