ほんわかMkⅡ


 □おすすめ
 □更新情報

ほんわかMkⅡです。2ちゃんねるまとめサイト。元ほんわか2ちゃんねる。

ヘッドライン

俳優



ロバートダウニーが演じたアイアンマン 「私がアイアンマンだ」の台詞は実はアドリブで 原作にはない台詞

461 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2025/03/02(日) 11:13:03.20 ID:9TZed5jA.net
ロバートダウニーが演じたアイアンマン

「私がアイアンマンだ」の台詞は実はアドリブで
原作にはない台詞で、本当は正体を隠す設定だった
周りの現場のスタッフはこれには衝撃を受けた
記者会見役エキストラが、一斉にワッとなったが
あれもアドリブというか、感動から出た思わずな自然な行動
これには監督も大満足
名シーン名台詞生まれた瞬間となった
それだけではなく、後の多くのヒーロー映画に大きな影響を与えた
ダウニーのギャラが5000万から13億に上がったのはこれが大きな要因


462 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2025/03/02(日) 18:25:13.41 ID:x4RWCHeb.net
クリストファー・ノーランは、アドリブが本当に嫌いな監督で
徹底した環境の中で、俳優が脚本通りに演技することを重要視し
アドリブやろうもんならブチ切れ暴れ険悪なムードになる
しかしそんな監督が認めたアドリブシーンがある
ダークナイト
ジョーカーの逮捕に成功したゴードンが、本部長に昇進するシーンで、皮肉交じりにジョーカーが拍手を送ったのは台本には無いアドリブ
普段ノーランがアドリブ嫌いで発狂して大騒ぎし、暴れ回ることを知っていた現場スタッフたちは凍りついた
しかしジョーカーのこの行動が
驚くほど劇中とマッチしたと大絶賛し、そのまま映画に採用された


463 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2025/03/02(日) 18:30:55.20 ID:x4RWCHeb.net
ちなみに病院の途中で爆破が止まり、ジョーカーがアドリブで誤魔化してるように見えるシーンがあるが
あれはアドリブではない
実際アメリカでもアドリブと思ってた人が多かった
資料にもあるが、徹底して計画した台本通りのシーン


464 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2025/03/02(日) 18:47:21.42 ID:SU20YON/.net
こういう雑学いいね




アイアンマン
James Bethea
2024-03-01



ジョーカー(字幕版)
ザジー・ビーツ
2020-09-06



ダークナイト (吹替版)
モーガン・フリーマン
2014-02-20



【芸能】鈴木紗理奈 俳優との飲み会でケンカが始まり、いきなり裸に 逸話の真相を告白

1 名前:ネギうどん ★[] 投稿日:2025/04/11(金) 10:25:25.37 ID:weBhIZCI9.net
 タレントの鈴木紗理奈(47)が、5日に放送されたMBSテレビ「痛快!明石家電視台」(土曜後3・00)に出演。「俳優同士のケンカ」に巻き込まれた過去を回想した。

 番組では鈴木の半生を振り返り、「俳優同士のケンカをやめさせるために取った選択」が話題となった。

 その飲み会は品川庄司・品川と俳優2人に鈴木を加えた4人で開いたもの。俳優2人が険悪なムードになっていたため、「仲直りをさせる」ための飲み会だったという。


https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2025/04/10/kiji/20250410s00041000090000c.html


76 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/04/11(金) 10:55:18.70 ID:KQ6ngMb+0.net
俺がカツラを脱ぐような感じか


85 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/04/11(金) 10:59:43.41 ID:q2An69cN0.net [5/5]
>>76
おまえ絶対面白くていいやつだな


88 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/04/11(金) 11:01:27.89 ID:mmCDbTYI0.net
>>76
お前が総理やれよ





トム・ハンクスが出演してる映画で1番の名作といえばなに???


https://news.yahoo.co.jp/articles/e1da325226683b7179ad8ab18c4db54252057f54


2 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/03/17(月) 18:58:41.85 ID:JIyT/Yut0.net
ターミナル

132 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/03/17(月) 19:52:47.80 ID:sG76EUA30.net [1/14]
>>2
まぁこれだよな


ターミナル (吹替版)
ディエゴ ルナ
2014-07-01




9 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/03/17(月) 19:00:45.42 ID:ZNQMPBlV0.net
フォレストガンプ

36 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/03/17(月) 19:08:57.75 ID:MHbuUY350.net
>>9
有名さならこれ

252 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/03/17(月) 21:17:27.96 ID:SWuc4cRK0.net
>>9
あれダン中尉のおかげだから

431 名前:名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN][] 投稿日:2025/03/18(火) 11:08:45.06  ID:t7vfQg/G0.net
>>9
3回くらい見たな


16 名前:名無しさん@涙日です。[sage] 投稿日:2025/03/17(月) 19:02:16.07 ID:/hYPxQlC0.net
トレマーズ

65 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/03/17(月) 19:18:47.11 ID:kEw7MKFh0.net [2/3]
>>16

トレマーズにトムハンクス出てないだろ

72 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/03/17(月) 19:21:28.02 ID:C5wfQDzN0.net [4/7]
>>65
共通点探したけどアポロ13にケビン・ベーコンが出てるぐらいしかねぇな

74 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/03/17(月) 19:21:39.33 ID:V7UuzkYd0.net
>>65
ケヴィン・ベーコンと間違えているのかなぁ

