109 774号室の住人さん sage 2025/04/08(火) 02:10:13.83 ID:lJdZBmQH0.net
とある和食店の料理長があまりの人手不足に音を上げ味噌汁のだしを引くのを諦めてほんだしにしたんだと
そしたら急にお客さんに「味噌汁がおいしい」と言われることが多くなったらしいけどヘタにだし取るよりほんだしの方がいいの?
110 774号室の住人さん sage 2025/04/08(火) 02:43:41.15 ID:nSZD8ZFC0.net
ほんだしベースの味噌汁を飲み慣れてる人が多いんじゃないかな
なじみのある味でおいしく感じるとか
111 774号室の住人さん 2025/04/08(火) 04:59:27.49 ID:RonE+ciS0.net
それこそが貧乏舌ってこと
安上がりでいいことよ
112 774号室の住人さん sage 2025/04/08(火) 07:21:43.62 ID:FuOgS/GX0.net
美味しく感じるなら、問題ないんじゃない?
113 774号室の住人さん sage 2025/04/08(火) 07:26:42.01 ID:OB6MSHkh0.net
実際、本だし入りの味噌汁美味いからね
その料理長の出汁とりに問題があったのか、見分けられなかった客が悪いのか知らないけど本だしは自炊には助かる
118 774号室の住人さん 2025/04/08(火) 12:03:58.34 ID:MjA5VCdU0.net
やっぱしいりこ出汁のが美味しいと感ずるよ
自分の中ではかつお顆粒はあくまでお手軽な二軍だは
119 774号室の住人さん sage 2025/04/08(火) 13:01:11.24 ID:FuOgS/GX0.net
顆粒ね、、、
せめて鰹節からとった一番出汁と比べるべきでは
121 774号室の住人さん sage 2025/04/08(火) 17:42:43.89 ID:kOKjha1M0.net
顆粒出汁はうま味成分のアミノ酸入ってるからな
味の素いれたようなもの
当然うま味成分が増すのでおいしく感じることは多い
つまりほんだしに近くしたいなら出汁取って味の素入れればいい
124 774号室の住人さん sage 2025/04/08(火) 18:49:22.65 ID:T3OCFQeG0.net
顆粒かつおぶしだしの素って
いろんなメーカーから出ているが
味が大分違う
拘る人は、使い分けしている人もいそうである
とある和食店の料理長があまりの人手不足に音を上げ味噌汁のだしを引くのを諦めてほんだしにしたんだと
そしたら急にお客さんに「味噌汁がおいしい」と言われることが多くなったらしいけどヘタにだし取るよりほんだしの方がいいの?
110 774号室の住人さん sage 2025/04/08(火) 02:43:41.15 ID:nSZD8ZFC0.net
ほんだしベースの味噌汁を飲み慣れてる人が多いんじゃないかな
なじみのある味でおいしく感じるとか
111 774号室の住人さん 2025/04/08(火) 04:59:27.49 ID:RonE+ciS0.net
それこそが貧乏舌ってこと
安上がりでいいことよ
112 774号室の住人さん sage 2025/04/08(火) 07:21:43.62 ID:FuOgS/GX0.net
美味しく感じるなら、問題ないんじゃない?
113 774号室の住人さん sage 2025/04/08(火) 07:26:42.01 ID:OB6MSHkh0.net
実際、本だし入りの味噌汁美味いからね
その料理長の出汁とりに問題があったのか、見分けられなかった客が悪いのか知らないけど本だしは自炊には助かる
118 774号室の住人さん 2025/04/08(火) 12:03:58.34 ID:MjA5VCdU0.net
やっぱしいりこ出汁のが美味しいと感ずるよ
自分の中ではかつお顆粒はあくまでお手軽な二軍だは
119 774号室の住人さん sage 2025/04/08(火) 13:01:11.24 ID:FuOgS/GX0.net
顆粒ね、、、
せめて鰹節からとった一番出汁と比べるべきでは
121 774号室の住人さん sage 2025/04/08(火) 17:42:43.89 ID:kOKjha1M0.net
顆粒出汁はうま味成分のアミノ酸入ってるからな
味の素いれたようなもの
当然うま味成分が増すのでおいしく感じることは多い
つまりほんだしに近くしたいなら出汁取って味の素入れればいい
124 774号室の住人さん sage 2025/04/08(火) 18:49:22.65 ID:T3OCFQeG0.net
顆粒かつおぶしだしの素って
いろんなメーカーから出ているが
味が大分違う
拘る人は、使い分けしている人もいそうである