ほんわかMkⅡ


 □おすすめ
 □更新情報

ほんわかMkⅡです。2ちゃんねるまとめサイト。元ほんわか2ちゃんねる。

ヘッドライン

企業



新入社員なんかより 既存の社員の給料を上げたほうがよっぽどいいと思うんだけど 駄目なのか?

291 おさかなくわえた名無しさん sage 2025/01/12(日) 20:18:09.06 ID:/b5rTN/8.net
入社したばかりだから仕事も出来ない、すぐに辞める可能性がある新入社員なんかより
既存の社員の給料を上げたほうがよっぽどいいと思うんだけど
駄目なのか?


311 おさかなくわえた名無しさん sage 2025/01/12(日) 21:36:20.43  ID:tFQPLk/J.net
>>291
新人や若手はボーナスで調整して年収にしたらそこまで上がってないって話も聞くけど
バカらしくなった中堅社員が次々と転職してるらしいから、企業も失敗したと思ったら変えるだろうね
その頃には手遅れだろうけど





ある企業のCEOがブロンドの秘書に言った 「これから俺の言う通りに取引先への手紙ををタイプしろ」

720 おさかなくわえた名無しさん sage 2024/10/13(日) 00:42:30.05 ID:0OI+F/JV.net

ある企業のCEOがブロンドの秘書に言った
「これから俺の言う通りに取引先への手紙ををタイプしろ」

 翌日、取引先に届いた手紙
-----------------------------------------------------------------------------

 拝啓 

 スミス様 スミスは最後にeがつくから気をつけろ。
あのバカはそれが上品だと思ってやがんだ。
えーと、この度のお問い合わせの商品につきましては・・・ジョーンズ!アレの卸値はいくらだ!
あ?。80ドルか。じゃあ160ドルにしよう。
当社も利益を度外視しまして、単価160ドルでご用意することが可能かと存じ上げます。
80ドルはあのバカの分だ。ご連絡いただき次第、100個お送りいたします。
バカのeのやつ、たらふく食わせた挙げ句に女まで抱かせたのに、なんとセコイ注文なんだ。
これだからケチな田舎もんってやつは困る。
これからも末永くお取引いただけますよう、あとは適当に決まり文句を並べとけ。  

 敬具





【飲みニケーション】忘年会・新年会の実施企業は約6割 コロナ前の78%遠く

1 名前:尺アジ ★[] 投稿日:2024/12/11(水) 22:30:39.38 ID:ItwrOlvr9.net
忘年会シーズンを迎えるなか、忘年会や新年会を実施する企業は約6割と、コロナ禍前ほどには復活していないことが分かりました。

 東京商工リサーチが行ったアンケート調査によりますと、今シーズン、「忘年会や新年会を実施する」と回答した企業は59.6%でした。

 去年(55.9%)を3.7ポイント上回りましたが、コロナ禍前の2019年は78.4%であったことに比べると、依然として低い割合にとどまりました。

 実施しない理由は「開催ニーズが高くない」が65%で最多となり、次いで「参加に抵抗感を示す従業員が増えたため」(36%)となっています。

※続きは以下ソースをご確認下さい

12/11(水) 18:20
テレビ朝日系(ANN)

https://news.yahoo.co.jp/articles/4ada25b815e763c24141a5d2ba4c629937463172


7 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/12/11(水) 22:34:00.14 ID:t8ixyAMp0.net
女に幹事やらせたらアフタヌーンティーをセッティングしやがった
50すぎの部長とか課長がケーキ囲んで紅茶飲んで何が楽しいんだ


225 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/12/12(木) 00:27:58.33 ID:HsfBVtXz0.net
>>7
コミュニケーションしたいんだろ?


230 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/12/12(木) 00:35:57.90 ID:p+v+efVD0.net
>>7
オッサン連中ならケーキ3口で食って紅茶ゴクゴクでさぁ仕事ってどっか行ってしまいそうだな


246 名前:[sage] 投稿日:2024/12/12(木) 00:50:12.80 ID:/9co9sJM0.net
>>7
アフタヌーンティー=PMの紅茶だからだいたい合ってそう


334 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/12/12(木) 04:32:13.40 ID:xcb933Dw0.net
>>7
それなら行きたい^^


443 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/12/12(木) 06:53:46.68 ID:aSR8rSo90.net [1/3]
>>7
最高じゃん


451 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/12/12(木) 06:58:14.50 ID:V9itR9/80.net [3/5]
>>7
なっ、嫌だろ?
酒飲まない奴からしたら「何が楽しいんだよ」って思いながら嫌々つか合わされてんだよ
そもそも大事なコミュニケーションの場ってんなら会議室でお茶で良いだろ
なんだかんだで酒飲みたいだけなんだよ


