□おすすめ
□更新情報
ほんわかMkⅡです。2ちゃんねるまとめサイト。元ほんわか2ちゃんねる。
ヘッドライン
塩
«Prev
【Amazonタイムセール祭り】醤油や塩、ドレッシングなどがセール中!
Amazonタイムセール祭り開催中ですね
今回は評判のよさそうな「調味料」のご紹介です!
まずはお醤油から
若喜 だし醤油 500ml
若喜商店
フンドーキン醤油 糖質75%オフ焙煎ごまドレッシング 420ml ×2本
フンドーキン
2019-03-15
浜田醤油 天日 天然 ミネラル豊富 福塩 1Kg
浜田醤油
キッコーマン 料理人本つゆ 1.8L
キッコーマン食品
黒瀬食鳥 黒瀬のスパイス 瓶 110g
黒瀬食鳥
2017-05-29
そら豆醤油で作ったつゆ 三倍濃縮 300ml
高橋商店
そして
【教えて!】某高級塩コショウ。食が変わるわこんなん。量に対して500円はギョッとするほど高いが3カ月くらいは使える。
こちらの記事でも幸せになれると評判のコレ
福島精肉店 極上スパイス 喜 (瓶入り80g)
福島精肉店
2014-07-22
福島精肉店 極上スパイス 喜 (袋入り80g) ×3袋
福島精肉店
ツイート
タグ :
#Amazon
#タイムセール
#セール
#調味料
#醤油
#塩
#福島精肉店
#極上スパイス
#喜
インスタント袋麺はサッポロ塩が至高(´・ω・`)
3 名前:アルゼンチンバックブリーカー(茸) [US][sage] 投稿日:2022/11/17(木) 19:14:03.71 ID:jFnXMxli0
サッポロ塩が至高(´・ω・`)
サッポロ一番 塩らーめん 5食×6個
サンヨー食品
5 名前:ジャンピングカラテキック(群馬県) [US][sage] 投稿日:2022/11/17(木) 19:14:17.17 ID:GH/kQABa0
>>3
味噌で
90 名前:ファイヤーバードスプラッシュ(茸) [CN][age] 投稿日:2022/11/17(木) 19:36:34.46 ID:zNYdAvFm0
>>3
マルちゃん塩
145 名前:イス攻撃(東京都) [US][] 投稿日:2022/11/17(木) 20:19:36.02 ID:T9jwKyQa0
>>3
だよな
218 名前:ミラノ作 どどんスズスロウン(やわらか銀行) [US][] 投稿日:2022/11/17(木) 21:34:08.66 ID:Wou01i9c0
>>3
セロリ臭いから嫌
330 名前:栓抜き攻撃(神奈川県) [CA][sage] 投稿日:2022/11/18(金) 00:53:11.18 ID:tq2kdLLE0
>>3
マルちゃん塩かな
375 名前:フライングニールキック(大阪府) [US][sage] 投稿日:2022/11/18(金) 09:27:57.20 ID:R/JGZ1RS0
>>3
うむ
34 名前:ジャンピングカラテキック(SB-Android) [CN][sage] 投稿日:2022/11/17(木) 19:21:14.67 ID:LCH38jeX0
日清ラーメン屋さん函館しお
https://i.imgur.com/GKSw3aV.png
5袋300円以下なのにめちゃ旨い
定価でも335円w
ていうか袋麺って全部この値段で売れるんじゃないのかw
51 名前:アイアンクロー(埼玉県) [VE][sage] 投稿日:2022/11/17(木) 19:26:27.25 ID:mel7qrlv0 [2/2]
>>34
日清てカップ麺はぼったくりだけど
それ以外は良心的だよな
97 名前:ストマッククロー(愛知県) [IN][] 投稿日:2022/11/17(木) 19:40:06.05 ID:YBuQJpqD0
>>34
ポロ一調子こいてきたから
こっち食ってみようかな
204 名前:TEKKAMAKI(静岡県) [IT][sage] 投稿日:2022/11/17(木) 21:10:07.99 ID:CIMLZvsH0
>>34
これたまに198円で売ってる
274 名前:断崖式ニードロップ(東京都) [GB][sage] 投稿日:2022/11/17(木) 22:46:23.17 ID:BfbitsNt0 [2/3]
>>34
塩ラーメンくうぐらいなら自分の下利便食った方がマシ
326 名前:スパイダージャーマン(愛知県) [US][sage] 投稿日:2022/11/18(金) 00:45:54.71 ID:NVDYNnu80
>>34
醤油もうまい!
コスパ最高!
