ほんわかMkⅡ


 □おすすめ
 □更新情報

ほんわかMkⅡです。2ちゃんねるまとめサイト。元ほんわか2ちゃんねる。

ヘッドライン



うたた寝してたら夢に天皇陛下が出てきて「次の天皇は君だ…」って言われて目が覚めた

83 名無しさん@おーぷん  25/02/05(水) 21:52:18 ID:6z.4q.L1
うたた寝してたら夢に天皇陛下が出てきて「次の天皇は君だ…」って言われて目が覚めた
寝起きでパニックになってゲームしてた夫に「ねえ私次の天皇になるんだって!どうしよう!」と報告に行った
夫は爆笑して水くれてやっと落ち着いた
恥ずかしいけど喧嘩してちょっとトゲトゲしてた空気がなくなってよかったのかも
ありがとうございます、天皇陛下






亡くなった母が夢に出てきた 在りし日の日常の風景なら「懐かしい」と思っただろうけど

52 名無しさん@おーぷん sage 25/02/04(火) 23:37:07 ID:Sc.7o.L1
亡くなった母が夢に出てきた
在りし日の日常の風景なら「懐かしい」と思っただろうけど
夢だけにありえない設定だけど
「死んでたけど、帰ってきちゃった♪」と言われて(夢の中で)キレた

いくら肉親でも死んだ人が生き返ったら怖いというのが2割
帰ってきちゃったじゃねえよ、ふざけんなという怒りが8割

というのも、うちの母は突然死だったので、いろいろ大変だったから
亡くなる2~3時間前まで、自分で自転車で買い物に行ってたくらい
普通に暮らしてたのに、いきなり倒れて亡くなった
たぶん循環器系の発作 解剖してないからわからないけど


53 52 sage 25/02/04(火) 23:38:38 ID:Sc.7o.L1
ご近所さんが「約束の待ち合わせに来ない」と連絡くれて
様子を見に行ったら倒れてて、救急車呼んだけど
「残念ですが、もう…」で搬送せず帰っていった
一人の時に倒れたから、警察も入ったし
普通に暮らしてて突然だったから、最初の片づけは
通夜~葬儀の合間にやった冷蔵庫の生ものの処分だった


54 52 sage 25/02/04(火) 23:39:05 ID:Sc.7o.L1
折悪しく、私はガンの手術して1か月くらいの時で
放射線と抗がん剤をやりながら、警察の検死、通夜・葬儀、
その後は役所や銀行の手続き、家の中の片づけ、法事の手配とか
もう、ほんとにしんどかった

ので、
「お母さん、会いたかった~」じゃなくて
「帰ってきちゃった♪だと!?ふざけんな!どれだけ大変だったと思ってる!!」と
夢の中だけど、キレてキレてわめき倒した
目が覚めて、ああ夢だったと思ったけど、ものすごく疲れた




思い出ごはん #01 あまい
小林あずさ
2023-10-19



中3の時つぎのハレー彗星が来るときにまた会いましょう

515 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/12/21(土) 00:25:12.40 ID:44kt1JNm0.net
中3の時つぎのハレー彗星が来るときにまた会いましょうとか言ってる同級生がいたなあ
あと何年だっけ


958 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/21(土) 21:28:52.48 ID:+qhqkhKd0.net [4/9]
>>515
夢のある話をする同級生やな


979 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/21(土) 22:10:48.84 ID:PDvnFj7f0.net
>>515
レベッカを聴いてみよう





ハレー彗星: 科学と歴史
小尾 信彌
偕成社
1985-09-01



△け△こ△里から秋冬限定商品が発売します!って プロモーションの映像が何かから流れてたからそれを見て 絶対に買って帰ろうと思っていたのに

795 名無しさん@おーぷん sage 24/10/23(水) 23:57:39 ID:i0.on.L1
出先で△け△こ△里から秋冬限定商品が発売します!って
プロモーションの映像が何かから流れてたからそれを見て
絶対に買って帰ろうと思っていたのに
それが全部、今日見た夢だったの…