519 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/12/12(木) 07:52:57.90 ID:8hTMexiH0.net [2/3]
>>7
アフタヌーンティーは極端だとしても女が幹事やるとイタリアンバルでワインとかになるからイヤ


591 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/12/12(木) 10:08:06.11 ID:ae+OseHl0.net
>>7
それを楽しめないからお前は駄目なんだよ




【企業】アルミサッシ大手3社の4~9月期、全社営業減益。新設住宅着工減少などで

1 名前:シャチ ★[] 投稿日:2024/11/12(火) 11:29:45.94 ID:9v4K62TS9.net
11/12(火) 6:02配信 鉄鋼新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/0d678e77eb088183cb26b33d20775324ba68253c
 アルミサッシ大手3社の2024年4~9月期業績は、各社で価格改定効果が現れ始めている一方、国内の新設住宅着工戸数の減少など厳しい市場環境が影響し、全社営業減益となった。

 LIXIL建材事業は減収減益。新設住宅着工戸数の落ち込みが影響した。今後はショールーム来訪者数が6月以降増加傾向なことから、リフォーム、新築需要ともに伸びが期待できるという。
 YKKAPは増収減益。国内では樹脂窓の販売が増加し、海外でも販売が好調に推移したものの、資材価格の高騰や販管費の増加などを製造コストダウンなどで吸収できなかった。
 不二サッシは増収、経常利益は8期ぶりに黒字転換した。ビル新築やリニューアル事業、アルミや精密加工品の販売が好調だった。価格改定の浸透やコスト削減策により赤字幅は大幅に改善した。


2 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/11/12(火) 11:30:21.46  ID:x1QxHNUn0.net
サッシの人、出番です。


5 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/11/12(火) 11:30:40.46 ID:+fWjyFPq0.net
はよこい


6 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/11/12(火) 11:30:53.96 ID:SyUCLx1w0.net
詳しい人に聞くスレ


12 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/11/12(火) 11:32:07.70  ID:SeHywfrm0.net
おい!サッシのコピペ、肝心な時に遅いぞ

26 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/11/12(火) 11:34:30.27  ID:DutMS+Ul0.net
>>12
アイツはサッシ関連にはなぜか来ない

51 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/11/12(火) 11:39:27.33  ID:qKr35S2H0.net
>>26
現実逃避かw

135 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/11/12(火) 12:11:00.82 ID:ziaT+Rsu0.net
>>26


185 名前: 警備員[Lv.7][新芽][] 投稿日:2024/11/12(火) 12:26:47.36  ID:l4hHLIdz0.net
>>12
これなwww

188 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/11/12(火) 12:27:30.93  ID:mL94IyNB0.net [1/4]
>>12
う、うん
(´・ω・`)


110 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/11/12(火) 12:04:58.97 ID:kELLIHIF0.net
>>12
あいつはサッシが悪いからな

123 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/11/12(火) 12:08:48.19 ID:FdYdTOM50.net
>>110
評価します

127 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/11/12(火) 12:09:12.78 ID:u1RQQ4wY0.net [2/5]
>>110
かっけー

128 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/11/12(火) 12:09:28.29 ID:F1myGtfI0.net
>>110

250 名前:お墨付き[sage] 投稿日:2024/11/12(火) 12:45:01.97  ID:+2TUdC+h0.net
>>110

279 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/11/12(火) 12:51:55.26  ID:NWFCxa/K0.net
>>110
誰うま

383 名前:あらま[sage] 投稿日:2024/11/12(火) 13:33:12.07 ID:m4b02RT00.net
>>110
クッ
美味しいところを持っていきやがって…

384 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/11/12(火) 13:35:45.97 ID:4LRJ0B0r0.net [5/5]
>>110
座布団3枚あげましょう

389 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/11/12(火) 13:37:58.33 ID:jFwglG4I0.net
>>110
くそ…ww

440 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/11/12(火) 14:28:30.98 ID:DtgLtQRJ0.net
>>110
こう言う人に私はなりたい

これ立て子も分かってて立てただろ

538 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/11/12(火) 16:14:10.95 ID:LiLHlZSu0.net [3/3]
>>110
43 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/11/08(金) 16:59:54.86 ID:CO5lu69S0 (PC)
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
円安によって地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?

