741 既にその名前は使われています 2025/03/03(月) 01:05:57.12 pTbsAG9S
都内の繁華街のCoCo壱は外国人観光客がやたらと多いな
742 既にその名前は使われています 2025/03/03(月) 01:15:42.36 RG6wBiWY
旅行先で海外展開もしてるチェーン店へ行かなくてもと思ったが
サービス内容というか具材トッピング内容が国毎におそらく違うだろうし
そういう観点で見ればアリか
743 既にその名前は使われています 2025/03/03(月) 01:24:29.47 XWSqYl8Q
家の近所にあるとも限らないしな
よく旅先でチェーン店てwってなるけど
旅先にしかねーんだよ!!ってこともある
745 既にその名前は使われています 2025/03/03(月) 01:29:54.80 zNH5gVp5
その地域に沢山あるチェーン店って大体うまいんよ
とくに昭和の頃から続いてるようなとこ
746 既にその名前は使われています 2025/03/03(月) 01:57:06.66 GqKf523x
747 既にその名前は使われています 2025/03/03(月) 02:05:34.69 XWSqYl8Q
まじでそれはある
748 既にその名前は使われています 2025/03/03(月) 02:35:14.24 wiDcIMHd
ご当地メニューあるしその国に合わせた味やら大きさなんかも違うからな
日本には多種コラボも当たり前のようにあるわけで
海外のラーメンはベーシックなのが豚骨
都内の繁華街のCoCo壱は外国人観光客がやたらと多いな
742 既にその名前は使われています 2025/03/03(月) 01:15:42.36 RG6wBiWY
旅行先で海外展開もしてるチェーン店へ行かなくてもと思ったが
サービス内容というか具材トッピング内容が国毎におそらく違うだろうし
そういう観点で見ればアリか
743 既にその名前は使われています 2025/03/03(月) 01:24:29.47 XWSqYl8Q
家の近所にあるとも限らないしな
よく旅先でチェーン店てwってなるけど
旅先にしかねーんだよ!!ってこともある
745 既にその名前は使われています 2025/03/03(月) 01:29:54.80 zNH5gVp5
その地域に沢山あるチェーン店って大体うまいんよ
とくに昭和の頃から続いてるようなとこ
746 既にその名前は使われています 2025/03/03(月) 01:57:06.66 GqKf523x
つまりマクドナルドが最強?
747 既にその名前は使われています 2025/03/03(月) 02:05:34.69 XWSqYl8Q
まじでそれはある
地方の怪しいハンバーガーショップはいって3000円のくそまずいハンバーガー出てくるギャンブルに異論がないならいいが
748 既にその名前は使われています 2025/03/03(月) 02:35:14.24 wiDcIMHd
ご当地メニューあるしその国に合わせた味やら大きさなんかも違うからな
日本には多種コラボも当たり前のようにあるわけで
海外のラーメンはベーシックなのが豚骨