ほんわかMkⅡ


 □おすすめ
 □更新情報

ほんわかMkⅡです。2ちゃんねるまとめサイト。元ほんわか2ちゃんねる。

ヘッドライン

何で



何でラーメン屋って偉そう腕組み戦闘スタイルなんだろうね

81 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/02/17(月) 17:07:27.41 ID:oqJ11HR+0.net
>>43
何でラーメン屋って偉そう腕組み戦闘スタイルなんだろうね


115 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/02/17(月) 17:14:11.24 ID:zQI5No8G0.net [2/3]
>>81
元々はフレンチシェフが手を動かさない時に腕組みして厨房で邪魔にならないように
それと客から文句言われた時に右手に牛刀を隠し持ってるの見られないように腕組みした
ラーメンの鬼の佐野がこれを真似して「味に頑固な店主」のイメージを植え付けた

962 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/02/18(火) 11:17:07.87 ID:O25uAzEY0.net [1/2]
>>115
>右手に牛刀を隠し持ってる
設定ワロてもうた

966 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/02/18(火) 11:24:14.45 ID:P+rP7T4g0.net
>>115
関係ないけど闇強盗対策に鉄の棒の先に牛刀をゴリラテープでぐるぐる巻きにして各部屋に置いている
製作中に手のひらをスパスパ切って絶叫してた


143 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/02/17(月) 17:19:29.36 ID:fboxSoQV0.net [3/4]
>>81
逆にそんなのに圧を感じちゃう人って
どんだけ気が小さいんだろうっていつも呆れてる


185 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/02/17(月) 17:28:03.92 ID:zLf0inM50.net [1/8]
>>81
もともとヒップホップとかラッパーとかやりそうなマイルドヤンキーが表向きの生業として何か自営しようと思うとラーメン屋になりやすいんじゃね
新しくできたラーメン屋はとりあえず全部行くようにしてるが、おとなしい普通の店主も多い
が、そういうところはメディア使って俺が俺が!って露出工作しないから


908 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/02/18(火) 07:41:43.12 ID:/ZBnFg7A0.net
>>81
これはラーメン屋にとって 必殺技「グレートスープ」の威力を引き出すための、最高の構え。 ラーメン屋が最も己の味を引き出せる構え。


909 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/02/18(火) 07:43:35.87 ID:J/TGvult0.net [2/3]
>>81
ラーメン屋も勘違いしてるんだろ
多分


925 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/02/18(火) 09:08:31.06  ID:dMuRcnDq0.net
>>81
しかもSNSで客貶して炎上してるのも大抵ラーメン屋
ジャンクフード風情が料理人ヅラしてるのだけでも滑稽なのになぜか王様気取りだからな


932 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/02/18(火) 09:35:04.40 ID:9mCrmmjM0.net [1/2]
>>925
それはラーメン屋だからというより
従業員を抱え込まず一人で営業できるような
小規模な経営だからなんだと思う
なんかあっても俺だけ火をかぶればって感じの

飲食もその他接客が伴うサービス業なんて
普段から理不尽な客にどれだけ耐えてることかと





カップ麺に比べてカップ焼きそばは確かに美味しく無いんだよな何でだろ

895 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/01/11(土) 13:36:19.51  ID:JQwaWeno0.net
カップ麺に比べてカップ焼きそばは確かに美味しく無いんだよな何でだろ


900 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/01/11(土) 13:44:33.42  ID:Ouye/Dst0.net [7/7]
>>895
そもそも焼いてないし湯戻しで焼きそばを再現するのは無理があるよな
カップ焼きそばは不味さを楽しむもの


902 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/01/11(土) 13:46:00.16  ID:i07zb7iO0.net [2/6]
>>895
特別うまくなるわけではないが湯切りまでの時間を少し短かめにするとかなり良くなる
俺は厳密に測り2分20秒~2分30秒にしてる
この時間を適当に、しかも長めにしてると本当に不味くなる


904 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/01/11(土) 13:55:25.77  ID:4KhIzs+c0.net
>>895
仕上げにレンジに入れると美味くなると聞いた





はらぺこあおむしって何であんな人気あるんだろ

302 彼氏いない歴774年 sage 2024/11/27(水) 09:31:46.89 ID:DEAy9wsG.net
はらぺこあおむしって何であんな人気あるんだろ
幼児の頃同じマンションの意識高い系ママにゴリ押しされた母親に買い与えられたけど気持ち悪すぎてトラウマになった
あいつら害虫じゃん…
絵本ならノンタン買って欲しかった


303 彼氏いない歴774年 sage 2024/11/27(水) 09:47:48.95 ID:O7hooT68.net
子どもの頃は虫とか平気だった人多いんじゃないかな
うちは祖父が養蚕やってたので蚕を手にとって遊んでた覚えがある
今は触らなくなったから苦手な虫は増えた
毒があったり噛んだり刺すのもいるから触らないほうがいい


333 彼氏いない歴774年  2024/11/27(水) 19:51:04.70 ID:gIchUZZP.net
>>303
私も物心付いてしばらく位はゴキを至近距離で平然と見つめてた記憶があるが、いつしかゴキに対して絶叫するわ生理が狂うわの人間になった
科学的に何かあるのかな


