ほんわかMkⅡ


 □おすすめ
 □更新情報

ほんわかMkⅡです。2ちゃんねるまとめサイト。元ほんわか2ちゃんねる。

ヘッドライン

写真



ジジイはスマホでも写真とると写メとかフツーにいうな? メはなんだよメはw

21 名前: [sage] 投稿日:2025/01/29(水) 08:09:28.76  ID:rGV2pV+a0.net
ジジイはスマホでも写真とると写メとかフツーにいうな?
メはなんだよメはw


27 名前:名無しさん@涙目です。(SB-Android) [CN][sage] 投稿日:2025/01/29(水) 08:11:05.43  ID:NsZjfQmI0.net
>>21
その言葉を使っていたのは女性だがな


189 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/01/29(水) 10:09:39.33 ID:sC67lJzS0.net
>>21
写メのメは目を指す
控え目とか境目の目
写メは本来古代中国の「写目」シャモクから派生した言葉だよ




魁!!男塾 第1巻
宮下あきら
サード・ライン
2012-10-13



魁!!男塾
田中秀幸
2020-08-25



昨夜、東京駅のイルミネーションをバックに 写真撮ってる欧米系の三人組がいた

231 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/12/27(月) 10:48:17 ID:mNvGZFWB
話切ってすまん
贔屓か微妙な感じだが、和んだので投下

昨夜、東京駅のイルミネーションをバックに
写真撮ってる欧米系の三人組がいたんだけど
そのときのポーズが「見ざる・言わざる・聞かざる」だったw
トーテムポールみたいに縦に並んで、めっちゃ
いい笑顔で写真撮ってたww
しかし、なんでそのポーズにしたんだろ?



履歴書用の写真を撮ってきたわ 朝早くの駅ビル最上階、

351 可愛い奥様  2024/09/29(日) 09:10:16.48 .net ID:
履歴書用の写真を撮ってきたわ
朝早くの駅ビル最上階、専門店の開く10時まで殆ど人の出入りがない写真の穴場よ
肌補正で1100円、アプリ入れて焼き増しして更に1100円
上半身スーツで下はジャージの怪しげな格好だったわ






子供が一枚の写真をさして、 「ねえ、パパ。このママとパパの写真はいつの写真なの?」

678 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/09/28(土) 22:23:12.88 ID:odR3GHSC0.net

子供が一枚の写真をさして、
「ねえ、パパ。このママとパパの写真はいつの写真なの?」
「パパとママの新婚旅行のときの写真さ」
「どうしてぼくは写っていないの?」

 しばらく考えて、パパは答えた。

 「おまえもその中にいるんだよ。行きはパパと一緒で帰りはママと一緒にね」




昔は心霊もの好きだったけど 最近はCGやAIで、写真も動画も何とでもなるので興味を失くしてしまった

68 名前:[sage] 投稿日:2024/07/03(水) 16:29:01.00 ID:nxQzvVDh0.net
昔は心霊もの好きだったけど
最近はCGやAIで、写真も動画も何とでもなるので興味を失くしてしまった


77 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/07/03(水) 16:33:07.49 ID:7hHcH9Gf0.net [1/2]
>>68
ほんまそれな
ぐわっとこっち振り向いて襲い掛かってきそうな顔が現代技術で作った感まるだしで萎えたりした
しかもこれを撮ったんだとしたら、そいつ死んだよねみたいなw
映像オンリーでバックグラウンド皆無なやつばっかりだから何でもアリ


177 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/07/03(水) 17:27:43.07 ID:2Yec0vpS0.net [1/5]
>>68
そう言う理由から放送少なくなったんだよ


198 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/07/03(水) 17:38:56.61 ID:GbB6GuRb0.net [2/2]
>>68
AIの自動動画生成(dream machine)の方が怖い??