クッキー部分に栗の渋皮煮が使用されていて
チョコの部分は栗風味のホワイトチョコをかけて
初冬の竹林に降る初雪を表現したんだって!筍の季節じゃないけど風流!
きのこも同時発売でそっちはお芋風味のビスケットにキャラメル風味の
ホワイトチョコに黒ゴマを混ぜ込んだ毒キ…大学芋風味だった
せめて夢の中では食べられたらよかったのになぁ
どっちも美味しそうだった


797 名無しさん@おーぷん  24/10/24(木) 00:01:23 ID:3R.cn.L17
>>795
センスの良さがw
どっちも食べてみたいわ




通勤のカバンに何入ってるんだよ スカスカなんだけど

196 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [IN][] 投稿日:2024/09/10(火) 20:55:53.68  ID:rmR3cETC0.net
通勤のカバンに何入ってるんだよ
スカスカなんだけど


202 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [US][] 投稿日:2024/09/10(火) 20:57:32.33  ID:PUTVD4590.net
>>196
夢と希望


205 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/09/10(火) 20:59:16.76 ID:oUWm2OjH0.net [2/2]
>>196
IDカードと折り畳み傘とポケットティッシュと財布🥺


219 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/09/10(火) 21:05:10.52 ID:1yUHBARn0.net [2/2]
>>196
IDカード、休日明けと前にノートPC、こと時期はフェイスタオル数枚とTシャツとポロシャツ数枚だな。
後は着替えを入れるためのコンビニ袋数枚。

445 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/09/11(水) 00:26:28.93 ID:n8iIWBwL0.net
>>219
PCなんか持ち帰ってどうすんの?
会社に置きっぱだろ


257 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/09/10(火) 21:20:14.58 ID:Cix2YtFs0.net [2/2]
>>196
愛と勇気


345 名前:[] 投稿日:2024/09/10(火) 22:33:34.57 ID:2LjmE5l80.net [2/4]
>>196
PCと折りたたみ傘、財布に手帳とシャワーシート、マスクあと制服あるからシャツとストッキング


425 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/09/11(水) 00:02:29.14 ID:BPRjxhQV0.net
>>196
弁当、傘、トレーニングウェア、車の鍵、財布、会社の鍵
こんなとこだわ


645 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/09/11(水) 08:11:32.50 ID:HDxA2SIh0.net
>>196
通勤の時は
財布
手帳
弁当
エコバッグ
折りたたみ傘
あと細々したのポーチに入れてる
B5サイズ邪魔で、A4サイズのリュックにしたら快適だ





【スポーツくじ】「還元率166%」の『MEGA BIG』 当たりやすいのわかってたので、いつもより多く買った。 9000円買って。。。

87 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/09/02(月) 11:52:38.53 ID:yIL8YqQI0.net
1等 24,800,430円 269口
2等 300円 5,719口
3等 300円 60,688口
4等 300円 362,450口
5等 300円 1,359,880口
6等 300円 3,262,701口

91 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/09/02(月) 11:53:23.74 ID:tobHp6fJ0.net [3/8]
>>87
だいぶ出たな
分割されるからさ
まぁ損するよね

97 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/09/02(月) 11:54:21.21 ID:NhPRKRKg0.net
>>87
1等3口でチャラか

103 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/09/02(月) 11:55:15.59 ID:PxF6m08b0.net [2/3]
>>87
最高12億当たるくじで
2500万円って切ないなw

112 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/09/02(月) 11:56:36.56 ID:Qo4XdJCj0.net [1/4]
>>87
1等多いな

123 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/09/02(月) 11:58:18.18 ID:1nw/n/GJ0.net [1/2]
>>87
台風のときは買うと決めてたのに忘れてた
2等以下同じなんだね

152 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/09/02(月) 12:04:03.71 ID:Iz+ReGoF0.net
>>87
2等の人??

164 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/09/02(月) 12:06:01.92 ID:EpkNLzFR0.net
>>87
LOSTのロト6と比べたら可愛いもんだな

185 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/09/02(月) 12:11:52.16 ID:uVEQ36kb0.net [1/2]
>>87
2等以下全部元返しとか中々見ないな
プラスになったのは2500万弱の1等269口だけ
面白い結果だけど、キャリーオーバー吐き出しただけの残念な状態だな

212 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/09/02(月) 12:16:33.44 ID:3R+k6T8u0.net [1/2]
>>87
2等と6等が同じ300円ってどういうこと?