304 彼氏いない歴774年 sage 2024/11/27(水) 10:06:32.69 ID:bY+gPnyM.net
養蚕でググったらビジュアルがきつかった…
これが集合体恐怖というものか
でもこれでシルクを作り出すんだよね





【食】日本のファストフードに羊肉が無いのは何でだろ 牛丼屋とかで出したら絶対にヒットするのに

262 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/08/14(水) 19:39:52.39 ID:QKZKUifV0.net
日本のファストフードに羊肉が無いのは何でだろ
牛丼屋とかで出したら絶対にヒットするのに


267 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/08/14(水) 19:42:16.54 ID:ACn6apnH0.net [2/3]
>>262
単価もあるけど臭みが問題だからじゃね
仔羊でもやっぱ臭いしな

288 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/08/14(水) 19:49:41.42 ID:QKZKUifV0.net [2/6]
>>267
羊が臭いなんて思った事ない
冷凍されると臭みが消えるとかあるのかな

298 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/08/14(水) 19:52:39.55 ID:0bpGn7Os0.net [13/15]
>>288
日本の肉屋ははじめから臭みの少ない肉を仕入れてるんだろ。
埼玉だと100g300円。
札幌のスーパーは100g200円。
でもぶっちゃけ豚肉で代用できるんだよな。

367 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/08/14(水) 20:31:35.03 ID:BRnlWx240.net [2/3]
>>288
新鮮度によるらしい

368 名前:[] 投稿日:2024/08/14(水) 20:32:44.03 ID:AHVYoXW/0.net [3/3]
>>288
フレッチャーのレッグ買って自分で切れば良いよ


278 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/08/14(水) 19:46:15.07 ID:c1V3DgCd0.net [3/5]
>>262
私もそう思う
羊肉が肉類の中では人間に合っていて、カルニチンもたっぷりで、太りにくく
コレステロール値も上がらず、理想のお肉なのにな
そして美味しい
慣れれば日本でも絶対に定着するはず


281 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/08/14(水) 19:47:38.92 ID:8Vgjhbww0.net [3/6]
>>262
羊肉っていうかマトンは畜肉の中でも癖の強い部類だから食べ慣れてない日本人には受けは悪いと思うの
ジンギスカンとか食べ慣れてる北海道民でなんとか商売になるかならんかじゃね
羊肉料理は臭いっちゃ臭いけどあの香りがあってこそってのも多いしそういうものとして食えば美味しいもの多いよね
ラムにはない旨味みたいなものは大人の羊のほうが大きいと思う

310 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/08/14(水) 19:56:16.88 ID:XLEMJW0x0.net [2/3]
>>281
儂が子供のころ
マトンが安くて、「焼肉」といえばマトンだったわ


285 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/08/14(水) 19:48:40.02 ID:0bpGn7Os0.net [12/15]
>>262
フランス料理でも最高級の肉は子羊。
だから日本のお高いフランス料理屋も子羊を仕入れて客を待ってるんだか、
日本人は羊を注文しなくて困ってるんだとよ。





    読者登録
    LINE読者登録QRコード
    つぶやき
    当サイトはAmazonアソシエイト・プログラムに参加しています
    ブログ内の画像・商品・サービスのリンク先にPRを含みますよ。。。

    みんなありがとう(*´∀`)



    RSSなど結構むちゃくちゃになってたのでご迷惑かけた方すみません。
    また、ウチ抜けてるぞ!とかアクセス来なくなった!って方はご連絡くださいね。
    外したわけではなくたぶんミスってます。。。
    相互ご希望の方もどうぞ~
    ツイッター・メールどちらでも結構です。
    ちょいと手直し
    2021/11/1
    管理人A




    ついったーでほんわかMkⅡ
    リンクとかの事はこちらに
    あばうとほんわかMk2

    ※気まぐれセール情報などのセール・お買い得の情報は記事作成時点のものです。
    詳しくは商品詳細にてご確認ください。

    まとめサイトさま最新

    あんてなさま最新
    OMEGA


    [オメガ]OMEGA 腕時計 スピードマスター ブラック文字盤 コーアクシャル自動巻 100M防水 クロノグラフ 326.30.40.50.01.001 メンズ [並行輸入品]




    [OMEGA(オメガ)] 腕時計 Watch シーマスタ- 300 ブラック文字盤 自動巻き 30気圧防水 サファイアガラス 41mm 233.62.41.21.01.001 メンズ ブラウン [並行輸入品]





    腕時計 OMEGA(オメガ) 431.53.41.22.13.001 ブラウン文字盤 メンズ [並行輸入品]




    [OMEGA(オメガ)] 腕時計 Watch シーマスター グレー文字盤 自動巻き 5気圧防水防水 サファイアガラス 44mm 311.93.44.51.99.001 メンズ グレー [並行輸入品]




    [オメガ]OMEGA 腕時計 シーマスタープラネットオーシャン ブラック文字盤 クロノメーター、シースルーケースバック、コーアクシャル自動巻 232.63.38.20.01.001 メンズ 【並行輸入品】






    最新コメント
    アクセス



    あんてなさん


    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    スポンサードリンク
    • ライブドアブログ