73 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/03/17(月) 19:21:30.30 ID:6hx1Q2jH0.net
>>16
お?トム・ハンクスが出てたのか!?
・・・と思ってググってしまったじゃないか

271 名前:[sage] 投稿日:2025/03/17(月) 21:36:35.34 ID:rywlxMIj0.net
>>16
トレマーズいいよな
愛すべきB級映画だわ


19 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/03/17(月) 19:02:34.27 ID:i9a/KHgK0.net
ユー・ガット・メール
ターミナル

28 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/03/17(月) 19:07:23.06 ID:qzg+MuWD0.net [2/3]
>>19
ユー腸メールは、なぜか恋はデジャブと一緒になってしまう
そしてビルマーレイと被る

371 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/03/18(火) 04:09:52.09 ID:YRGUOv+q0.net [1/2]
>>19
ユーガットメールはパブで待ち合わせしてるメグ・ライアンの横に勝手に座って
コートを丁寧に椅子に掛けるシーンがカッコ良くて真似してた

374 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/03/18(火) 04:29:31.58 ID:IuosG6Mv0.net [2/2]
>>19
そら納得いかんのぅ


24 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/03/17(月) 19:05:15.48 ID:DNFxcXoU0.net
ウィルソーン!


キャスト・アウェイ (字幕版)
ニック・サーシー
2013-11-01




44 名前:名無しさん@涙目です。[age] 投稿日:2025/03/17(月) 19:11:35.97 ID:T8rQD8fA0.net
>>24
これ

153 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/03/17(月) 20:02:53.64 ID:sWWQvnZz0.net
>>24
あのシーンはつい笑ってしまったな

164 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/03/17(月) 20:08:28.12 ID:5WfWBXVF0.net
>>24
これ
真似したくなる

211 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/03/17(月) 20:28:28.34 ID:OcycJCjj0.net
>>24
うちの6歳の息子が号泣してたわ

217 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/03/17(月) 20:37:18.43 ID:nIYMWte60.net
>>24
それをパロったシーンがエネミーラインにあったような

343 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/03/18(火) 00:49:21.65 ID:z3IFrC1E0.net
>>24
これ
虫歯を抜くとことか

346 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/03/18(火) 01:03:35.51 ID:d3QTG7KI0.net [1/2]
>>24
なんだっけ、飛行機落ちたやつだよな


48 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/03/17(月) 19:13:52.48 ID:/XmBGidd0.net
オール・ユー・ニード・イズ・キル

定期的に見てしまう

59 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/03/17(月) 19:15:57.11 ID:C5wfQDzN0.net [2/7]
>>48
吹き替え版しか見た事なくて、つい最近初めて字幕版見たわ

69 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/03/17(月) 19:20:31.83 ID:kEw7MKFh0.net [3/3]
>>48

トム・クルーズだろ

275 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/03/17(月) 21:43:33.00 ID:J1qmhEoi0.net [1/2]
>>48
クルーズじゃねえか


142 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/03/17(月) 19:57:48.61 ID:Ye2ghiDN0.net
日本でいうと誰ポジションなんだ
イケメン枠だったことないもんな

146 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/03/17(月) 19:58:39.91 ID:sG76EUA30.net [3/14]
>>142
阿部サダオ

461 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/03/18(火) 15:58:26.41 ID:AAbh4MhA0.net [4/8]
>>146
今日一番上手い喩え




ザ・サークル(字幕版)
ビル・パクストン
2018-10-04




ダ・ヴィンチ・コード (字幕版)
ジャン・レノ(
2012-09-24



孤独のグルメは大物俳優がアンチして潰したがってるからなぁ 新作出るたび今回で最後言ってるし

611 既にその名前は使われています  2025/01/11(土) 14:08:29.54 H+lFY67/0
孤独のグルメは大物俳優がアンチして潰したがってるからなぁ
新作出るたび今回で最後言ってるし


612 既にその名前は使われています  2025/01/11(土) 14:46:56.67 knG3+pPN0
>>.611
プロレスやん


614 既にその名前は使われています  2025/01/11(土) 21:04:06.84 ZeGDcIVbd
昨日孤独のグルメ行くか悩んでたけど結局行ってきた
若干わざわざ映画館行かなくてもいいかと思ったけど面白いいい映画でシリーズ好きならオススメ
とりあえず腹が減ったんでラーメン食べて帰る


615 既にその名前は使われています  2025/01/11(土) 21:09:37.98 90yyVnkk0
孤独のグルメみたいけど見てる途中にこっちも腹が減ったってなりそうで怖い


616 既にその名前は使われています  2025/01/11(土) 21:45:00.60 tftPI2ry0
なりそうじゃなくなる





才能のある役者が舞台上で火花散らすと、最高の作品になるんだよな

246 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/08/01(木) 00:20:01.74 h46I0hWQ
こういう才能のある役者が舞台上で火花散らすと、最高の作品になるんだよな


 247 名無しさん@お腹いっぱい。 2024/08/01(木) 00:20:04.73 DgfV6ypB
見てる側からしたら演技の勝ち負けなんてねえよなぁ 


 266 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/08/01(木) 00:20:25.90 OKkAXfCY
>>.247
全体の一体感がないとな