220 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/09/02(月) 12:18:20.65 ID:bM9+kTi30.net
>>87
中途半端に賭けて2等3等だった人は
発狂するわw

253 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/09/02(月) 12:24:34.65 ID:3R+k6T8u0.net [2/2]
>>87
1等が3口以上あればプラス確定って感じか
2口でも少しマイナスかトントンくらいにはなりそうか

期待値では4口くらいはありそうだが

342 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/09/02(月) 12:45:28.68 ID:mIpJHHwz0.net [1/2]
>>87
投資家死んじゃうの?

400 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/09/02(月) 13:02:22.68 ID:ICIWbnau0.net [1/4]
>>87
全パターンを数セット購入してたら確実に元取れるじゃん
って思ったら購入は完全ランダムなのか、、
だとするとちょうど良い感じのギャンブルになってるかもね。

402 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/09/02(月) 13:03:04.46 ID:Ae9Wuamg0.net [1/3]
>>87
当たる確率いつもより256倍かつキャリーオーバーでこれ
当選口数も269でワロタ
そんだけ当たらないってこと

451 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/09/02(月) 13:17:38.66 ID:u5NfYclZ0.net [1/2]
>>87
キャリーオーバーしたところで繰り越されるのは1等賞金だけなんだよな
大昔のtotoで学んだわ


871 名前:a[sage] 投稿日:2024/09/02(月) 16:08:16.17 ID:czOZR/sC0.net
当たりやすいのわかってたので、いつもより多く買った。
9000円買って3600円だった。


貧乏人が育てて、金持ちが掻っ攫うという図式だったな。

875 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/09/02(月) 16:10:15.05 ID:YoL7ZL2x0.net [2/2]
>>871
現実は辛いね・・・

876 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/09/02(月) 16:11:19.27 ID:/+57+ESS0.net
>>871
結構当ってるじゃん

881 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/09/02(月) 16:17:09.80 ID:cy+NMC2r0.net
>>871
まそんなもんだわな





うちの猫が病気で死ぬ前に夢に出てきた。 で、俺に話しかけてきたよ。

517 名前:本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2011/08/07(日) 21:03:43.55 ID:PjUwkaRy0
うちの猫が病気で死ぬ前に夢に出てきた。
で、俺に話しかけてきたよ。

猫<もうちょっとここにいたいんだけど、もう少しで行かなきゃならないんだ。
俺<そうなんだ。。。ごめんね。何もしてあげられなくて。
猫<いままでありがとう。じゃあね。ばいばい。

数日して猫は召された。
号泣した。今でもはっきりと覚えている。




ふと私のベッドのど真ん中で寝る犬様を見たら 寝ながらしっぽ振ってた。 そんなにいい夢見たんか。

12 名前:和[sage] 投稿日:2007/01/10(水) 11:52:49 ID:JGlBjP4uO
昨日ふと私のベッドのど真ん中で寝る犬様を見たら
寝ながらしっぽ振ってた。
そんなにいい夢見たんか。
そして私がベッドに入ってしばらく経ったら
温和でめったに怒らないのに寝ながら唸ってた。
そんなに私が隣に寝るのが不満か。


マイコン(PC) の進化で見える未来の展望って、実際夢があるというかキラキラしてたんだよなぁ…

12 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/08/10(土) 08:47:12.13 ID:EfAxYgYi0.net
マイコン(PC) の進化で見える未来の展望って、
このゲームセンターあらしの作者は特に熱くやってたけど実際夢があるというかキラキラしてたんだよなぁ…

かなり実現したのに人の生活はちっとも楽にならないけど

30 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/08/10(土) 08:56:08.22 ID:n1BxxOdX0.net
>>12
便利にはなったけど生活を維持するための労働時間は減ってないからな

37 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/08/10(土) 08:59:36.51 ID:HG6mpCWR0.net [1/2]
>>12
楽になった事が当たり前になってるからそう思うだけだよ

クリックするだけで欲しいアイテムを自宅まで届けてくれることが当たり前だと思ってる?

