ほんわかMkⅡ


 □おすすめ
 □更新情報

ほんわかMkⅡです。2ちゃんねるまとめサイト。元ほんわか2ちゃんねる。

ヘッドライン

全盛期



10代の若者が『LUNA SEA』にハマっている?ルナシー聴くなら、黒夢も聴いてほしいな 90年代の同時期に全盛期だった

334 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/05/29(水) 22:57:38.34 ID:Y8a9Wsr00.net
ルナシー聴くなら、黒夢も聴いてほしいな
90年代の同時期に全盛期だった


555 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/05/30(木) 05:32:34.01 ID:JKOWj3470.net [1/4]
>>334
当時はこれか?
四天王
X、ラルク、グレイ、ルナシー
に次ぐのが
黒夢、マリス、ソフィア、シャズナ
その下が
ラピュタ、ルアージュ、シャムシェイド、ピエロ、ムック


556 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/05/30(木) 05:35:01.84 ID:px3QxpV00.net [3/5]
>>555
黒夢は格的に一つ上じゃないか
Xとバクチクが更に一個上だと思う

558 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/05/30(木) 05:37:57.78 ID:JKOWj3470.net [2/4]
>>556
悪いBUCK-TICK様忘れてたw
BUCK-TICKは知名度がかなり低いぞ
黒夢のが知名度なら大分上
四天王はファンじゃなくてもほとんどの人が知ってる
SHAZNAそこに入れたのも知名度で


586 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/05/30(木) 06:46:09.14  ID:ZdhqdqHT0.net [2/7]
>>555
ボーイ.デッドエンド

X.バクチク

ルナシー.ラルク.グレイ.黒夢じゃね?


587 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/05/30(木) 06:46:12.75  ID:tSSkQpjk0.net [2/5]
>>555
東のX 西のDEAD END
当時のインディーズシーンでそう呼ばれてたのに

588 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/05/30(木) 06:47:02.25  ID:Na60g2Gq0.net [3/5]
>>587
いや西のcolorだろダイナマイトトミー


http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1716982053/



1980年生まれは小学生でビックリマン、ミニ四駆、ドラクエ3、ドラゴンボール全盛期、スラムダンクを体験できた最強世代

541 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/03/28(木) 21:39:44.61 ID:rAW41tRc0.net
ちなみに1980年生まれは小学生でビックリマン、ミニ四駆、ドラクエ3、ドラゴンボール全盛期、スラムダンクを体験できた最強世代
それより上はガンダムとかラジコン世代になると思う


546 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/03/28(木) 21:41:20.97 ID:h7nx+E/k0.net
>>541
ガンダムはその後もゲームやカードダスが流行ったから80年代前半生まれもハマったはずだよ

551 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/03/28(木) 21:43:14.51 ID:rAW41tRc0.net [4/4]
>>546
SDガンダムね
オリジナルガンダムは凄く古臭く感じた


552 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/03/28(木) 21:43:52.31 ID:CFkOEqDL0.net
>>541
ガンダムはB・B戦士やガンプラは買ったろ
もちろんアニメは知らなくても


662 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/03/28(木) 23:36:31.71  ID:39wiFpmP0.net [2/4]
>>541
80年代生まれでドラクエ3はオマセさんだろ

667 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/03/28(木) 23:45:50.36  ID:ifZdkFeU0.net [6/6]
>>662
80年生は小1か小2だと思うけど、お兄ちゃんの見よう見まねでギリギリできるかな
単独では無理だと思う





2ch全盛期って2005年頃だよな?

4 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/02/02(金) 11:36:39.69 ID:dZws2sdp0.net
お前ら先輩達に挨拶してから書き込めよ
ν速のルールな。


7 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/02/02(金) 11:39:51.79 ID:3gSwvvVJ0.net
勢いだけで伸びてるスレ好きだった


8 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/02/02(金) 11:39:53.38 ID:Mzz+I/1k0.net
なにそれ詳細きぼんぬ


9 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/02/02(金) 11:41:20.27 ID:VBIRgh1D0.net [1/2]
Vipでアンカースレにドキドキしながら書き込んでた


11 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/02/02(金) 11:46:26.25 ID:oIUvXmil0.net
モナーとかギコのAAがまだ使われてた頃か


14 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [NL][] 投稿日:2024/02/02(金) 11:52:18.53  ID:QMPY+utF0.net
東芝クレーマー事件
西鉄バスジャック事件

21 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [CN][] 投稿日:2024/02/02(金) 12:01:00.47  ID:FwOXrNHP0.net [3/6]
>>14
東芝クレーマーって90年代じゃなかったか


15 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [HK][sage] 投稿日:2024/02/02(金) 11:53:16.69  ID:hOW+x/0k0.net
お前らは未だに変わらずここにいるんだなw