336 名前:河津掛け(長野県) [US][sage] 投稿日:2022/11/18(金) 01:20:48.60 ID:OTEyG6IL0
>>34
これダイソーで2袋100円で売ってる
スープカレーを買ってる
379 名前:ショルダーアームブリーカー(ジパング) [US][sage] 投稿日:2022/11/18(金) 10:47:42.70 ID:6S+fumP80
>>34
美味けどイマイチ。おまいだって日清にしては安いから買ってるだけだろ。
日清食品 ラーメン屋さん 函館しお 5食パック 435g×6袋
日清食品
2019-06-03
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1668679995/
ツイート
タグ :
#サッポロ一番
#塩
#味噌
#函館しお
#うまい
育ってきた環境が違ったとしてもセロリを好きになる事はないと思う
121 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2022/08/04(木) 19:28:59.44 ID:M2/K4XlM
育ってきた環境が違ったとしてもセロリを好きになる事はないと思う
129 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2022/08/04(木) 19:48:12.02 ID:+q3t7D9+ [2/3]
>>121
自分は「牡蠣」
122 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2022/08/04(木) 19:29:46.42 ID:mtGkXeSL [1/2]
あの歌「好き嫌いは否めない」ってフレーズが引っかかるんだよなあ
123 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2022/08/04(木) 19:33:44.85 ID:8AV9fQB8
サッポロ一番の塩って思いっきりセロリの風味が効いてるけど
セロリ嫌いという人はあれも食べられないんだろうか
サッポロ一番 塩らーめん 5食×6個
サンヨー食品
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1659536934/
ツイート
タグ :
#育ってきた環境
#セロリ
#サッポロ一番
#塩
【焼き鳥】タレ or 塩 どちら??問題が解決する
1 名前:ジャガランディ(埼玉県) [ES][] 投稿日:2022/07/18(月) 22:43:42.90 ID:yj3HY3R60● ?2BP(3000)
sssp://img.5ch.net/ico/2-1.gif
焼きたての美味しさを家で味わえる!“焼き鳥とつくね”のつくり方
お惣菜としても人気な焼き鳥ですが、やっぱり焼きたてが一番おいしいですよね。今回は店で食べるような焼き鳥が、家でもつくれるレシピをご紹介します。
https://news.yahoo.co.jp/articles/54f48f32ec83ed7534b9f5811a80c9b94bce4eac
https://live.staticflickr.com/2717/4343711352_535a7f3efe_b.jpg
https://www.felissimo.co.jp/image_link/0AD60B4ABAF288B4AC63BA96FEB486C6.jpg
https://img.sirabee.com/wp-content/uploads/2015/02/sirabee0202yakitori2.jpg
20 名前:三毛(茨城県) [US][sage] 投稿日:2022/07/18(月) 22:48:47.59 ID:pahpuTf60
つくねはタレ
それ以外は認めない
76 名前:トラ(茸) [US][] 投稿日:2022/07/18(月) 22:57:06.56 ID:qBTCo+d70
>>20
これ
296 名前:ツシマヤマネコ(栃木県) [US][sage] 投稿日:2022/07/19(火) 00:00:16.86 ID:wjjWyoox0 [1/2]
>>20
タレの味染みてないと美味くないな
602 名前:ターキッシュアンゴラ(茸) [US][sage] 投稿日:2022/07/19(火) 10:32:36.93 ID:P24FZLtr0
>>20
つくねは店によってかなり味変わるだろ?
タレにするかどうかは店しだい
111 名前:アメリカンショートヘア(東京都) [US][] 投稿日:2022/07/18(月) 23:04:37.18 ID:HboKzVkN0
ぼっちでも行ける焼き鳥屋ないの?
116 名前:ライオン(福岡県) [US][sage] 投稿日:2022/07/18(月) 23:05:09.87 ID:PfL7bM4A0 [2/2]
>>111
屋台なら
118 名前:オシキャット(大阪府) [US][sage] 投稿日:2022/07/18(月) 23:05:36.30 ID:WAO2vZQy0 [2/6]
>>111
カウンターあるとこなら余裕だろ
121 名前:ハバナブラウン(大阪府) [US][] 投稿日:2022/07/18(月) 23:05:58.23 ID:E7XX632w0 [1/16]
>>111
一人客なんてどこの店行っても居るぞ
139 名前:ペルシャ(奈良県) [AR][] 投稿日:2022/07/18(月) 23:11:28.40 ID:vS2v+tQ/0 [2/2]
>>111
常連が幅を利かせる様な所はカウンターに座ると漏れ無く話しかけられるし中々ハードル高いぞ
144 名前:エキゾチックショートヘア(静岡県) [US][sage] 投稿日:2022/07/18(月) 23:12:20.89 ID:UlIaJXae0 [2/2]
>>111
焼き鳥屋って一人客がメインじゃね
恥ずかしいならチェーンの居酒屋スタイルのとこはやめとけ
591 名前:デボンレックス(岡山県) [US][sage] 投稿日:2022/07/19(火) 10:15:38.93 ID:OuycP3jJ0 [2/2]
>>111
焼き鳥ってぼっちが入りやすい飲み屋では
181 名前:ヒマラヤン(埼玉県) [ニダ][sage] 投稿日:2022/07/18(月) 23:21:23.98 ID:BmVhdJ950
塩はつまみ、タレはおかず
186 名前:ハバナブラウン(大阪府) [US][] 投稿日:2022/07/18(月) 23:21:51.61 ID:E7XX632w0 [6/16]
>>181
面白い意見見つけたw
194 名前:オシキャット(大阪府) [US][sage] 投稿日:2022/07/18(月) 23:23:21.40 ID:WAO2vZQy0 [4/6]
>>181
そう思う
281 名前:ターキッシュバン(香川県) [IN][] 投稿日:2022/07/18(月) 23:46:57.20 ID:IUVjqFtV0
酒飲んでたら塩の方がいいけどご飯ならタレだろ
285 名前:ハバナブラウン(大阪府) [US][] 投稿日:2022/07/18(月) 23:48:05.75 ID:E7XX632w0 [16/16]
>>281
>>181理論だな
まぁ納得できる
318 名前:ペルシャ(SB-iPhone) [ニダ][] 投稿日:2022/07/19(火) 00:12:52.57 ID:WhjQPXrl0 [2/3]
お前らからアルコールを取り上げて
代わりに大盛りのご飯を渡す
それでも塩か?