物心ついた時、仏間には3人の写真が飾られていた。

468 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:02/05/09 00:31 ID:???
物心ついた時、仏間には3人の写真が飾られていた。
一人は自分が生まれるはるか前に無くなった祖父。
一人は父の兄(異母兄)写真の隅には若い女の人の小さな写真が入っている。
一人は父のもう一人の兄(同母兄)。

最近になって知ったのは、異母兄は昭和20年3月、南の海で戦死していた。
隅に入れられていた写真の女の人は婚約者で、異母兄を追って自殺したらしい。
そして同母兄は22歳の若さで事故死。父はまだ小学生くらいの頃だったようだ。

何も知らなかった私は必要以上にべたべたと世話を焼く父が嫌いで嫌いで
もう何も構わないでくれと思っていたんだけど、
あれは兄弟も自分の父親も早くに亡くした故の愛情表現だったのだろう。
ごめん、父。



フリーのカメラマンやってるんだが、市の依頼で夏休みのキャンプ場の撮影の仕事があった。

779 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2013/09/11(水) 22:19:50.57 ID:E8u46iAr0 [1/2]
158 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/09/11(水) 20:08:09.89 ID:PGUlHPcK [1/2]
フリーのカメラマンやってるんだが、市の依頼で夏休みのキャンプ場の撮影の仕事があった。
キャンプ場に行き、広く見渡せる小高い所にある屋根付きのベンチで必要なカットの確認とカメラの準備をしていたら
小学5~6年の男の子がジーッとこちらを見ていた。
カメラに興味があるのかな?と思い、試し撮りをやっていた時に「撮ってみる?」と話しかけるとニコニコしながらうんうんと頷いた。
ピントのあわせ方とシャッターくらいしか教えてないけど、綺麗な写真が撮れていた。
それから撮影をやってその日は帰ったんだが、数日後にキャンプ場の管理室に数枚の写真を届けに行き、
隣接している小さい店でところてんを食べていたら肩を叩かれ、振り向くとあの時の子がいた。
偶然だけど、その子が撮ったあの時の写真も印刷していて車の中にあったからそれをその子に渡した。
その子がお店の女性とカウンター越しに何やら話しているんだけど、それは手話だったので俺には分からなかった。
すぐにその女性がやってきて感謝された。その子の母親だったらしい。

その子が母親経由(手話)で俺に「今日もカメラあるの?」と聞いてきたので、「あるよー。またその辺を撮りにいく?」と聴くと満面の笑みでうんうんと頷いた。
それからいろんな所を撮り回って、当然だけど最初はその子が何を言おうとしているのかは分からなかった。でも徐々になんとなく聞き取れるようになってきた。
しっかり聞こうとすれば分かるもんだなー、と思っていたらそうじゃなかった。
その子がだんだんと上手に発音できるようになってきていたみたいで。
普通、とまではいかないが難なくいろんな会話が出来て、色んな写真を撮りまたお店に戻った。
そこでも撮った写真を見ながらまた話をしていたら、母親がやってきて号泣。
母親も喋っているその子に驚いたらしくて、握手までされての大号泣。
少しだけ話を聞いたんだけど、俺はてっきり先天性のものかと思っていたから俺も驚いた。
2年くらい前から突然喋らなくなったんだと。


780 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2013/09/11(水) 22:22:08.68 ID:E8u46iAr0 [2/2]
更に昨日、その子から電話がかかってきた。(母親に名刺を渡していたので)
あの時撮った写真が夏休みの作品で賞をとったらしく、地元誌に掲載されていた。
その報告は電話越しでもはっきりと分かったので、めちゃくちゃ嬉しかった。
人生何が起きるかわからんなーと思った。



【写ルンです】フジカラーで写そう~! ヌハハハハハ!

21 パルサー(長野県) [US] sage 2023/06/15(木) 20:40:35.63 N2nmNT/R0
フジカラーで写そう~!
ヌハハハハハ!