改札通るのにスマホかざすだけでいいのもそう

実際にはとても楽になってることが当たり前になってるから有難みが無いんだよ

42 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/08/10(土) 09:01:54.59 ID:Yrr8oidz0.net [2/2]
>>12
80年代に比べたら天と地の差があるぞ
あの頃の生活と今は全然違うわ
スゲー便利だから

71 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/08/10(土) 09:17:46.65 ID:OfqsBbdl0.net [1/2]
>>12
便利にできることが増えてしまったからな、やらないといけないことも増えた

96 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/08/10(土) 09:25:59.38 ID:wLO87PFX0.net
>>12
家事労働はだいぶ楽になったと思うよ

107 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/08/10(土) 09:31:59.15 ID:o0LREHG10.net
>>12
楽になってるだろ
思い出せない言い回しとか音楽なんて検索で簡単に調べられる
慣れてしまって贅沢になってるだけだ

108 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/08/10(土) 09:32:58.47 ID:lg1bdLih0.net
>>12
昔の生活知らんからだろ井戸水で選択板使ってみりゃ理解るよ

117 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/08/10(土) 09:35:59.42 ID:Tj2E965C0.net
>>12
今の世の中、必要なモノは大概発明されちゃったからな
今の人間はブランドみたいな無意味なシンボルを追い求める、わけわからん行動になってるからだよ

262 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/08/10(土) 10:56:54.84 ID:6MeijVoH0.net [1/16]
>>12
楽になってる

スマホでニュースみて
仕事によってはテレワークもできる
チョコザップしか行ってないけど
ジムの契約がスマホで完結して出入りもスマホのQRコード
アマゾンでポチポチ注文したら翌日配送とか

とんでもない

269 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/08/10(土) 11:00:36.44 ID:rzeoBAs90.net
>>12
いや死ぬほど楽になってるだろ

271 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/08/10(土) 11:01:58.56 ID:6PB0oTuC0.net [1/5]
>>12
楽になった分、やることが増えている

314 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/08/10(土) 11:22:33.50 ID:i/hZ+TEP0.net [1/34]
>>12
リアルな人手がいらなくなって
雇い主ばかり稼げるようになったからな
そうなるとPCのいらない仕事の稼ぎも減るっていう


315 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/08/10(土) 11:23:14.42 ID:fEeBaTeC0.net [1/3]
>>12
すげえ楽になったと思うぞ
特に家で楽しめることは
検討から購入まで家から出ずに済ますことが出来る
特にエンタメ関係の獲得速度の変化は数千倍とかのレベルだと思う
オタクに優しい世界

330 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/08/10(土) 11:26:30.52 ID:rnx58dRt0.net [3/18]
>>315
まあ、エンタメ系はそのくらいのペースで爆増したよな
家にいて、見切れないぐらいのコンテンツが視放題なんだから

ぶっちゃけ、たいていのコンテンツはちょっと探せば金を払わずに視れるし

アウトドア系の人間にとってはたいして変わらんのかもしれんけど、オタクにとってはここ20年はまさに革命的な進化だった

336 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/08/10(土) 11:28:26.84 ID:Hm06aFro0.net [8/9]
>>330
20年前ならWinMXがあったから何も変わってないな

346 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/08/10(土) 11:30:03.12 ID:i/hZ+TEP0.net [5/34]
>>330
25年だな
win95の恩恵が大きいから

347 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/08/10(土) 11:30:51.70 ID:akfKq23C0.net
>>330
アウトドア系にしても趣味にしても
やろうかなと思い立っても専門知識は本買うぐらいしかなかったけど
いまはggったりyoutubeで詳しく知れるのはありがたい


337 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/08/10(土) 11:29:02.17 ID:i/hZ+TEP0.net [4/34]
>>315
俺エンタメの会社やってるけど
ネット社会は薄利多売だ


597 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/08/10(土) 15:45:41.68 ID:iWyjMtxA0.net
>>315
知らない幸せもあったと思うわ
あれもこれも欲しくなり、手に入らなかったときの喪失とか、
他人だけが持ってることを羨むとか、
知らなきゃそんな悲しみもなかった




AmazonFタイムセール祭り開催中!