322 名前:バーミーズ(大阪府) [US][] 投稿日:2022/07/19(火) 00:13:59.36 ID:QGrHb8qz0 [2/11]
>>318
そこはタレでおながいしますw
>>181は天才だった
395 名前:バーマン(長屋) [ニダ][sage] 投稿日:2022/07/19(火) 01:45:42.88 ID:qze3HRyJ0
酒のつまみなのか飯のおかずなのかによるなぁ
397 名前:バーミーズ(大阪府) [US][] 投稿日:2022/07/19(火) 01:48:01.77 ID:QGrHb8qz0 [11/11]
>>395
>>181
この人有能すぎるだろだろ
416 名前:ピクシーボブ(大阪府) [HK][sage] 投稿日:2022/07/19(火) 02:25:07.78 ID:TviN4f5C0 [3/5]
>>181
うなぎもそうだわ
お酒のあてか、ご飯のお供かだね
三ッ谷電機 屋台横丁 卓上焼き鳥 焼肉 たこ焼き器 MYT-800
Manufacturer
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1658151822/
ツイート
タグ :
#焼き鳥
#うまい
#タレ
#塩
【食】食パンにオリーブオイルと塩振って焼いたらうまい
337 名前:ジャストフェイスロック(東京都) [US][sage] 投稿日:2022/05/14(土) 01:51:34.30 ID:AEql+pc50
食パンにオリーブオイルと塩振って焼いたらうまい
340 名前:ジャンピングパワーボム(光) [US][sage] 投稿日:2022/05/14(土) 01:53:36.72 ID:cgKTE0hq0 [3/3]
>>337
わかる
341 名前:ジャーマンスープレックス(茸) [HK][sage] 投稿日:2022/05/14(土) 01:57:42.54 ID:mFKCvFFE0
>>337
オリーブオイルとチューブのおろしにんにく少し
これも旨いよ
343 名前:膝十字固め(愛知県) [GB][] 投稿日:2022/05/14(土) 02:00:12.70 ID:x5NtEoxX0 [6/6]
>>337
そこにトマト缶と玉ねぎ追加たのんます
969 名前:シャイニングウィザード(京都府) [CA][sage] 投稿日:2022/05/15(日) 13:53:00.48 ID:MUSvx93y0 [23/31]
>>337
そうです。
ガルシア エクストラバージンオリーブオイル 1000ml ペット [ スペイン産 24時間以内搾油 ]
富永貿易
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1652450839/
ツイート
タグ :
#食パン
#オリーブオイル
#塩
#うまい
【食】これは塩で食っとけっていうのある?
1 名前:頭突き(大阪府) [KR][sage] 投稿日:2022/05/13(金) 23:07:19.48 ID:Ha0K0MTG0● ?PLT(13100)
sssp://img.5ch.net/ico/anime_syobon03.gif
夏に食べたくなる冷奴。もともとシンプルな料理ですが、タモリさんの好みはより素材の味が
感じられる調味みたい。たっぷり薬味をのせたら、しょうゆはかけません。塩、塩です!