 345 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/08/01(木) 00:21:03.77 Bj+HSHNA
>>.247
そもそも何が勝ちで何が負けなのか分からん


 596 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/08/01(木) 00:23:54.88 r4puELWR
>>.345
演技って海外だと大学とかで学べるぐらいロジックがあるもんだから、
そういう技術ができてるかどうかみたいな判定ならできなくもないかな


 842 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/08/01(木) 00:26:53.53 ttluc9Yk
>>.596
日本も日芸とかで演技学ぶ人いるけどまだまだマイナーだね
海外だと演技は大学で学ぶものだからね
演技論の教科書読んで基礎練習やって実践して





昨日BS必殺仕置人でかっこいい俳優さんだなと思いながら見ててエンディングで津川雅彦とわかってビックリした

756 可愛い奥様 sage 2024/06/20(木) 11:57:04.48 C5zUAZTL0
昨日BS必殺仕置人でかっこいい俳優さんだなと思いながら見ててエンディングで津川雅彦とわかってビックリした
山崎努や沖雅也も素敵
昔の俳優さんの方が魅力に感じてしまう


 758 可愛い奥様 sage 2024/06/20(木) 11:59:20.25 AiXP9UUn0
わかる
昨日、鬼平の再放送を見ていて飄々とした渡世人風の男
渋いなぁと思ったら尾藤イサオで驚いた
昭和の名優は今時のイケメンというくくりではなく、男前・ハンサムという形容詞が似合う





堺雅人アニメに違和感ないってことは普段からやっぱり大げさな演技してるってことかw

339 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/01/02(火) 00:38:25.52 HWwxfI9w
堺雅人アニメに違和感ないってことは普段からやっぱり大げさな演技してるってことかw


 389 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/01/02(火) 00:39:55.30 rkNMDWYJ
>>.339
堺はむしろドラマ界で浮いてるからな


 460 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/01/02(火) 00:41:42.40 LWTdsXZ3
>>.389
いやそういう役ばっか近年させられてるだけで別に普通のお芝居もやれるからな
そういうのばかり求められるの嫌だからリーガルハイは続編オファーあっても断るとか言ってたくらいだし


 426 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/01/02(火) 00:41:09.19 Z6ACua43
>>.339
違う、堺に求められる演技という確固たる型に本人がちゃんと当てはめてるから他と事例が違う
他の人らはそれ専用みたいな役をやってるわけじゃないし


 520 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/01/02(火) 00:42:50.76 EchAPz4u
>>.339
鍵泥棒のメソッドの
情けない堺雅人もええぞ




鍵泥棒のメソッド
森口瑤子
2013-10-01



【ムスカ】寺田さんてほんと名優だったね【ラピュタ】

344 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/08/30(金) 17:42:50.51 ID:RlYFq/RY0.net
寺田さんてほんと名優だったね
BSの再放送ドラマでいろんな役やってるの見かけるけど(悪役多いがw)
アニメのアフレコで絵が間に合わなくて秒単位の線だけってのが納得いってなかったらしいw

絵なしでもあれだけムスカ演じられるのはすごいと思った
もちろん後々修正はあったんだろうけど


349 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/08/30(金) 17:44:48.98 ID:ATEmP27e0.net
>>344
最初は根津甚八に話いって断られたんだよな

355 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/08/30(金) 17:47:29.46 ID:RlYFq/RY0.net [8/8]
>>349
それは知らなかった
でもリアルドラマでも悪役多かった寺田さんで良かったと思うよw
あと鷲尾真知子さんの声も好きなんだ


400 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/08/30(金) 18:03:16.57 ID:hTdc2XE+0.net [6/8]
>>344
仮面ライダーWの敵ボス園咲琉兵衛の演技は見事だったな
温厚な紳士のようでそのくせドス黒い悪意を秘めた凄みを感じさせてた
本当はただ家族の幸せを望んでいた父親で燃えさかる自宅の中で
妻の幻影とダンスしながら死んでいく様は泣けた

415 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/08/30(金) 18:06:48.49 ID:ozAzr1JU0.net [4/7]
>>400
何それ凄すぎる
まだまだ長生きしていろんな老人やってほしかったなぁ
今日は寺田さんの追悼兼ねてムスカを重点的に観よう


507 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/08/30(金) 18:42:13.35 ID:luWKwyuA0.net [3/12]
>>344
若い時の寺田農が出てる「肉弾」って作品が日本映画史に残る名作。オススメ
庵野の心の師匠岡本喜八の監督作で、俺は岡本作品中一番好き


623 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/08/30(金) 19:47:45.86 ID:duj6r6es0.net
>>344
再放送のサスペンスで寺田農さんをよく見てたけど
亡くなって初めてムスカだと知った
以来大ファン
遅かった…





肉弾
田中邦衛
2014-04-23




天空の城ラピュタ [DVD]
ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社
2014-07-16



【織田裕二】実は司馬が生きていた「振り返れば奴がいる2」をやって欲しい

15 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/08/18(日) 08:46:38.64  ID:JHaDuyqX0.net
実は司馬が生きていた「振り返れば奴がいる2」をやって欲しい
脚本は1と同様の三谷幸喜で


23 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/08/18(日) 08:48:55.61  ID:ngX8R0xA0.net
>>15
石黒も実は生きていたとか?


