1 名前:みなみ ★[] 投稿日:2019/03/14(木) 20:03:38.11 ID:2cNBmk299
3/14(木) 18:10配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190314-00010006-tokyofm-life
本部長・マンボウやしろと秘書・浜崎美保が、リスナーのみなさんと「社会人の働き方・生き方」を一緒に考えていくTOKYO FMの番組「Skyrocket Company」。
今回の「社会人意識調査」のテーマは「毎月いくら貯金していますか?」。はたして、その結果は……?
Q.毎月いくら貯金していますか?
していない 27.5%
5万円以下 56%
10万円以下 11.4%
それ以上(10万円以上) 5%
(回答数:298票)
.
◆「していない」派の意見
「貯金したい気持ちは、やまやまですが……」(愛知県 23歳 男性 学生)
「してないっていうか……できないっていうか……本当はとってもしたいんですが食費がエゲツないんです」(東京都 31歳 女性 その他)
◆「5万円以下」派の意見
「正直毎月2~3万円が限界です。気持ち的には10万くらい一気に貯めたいけれど、ひとり暮らしだと難しいです。現実は厳しい」(東京都 27歳 女性 会社員)
「結婚して子どももいて……貯金の重要性はひしひしと感じています。貯金のためにお小遣いが削られ……。子どもが働き始めたら絶対に倍にして返してくれーっと思ってます」(東京都 26歳 男性 会社員)
◆「10万円以下」派の意見
「金融関係なので、わりと貯金してるほうかな? 新人時代から口座を分け、使うお金と分けてます。そのあと、株、保険、投資信託等々の金融資産へ変えていってます」(埼玉県 31歳 男性 会社員)
◆「それ以上」派の意見
「特に使うこともないので毎月20万以上は貯金してます。嫁も働いているので生活費は特にいらないし。結婚するとお金使いませんねー」(東京都 40歳 男性 会社員)
以下ソースで
2 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2019/03/14(木) 20:04:08.38 ID:OW6wazNs0 [1/2]
使わずに残った分口座にプールしてるよ
3 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2019/03/14(木) 20:04:34.50 ID:U2PFHRug0
>>2
それ一番貯金下手って言われてる奴やん
27 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2019/03/14(木) 20:12:06.64 ID:OW6wazNs0 [2/2]
>>3
親死んだら一人だし長生きできるとも思わんから金残す必要は無い
どうせあの世には持っていけない
80 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2019/03/14(木) 20:25:35.13 ID:3SNJaAKH0
>>2
おれもそれ
実質的に月10万以上残っていくけど、貯金いくらしてますか?と聞かれたら積立てしてる額だけととらえて5万以下って答えるわ
聞き方がわるいんじゃね?
続きを読む
3/14(木) 18:10配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190314-00010006-tokyofm-life
本部長・マンボウやしろと秘書・浜崎美保が、リスナーのみなさんと「社会人の働き方・生き方」を一緒に考えていくTOKYO FMの番組「Skyrocket Company」。
今回の「社会人意識調査」のテーマは「毎月いくら貯金していますか?」。はたして、その結果は……?
Q.毎月いくら貯金していますか?
していない 27.5%
5万円以下 56%
10万円以下 11.4%
それ以上(10万円以上) 5%
(回答数:298票)
.
◆「していない」派の意見
「貯金したい気持ちは、やまやまですが……」(愛知県 23歳 男性 学生)
「してないっていうか……できないっていうか……本当はとってもしたいんですが食費がエゲツないんです」(東京都 31歳 女性 その他)
◆「5万円以下」派の意見
「正直毎月2~3万円が限界です。気持ち的には10万くらい一気に貯めたいけれど、ひとり暮らしだと難しいです。現実は厳しい」(東京都 27歳 女性 会社員)
「結婚して子どももいて……貯金の重要性はひしひしと感じています。貯金のためにお小遣いが削られ……。子どもが働き始めたら絶対に倍にして返してくれーっと思ってます」(東京都 26歳 男性 会社員)
◆「10万円以下」派の意見
「金融関係なので、わりと貯金してるほうかな? 新人時代から口座を分け、使うお金と分けてます。そのあと、株、保険、投資信託等々の金融資産へ変えていってます」(埼玉県 31歳 男性 会社員)
◆「それ以上」派の意見
「特に使うこともないので毎月20万以上は貯金してます。嫁も働いているので生活費は特にいらないし。結婚するとお金使いませんねー」(東京都 40歳 男性 会社員)
以下ソースで
2 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2019/03/14(木) 20:04:08.38 ID:OW6wazNs0 [1/2]
使わずに残った分口座にプールしてるよ
3 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2019/03/14(木) 20:04:34.50 ID:U2PFHRug0
>>2
それ一番貯金下手って言われてる奴やん
27 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2019/03/14(木) 20:12:06.64 ID:OW6wazNs0 [2/2]
>>3
親死んだら一人だし長生きできるとも思わんから金残す必要は無い
どうせあの世には持っていけない
80 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2019/03/14(木) 20:25:35.13 ID:3SNJaAKH0
>>2
おれもそれ
実質的に月10万以上残っていくけど、貯金いくらしてますか?と聞かれたら積立てしてる額だけととらえて5万以下って答えるわ
聞き方がわるいんじゃね?