爽やかな薬味と豆腐自体の豊かな大豆の風味がダイレクトに楽しめますよ。
https://news.livedoor.com/article/detail/22158085/
4 名前:ブラディサンデー(大阪府) [US][] 投稿日:2022/05/13(金) 23:07:58.00 ID:ZS0ZLM4o0
焼き鳥のつくね以外
42 名前:ランサルセ(千葉県) [ニダ][sage] 投稿日:2022/05/14(土) 01:59:28.36 ID:aVgp7w6V0
>>4
解ってない。
鮮度の良い地鶏などを使ってれば、つくねこそ塩。
466 名前:ラダームーンサルト(光) [NL][] 投稿日:2022/05/14(土) 07:26:13.95 ID:H0gz2Qhz0
>>4
レバーはタレで食いたいなぁ
568 名前:かかと落とし(神奈川県) [CN][sage] 投稿日:2022/05/14(土) 09:32:28.40 ID:mU4MSPyd0
>>4
タレ焼きに練りカラシが至高
加ト吉)つくね棒(鶏軟骨入り) 60g×10本入
テーブルマーク
12 名前:ウエスタンラリアット(千葉県) [CN][sage] 投稿日:2022/05/13(金) 23:09:18.26 ID:+6NM7V5F0
ゆでたまご
29 名前:ジャンピングカラテキック(東京都) [DE][] 投稿日:2022/05/13(金) 23:12:05.22 ID:35DNVO1z0
>>12
ゆでたまごにはアジシオ
235 名前:ニーリフト(愛知県) [CN][] 投稿日:2022/05/14(土) 00:28:03.01 ID:d3/M869v0
>>12
ゆでたまごはマヨネーズだろ
315 名前:ダイビングフットスタンプ(やわらか銀行) [CN][sage] 投稿日:2022/05/14(土) 01:36:58.72 ID:HjwycIM70
>>12
分かる、結局それ
15 名前:エクスプロイダー(広島県) [ニダ][sage] 投稿日:2022/05/13(金) 23:09:42.28 ID:mekR7Whs0
舞茸の天ぷら
164 名前:オリンピック予選スラム(愛知県) [US][] 投稿日:2022/05/13(金) 23:45:37.55 ID:xUPnB2pA0
>>15
これだけはガチ
339 名前:バーニングハンマー(東京都) [ニダ][] 投稿日:2022/05/14(土) 01:52:21.81 ID:g2wWWq7F0
>>15
美味いよな
424 名前:バズソーキック(やわらか銀行) [ニダ][sage] 投稿日:2022/05/14(土) 06:00:18.05 ID:HuWuYbD60
>>15
分かってる
662 名前:クロスヒールホールド(茸) [IR][] 投稿日:2022/05/14(土) 12:31:13.14 ID:FUKv2u5k0 [4/27]
>>15
残念だけど、天つゆの方がいい
853 名前:キン肉バスター(北海道) [US][sage] 投稿日:2022/05/14(土) 19:06:26.55 ID:HywqFvWH0
>>15
よだれ出てきた。
いちまさ まいたけ 舞茸 4株 約1.5kg 無農薬 新潟産 極上舞茸 冷凍保存可 一正蒲鉾
一正蒲鉾株式会社
19 名前:スリーパーホールド(東京都) [US][sage] 投稿日:2022/05/13(金) 23:10:31.24 ID:znmvRJOj0
トンカツ
これは塩が圧倒的にうまい
607 名前:稲妻レッグラリアット(大阪府) [US][] 投稿日:2022/05/14(土) 11:00:35.66 ID:5/F3Cnzz0
>>19
コレ。
ただし、それなりに良い奴だけだな。
安いトンカツはソースの方が無難だわ。
656 名前:ニールキック(群馬県) [JP][sage] 投稿日:2022/05/14(土) 12:18:09.84 ID:PFOO/5On0
>>19
俺も豚カツに塩だ
669 名前:クロスヒールホールド(茸) [IR][] 投稿日:2022/05/14(土) 12:40:28.10 ID:FUKv2u5k0 [6/27]
>>19
中濃ソース基準なんでしょ
衣にも下味にも塩使ってるのに
さらに塩を重ねるのは辛ラーメン的発想
942 名前:シャイニングウィザード(京都府) [CA][sage] 投稿日:2022/05/15(日) 13:24:43.97 ID:MUSvx93y0 [1/31]
>>19
たいへんよろしい。
88 名前:ドラゴンスクリュー(埼玉県) [US][sage] 投稿日:2022/05/13(金) 23:22:16.07 ID:47utnQnJ0
294 名前:ファイヤーボールスプラッシュ(SB-Android) [JP][] 投稿日:2022/05/14(土) 01:20:19.78 ID:TZGhx3lu0
まーた自称海原雄山の集まるスレかよ
自分の味覚こそが正しいと思って押しつけてくるカスがわんさか
299 名前:チキンウィングフェースロック(長野県) [NL][sage] 投稿日:2022/05/14(土) 01:22:34.86 ID:kAk4TnDq0 [7/10]
>>294
キミは何を塩で食うのが好き?
