9 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/08/30(金) 18:19:49.77 ID:TH3A5JiN0.net
800万で535円の利息だったわ


11 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/08/30(金) 18:20:23.20 ID:7eYWjqwg0.net
>>9
まともな食事もできんな


13 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/08/30(金) 18:20:52.50 ID:EZBzmyFq0.net
>>9
普通預金はもうすぐ0.1にあがるから税抜き後6000円くらいは貰えるようになるぞ


25 名前:[sage] 投稿日:2024/08/30(金) 18:29:33.75 ID:+2bJhDgk0.net [2/2]
>>9
吉牛食えるw


31 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/08/30(金) 18:33:40.42 ID:ak61R6kG0.net
>>9
ロシア国債買った方がマシやな


41 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/08/30(金) 18:39:58.37 ID:4BRWm34C0.net [1/3]
>>9
株かえ。1単元(100株)で百万円くらい必要だが配当三万くらいある。

89 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/08/30(金) 21:10:42.15  ID:JG63Cx710.net
>>41
その百万が半値に下がって寿命が来るまで回復しない
墓場に株券持っていけない

96 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/08/31(土) 00:59:58.86 ID:CqZUQ4MH0.net
>>89
預金も墓場に持っていけないのは同じ


79 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/08/30(金) 20:27:26.75 ID:tRVw8vRG0.net
>>9
金持ちうらやましいよ


109 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/08/31(土) 09:39:02.18  ID:Y5MVOcGh0.net
>>9
せめて定期にしなよw