761 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/08/02(月)17:52:10 ID:OR.ca.L1
ミートソースのひき肉は豚肉派か、牛肉派か…
それが問題だ

762 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/08/02(月)17:53:29 ID:DG.9y.L1
>>761
合挽きもおるよ


763 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/08/02(月)18:03:38 ID:90.jb.L9 [1/2]
合挽きがすきです(`・ω・´)
獣性の牛と旨みの豚。豚多めがいいな


764 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/08/02(月)18:06:42 ID:90.jb.L9 [2/2]
炒め油は牛脂?ラード?うちはラード

もしかしたら単に豚肉を好きなだけかも知れん


765 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/02(月)18:10:43 ID:w1.ca.L1 [2/2]
うむむむ、論議を呼びそうな話題が続々と…お腹空いた


766 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/08/03(火)00:46:58 ID:Jb.ge.L1 [1/2]
麺も大切だな
つるつるシコシコのアルデンテに軽く炒めて水分としっかりと飛ばさなくては
コショウをバッチリ効かせてスパイシーにいくのもいいが、そのままソースを楽しむのも悪くないね


767 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/08/03(火)07:05:44 ID:25.mi.L4
豚肉が好きだけど、たまに牛肉食べると、なんかこう味以外のところで妙に「ああ食べてよかった」感がある
このときばかりはスピリチュアル系の存在を信じてしまうね

768 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/08/03(火)08:20:47 ID:fX.uu.L1
>>767
牛肉食べると脳味噌から幸せホルモン出るんだって


769 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/08/03(火)09:33:24 ID:kK.mi.L3
ストレス溜まっている時に食べると良いって聞いた事あるね


770 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/08/03(火)09:39:18 ID:mw.uu.L22
そうなんだ
じゃあ煮詰まってるときにはステーキだね


771 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/08/03(火)11:04:39 ID:bt.eu.L2
ステーキは大好きだが消化に時間がかかる
ひき肉なら消化しやすいからどんと来いだ


772 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/08/03(火)12:10:37 ID:Jb.ge.L1 [2/2]
ハンバーグじゃいかんのか?