305 名前:膝十字固め(愛知県) [GB][] 投稿日:2022/05/14(土) 01:25:42.14 ID:x5NtEoxX0 [1/6]
>>294
関係ない話なんだけど、知り合いにめちゃくちゃおすすめされて結構有名な占い師に半強引に会わされて占われたんだけど、なんかおれは舌、グルメとトークに関する星を持ってて、おれが美味しいと思ったものは間違いなく美味しいから、食に関わる仕事をしろと言われた
で、おれの好物は スイカなんだよなぁ…
306 名前:チキンウィングフェースロック(長野県) [NL][sage] 投稿日:2022/05/14(土) 01:28:33.36 ID:kAk4TnDq0 [8/10]
>>305
いや何の話よw
310 名前:膝十字固め(愛知県) [GB][] 投稿日:2022/05/14(土) 01:30:10.43 ID:x5NtEoxX0 [2/6]
>>306
なんか突然、自分の話をしたくなって味覚のこと言ってる手近なやつに話しかけてみた
319 名前:カーフブランディング(千葉県) [US][] 投稿日:2022/05/14(土) 01:38:59.75 ID:vPDRAL6k0 [2/2]
>>310
ワロタw
330 名前:膝十字固め(愛知県) [GB][] 投稿日:2022/05/14(土) 01:48:17.29 ID:x5NtEoxX0 [3/6]
>>319
しかものんびりの2乗らしい
たしかに石の上にも10年でも待ってられる
Amazonで安くなったら買おうと思ってお気に入りに入れたまま10年待ってる商品とかある
338 名前:チキンウィングフェースロック(長野県) [NL][sage] 投稿日:2022/05/14(土) 01:51:37.91 ID:kAk4TnDq0 [10/10]
>>330
ごめん関西人でもないけど何言うてるか分からへん
南の極み 天日塩 500g【天日】【海塩】【オーストラリア産】 中粒 1 個
日仏貿易
2008-03-15
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1652450839/
ツイート
タグ :
#塩
#うまい
#調味料
#味付け
#海原雄山
ヒルは無理に外すと中々外れないと聞いたんだが
39 ワールド名無しサテライト sage 2022/03/27(日) 17:38:16.54 iw6nfHSn0
ヒルは無理に外すと中々外れないと聞いた
ライターとか火を近づければいいんだろ
55 ワールド名無しサテライト sage 2022/03/27(日) 17:39:56.23 OBp1NHF10
>>39
それか塩
60 ワールド名無しサテライト sage 2022/03/27(日) 17:40:20.38 CvftVRzn0
>>55
なめくじと同じなのか
72 ワールド名無しサテライト sage 2022/03/27(日) 17:42:07.01 OBp1NHF10
>>60
そうなんかもなあ
塩か火で取って火で殺す
踏んだり石でゴリゴリしても死なないので
95 ワールド名無しサテライト 2022/03/27(日) 17:44:47.29 DBomvdt80
>>72
蛭「効かねえんだよカスが(物理無効)」
119 ワールド名無しサテライト sage 2022/03/27(日) 17:47:38.60 OBp1NHF10
>>95
マジで効かなくてビビる
ティッシュかチラシに包んで燃やしたほうが早い
伯方の塩 1kg
伯方塩業
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1641610535/
ツイート
タグ :
#ヒル
#雑学
#火
#塩
主人の食事は減塩減糖の薄味なんだけど、喧嘩して腹がたって仕方ない時は、味の濃い脂分の多い食事をたっぷり出すの
758 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2021/04/16(金) 11:27:47.11 ID:aZXp37ZT
昨日のランチで50代くらいの奥様と30代くらいの若奥様
若奥様が旦那さんの愚痴を聞いてもらっていた
若「奥様は旦那さんと喧嘩して引きずる事ないですか?私ずっと引きずって会話もしなくなるんです」
奥「こんちくしょーって思うし口も聞かない時なんて沢山あるよ?」
若「そういう時ってどうやって仲直りするんですか?」
奥「美味しい食事を作ってだすくらいかなあ」
若「えー、偉いなあ。私、ご飯作るのも嫌だあ」
奥「いつもね主人の食事は減塩減糖の薄味なんだけど、喧嘩して腹がたって仕方ない時は、味の濃い脂分の多い食事をたっぷり出すの」
若「えー、旦那さんって血圧と糖尿でしたっけ?」
奥「うん、味の濃い食事は毒になるんだけどね、ふふふ。『美味しい美味しい』て食べてるの見てると自然と許せる」
若「うちもそれやってみようかなあ」
奥「塩をね、こう一つまみ足すだけでいいのよ。でも卒中とかなって介護必要になったら最後まで看てあげてね。うちはもう年だからアレだけど」