16 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US][sage] 投稿日:2024/02/02(金) 11:55:57.15  ID:Ue6aLu250.net
マトリックス大規模オフとかやってた頃が1番賑やかだった気がするな
アニメ考察スレとかも全盛期は1話終わる事にスレ消費しまくって24時間稼働みたいな


26 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [US][] 投稿日:2024/02/02(金) 12:07:36.73  ID:6VOumivU0.net
電車男のドラマが放送されたあたりから今まで居なかったタイプの人たちが増えて雰囲気が変わったような覚えがあるよ

33 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [EG][] 投稿日:2024/02/02(金) 12:14:15.11  ID:oomcYcK20.net
>>26
まさにドラマ電車男が放送されたのが2005年だな


28 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [CH][sage] 投稿日:2024/02/02(金) 12:11:03.07  ID:ant1QyRV0.net
90年代からいるけど画像の貼り方がわからんで悩んでる


39 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ][hage] 投稿日:2024/02/02(金) 12:24:41.53  ID:FWey+8x70.net
ブーンAA流行ってたあたりがピークであとは下降線な印象


40 名前:赤いきつね(茸) [IT][] 投稿日:2024/02/02(金) 12:24:50.51  ID:KWkGVJnR0.net
Flash動画が流行った頃


85 名前:クラムチャウダー(茸) [MP][sage] 投稿日:2024/02/02(金) 13:39:17.16  ID:qHQB9/xx0.net
>>40
あれくらいがたのしかったな
なんか2ちゃん見てるって周りにも知られたくなかったしw
今はすっかり市民権得すぎてなあ


47 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/02/02(金) 12:32:56.84 ID:o5wq5nAc0.net
2005年頃はさすがにネット環境整ってたのか

49 名前:名無し[] 投稿日:2024/02/02(金) 12:35:32.91 ID:wR2J0Bwk0.net [3/3]
>>47
adslがまだまだ多かったと思う俺もadslだったよ


51 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/02/02(金) 12:37:07.22 ID:3VL2uxQe0.net
吉野家でなんか祭りみたいなのやったのいつだっけ?
参加した記憶がある
みんなで同じメニュー頼んで食べるみたいな

56 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/02/02(金) 12:42:38.76 ID:3VL2uxQe0.net [2/3]
>>51
これ思い出したわ
2002年2月22日 22時22分
2ちゃんの日とか言ってやってたな
同時多発注文で大盛ネギだく玉頼んだ


53 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/02/02(金) 12:38:18.64 ID:hQCWClxU0.net
懐かしい、2chオフ行きまくったわ
皆案外普通の人で楽しかった


72 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/02/02(金) 13:13:35.89 ID:E8XCId1U0.net
お前らさ30年分の2ch利用料金払えよな


88 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) [US][] 投稿日:2024/02/02(金) 13:47:09.09  ID:Ol+38ZBu0.net
電車男の頃がやっぱりピークかな


100 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/02/02(金) 14:39:25.80 ID:3rh1Sw9p0.net
XPがまだ最新のOSだった時代か




Amazonタイムセール祭り開催中!






【MLB】全盛期ダルや田中マーより有望なのか?山本由伸は

158 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2023/12/22(金) 18:20:15.00 ID:octa74D50.net
全盛期ダルや田中マーより有望なのか?山本は


186 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2023/12/22(金) 18:23:08.52 ID:8PnD9hjB0.net
>>158
身長が178cmしかないのが不安だわ

藤浪晋太郎197cm
ダルビッシュ196cm
大谷翔平193cm
佐々木朗希192cm
田中マー188cm
水原一平186cm
山本由伸178cm


190 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2023/12/22(金) 18:23:56.51 ID:a3rUIhkm0.net [5/9]
>>186
高いとなにが違うの?


202 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2023/12/22(金) 18:24:50.02 ID:8PnD9hjB0.net [6/11]
>>190
角度が違う
球威も違う


194 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2023/12/22(金) 18:24:22.81 ID:0LTv6asp0.net [2/10]
>>186
サイ・ヤング賞受賞したリンスカムも公式は180だけど絶対あれ180ないよ


204 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2023/12/22(金) 18:24:57.23 ID:WbSsB7ku0.net [9/33]
>>186
まぁ
170センチ台は見どころだよね
野茂イチローより低い


208 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2023/12/22(金) 18:25:03.73 ID:ehUveNMb0.net [2/2]
>>186
一平でけえ!