23 グレートウォール(茸) [US] 2023/06/15(木) 20:42:03.26 LZ2qxV1v0
手に取ってあんな写真やこんな写真を眺めるのはいいよね
日付入りなんてのもいいよね




母親に「どうしてウチだけ写真がないの!みんなたくさんあるんだよ!」と怒った

189 名前:ちくび[] 投稿日:02/03/07 16:07 ID:uNbkhoZB
小学生の時、学校で「生い立ちの記」を書くことになって、
先生に子供の頃の写真をたくさん持って来るように言われた。
家に帰って親に「私の写真ある?」と聞くと「当時、家の
ローンを返してたからカメラを買う余裕なかったんだよね。
だからおばあちゃんが持ってたカメラで撮った数枚しかない
よ」と言われて写真を見せてくれた。
本当に少なくて、生まれた日に産婦人科が撮ってくれた小さい
写真1枚、家の前で撮った1才半の写真1枚、幼稚園の餅つき
大会の写真1枚、幼稚園の入園式と卒園式の写真計2枚、
卒園式で卒園証書をもらっているところ(写真屋撮影)1枚の計6枚しかありません・・・。
友達はみんな専用のアルバムに100枚くらいあるのに。

母親に「どうしてウチだけ写真がないの!みんなたくさんあるんだよ!」と怒った時
「ごめんね、でもお父さんとお母さんの目に焼き付けてあるからいいんだよ。」と涙ながらに言われて
私は今までなにをこだわっていたのだろうと自分が恥ずかしくなり、泣きました。




デートしたり旅行に行ったりしたときに2人で取った写真を、壁のコルクボードに飾ってあるんだけど

311 名前:恋人は名無しさん[sage] 投稿日:2014/10/08(水) 09:29:16.94 ID:4SZgOFJa0.net
デートしたり旅行に行ったりしたときに2人で取った写真を、壁のコルクボードに飾ってあるんだけど
コルクボードに貼るスペースがだんだん無くなって来て、
あと飾れて1枚!ってときにどの写真を貼ろうか悩んでたら
ゲームしてた彼氏がゲームほっぽり出して
「俺が選ぶ!!」と言って写真を漁り出した
私も「変な顔のはやめてよー?」なんて冗談言ってたんだけど20分くらいかけてやっと選んで渡してきたから
「ずいぶん悩んだねえw」と言ったら
「これが1番俺の好きな顔してる◯◯(私)なんだよねえw」
なんて言うから、どんな写真?と思って見たら
ディズニーで私がパレードのキャラクターに懸命に手を振ったりしてる写真だった。

彼いわく、純粋にたのしそうにしてる顔が本当に好き。なんだそう。

ちょっと長くなってしまったけど、この人と一緒に居られてよかったなあと思った



不意に撮ってしまった自分の写真(´;ω;`)

16 衛星放送名無しさん 2022/07/07(木) 21:37:17.78 36jlluzT00707
不意に撮ってしまった自分の写真を見たらブサイクぶりに愕然とするよね





息子の写真もう既に1000枚は超えてるけど、俺の写真は10枚もない

990 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2022/05/09(月) 06:28:54.26 ID:q1T/o3Zj0
息子の写真もう既に1000枚は超えてるけど、俺の写真は10枚もないな
嫁と息子とのツーショットは結構あるのにな
まあ父親は基本撮影係が当たり前だからしゃーないし、別に今更気にしちゃいないけど


991 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2022/05/09(月) 07:26:10.41 ID:TcP+Bo910
うちはむしろ嫁の方が少ないわ
嫁は四六時中スマホで撮ってるけど、俺はそこまで撮らんから


992 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2022/05/09(月) 07:50:35.90 ID:q1T/o3Zj0 [2/3]
>>991
ええ……息子の写真撮りたくないんだ
いやまあ人それぞれだから別に良いけど、息子大好きな俺は一挙手一投足見逃したくない残したいって思うからちょっと信じられない