なんかサツ人計画を聞いてるようだった
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1603556975/
ツイート
タグ :
#夫婦
#塩
#減塩
塩
282 名前:ニューノーマルの名無しさん Mail:sage 投稿日:2021/04/08(木) 10:43:21.17 ID:LMLFyE940
日本は湿度が高く、それで着物は風通し良い構造になってた
汗をかく事が多く、それで日本食は塩分高くなった
しかしクーラーの普及で汗をかく事が少なくなり
汗から出される塩分が減り、体内に塩分が溜まり、それが原因による病気が多発
それで塩分控える食事を推奨されるようになった
運動し塩分出す事こそ賢明な考えだけどね
車バイクなどにより現代人は、運動不足に陥りがちだし
356 名前:ニューノーマルの名無しさん Mail:sage 投稿日:2021/04/08(木) 10:56:03.76 ID:V3vzlClQ0
昔の人はことあるごとに野菜を摂れと言ってたけど、
野菜のカリウムは塩分を体外に放出するし、食物繊維は脂肪、炭水化物の吸収を抑えるし、
ちゃんと根拠はあるんやで
373 名前:ニューノーマルの名無しさん Mail: 投稿日:2021/04/08(木) 10:59:13.62 ID:QJqvToZw0
体動かす仕事してるなら塩取らないと保たない
理由は汗で塩が抜けるから
無職なら減塩の方がいい
無職で塩取りたいなら税金でプールやサウナ遊びしたらいい
813 6 名前:ニューノーマルの名無しさん Mail:sage 投稿日:2021/04/08(木) 12:54:29.05 ID:A8yIHjzy0
塩の取れないところ住む民族もいるけど、何で生きてるの
828 名前:ニューノーマルの名無しさん Mail: 投稿日:2021/04/08(木) 13:02:20.74 ID:81emQ8e20
>>813
だから食塩ってのは重要なんだよな
うちのひいおじいちゃんはリアカーに塩乗せて
山奥の集落まで売り歩いてたらしい
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1602061656/
ツイート
タグ :
#塩
#塩分
#食生活
偽コロナワクチンが出回る 中味は食塩・・・え?塩!?
1 名前:アクチノポリスポラ(東京都) [IN][] 投稿日:2021/02/02(火) 18:03:09.94 ID:AL4JNT4E0● ?PLT(16000)
sssp://img.5ch.net/ico/2hikky.gif
中国で新型コロナウィルスの偽ワクチンが出回り騒動となっている。
これまでに3000個の偽ワクチンが押収された。中国当局は北京、山東省一帯などで違法に流通している偽ワクチンを取り締まり3000個分を押収し80人を逮捕。
今回発見された偽ワクチンは昨年9月から製造されたもので、注射器の中に食塩が入っているもの。中国国内だけでなく外国にも流通していたことが判明。
偽ワクチンはシノファームに似たものとなっている。
https://gogotsu.com/archives/62675
4 名前:デスルフロモナス(東京都) [US][sage] 投稿日:2021/02/02(火) 18:05:21.98 ID:dNh/1fLv0
毒じゃないだけすごい進化
恐ろしいな中国の発展は
9 名前:スフィンゴモナス(茸) [US][sage] 投稿日:2021/02/02(火) 18:06:16.16 ID:tYedtRNC0 [1/2]
>>4
笑たわ
52 名前:スフィンゴモナス(三重県) [US][] 投稿日:2021/02/02(火) 18:16:40.95 ID:oqAo7Ofg0
>>4
毒はコストかかるからな
63 名前:ニトロソモナス(群馬県) [ニダ][sage] 投稿日:2021/02/02(火) 18:19:44.27 ID:lbiY2Jge0
>>4
量にもよるが毒だぞ
158 名前:レジオネラ(北海道) [ニダ][sage] 投稿日:2021/02/02(火) 19:07:50.10 ID:urCWbvsV0
>>4
唾液や胃液で溶かさず直で体内に入れるのやべーぞ
186 名前:ミクロモノスポラ(光) [ニダ][sage] 投稿日:2021/02/02(火) 19:31:06.35 ID:MNbhy8Bc0
>>4
生理食塩水ならいいけど、濃度とか不純物あるとヤバい
192 名前:テルムス(茸) [ニダ][sage] 投稿日:2021/02/02(火) 19:42:11.56 ID:C9+oNg2d0 [1/3]
>>4
いやヤバイぞ
極端に片寄ると最悪臓器不全や神経に障害がでる
24 名前:デスルフォビブリオ(島根県) [ニダ][sage] 投稿日:2021/02/02(火) 18:10:23.68 ID:xDrCIWml0
いや待て、本物より安全なのでは?
