705可愛い奥様2025/04/04(金) 21:36:54.06ID:yfufu2es0
もう30年前だけど旦那が中耳炎で近所の耳鼻科に通って
滲出性中耳炎と言われ水を抜く治療して1年
あまりに治らないからおかしいと大学病院いったら中咽頭がんだった
1年も治療して何も気づかなかったのか問い詰めたけど申し訳ございませんで終わり
幸い放射線治療が効いて完治したけど、あれ以来医者は信用できなくなったわ
セカンドオピニオンは必須だと思う
706可愛い奥様2025/04/04(金) 21:55:20.39ID:UG58nAS70
>>.705
うちの父も検診で肺の検査に引っかかり大学病院で再検査をするも問題なし✕5年で結局6年目で肺がんと言われて亡くなってしまったよ
大学病院もあてにならないしセカンドオピニオン必要だわ
つんくはいい病院に通ってそうなのにね
707可愛い奥様2025/04/04(金) 22:04:12.91ID:iA6/HfoV0
やはり同じ経験された方いらっしゃるのね
母も腹水で大学病院をタライ回しされて病巣がわからないと診断
もしかしたらと婦人科に連れて行って卵巣癌が発覚
タライ回されてる間にも進行して既に手遅れだった
当時はネットもなく一般人は医者を信じて頼るしかなかった
今は自分でもある程度は調べられるし、怪しいと思ったらセカンドオピニオンは必要だと思う
716可愛い奥様2025/04/05(土) 05:09:36.92ID:AhEo3MKo0
最初の診立てが間違ってると大変だよね
なにか調子悪い時に何科受診すればいいのか難しいこともある
大きな病院には総合診療科あったりするけどそこでもわからなかったり
以前夫が発熱と全身に発疹ができて内科受診してもわからなくて皮膚科いったら水疱瘡といわれたわ
もう30年前だけど旦那が中耳炎で近所の耳鼻科に通って
滲出性中耳炎と言われ水を抜く治療して1年
あまりに治らないからおかしいと大学病院いったら中咽頭がんだった
1年も治療して何も気づかなかったのか問い詰めたけど申し訳ございませんで終わり
幸い放射線治療が効いて完治したけど、あれ以来医者は信用できなくなったわ
セカンドオピニオンは必須だと思う
706可愛い奥様2025/04/04(金) 21:55:20.39ID:UG58nAS70
>>.705
うちの父も検診で肺の検査に引っかかり大学病院で再検査をするも問題なし✕5年で結局6年目で肺がんと言われて亡くなってしまったよ
大学病院もあてにならないしセカンドオピニオン必要だわ
つんくはいい病院に通ってそうなのにね
残念すぎる
707可愛い奥様2025/04/04(金) 22:04:12.91ID:iA6/HfoV0
やはり同じ経験された方いらっしゃるのね
母も腹水で大学病院をタライ回しされて病巣がわからないと診断
もしかしたらと婦人科に連れて行って卵巣癌が発覚
タライ回されてる間にも進行して既に手遅れだった
当時はネットもなく一般人は医者を信じて頼るしかなかった
今は自分でもある程度は調べられるし、怪しいと思ったらセカンドオピニオンは必要だと思う
こんな結果になって今でも後悔してるわ
716可愛い奥様2025/04/05(土) 05:09:36.92ID:AhEo3MKo0
最初の診立てが間違ってると大変だよね
なにか調子悪い時に何科受診すればいいのか難しいこともある
大きな病院には総合診療科あったりするけどそこでもわからなかったり
以前夫が発熱と全身に発疹ができて内科受診してもわからなくて皮膚科いったら水疱瘡といわれたわ