ダンジョン飯の良い話ダナー

558 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/06/06(木) 23:30:27.00 v4EDDLVr
良い話ダナー

高校時代の友人と「(将来お互いプロになり)その子が描いたアニメに私が声をあてる」という約束をしていたが、
実際にその友人はアニメーターになり、2024年5月23日に初回放送された『ダンジョン飯』第21話で約束が実現した


701 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/06/06(木) 23:32:43.55 xwrJwsZK
>>,558
声優はどなた?


809 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/06/06(木) 23:34:03.19 v4EDDLVr
>>,701
神戸光歩(イヅツミ)
Now on airの数少ない生き残り




第21話 卵/黄金郷
小林ゆう
2024-05-23



AI、2年で人超えるらしい。人類究極の夢、労働からの開放まであとわずかだな

848 名前:アフターコロナの名無しさん[] 投稿日:2024/04/09(火) 20:45:12.04 ID:XaNdBfLY0.net
人類究極の夢、労働からの開放まであとわずかだな


849 名前:アフターコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2024/04/09(火) 20:45:24.75 ID:1/xbGjAL0.net
ターミネーターが現実になる日も近いな


854 名前:アフターコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2024/04/09(火) 20:46:33.27 ID:IuUmYICR0.net [38/62]
>>848
>>849

多分、その前にこの文明は終わっちゃうと思うよwww
化石燃料枯渇の時点でwww


860 名前:アフターコロナの名無しさん[] 投稿日:2024/04/09(火) 20:48:11.08 ID:VpOuDS7r0.net [119/125]
>>848
古代に宇宙人によって鉱物採取の労働奴隷として作られてから
今日まで奴隷労働に支配されていたわけだからな

それからの解放は長年の人類の究極の夢だよな
DNAにまで刻まれた奴隷根性から抜け出して
新しい時代が来るその究極の人類の真の解放の時を見る為に
俺らはこの時代に生まれたのかもしれない


861 名前:アフターコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2024/04/09(火) 20:48:19.04 ID:s6idsmef0.net [30/31]
>>848
何故労働に人生の大半を費やせなきゃならんのだって話なんだよな
睡眠含めたらほとんど自分に使える時間無いじゃんていうね




小学生でもわかる世界史
ぴよぴーよ速報
朝日新聞出版
2023-12-20



去年の春、私が高校生の頃に亡くなった叔母が夢に出てきた。

829 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2013/12/10(火) 00:06:11.54 ID:VdfRL5JKO
去年の春、私が高校生の頃に亡くなった叔母が夢に出てきた。
親よりも誰よりも大好きな叔母だった。
夢ですごく明るい光の中から叔母が現れ私を見つけると

「あーっ!やっと気づいた!みんなの夢に出たのに、
気づいたの○○(私の名前)だけなんだから!!
やっと気づいた!!気づいてくれたの○○だけよ!」

と必死に言って消えてしまった…
あの~、そこまでして伝えたかった肝心の用件は??w
叔母が伝えたかった用件がわからぬまま2日が過ぎた日、
親戚のS君が結婚するという電話がかかってきた。
S君というのは私の夢に出てきた叔母の孫。
これを伝えたかったんだなと、やっと納得w



夢と金 (幻冬舎単行本)
西野亮廣
幻冬舎
2023-04-19



未だに「DVD返してない!」って夢見るわ。トラウマ

163 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/07/30(日) 22:07:05.16 ID:sy+qVq3D0
未だに「DVD返してない!」って夢見るわ。トラウマ


691 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/07/31(月) 15:49:01.26 ID:ahOMKLbm0
>>163
ワロタw
俺も2~3年に1度くらいその夢見るw


176 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/07/30(日) 22:13:50.22 ID:MNDuHQl60
借りっぱなしのDVDが何年もある
という夢をよく見る、自分には相当なストレスだったのだろうw


177 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/07/30(日) 22:15:58.22 ID:MNDuHQl60 [2/2]
>>176
よく見たらすぐ上にも同じ書き込みが
皆同じなんだなw


199 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/07/30(日) 22:22:33.23 ID:Auj8ix8x0 [2/2]
>>176
半年ぐらい経っててなんで電話してくれねえんだよおおとか思いながら冷や汗かいて目覚める