35 名前:[] 投稿日:2024/08/18(日) 08:53:57.30 ID:XFyaDOjj0.net [1/2]
>>15
外科部長はムショ帰りでオケ?


48 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/08/18(日) 08:59:14.96 ID:K7gxlBT60.net [2/2]
>>15
振り返ればは数年前に再放送してたんで見たら織田裕二の演技迫力あってびびった


98 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/08/18(日) 09:48:05.47 ID:5Yh9wJgm0.net
>>15
もう三谷も力を持ち改変を許さずコメディーになるがよろしいか?


115 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/08/18(日) 10:01:54.78 ID:Gihl+FMi0.net
>>98
当時三谷が本当にやりたかった話も見てみたい気はする
スペシャル版で目論んたパラレルワールドの床屋編も見てみたいw




第1話
2022-09-08



基本的に悪役って楽しいらしい

36 名無しさんにズームイン! 2024/07/13(土) 17:31:38.06 VNbCmJsG0
大塚さんアテレコ楽しそうw


65 名無しさんにズームイン! sage 2024/07/13(土) 17:32:24.35 GDUZo/J60
>>.36
楽しいって言ってるのどっかで見たな あと金カムも楽しかったらしい


47 名無しさんにズームイン! sage 2024/07/13(土) 17:31:58.90 EYt7E29Hd
>>.36
悪役楽しそうね


122 名無しさんにズームイン! 2024/07/13(土) 17:33:53.61 6K5I2vj90
>>.47
基本的に悪役って楽しいらしいね


152 名無しさんにズームイン! 2024/07/13(土) 17:34:44.38 ZzCN6uoJ0
>>.122
色々と振り切った演技出来る事多いから悪役演技好きって声優さんよく聞くよね


174 名無しさんにズームイン! sage 2024/07/13(土) 17:35:26.77 GDUZo/J60
>>.152
俳優も同じらしい 
ただリアルでも嫌われたり怖がられたりするのがイヤだってw





【俳優】“ジャック・バウアー”の「鳥貴族愛」が凄い!日本のチェーン飯にハマるセレブたち

1 名前:ネギうどん ★[] 投稿日:2024/06/18(火) 11:29:59.00 ID:gjpj99hb9.net
 訪日外国人の楽しみのひとつが食事。我々が普段なにげなく利用するチェーン店でも、味のクオリティの高さに驚く観光客は少なくない。舌が肥えているはずのハリウッドスターも例外ではないようだ。

 キーファー・サザーランドといえば、人気ドラマシリーズ「24」の主人公ジャック・バウアー役で有名だが、彼のお気に入りは「鳥貴族」。本人が米国のトーク番組で語ったところによれば、看板メニューの「もも貴族焼」に感動。ジャックのキメ台詞を連発するほど上機嫌となり、同行したスタッフが頼んだオススメメニューも次々と平らげたそうだ。ところが、満腹になってシメの名物「鳥釜めし」を食べられずに断念。そのため、翌日に訪れてリベンジしたというのだ。

「ロック様」の愛称で知られるプロレス出身のアクションスター、ドウェイン・ジョンソンが愛するのは「餃子の王将」。しかし、体調管理のために脂っこい料理は避けていたらしく、スタッフに連れられて入ったものの、あまり乗り気ではなかったようだ。それが、注文したレバニラ炒めを食べた途端、「なぜレバーなのに臭くないんだ!」と叫んでしまったそう。彼にとってレバーは「筋トレのお供」と語るほど馴染みある食材だったが、決して美味しいものではなかった。その認識を改めさせてくれたのが王将で、この日ばかりは節制を解いて中華を堪能したという。

 この話には続きがあって、ドウェインは後日、映画「ワイルドスピード」シリーズで共演したヴィン・ディーゼルを伴って王将を訪れている。当時、米国メディアでは2人の不仲が報じられていたが、ヴィンは王将の鶏の唐揚げを「別次元だ」と絶賛。確執が解けた後に、双方がこのエピソードをインタビューなどで明かしている。

「日本のチェーン飯にハマったセレブは他にもいて、プライベートで度々来日しているキアヌ・リーブスは、都内に8店舗展開する『九州じゃんがらラーメン』の大ファンです。米ドラマ『ウォーキング・デッド』でブレイクしたノーマン・リーダスは『吉野家』の牛丼に、米ドラマ『ハンニバル』でレクター博士役を演じた実力派俳優のマッツ・ミケルソンは『なか卯』の親子丼のハマり、来日中何度も食べていたそうです」(映画ライター)

 日本のチェーン飯には、ハリウッドスターすらも虜にしてしまう魅力があるようだ。

https://asagei.biz/excerpt/76825



24 -TWENTY FOUR- コンプリート ブルーレイBOX (「24 -TWENTY FOUR- レガシー」付) [Blu-ray]
メアリー=リン・ライスカブ
ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社
2017-12-02




4 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/06/18(火) 11:31:40.74 ID:b0FLjYOc0.net
アメリカってまともな飯屋ないのかよ

13 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/06/18(火) 11:34:35.43 ID:OIerMzYn0.net
>>4
値段とクオリティが見合ってないというか
ひとつの都市で手軽に一気に色んなもん食えるってのはなかなか無いな
日本料理でも色々あるし中華洋食エスニックメキシカンその他色々な