993 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2022/05/09(月) 09:13:13.58 ID:j4aVXjw6d
>>992
写真だけがすべてじゃないだろ。
自分の眼に焼き付ける瞬間てのもあるよ。
運動会とかは、ビデオ片手に肉眼でそれこそ一挙一動をしっかり自分の目で見るよ。
後から見るのは撮影だが、フレーム外の色んな情報を捉えた自分の目というのも大事だと思うな。


994 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2022/05/09(月) 09:17:30.22 ID:BV/J/yvS0
写真派、ビデオカメラ派、肉眼派に正解なんてないから
後悔のないよう一瞬一瞬を自分の好きなように焼き付ければええよ


995 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2022/05/09(月) 09:33:27.97 ID:mn7o/cc/M
>>994
あなたが1番大人だ




3人で写真に写るとき、真ん中に位置した人が死ぬという

678 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2022/03/19(土) 23:59:29.60 ID:Ba7SFOaO
3人で写真に写るとき、真ん中に位置した人が死ぬという迷信があったらしい
100年前に撮った写真で真ん中にいた人はみんな死んじゃったけどな


680 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2022/03/20(日) 01:22:44.30 ID:dSrSPaOR [1/2]
>>678
真ん中じゃなくても写真撮られたら魂盗られるからね!


681 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2022/03/20(日) 01:28:40.25 ID:yREGS9hq
>>678
あったあった
20年前の都市伝説なんだけど若い子の感覚だと昔なんだな…


682 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2022/03/20(日) 01:42:45.66 ID:ASQRE4R/
>>681
あったわ
子供の頃読んだ児童向けこわい話の本に載ってた
当時は写メが生まれる前だったからかな


685 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2022/03/20(日) 09:36:27.48 ID:oIgYNlyJ
>>681
20年前の都市伝説だと若い子は思ってるのか
俺の知る限り40年以上前の田舎でも言われていた話なのだが


691 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2022/03/20(日) 10:37:04.26 ID:XJOewRa6
>>681
うまい棒を食べた人は必ずタヒぬってのもあったな。
なんで?って聞かれたら、食べなくても人は必ずタヒぬって言うとな~んだって言われる奴。


692 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2022/03/20(日) 11:09:41.05 ID:pf1Q+v7g
>>691
俺は中島らもの「ジャガイモに味噌をつけて食べると」騒動で知った。


687 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2022/03/20(日) 09:49:49.92 ID:zcv2dS+8
三人で写真の迷信は平安末期から言われてるからな


日本迷信集 (河出文庫)
今野圓輔
河出書房新社
2021-10-05




子どもや家族の写真の保存ってどうしてる?料クラウドに1本化しようか検討中

948 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2022/01/03(月) 12:54:11.76 ID:Ooqs1DoJM
子どもや家族の写真の保存ってどうしてる?
データ保存はHDDをやめて有料クラウドに1本化しようか検討中

949 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2022/01/03(月) 13:03:30.53 ID:olu40NO3p
>>948
うちはHDDに入れたらクラッシュしてダメになったことがある。なので、お守り代わりに外付けにも入れているよ。
クラウドいいねー

950 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2022/01/03(月) 15:22:50.29 ID:FOEexeHw0
>>948
デスクトップPCのHDDに保存して、外付けHDD2台にバックアップしてる
余程の天災が来ない限りは大丈夫かなあ

954 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2022/01/03(月) 19:22:36.54 ID:B4dV/hTg0
>>948
一本化は危険。クラウドも吹っ飛ぶことあるぞ


955 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2022/01/03(月) 20:34:40.52 ID:5BoMiMEQ0
壊れにくい外付けHDDでいい、パソコン本体は突然逝くから困る


957 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2022/01/03(月) 21:31:42.92 ID:ZLQU8z2u0
このスレで昔勧められて買ったよ。
紙媒体等の出力が携帯アプリを介さないと行けないのが不便だが、
データ取り込みはダブり等自動ではじいて楽なので私もおすすめする。


961 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2022/01/03(月) 23:25:58.46 ID:20Orq9M10
>>948
amazon photo