228 名前:ウィズコロナの名無しさん[] 投稿日:2023/07/30(日) 22:51:41.06 ID:4kiH+pcs0 [2/2]
>>176 >>199
俺もその恐ろしい夢偶に見るねw 別に延滞金払う破目になったことなんてないってのにね




【米国】宝くじで1400億円!  2億9220万分の1の確率


1 名前:愛の戦士 ★[] 投稿日:2023/07/20(木) 18:38:47.18 ID:kmppLDpa9
時事通信社 7/20(木) 17:34

米国の数字選択式宝くじ「パワーボール」=19日、南部フロリダ州ホームステッド(AFP時事)

【ワシントンAFP時事】
 米国の数字選択式宝くじ「パワーボール」で、10億ドル(約1400億円)の当たりくじが出た。

 運営団体が19日、ツイッターで「カリフォルニア州に新たな億万長者が誕生した!」と公表した。

 当たりくじは、ロサンゼルス市内の雑貨店で販売された。米紙ワシントン・ポストによると、当せん金が10億ドル以上に達したのは3例目。当せん者は現金5億5810万ドルを一括で受け取るか、賞金全額と利息分を30年分割で受け取るかを選択できる。ほとんどの当せん者は一括払いを希望するという。

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/2a3f79751da2441aeea3e1d2ff12a079638b2a01&preview=auto


31 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/07/20(木) 18:43:46.88 ID:d6tmYjep0 [2/6]
一括で受け取っても使い道ないから
分割でいいやとも思うがどうなんだろ

35 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/07/20(木) 18:44:49.06 ID:sM1E/Xog0 [2/2]
>>31
俺ならほとんど投信にぶちこんでくれて言うかも…

49 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/07/20(木) 18:49:03.80 ID:3Bt0vXxS0
>>31
30年生きてられてばな

65 名前:ウィズコロナの名無しさん[] 投稿日:2023/07/20(木) 18:52:52.06 ID:M38IVcuk0 [1/2]
>>31
SP500にいれれば年4%使っても減らないからな

81 名前:ウィズコロナの名無しさん[] 投稿日:2023/07/20(木) 18:56:49.23 ID:vzznAveI0
>>31
朝三暮四という揶揄もあるが、
相手が信用できない場合は早く貰ったほうが良い

367 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/07/20(木) 22:10:26.49 ID:TBvr4gdr0 [1/2]
>>31
使い道無いとかいいなあ

1400億なら都心にビル建てて一部住居にして住みたいわ

371 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/07/20(木) 22:14:51.96 ID:bXCv8hnN0
>>31
あっちの宝くじは、一括なら減額
分割なら満額ってのが普通
だから分割なら1400億円で、一括なら1000億くらいかな

427 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/07/21(金) 02:18:20.92 ID:MlGxxgxD0
>>31
人間いつ死ぬかわからんのに分割なんて…


76 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/07/20(木) 18:55:48.69 ID:LEHMVGyq0
顔出ししなきゃならないんだろ、怖いよ

92 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/07/20(木) 18:59:47.67 ID:ysNmeEB+0 [2/4]
>>76
その後、靴だけ路上に残されるパターンになりそうで怖い

101 名前:ウィズコロナの名無しさん[] 投稿日:2023/07/20(木) 19:01:14.09 ID:7W3sTWs50 [8/16]
>>76
顔出し会見の会場からそのままヘリで空港に向かって海外に逃げるよ

104 名前:ウィズコロナの名無しさん[] 投稿日:2023/07/20(木) 19:02:03.19 ID:lhXLvk+c0
>>101
メキシコ辺りでのんびり暮らしたいな

112 名前:ウィズコロナの名無しさん[] 投稿日:2023/07/20(木) 19:03:41.22 ID:7W3sTWs50 [10/16]
>>104
誘拐されるわ


90 名前:ウィズコロナの名無しさん[] 投稿日:2023/07/20(木) 18:59:03.48 ID:5Z36IspA0
1/1スケール実物大の戦艦大和を発注するわ。
もちろん主砲も撃てる。
日本領海内では銃刀法違反になるから、どっか公海上の無人島を買い取ってそこを大和の主砲弾の弾薬庫にして、公海上を航行するときは武装する。