291 名前:[sage] 投稿日:2024/06/18(火) 13:34:01.10 ID:I60Jh16Z0.net [1/10]
>>13
世界中の料理食いたかったら東京へ行けは有名な話


35 名前:[] 投稿日:2024/06/18(火) 11:39:58.61 ID:8pA6D4pP0.net
>>4
価格とクオリティを兼ね備えた店は少ないだろうね

65 名前:[] 投稿日:2024/06/18(火) 11:51:39.55 ID:yNjEAR8a0.net
>>4
なんか、金を出せば美味いレストランはちゃんとある、
しかしB級グルメ的な庶民の店は値段相応かそれ以下だそうで。
「そうそうこんなんで良いんだよ!」的な料理が食いたいんだろね。

93 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/06/18(火) 12:00:57.82 ID:+joGWcx10.net
>>65
いちいち気取った店ばかりも疲れるからな

264 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/06/18(火) 13:11:42.60 ID:5RteYjiB0.net
>>65
日本の飯屋は確かにハズレ少ないもんな


90 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/06/18(火) 12:00:08.82 ID:CjrhrtsZ0.net [1/2]
>>4
アメリカ人は基本的に不器用だから低賃金で美味いものなんて作れない

156 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/06/18(火) 12:17:52.81 ID:qmNMoGuZ0.net
>>4
アメリカは個人店がないチェーン店ばっかり

174 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/06/18(火) 12:23:23.04 ID:uUb0vm/b0.net [1/2]
>>4
まともな飯食いたいなら鳥貴族の5倍の値段払わなきゃいけない

175 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/06/18(火) 12:23:47.75 ID:B7DIZJnU0.net
>>4
日本くらいの金額だと残飯みたいのしかでない
きゅうりの付け汁に豆みたいの煮っころがしたものとか

179 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/06/18(火) 12:27:17.90 ID:V4la4JMA0.net
>>4
大谷が
ハンバーガーチェーン店「In-N-Out(イン・アンド・アウト)」
を好きだって言ってるようなものだろ

181 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/06/18(火) 12:27:35.27 ID:XvQfrfrr0.net
>>4
アメリカの吉牛食ってみ?
クソまずいから

210 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/06/18(火) 12:38:00.08 ID:UrLygUpi0.net
>>4
それこそラーメンしかり唐揚げとか焼き鳥みたいなB級なのに美味いものがあまり無いんだろうね
高級レストランとかステーキは美味いだろうけどB級グルメの美味さとはまた別だろうし

246 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/06/18(火) 12:58:34.96 ID:7LWx2tGj0.net
>>4
行けば分かるけどアメリカの外食はほんと不味いよ
不味いというか味付けが豪快過ぎる

271 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/06/18(火) 13:14:55.15 ID:UmrgSxre0.net [1/3]
>>4
タコベルは何回も行ったけど
タコス食べすぎて見るのも嫌になった

久しぶりに食べたいから日本に来てほしい

292 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/06/18(火) 13:34:08.71 ID:ga9EEHPh0.net
>>4
味の基本レベルはめちゃくちゃ低い
というか日本の基本レベルが高すぎる

307 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/06/18(火) 13:44:33.06 ID:dBuoHxtE0.net [1/3]
>>4
吉野家なら米国にもあるはずだよな
ノーマン・リーダスに教えてやらないとw

312 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/06/18(火) 13:46:55.03 ID:QyHQm9vQ0.net
>>4
日本のお菓子とアメリカのお菓子の比較だけでなんとなくレベル差の想像が付く。

328 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/06/18(火) 13:54:16.60  ID:HkXo6ZPC0.net [2/2]
>>4
あるよ
向こうにも美味しいチェーン店はいくらでもある
この記事の内容(が本当の話かどうかは別として)のキモは、
現地の人が行くような庶民的なチェーン店って当然現地の人の好みに合わせるので外国から来た人の口に合わないことが多いけど、
日本の場合はそういった庶民的な店でもちゃんと美味しいので感激した、ってこと
決して向こうの食事が不味いって事じゃない

398 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/06/18(火) 14:31:47.08  ID:MfbZugXu0.net [1/2]
>>4
とりあえずアメリカでデニーズとアイホップは何回も行ったけど普通に美味しかったよ
ただやっぱり少し高い
タコベルは安いし毎日でも食べられるくらい美味しいからアメリカで何度もお世話になった


10 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/06/18(火) 11:33:18.46 ID:R4CZDbF20.net
高い店行けよセレブなんだから

19 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/06/18(火) 11:36:18.88 ID:FjZi72rL0.net
>>10
ホントそれ
誰だよ最初に連れてったアホは

こんなとこ金のない学生が行くようなとこなのに

205 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/06/18(火) 12:36:39.72 ID:V2V3EVjp0.net
>>10
日本は海外セレブでも周りにバレないってメリットがあるから、向こうで出来ない体験をさせる接待戦略じゃね

217 名前:[sage] 投稿日:2024/06/18(火) 12:40:06.33 ID:0WXVCWfL0.net
>>10
いくらセレブっつっても人間なんだから毎日毎日ステーキや寿司みたいな高級飯だとしんどいだろ
たまにはB級グルメめぐりだってしたくなるわ

323 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/06/18(火) 13:52:43.77 ID:m8yyAGt70.net [1/2]
>>10
その発想こそ貧乏人なんだよなぁ