90 名前:テルモゲマティスポラ(東京都) [US][sage] 投稿日:2021/02/02(火) 18:30:56.95 ID:6vfla74w0
>>24
おれもそう思う
180 名前:パルヴルアーキュラ(東京都) [KR][sage] 投稿日:2021/02/02(火) 19:23:55.68 ID:PLqsw8Uy0 [2/2]
>>24
恐らく正しいw
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1612256589/
ツイート
タグ :
#コロナワクチン
#偽コロナワクチン
#塩
#食塩
「塩をつけて食べたほうがうまい」「素材の味がわかるから」という“概念”
42 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2020/07/04(土) 13:53:43.51 ID:23faYZDm0
トマトは塩だけでもうまいな
油かけないと効率的に栄養とれないと聞いてオイル系ドレッシングかけてるけど
57 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2020/07/04(土) 13:56:15.43 ID:CX0C45kR0 [2/3]
>>42
塩とオリーブオイルかけて食えば?
67 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2020/07/04(土) 13:57:06.39 ID:caSWf0df0 [2/14]
>>42
いや、トマトに塩は邪魔
全部同じ味にするだけ
110 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2020/07/04(土) 14:03:47.69 ID:FNfp0fwT0
>>42
トマトには中濃ソース
121 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2020/07/04(土) 14:05:04.29 ID:B3rBvAlW0
>>42
トマトに塩なんざいらん。
ただ冷やしただけでなにも付けずに食うのが一番。
597 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2020/07/04(土) 14:55:04.60 ID:YOi9Le7l0
>>42
トマトにはチーズだよな
要は塩っけなんだろうけど
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1593837998/
ツイート
タグ :
#塩
#トマト
#素材の味
焼き鳥は塩一択な。タレ頼む奴は馬鹿舌??
7 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2020/07/04(土) 18:01:03.30 ID:/nLSk8aG0
焼き鳥は塩一択な。タレ頼む奴は馬鹿舌のくず。
24 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2020/07/04(土) 18:04:28.31 ID:TV7OAcet0 [1/5]
>>7
マジレスすると、塩で食って美味い焼き鳥肉は
逆に言うと、塩でしか食えない程度の肉の味の鶏しか使ってないんだけどな
142 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2020/07/04(土) 18:20:48.05 ID:4yyJ3d0E0
>>7
年を取るとタレがきつく感じるからねえ。
271 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2020/07/04(土) 18:35:54.45 ID:ZGn9nAKQ0
>>7
素焼きのレモン汁が最強!
421 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2020/07/04(土) 18:59:53.59 ID:zCMqWSce0
>>7
こういうのがいるから焼き鳥屋は儲かる
タレと塩の値段が違うなら別だが
拘って作ったタレとのマリアージュを楽しめないとは不憫な奴よ
433 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2020/07/04(土) 19:02:02.24 ID:BG233n3f0 [1/3]
>>421
焼鳥は酒の肴
タレでは、酒が飲めないよ
456 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2020/07/04(土) 19:06:00.00 ID:a86I+z6O0 [7/8]
>>421
むしろ店の儲けとか如何に取り返せるかみたいなことを考えてる方が無駄だと思うわ
大家を儲けさせたくないから賃貸に住みたくないみたいなのと同じで、判断基準がおかしくなってる
512 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2020/07/04(土) 19:14:39.57 ID:GEmHJ7LI0
>>7
皮だけは 皮だけはタレじゃなきゃあかん
545 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2020/07/04(土) 19:18:25.98 ID:PCpRT1kG0 [4/4]
>>512
オレは逆。
皮は出来るだけパリっとしてて欲しいから塩
554 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2020/07/04(土) 19:20:12.50 ID:b00F2OEk0 [3/12]
>>7
数年前に亡くなった知り合いの焼き鳥屋さんが
「肉はよほど安い店でない限りその地域で一律同じ業者だから品質は同じ。高級鶏を謳う店でも同じ。だから店の味はタレであって、塩しか食わない癖に店の良し悪しを評論する人間は味がわかっていない」
と言っていたの思い出した
690 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2020/07/04(土) 19:43:12.86 ID:hpuOJn4p0
>>7
基本は塩だけど1本くらいはタレで食いたい。
764 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2020/07/04(土) 19:52:41.29 ID:t4n3aANC0
>>7
つくねだけはタレ一択だろ
791 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2020/07/04(土) 19:56:37.65 ID:ysNoqfam0 [3/6]
>>764
つくねはタレ、ささみは塩。
皮はパリパリなら塩。
853 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2020/07/04(土) 20:08:41.17 ID:aV5vxbU60 [2/4]
>>7
ズリ以外はタレ一択ですいません
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1593853129/
ツイート
タグ :
#焼き鳥
#塩
#タレ
«Prev
読者登録
つぶやき
当サイトはAmazonアソシエイト・プログラムに参加しています
ブログ内の画像・商品・サービスのリンク先にPRを含みますよ。。。
【保存版】備えあれば憂いなし、入院時の必需品
みんなありがとう(*´∀`)
◆ツイッター
◇メール
RSSなど結構むちゃくちゃになってたのでご迷惑かけた方すみません。
また、ウチ抜けてるぞ!とかアクセス来なくなった!って方はご連絡くださいね。
外したわけではなくたぶんミスってます。。。
相互ご希望の方もどうぞ~
ツイッター・メールどちらでも結構です。
ちょいと手直し
2021/11/1
管理人A
ついったーでほんわかMkⅡ
リンクとかの事はこちらに
あばうとほんわかMk2
※気まぐれセール情報などのセール・お買い得の情報は記事作成時点のものです。
詳しくは商品詳細にてご確認ください。
ウチの最新記事
【セール】ゼンハイザー、Edifier、バウワースアンドウィルキンスのワイヤレスヘッドホンなどがセール中!