いやこれを客船にして、世界を回る旅を企画する会社でも立ち上げようかな?
大和の内装は昭和時代のものを再現。
アンティークなデザインと不便さを逆に楽しむ。

逆に近代的な装備をした実物大の宇宙戦艦ヤマトも建造しよう。
これも客船として使い、世界から客を取る。
艦長など乗組員は退役した海上自衛隊OBを雇えばいだろう。

空母もいる。
ゼロ戦、艦爆、艦攻も再現しよう。
もちろん飛べる本物を。
赤城や加賀もいいが、好きな翔鶴・瑞鶴型を再現したいところだ。
これでもまだお金は余るかもしれない。
 

100 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/07/20(木) 19:00:50.40 ID:d6tmYjep0 [6/6]
>>90
君めちゃくちゃ楽しそうやなw

102 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/07/20(木) 19:01:44.84 ID:yEM7kp6J0 [3/4]
>>90
そんな兵器やら砲弾やらどこの造船所も作ってくれないんじゃないか

500 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/07/21(金) 11:36:52.03 ID:7NZdERhD0
>>90
イージス艦1隻で1400億くらい、いせとかいずもとかで1000億くらい、そうりゅう型潜水艦で500億くらい
実物大の旧軍艦船作るっつっても、1400億くらいじゃせいぜい1~2隻で終わりな気がする
ていうかランニングコストも考えると1隻作ってあとはその維持費数十年分に回すので終わりじゃなかろうか…


197 名前:ウィズコロナの名無しさん[] 投稿日:2023/07/20(木) 19:28:27.60 ID:Bo15+zms0
1400億円。
これだけあったら、
手に入らないものはないな。
当たる人が羨ましい。

222 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/07/20(木) 19:36:08.40 ID:LuVIuPeC0 [2/4]
>>197
金有っても充実感ないな
充実感は結局自己満を如何に満たせるかだ

236 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/07/20(木) 19:40:28.67 ID:gealPNpe0 [2/2]
>>197
ただ命を狙わるるかもしれない
名前公表したら






26歳なんだけど今から調理師の免許取るために学校行くって結構被現実的だよね、飲食店勤務歴2年くらいなんだけど

560 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2023/05/31(水) 13:21:28.72 ID:iAPl918I
26歳なんだけど今から調理師の免許取るために学校行くって結構被現実的だよね、飲食店勤務歴2年くらいなんだけどホールだから続けてようが調理師免許取れないだろうし取るなら学校行くしかないよね
店持つのが夢なんだけど料理壊滅的なんだ、カレーすら不味くなる
いい年だから固定でどっかで働くのがベストだし私の夢なんてだーれも賛成してくれたこと今まで無いからさ、子供の頃の美容師になりたかった夢も高校の時に大学進学したかったことも
だから今更調理師免許取って飲食店なんて味方はいないんだーって言うモヤモヤ吐き出し

561 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2023/05/31(水) 13:24:47.86 ID:VNz1YryM
>>555
本人的には発音が違うのでは
>>560
カレーすら不味くなるならやめなよ
借金無駄に背負うだけ

563 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2023/05/31(水) 13:33:23.15 ID:+ZAbrdVQ
>>561
だからこそ料理を一から学びたいんだけど理解されなくてつらい

564 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2023/05/31(水) 13:45:50.33 ID:Kv8Ofuzm
何歳からでも夢持つのは良いことだ。私は応援するぞ


571 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2023/05/31(水) 14:24:02.73 ID:/+vjgD5a [3/3]
>>560
飲食店勤務16年してた&調理時免許持ってるけどそれだけで店をやれると思わない
具体的に言うとファミレスやファストフードの調理担当を2年やれば受験資格はもらえる
それはわかってるよね?