350 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/06/18(火) 14:03:58.99  ID:j/BfbMO+0.net
>>10
そうだよドウェイン 餃子の王将じゃなく餃子の満州に行きな

425 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/06/18(火) 14:51:12.95  ID:4hFeUyYm0.net
>>10
トム・ハンクスは日本の居酒屋好きですっかり溶け込んでるがな


387 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/06/18(火) 14:22:21.53  ID:f4wduxcu0.net
日本人の女をサイゼリヤに連れて行くとめっちゃ怒られるか鼻で笑われるけど
イタリア人をサイゼリヤに連れて行くと安くて美味いって超喜んでくれる

391 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/06/18(火) 14:25:08.78  ID:rpijKw4u0.net
>>387
それも初回だけという罠

392 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/06/18(火) 14:27:33.63  ID:PsnoCBD20.net [3/4]
>>391
ならばオリーブの丘に次は連れて行くべし

416 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/06/18(火) 14:46:33.43  ID:yOzqNex40.net [1/2]
>>387
安くてって
サイゼリアでデートして割り勘にしようとしてるのかよ…それは同じ男として恥ずかしいぞ

421 名前: 警備員[Lv.5][新芽][sage] 投稿日:2024/06/18(火) 14:48:30.82  ID:mVjnIlRo0.net [4/4]
>>387
日本人の女もイタリア人も空想上のキャラなんじゃ…





漫画を映像化したときにやたら起用される俳優→鈴木亮平

64 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ][] 投稿日:2024/04/26(金) 08:42:20.05  ID:+wScgvm50.net
漫画を映像化したときにやたら起用される俳優

鈴木亮平
神木隆之介
松山ケンイチ
藤原竜也
橋本環奈

こんなもんか


69 名前:名無しさん@涙目です。(みかか) [US][] 投稿日:2024/04/26(金) 08:44:03.69  ID:Xdw2LTpe0.net [4/6]
>>64
そのお題だと普通は真っ先に山崎賢人が出ると思うが

72 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ][] 投稿日:2024/04/26(金) 08:47:19.15  ID:+wScgvm50.net [2/2]
>>69
おお忘れてたww


215 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/04/26(金) 15:52:20.77 ID:9hsHT6wf0.net
>>64
目黒祐樹


232 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/04/26(金) 19:41:19.21 ID:qLEEBQ9c0.net
>>64
脇役だが本郷奏多も見かけるイメージ。




手塚治虫はスターシステムと言って、本来のキャラの個性を無くして、キャラは「俳優」という立ち位置にして 漫画を作成した

327 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/03/27(水) 11:43:17.57  ID:Cn0gKfQU0.net
手塚はスターシステムと言って、本来のキャラの個性を無くして、キャラは「俳優」という立ち位置にして
漫画を作成した

この形をとってる人は俺が知る限りは少ない、手塚以外が誰がいる?

そして手塚自身はストーリーだけを作ってそこに「俳優」を当てはめて漫画作品にしたんだ
これは子供の頃から宝塚という町で舞台がそばにあったのも影響してるんだろうな


349 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/03/27(水) 11:45:13.22  ID:4HvxYENV0.net [15/26]
>>327
昔流行った「やる夫で学ぶシリーズ」の、やる夫ややらない夫とかのAAキャラが、正にスターシステムだな~と批評したことがあるわw

367 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/03/27(水) 11:46:28.47  ID:Cn0gKfQU0.net [4/11]
>>349
まぁ、、、まぁそれだねw

でもあれは所謂ストーリー漫画には分類されないからな
手塚ってのはストーリー漫画であのシステムを取り入れて映画や舞台のようなことを漫画でやったんだよ


358 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/03/27(水) 11:45:45.90  ID:7gnJVx5d0.net [2/4]
>>327
お茶の水博士とかがいろいろな漫画に俳優のように登場するみたいなやつか
それはよっぽどキャラがスタンダードになってないと真似したくても難しい


382 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/03/27(水) 11:47:59.94  ID:KXQXXHnO0.net [3/3]
>>327
山田恵庸


383 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/03/27(水) 11:48:01.18  ID:+njOlywd0.net [3/7]
>>327
あだち充とかw

397 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/03/27(水) 11:49:03.58  ID:Cn0gKfQU0.net [6/11]
>>383
あだち充は絵が似てるだけだなw

わざと同じ人物を出してる(手塚のランプとか)のとは違う

484 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/03/27(水) 11:57:39.34  ID:fGwQIegm0.net [5/8]
>>397
ジョジョの荒木飛呂彦の平行世界みたいなのは
スターシステムと呼ぶのだろうか
あと藤子・F・不二雄のゴンスケ(芋ほりロボット)はスターシステムかな


583 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/03/27(水) 12:08:09.50  ID:jNhM+Cdv0.net [5/17]
>>327
和田慎二とか新谷かおるは
スターシステムを公言しているね
オマケ漫画に楽屋話とかも描いてるし
(沢渡緋沙子と安田妙子が同じ役者設定なのは驚いたがw)

603 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/03/27(水) 12:09:55.58  ID:Cn0gKfQU0.net [10/11]
>>583
新谷ってスターシステムなのか

俺はエリアを途中までしか読んでない程度だからわからんわ
彼は少女漫画に大きく影響を受けてるみたいな画だよなぁ・・・
コマ割りも少女漫画のまんまだし、俺には読みづらくて無理だったわ