587 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/11/12(火) 18:42:35.00 ID:B1DvrfM20.net
>>110
やだかっこいい…





無職は何企業ですか

819 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2013/11/11(月) 00:30:14.76 ID:7xaBcFR0
無職は何企業ですか


836 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2013/11/11(月) 00:34:19.87 ID:ksT5y0qX
>>819 
ブラック企業でもホワイト企業でもありません。無色です。


837 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2013/11/11(月) 00:34:38.68 ID:Ygk2uzYE
>>836
天才

855 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2013/11/11(月) 00:38:56.40 ID:dQSUf17+
>>836
天才あらわる


味の素ビルドアップフィルム(ABF) DNP(大日本印刷)のフォトマスク

149 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/05/16(木) 10:25:25.73 ID:Bd77NmAG0.net
味の素ビルドアップフィルム(ABF)

半導体を積層する際の絶縁層となる物質
世界で唯一味の素が作ってる、原料は味の素を作った後のゴミ
コレなしには最先端のCPU,SoC,フラッシュメモリは作れない
対中国・半導体規制にコレを入れたら中国は何も作れない


152 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/05/16(木) 10:33:22.34 ID:3nQwdiH60.net [7/8]
>>149
DNP(大日本印刷)のフォトマスク
3nmとかの微細半導体製造にかかわる技術
TSMCとかIntelとか首根っこ日本が押えてる

156 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/05/16(木) 10:39:49.14 ID:mmXRYjjn0.net [8/8]
>>152

他にもフォトレジスタの洗浄液とか製品として量産に必要な周辺技術は日本が押さえてるよね。


182 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/05/16(木) 11:17:12.47 ID:etmZqYRW0.net [3/4]
>>149
半導体の積層にABFなんか使ってないだろう
パッケージ基板ならわかるが


263 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/05/16(木) 12:41:57.68 ID:kWPM43Is0.net [3/7]
>>149
なんかポルフィリン造れそうな会社だな




京都は観光系以外で何か産業ってあんの 全国的に有名なデカい企業とか

59 名前:社説+で新規スレ立て人募集中[] 投稿日:2024/05/14(火) 11:34:14.80 ID:8vAbmUOc0.net
京都は観光系以外で何か産業ってあんの
全国的に有名なデカい企業とか


63 名前:社説+で新規スレ立て人募集中[] 投稿日:2024/05/14(火) 11:34:35.99 ID:rFKReQla0.net
>>59
任天堂


64 名前:社説+で新規スレ立て人募集中[] 投稿日:2024/05/14(火) 11:35:21.58 ID:MjKUFXHZ0.net [3/6]
>>59
任天堂、京セラ、オムロン、ワコール


124 名前:社説+で新規スレ立て人募集中[sage] 投稿日:2024/05/14(火) 11:53:36.69  ID:rG3/lsqe0.net [2/14]
>>59
64にプラス日本電産、村田製作所


136 名前:社説+で新規スレ立て人募集中[] 投稿日:2024/05/14(火) 11:54:47.87  ID:GuWienLA0.net [7/7]
>>59
ローム、ニデック、オムロン、村田、ニンテンドー


140 名前: 警備員[Lv.26][苗][sage] 投稿日:2024/05/14(火) 11:55:35.92  ID:2tpfzp1M0.net [3/3]
>>59
村田製作所、島津製作所


143 名前:社説+で新規スレ立て人募集中[] 投稿日:2024/05/14(火) 11:57:48.67  ID:Z0b9sXnj0.net
>>59
京都っていったら京セラやないかな


155 名前:社説+で新規スレ立て人募集中[sage] 投稿日:2024/05/14(火) 12:01:37.19  ID:N80fJh1b0.net
>>59
こういう人がいるとついてるレスから知識のおこぼれがもらえてラッキーなんだよな


186 名前:社説+で新規スレ立て人募集中[] 投稿日:2024/05/14(火) 12:13:50.78  ID:n4Hf78+Z0.net [2/2]
>>59
宝酒造


223 名前:社説+で新規スレ立て人募集中[] 投稿日:2024/05/14(火) 12:24:29.78  ID:zqz0+K8X0.net
>>59
他県住みの人からしたら京都なんて修学旅行で行く場所の知識しかないよな

あと奈良とごっちゃになってる
法隆寺は京都って思ってる奴がゴマンといる

229 名前:社説+で新規スレ立て人募集中[sage] 投稿日:2024/05/14(火) 12:27:09.31  ID:mIPif7NP0.net [5/9]
>>223
それは法隆寺と広隆寺が混ざってるんやと思うで俺も混ざってる笑

235 名前:社説+で新規スレ立て人募集中[] 投稿日:2024/05/14(火) 12:28:56.35  ID:kBjTkPlF0.net [9/29]
>>223
>法隆寺は京都って思ってる奴がゴマンといる