親が自営業してたのとかもあって「自営業」の大変さは子供ながらによくわかってるつもりだけど本当にやめとけとしか言えん
本気なら将来独立する目標をしっかり立ててノウハウを学べそう(盗めそう)な店で働かせてもらえば


576 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2023/05/31(水) 14:34:55.71 ID:BCbB5rKb
>>560
そのカレー食べてみたい


568 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2023/05/31(水) 14:06:20.95 ID:dXwiB7N/
一から学ぶならまず料理教室あたりから始めてみるのがいんじゃないかね いきなり調理師学校ハードル高くね?
向いてるかもまだわからんし


569 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2023/05/31(水) 14:09:39.31 ID:blhzwH5r
初心者OKの専門学校もあるだろうし、夢のために学校行きたいならそれもいいと思うけど
26歳やそこらで年齢を言い訳に及び腰になる程度の夢ならやめとく方が良いかとも思う


570 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2023/05/31(水) 14:21:27.27 ID:U6bqzrBJ [1/3]
店出すのに調理師免許って必須だっけ
衛生管理者と火のなんかじゃなかった?
とりあえずお料理教室に1票かな


575 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2023/05/31(水) 14:30:37.24 ID:7phCOgTb [1/6]
料理人の平野寿将の父親は医者だったんだが、息子に「どうせやるなら日本一の店で修行しろ」と言って、知人のツテで頭を下げて京都の料亭に息子を入門させたって言ってたな


578 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2023/05/31(水) 14:39:14.17 ID:E0zs9yTX
今まで食べてクソ不味かったカレーは、父作のニンニク後入れカレーと
近所のおばさん作ルー少なすぎシャバシャバ水カレー


580 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2023/05/31(水) 14:49:45.28 ID:D9D+KeKl
うちのばあちゃんのカレーは時々ルゥの塊が残ってた

581 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2023/05/31(水) 14:56:15.22 ID:40RQ9gN7 [1/2]
>>580
あー懐かしいうちもだ
小麦粉炒めてカレー粉入れて出汁で伸ばして、
みたいな作り方だったからダマが残ってたんだろうなあ
でも辛くて美味しかった


582 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2023/05/31(水) 14:59:25.50 ID:JuSpqgqP
ばあちゃん作のカレー味肉じゃが卵とじ美味かったな…




    読者登録
    LINE読者登録QRコード
    つぶやき
    当サイトはAmazonアソシエイト・プログラムに参加しています
    ブログ内の画像・商品・サービスのリンク先にPRを含みますよ。。。

    みんなありがとう(*´∀`)



    RSSなど結構むちゃくちゃになってたのでご迷惑かけた方すみません。
    また、ウチ抜けてるぞ!とかアクセス来なくなった!って方はご連絡くださいね。
    外したわけではなくたぶんミスってます。。。
    相互ご希望の方もどうぞ~
    ツイッター・メールどちらでも結構です。
    ちょいと手直し
    2021/11/1
    管理人A




    ついったーでほんわかMkⅡ
    リンクとかの事はこちらに
    あばうとほんわかMk2

    ※気まぐれセール情報などのセール・お買い得の情報は記事作成時点のものです。
    詳しくは商品詳細にてご確認ください。

    まとめサイトさま最新

    あんてなさま最新
    OMEGA


    [オメガ]OMEGA 腕時計 スピードマスター ブラック文字盤 コーアクシャル自動巻 100M防水 クロノグラフ 326.30.40.50.01.001 メンズ [並行輸入品]




    [OMEGA(オメガ)] 腕時計 Watch シーマスタ- 300 ブラック文字盤 自動巻き 30気圧防水 サファイアガラス 41mm 233.62.41.21.01.001 メンズ ブラウン [並行輸入品]





    腕時計 OMEGA(オメガ) 431.53.41.22.13.001 ブラウン文字盤 メンズ [並行輸入品]




    [OMEGA(オメガ)] 腕時計 Watch シーマスター グレー文字盤 自動巻き 5気圧防水防水 サファイアガラス 44mm 311.93.44.51.99.001 メンズ グレー [並行輸入品]




    [オメガ]OMEGA 腕時計 シーマスタープラネットオーシャン ブラック文字盤 クロノメーター、シースルーケースバック、コーアクシャル自動巻 232.63.38.20.01.001 メンズ 【並行輸入品】






    最新コメント
    アクセス



    あんてなさん


    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    スポンサードリンク
    • ライブドアブログ