301 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/03/03(月) 21:58:08.08 ID:DleGXYzw0.net
俺の実家はこういう冷やし飴のコップを洗ってそのままコップとして使ってるわw
https://i.imgur.com/rYWr5dm.jpeg
302 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/03/03(月) 21:58:57.49 ID:CmLfsxh80.net [3/4]
>>301
うちも使ってるよ
あと昔の日本酒のとか
303 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/03/03(月) 21:59:04.77 ID:90wkAdEy0.net
>>301
かわいい
見つけたら思わず買ってしまいそう
329 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/03/03(月) 22:07:20.36 ID:qd7Y3Ei60.net [2/2]
>>301
関西なのでモロゾフのプリンのガラス瓶がとってあるな
なぜか旧タイプの容器がウチでは謎に大切にされている
552 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/03/03(月) 23:31:02.60 ID:azf1NU/I0.net [2/2]
>>329
昔の、溝だけ入ったやつが良いわ。ボコッと段になっているやつは扱いにくい。
398 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/03/03(月) 22:25:13.95 ID:LzNxexka0.net
>>301
この冷やし飴のグラスはメルカリとかで売れるみたいな話聞いた事あるな
595 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/03/03(月) 23:59:50.44 ID:gnpeJRYw0.net
>>301
何これいいね
冷やし飴なんて聞いたこともない気が
601 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/03/04(火) 00:03:18.10 ID:g5xrxWUP0.net
>>595
関西のものだから
京都辺りに行かないと存在しない
633 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/03/04(火) 00:37:51.86 ID:sONlU/KA0.net [3/3]
>>301
可愛い
これは捨てたら駄目だろ
てか冷やし飴って何だ
俺の実家はこういう冷やし飴のコップを洗ってそのままコップとして使ってるわw
https://i.imgur.com/rYWr5dm.jpeg
302 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/03/03(月) 21:58:57.49 ID:CmLfsxh80.net [3/4]
>>301
うちも使ってるよ
あと昔の日本酒のとか
303 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/03/03(月) 21:59:04.77 ID:90wkAdEy0.net
>>301
かわいい
見つけたら思わず買ってしまいそう
329 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/03/03(月) 22:07:20.36 ID:qd7Y3Ei60.net [2/2]
>>301
関西なのでモロゾフのプリンのガラス瓶がとってあるな
なぜか旧タイプの容器がウチでは謎に大切にされている
552 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/03/03(月) 23:31:02.60 ID:azf1NU/I0.net [2/2]
>>329
昔の、溝だけ入ったやつが良いわ。ボコッと段になっているやつは扱いにくい。
398 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/03/03(月) 22:25:13.95 ID:LzNxexka0.net
>>301
この冷やし飴のグラスはメルカリとかで売れるみたいな話聞いた事あるな
595 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/03/03(月) 23:59:50.44 ID:gnpeJRYw0.net
>>301
何これいいね
冷やし飴なんて聞いたこともない気が
601 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/03/04(火) 00:03:18.10 ID:g5xrxWUP0.net
>>595
関西のものだから
京都辺りに行かないと存在しない
633 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/03/04(火) 00:37:51.86 ID:sONlU/KA0.net [3/3]
>>301
可愛い
これは捨てたら駄目だろ
てか冷やし飴って何だ