652 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/03/27(水) 12:15:17.30  ID:EuIEsUp60.net [4/6]
>>603
師匠の松本零士ならまだ分かるけど新谷かおるがスターシステムを採用してるとは知らなかったな

665 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/03/27(水) 12:16:30.14  ID:+njOlywd0.net [7/7]
>>603
元々少女漫画志望だったけど師匠の松本零士に男で少女漫画は変態にしか描けないからやめとけと言われて一般に移ったんだよ
弓月光や立原あゆみも少女漫画デビューだが青年向けになったし感性で描く少女漫画は男の作者には限界ある

705 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/03/27(水) 12:21:20.73  ID:jNhM+Cdv0.net [8/17]
>>603
初期の藤子不二雄かのように
奥さんの佐伯かよのと二人三脚なのよ




手塚治虫キャラクター名鑑
手塚治虫
玄光社
2024-04-16



トム・クルーズ キアヌ・リーブス ヒュー・ジャックマン レオナルド・ディカプリオ これが親日四天王やで

103 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/03/12(火) 13:21:00.63 ID:uyrW1lWA0.net
>>62
トム・クルーズ
キアヌ・リーブス
ヒュー・ジャックマン
レオナルド・ディカプリオ

これが親日四天王やで


121 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/03/12(火) 13:28:37.44 ID:lNQl7kyK0.net [2/4]
>>103
キアヌしか信用できない

137 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/03/12(火) 13:34:02.87 ID:uyrW1lWA0.net [3/3]
>>121
トム・クルーズ(25回来日、ファンサ最高)
キアヌ・リーブス(ラーメン全国行脚)
ヒュー・ジャックマン(3年連続来日、日本上げ中国ディスで叩かれる)
ディカプリオ(11回来日、銀杏の天ぷら食いまくり)

割と信用していいと思うが

164 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/03/12(火) 13:45:20.63 ID:wqpwdxMn0.net [2/2]
>>137
キアヌは岡山(倉敷)、香川にも来てるな
人生を楽しんでる救世主

247 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/03/12(火) 14:06:51.37 ID:OjgsXrBi0.net
>>137
ヒュージャックマンの中国sageソースってどこ?
嘘くさいYouTubeチャンネルでしかその話見た事ないんだけど本当なのかどうか知りたい

282 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/03/12(火) 14:20:03.70 ID:yRtqDrYQ0.net [1/4]
>>137
コミコンで複数回来日してる(orする予定)人達も信用していいんじゃね

610 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/03/12(火) 16:00:15.75 ID:ebtQlgBm0.net [1/4]
>>137
銀杏食べ過ぎて中毒にならないか心配だ


290 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/03/12(火) 14:21:25.58 ID:V3iLeT0T0.net [1/8]
>>282
去年ベネディクト・カンバーバッチと写真撮ったわ
こっち男なのに優しくエスコートされてビビった

299 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/03/12(火) 14:22:28.20 ID:qmhrkJ9x0.net [1/2]
>>282
マッツ・ミケルセンがまた大阪コミコンに来るね
大金になるからだろうなとは思ってるけど

316 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/03/12(火) 14:25:06.97 ID:V3iLeT0T0.net [3/8]
>>299
言ってもさ5万とか丸ごと取り分でもないだろうし1人3万としても数百万程度じゃね
彼らの普段の稼ぎ的にはあんまり美味しい仕事とは思えん気がした
でクリス・ヘムズワースと写真取れた人羨ましすぎる

342 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/03/12(火) 14:30:19.28 ID:LEUzKn070.net [2/5]
>>299
金だけじゃないと思うよ
あそこまでやるスターいないもの
街で会った外国のヲタにもめっちゃ密着して写真撮ってたり
他のスターより神対応すぎるまとめ見たわ
最近は変なファンが多くなって撮影すぐ終わるらしいけどそれでも順番待ちの次の人に目配せしてくれたり優しいらしいし


160 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/03/12(火) 13:42:16.84 ID:CeMD+XRK0.net [2/6]
>>103
さすが、長年名前で客呼べるだけあるな


191 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/03/12(火) 13:51:49.83 ID:ijCNUOfU0.net [2/3]
>>103
じゃあその上をいく宇宙人ジョーンズは唯一神か?


200 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/03/12(火) 13:53:40.50 ID:ijCNUOfU0.net [3/3]
>>103
ちなみにトムは別に親日ではなくて奈津子贔屓なだけ
奈津子が通訳担当してなかったらどうなってたか分からん

208 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/03/12(火) 13:55:05.40 ID:HGKdVnnh0.net [3/3]
>>200
あのおばちゃん何気に凄いよな
字幕の良し悪しはよく分からんけど気難しそうな連中とうまくやる

234 名前:名無しさん@恐縮です[sag] 投稿日:2024/03/12(火) 14:02:07.48 ID:/xfyIczd0.net [3/3]
>>208
いいとこのお嬢がそのままおばさんになったみたいな人だからな
下世話な世界には疎そうだしセレブ御用達なのは分かる
だからスラングまみれの戦争映画とかオタク御用達のSF映画の字幕をやらせたらダメ