正直、年を取ったら なに食べても昔のようにおいしく感じなくなったな
【お寿司】一貫て二個でいいんだよな?
夫のリクエストでお昼にカレーを作って 今、持っていって台所に戻ってきたら 水にさらしてた切ったじゃがいもを入れ忘れてたわorz
みんな匿名でそこに集まってたんだよ 2ちゃんしか場がなかったから 知的水準が高めだったのは専門性持った人間もいたからだろうな
【セール】REGZAの有機ELテレビ、4K液晶テレビやシャープの4K液晶テレビがセール中!
年末からずーーーっと咳が止まらん。発熱とか他の症状はない。
関東住みだから50㎝を越える雪とかどんな生活になるのか想像つかないわw画像とか映像では見るけど実際どんだけ困難なのか
【価格高騰】もう庭の花木伐採してキャベツ育てるわ
亡くなった親父に年賀状を送ってくる人がいるんだけど、何か返した方が良いのかな?
まとめサイトさま最新
あんてなさま最新
OMEGA
最新コメント
感謝!
記事紹介ありがとうございます!
朝目新聞
HK-DMZ PLUS.COM
日本視覚文化研究会
激安特価板ブログ
ぷろとらどっとこむ
everything is gone
Hjk/変人窟
怪人の集会所2
究極最終兵器2ndWeapon
ADON-K@ソフト館
舞軌内雑筆店
かーずSP
アクセス
パーツを表示するにはJavaScriptを有効にして下さい。
あんてなさん
パーツを表示するにはJavaScriptを有効にして下さい。
キャリアアップ
カテゴリ別アーカイブ
カテゴリを選択
(´;ω;`)・せつない (3761)
なごみ・ほんわか (3918)
恋愛・結婚 (7508)
青春 (900)
幸せ (1163)
家族 (6296)
ダンナ・ヨメ (3138)
子供 (3634)
兄弟姉妹 (2096)
ヌコ・イヌ・いきもの (6862)
萌え・可愛い (1775)
思い出 (1805)
イイ人ヤサシイ人 (1973)
ちょっといい話 (593)
いいこと・嬉しいこと (850)
あるある・なるほど・同意 (1615)
穴に入りたい・穴に入れたい (272)
風景 (434)
生活・暮らし・買い物・欲しい (4242)
世の中 (3868)
人生 (2306)
ロマン・宇宙 (293)
衝撃的・修羅場・凄い (1479)
外国人さん・世界・国際 (1917)
ワロタw・ジョーク・ネタ (7209)
雑学・お勉強 (2802)
カコイイ (739)
友人 (558)
武勇伝 (346)
天才 (71)
不思議・オカルト・謎 (1041)
ガクブル・怖い (1197)
植物 (5)
トリ (287)
虫 (65)
イタイ過去 (549)
恥 (609)
奇行 (295)
見かけた (98)
耳にした (1095)
AA (336)
小さな悪事 (8)
オワタ (22)
楽しい・前向き (107)
やっちまった (181)
派遣OLさん (14)
リベンジ (12)
うまい・食べたい (3508)
クリスマス・バレンタイン・イベント (217)
話題・ニュース (523)
日本 (705)
スポーツ (395)
音楽 (195)
PC・スマホ・IT (554)
ゲーム・アニメ・漫画・テレビ・映画・芸能 (2044)
にゃーにゃ (4)
嘘松 (14)
n-画像 (1)
画像・動画 (37)
しゃーない (143)
妄想 (20)
・・・ (51)
twitter (72)
その他 (304)
net (8)
sc (1)
5 (428)
記事ランキングみたいな (4)
ほんわかBEST (12)
あばうとほんわかMkⅡ (33)
うらやま・ギギギ (63)
好きなコピペ (36)
旅 (156)
ファッション (132)
筋トレ・ダイエット (179)
マジで? (103)
セール お買い得 (1867)
気まぐれ更新 (1655)
アカン (21)
家電 (38)
月別アーカイブ
月を選択
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
1970年01月
すぺしゃるさんくす!
2ch
2ch.sc
おーぷん2ちゃんねる
ぱくたそ
いらすとや
スポンサードリンク