Amazon Cloud Drive
Amazon.com
2020-12-28



962 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2022/01/04(火) 07:32:32.83 ID:IFC6SYlxM
Amazonフォトは静止画無制限なのはありがたいけど動画が容量足りねえ


963 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2022/01/04(火) 07:58:21.89 ID:lfOz1J8r0
PC(SSD)+NASでいいんじゃね。
自作PCなら大型HDD2台買ってRAID1も良い。
HDD一台に保存はさすがに怖い。


964 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2022/01/04(火) 08:27:29.38 ID:64AV4oWQM
うちはDVDに焼くのと外付けHDD


965 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2022/01/04(火) 08:32:32.22 ID:CSoDKMiiM
円盤もどうせ劣化するから外付けHDDとクラウドの二本体制
年1くらいで選別して小さいアルバム作っとくのがいいとは思っている




彼が見ている世界を切り取った写真は、とても暖かくて、優しくて、

144 名前:恋人は名無しさん[sage] 投稿日:2007/05/01(火) 23:03:25 ID:n06tJBje0
GWなので1泊旅行してきた。
何度か一緒に遠出したけど、今回初めてマイデジカメを持ってきた彼氏。
景色に感動したのか、はしゃいで写真撮りまくる彼氏が微笑ましかった。

何を撮ってたのかな~と、
帰りの車中、彼氏のデジカメ見せてもらったら、
なんと、私のスナップ写真ばっかり!!!

彼が見ている世界を切り取った写真は、とても暖かくて、優しくて、
私はこういう風に見守られてたんだな…と思ったら、
ありがたくて、なんだか泣けてしまったよ。

今まで何人かと付き合ってきたけど、
こんな風に「愛されているなぁ」と実感したのって初めてで、とても嬉しかった。
愛されるって、こんなに幸せなことなんだね。
ありがとう。大切にするからね。これからもよろしくね。


    読者登録
    LINE読者登録QRコード
    つぶやき
    当サイトはAmazonアソシエイト・プログラムに参加しています
    ブログ内の画像・商品・サービスのリンク先にPRを含みますよ。。。

    みんなありがとう(*´∀`)



    RSSなど結構むちゃくちゃになってたのでご迷惑かけた方すみません。
    また、ウチ抜けてるぞ!とかアクセス来なくなった!って方はご連絡くださいね。
    外したわけではなくたぶんミスってます。。。
    相互ご希望の方もどうぞ~
    ツイッター・メールどちらでも結構です。
    ちょいと手直し
    2021/11/1
    管理人A




    ついったーでほんわかMkⅡ
    リンクとかの事はこちらに
    あばうとほんわかMk2

    ※気まぐれセール情報などのセール・お買い得の情報は記事作成時点のものです。
    詳しくは商品詳細にてご確認ください。

    まとめサイトさま最新

    あんてなさま最新
    OMEGA


    [オメガ]OMEGA 腕時計 スピードマスター ブラック文字盤 コーアクシャル自動巻 100M防水 クロノグラフ 326.30.40.50.01.001 メンズ [並行輸入品]




    [OMEGA(オメガ)] 腕時計 Watch シーマスタ- 300 ブラック文字盤 自動巻き 30気圧防水 サファイアガラス 41mm 233.62.41.21.01.001 メンズ ブラウン [並行輸入品]





    腕時計 OMEGA(オメガ) 431.53.41.22.13.001 ブラウン文字盤 メンズ [並行輸入品]




    [OMEGA(オメガ)] 腕時計 Watch シーマスター グレー文字盤 自動巻き 5気圧防水防水 サファイアガラス 44mm 311.93.44.51.99.001 メンズ グレー [並行輸入品]




    [オメガ]OMEGA 腕時計 シーマスタープラネットオーシャン ブラック文字盤 クロノメーター、シースルーケースバック、コーアクシャル自動巻 232.63.38.20.01.001 メンズ 【並行輸入品】






    最新コメント
    アクセス



    あんてなさん


    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    スポンサードリンク
    • ライブドアブログ