【銀幕スター】仁義の武田はすごいよね。 今の俳優であの貫禄出せる人はいない。【小林旭】

6 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/01/08(月) 08:05:54.59  ID:HaHdX9kw0.net
仁義の武田はすごいよね。
今の俳優であの貫禄出せる人はいない。

95 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/01/08(月) 08:22:12.57  ID:rY3hkD+s0.net
>>6
アレは良かった
まさにスター

221 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/01/08(月) 08:44:22.51  ID:O3JxlRkn0.net
>>6
初代仁義の松方は撮影当時確かまだギリギリ20代

343 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/01/08(月) 09:02:49.49  ID:4kTgnJQG0.net
>>6
歳とってからの小林旭しか知らなかった俺には衝撃だったわ
小林旭ってこんなかっこよかったんだって

393 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/01/08(月) 09:12:28.49  ID:URSbiO0M0.net
>>6
菅原文太でさえダサい役回りなのに武田は最後までカッコいい

442 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/01/08(月) 09:22:59.21  ID:fVOKII5b0.net
>>6
小林はカッコつけるだけ、千葉真一のやったいかれやくざの大友勝利が最高だ


147 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/01/08(月) 08:31:48.43  ID:EWmbjmLp0.net
https://youtu.be/YWKSa_OEbXo



小林旭34歳松方30歳梅宮34歳

確かに今の俳優と迫力は違うけどな
ただ今はこんな俳優売れんだろw

190 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/01/08(月) 08:38:04.59  ID:uA1At0mc0.net [5/7]
>>147
松方さんは小林旭を見て憧れて、
ガキ見たいな面をした自分を恨んで冷水と温水に交互に顔を漬けて面相のつくりを必死に変えたんだよ

196 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/01/08(月) 08:39:51.90  ID:Upqd+usz0.net [4/19]
>>147
俺この当時の俳優さんのほとんどの年齢超えてしまったが
(山守のオヤジも呉の長老も今や年下orz)
俺の方が年下に見える

この映画では梅宮さんは眉剃ってるが
それで帰宅したら当時幼かったアンナさんが激泣きしたそうだ

259 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/01/08(月) 08:49:46.31  ID:+MENDCIr0.net
>>147
威圧感がすごい
それぞれのインパクトが凄かった


794 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/01/08(月) 10:01:47.97  ID:1hlOtp/F0.net
若山富三郎、勝新太郎、高倉健、菅原文太みたいなすごみのある役者はいなくなったよな

809 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/01/08(月) 10:03:02.56  ID:RHqwcANE0.net [14/15]
>>794
若山富三郎の殺陣は凄かった

843 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/01/08(月) 10:05:39.88  ID:UaWLbJ6C0.net [11/12]
>>809
若富先生は剣もやるし柔道もガチな本物だから

834 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/01/08(月) 10:04:58.08  ID:CtIOdOBk0.net [11/13]
>>794
顔デカくなかった?
昔の主役の人らて

なんかやたらと画面でアップされるせいか
顔がデカイ印象だけは有るのよなぁ?

もうTV観ないから忘れちったよ
全部過去の話さ




仁義なき戦い Blu-ray COLLECTION
菅原文太
TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D)
2018-05-09



新 仁義なき戦い Blu-ray BOX(初回生産限定)
菅原文太
TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D)
2015-04-08





    読者登録
    LINE読者登録QRコード
    つぶやき
    当サイトはAmazonアソシエイト・プログラムに参加しています
    ブログ内の画像・商品・サービスのリンク先にPRを含みますよ。。。

    みんなありがとう(*´∀`)



    RSSなど結構むちゃくちゃになってたのでご迷惑かけた方すみません。
    また、ウチ抜けてるぞ!とかアクセス来なくなった!って方はご連絡くださいね。
    外したわけではなくたぶんミスってます。。。
    相互ご希望の方もどうぞ~
    ツイッター・メールどちらでも結構です。
    ちょいと手直し
    2021/11/1
    管理人A




    ついったーでほんわかMkⅡ
    リンクとかの事はこちらに
    あばうとほんわかMk2

    ※気まぐれセール情報などのセール・お買い得の情報は記事作成時点のものです。
    詳しくは商品詳細にてご確認ください。

    まとめサイトさま最新

    あんてなさま最新
    OMEGA


    [オメガ]OMEGA 腕時計 スピードマスター ブラック文字盤 コーアクシャル自動巻 100M防水 クロノグラフ 326.30.40.50.01.001 メンズ [並行輸入品]




    [OMEGA(オメガ)] 腕時計 Watch シーマスタ- 300 ブラック文字盤 自動巻き 30気圧防水 サファイアガラス 41mm 233.62.41.21.01.001 メンズ ブラウン [並行輸入品]





    腕時計 OMEGA(オメガ) 431.53.41.22.13.001 ブラウン文字盤 メンズ [並行輸入品]




    [OMEGA(オメガ)] 腕時計 Watch シーマスター グレー文字盤 自動巻き 5気圧防水防水 サファイアガラス 44mm 311.93.44.51.99.001 メンズ グレー [並行輸入品]




    [オメガ]OMEGA 腕時計 シーマスタープラネットオーシャン ブラック文字盤 クロノメーター、シースルーケースバック、コーアクシャル自動巻 232.63.38.20.01.001 メンズ 【並行輸入品】






    最新コメント
    アクセス



    あんてなさん


    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    スポンサードリンク
    • ライブドアブログ