83 名無しどんぶらこ sage 2024/12/02(月) 10:10:19.44  ID:jKmdf5/L0.net
余ったご飯は冷凍
余った食材は冷凍
余ったおかずは冷凍

一体自炊派の冷凍庫はどんな大きさなんだろうか。最近の単身用アパートやマンションは小さめの冷凍冷蔵庫備え付けが多いけど、わざわざ買い足すんだろうか


96 名無しどんぶらこ  2024/12/02(月) 10:16:01.73  ID:6l0iDn3e0.net
>>83
冷蔵 冷凍を適宜使い分ける
どうせ冷蔵庫には飲料しか入ってないんだろ?


101 名無しどんぶらこ sage 2024/12/02(月) 10:18:17.71  ID:jP5WZiut0.net
>>83
ご飯は5合炊いて内釜をそのままラップをして冷蔵庫に入れてる
涼しくなると5日くらい保つ


109 名無しどんぶらこ sage 2024/12/02(月) 10:21:11.66  ID:hORBWYSe0.net
コンビニ弁当にサラダ付けると千円前後しないか

>>101
保存容器か1杯分ラップで冷凍庫の方がいいよ


117 名無しどんぶらこ sage 2024/12/02(月) 10:23:03.91  ID:jP5WZiut0.net
>>109
冷凍するとレンジでかなり熱々に加熱しないとパサパサするし、食べるのに熱くて大変


123 名無しどんぶらこ  2024/12/02(月) 10:26:37.43 ID:6l0iDn3e0.net
>>117
ご飯用の保存容器使えばそんなことにはならん


187 名無しどんぶらこ sage 2024/12/02(月) 10:57:41.84 ID:hORBWYSe0.net
>>117
直ぐにラップを開かずに30秒から1分蒸らすんやで


218 名無しどんぶらこ sage 2024/12/02(月) 11:06:56.26 ID:jP5WZiut0.net
>>187
なるほど、蒸らすのか