212 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2023/12/22(金) 18:25:31.35 ID:g7kAdpty0.net [6/12]
>>186
松坂大輔もそれくらい


221 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2023/12/22(金) 18:26:21.80 ID:eFRhRiss0.net [2/2]
>>186
ストローマンは170cmだよ


260 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2023/12/22(金) 18:30:05.39 ID:hj3xSMSD0.net [2/2]
>>186
水原一平186cm ワロタ
やっぱでかくないとなあ




光GENJI全盛期の時に買ったローラースケートが出てきた なんと、足にぴったりハマる

541 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2022/06/27(月) 00:47:08.80 ID:ajDPex44
光GENJI全盛期の時に買ったローラースケートが出てきた
なんと、足にぴったりハマる
天使「転倒したら骨折するよ!やめようよ」
妻「歳を考えなさいよ。40よ」
悪魔「やっちゃおうぜ!!」
俺「ようこそーココヘ~♪」~あの青春をもう1度~

今日起きたら捨てられてた(´・д・`)
早起きして屈伸運動で気合い入れたのよ


542 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2022/06/27(月) 00:48:16.71 ID:A9h4vR6E
この流れで非常に心苦しいが40でローラースケートは

546 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2022/06/27(月) 00:53:35.91 ID:zKdeyYj7
>>542
だよね
ローラーブレードじゃないとね


543 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2022/06/27(月) 00:49:27.48 ID:yZIwFz7y [3/4]
日曜だったんだからゴミ回収は来てないのでは?24時間出せるマンションなの?

551 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2022/06/27(月) 01:20:08.12 ID:ajDPex44 [2/3]
>>543
業者のステーションへ古布団と一緒に持って行かれてた
足はゆるめて奇跡的にハマった
スケボーできるからローラースケートもトライしたかったわ


545 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2022/06/27(月) 00:51:26.87 ID:yZIwFz7y [4/4]
つーかローラースケート持って婿入りしたんかい


547 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2022/06/27(月) 00:55:37.54 ID:7k+aeamB [2/7]
全盛期の頃に買ったローラースケートがぴったりの人は今40歳ではない気がする


548 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2022/06/27(月) 00:59:16.48 ID:4QRjQ08T [1/2]
>>547
足が先に成長してそこから上に伸びたのかもしれない
光ゲンジにハマる年齢としてはおかしくないと思う

うーん、小学生でそんなに足巨大化しないかあ

550 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2022/06/27(月) 01:04:24.73 ID:7k+aeamB [3/7]
>>548
今の40歳なら当時小学校低学年かそれ以下ぐらいでしょ?
年長者(兄姉等)のものだった等で本人のものではなかったか
当時サイズが合ってないものを買っていたかではない限り
当時とサイズがぴったりということは無いと思った


552 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2022/06/27(月) 01:22:48.35 ID:4QRjQ08T [2/2]
>>551
奥さんは天使だったんだね



    読者登録
    LINE読者登録QRコード
    つぶやき
    当サイトはAmazonアソシエイト・プログラムに参加しています
    ブログ内の画像・商品・サービスのリンク先にPRを含みますよ。。。

    みんなありがとう(*´∀`)



    RSSなど結構むちゃくちゃになってたのでご迷惑かけた方すみません。
    また、ウチ抜けてるぞ!とかアクセス来なくなった!って方はご連絡くださいね。
    外したわけではなくたぶんミスってます。。。
    相互ご希望の方もどうぞ~
    ツイッター・メールどちらでも結構です。
    ちょいと手直し
    2021/11/1
    管理人A




    ついったーでほんわかMkⅡ
    リンクとかの事はこちらに
    あばうとほんわかMk2

    ※気まぐれセール情報などのセール・お買い得の情報は記事作成時点のものです。
    詳しくは商品詳細にてご確認ください。

    まとめサイトさま最新

    あんてなさま最新
    OMEGA


    [オメガ]OMEGA 腕時計 スピードマスター ブラック文字盤 コーアクシャル自動巻 100M防水 クロノグラフ 326.30.40.50.01.001 メンズ [並行輸入品]




    [OMEGA(オメガ)] 腕時計 Watch シーマスタ- 300 ブラック文字盤 自動巻き 30気圧防水 サファイアガラス 41mm 233.62.41.21.01.001 メンズ ブラウン [並行輸入品]





    腕時計 OMEGA(オメガ) 431.53.41.22.13.001 ブラウン文字盤 メンズ [並行輸入品]




    [OMEGA(オメガ)] 腕時計 Watch シーマスター グレー文字盤 自動巻き 5気圧防水防水 サファイアガラス 44mm 311.93.44.51.99.001 メンズ グレー [並行輸入品]




    [オメガ]OMEGA 腕時計 シーマスタープラネットオーシャン ブラック文字盤 クロノメーター、シースルーケースバック、コーアクシャル自動巻 232.63.38.20.01.001 メンズ 【並行輸入品】






    最新コメント
    アクセス



    あんてなさん


    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    スポンサードリンク
    • ライブドアブログ