さすがにそんな馬鹿に出会った事は1度もないわ。


357 名前:社説+で新規スレ立て人募集中[] 投稿日:2024/05/14(火) 13:27:14.50  ID:Gp4+svOU0.net [2/5]
>>59
天下一ラーメン
王将


お前らが勤めていたブラック企業の思い出を書いていけ

2 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [US][sage] 投稿日:2024/04/07(日) 11:24:22.86  ID:4K0HP8jH0.net
働いてたら上司から恫喝された同僚が呼吸困難になって救急車がきたわ


4 名前:名無しさん@涙目です。(ジパング) [CL][] 投稿日:2024/04/07(日) 11:25:13.71  ID:KFDk6Dx30.net
社長が取引先激怒させて連日深夜まで対応を会議して俺が緩衝材になってとりなした
一応最後まで付き合ったけど途中でもう無理なんでやめますって言った


8 名前:名無しさん@涙目です。 警備員[Lv.7][新][苗](茸) [US][] 投稿日:2024/04/07(日) 11:29:26.21  ID:C6wWSmII0.net
仕事が終わりタイムカード押した後に協力してくれと言われて食材の荷上げをやらされた某ファミレス


10 名前:名無しさん@涙目です。(みょ) [US][sage] 投稿日:2024/04/07(日) 11:31:39.46  ID:lh0ZiDOx0.net
それよりブラック人材のせいで経営が傾いた経営者の話が聞きたい

135 名前:[] 投稿日:2024/04/07(日) 14:22:49.79 ID:woE0AjUj0.net
>>10
お客さんに「給料遅れてる、サービス残業させられてる」(嘘)って言いふらしてる奴いたな

141 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/04/07(日) 14:32:54.47 ID:vxvys0/q0.net
>>10
新人全員に、あいつは使えねぇと言う烙印を押すせいでいつも1人で働いてる人がいる


11 名前:ただ飯(兵庫県) [MX][] 投稿日:2024/04/07(日) 11:32:10.53  ID:7Zrb5i7B0.net
8時以降残業手当つきません、8時まで作業して、在庫管理発注、クレーム対策10,11時報酬無し帰っても家で1,2時ごろまで対策図案作成。 マジあほらし。アホ上司のために働いても意味無い。


15 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [ZA][] 投稿日:2024/04/07(日) 11:32:49.11  ID:AcLOJKy/0.net
有給休暇は結婚のときとインフルエンザの時しか使えない
入って2年目の新人が社内のどこからか有給届けを見つけて提出したら大問題になって有給届狩りが始まった


20 名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [MX][sage] 投稿日:2024/04/07(日) 11:36:46.79  ID:Zta7drGn0.net
バイトがミスすると指導不足と言われて腹パンされる


22 名前:山下(東京都) [US][] 投稿日:2024/04/07(日) 11:37:27.54  ID:s+voLCKM0.net
社員に宝くじを100万分買いに行かせ
「これが当たったら借金返せるぞ~!」
と社長が督促に来た銀行員に言っていた

139 名前:[] 投稿日:2024/04/07(日) 14:31:11.46 ID:AEgIYMyi0.net [2/2]
>>22
わろたwwww


27 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [CN][sage] 投稿日:2024/04/07(日) 11:41:41.03  ID:6vV0K+dU0.net
以前週休1日の救急病院で薬剤師だったのだが
薬剤師の人数分の1の割合で休日薬局当番があり
医師を除く男子職員の人数分の1の割合で宿直当番があった
休日薬局当番をした翌週の日曜日に宿直当番になると20日間の連勤になった


30 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [VN][] 投稿日:2024/04/07(日) 11:43:05.01  ID:Nwd/vkpS0.net
史上最低の内定率だった2003年大卒
転職しまくって、今は大企業管理職まで上り詰めたが、ブラック企業は何社か経験済み
一番酷かったのはリクルートエージェントに紹介してもらった会社
賞与アリのハズがまさかの0
オーナー社長はヤクザよりヤクザ
会議は社長の怒号が響き渡る
更に金がないので、月末の支払いが半分も出来ずw
もちろん業者から支払いの催促の電話ラッシュ
よくあんな会社に2年もいたわな
こういうところ経験すると、メンタルは強くなるよw


32 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ][sage] 投稿日:2024/04/07(日) 11:44:12.26  ID:+clfLCYa0.net
2部上場企業で従業員1万人越えてたのに、経理と人事と採用とSEやって、人足りない店の応援も行ってたわ
人事が全員飛んで、2週間で引き継ぎ零で独自システムの給与計算やる羽目になった時は死を覚悟した


35 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [US][] 投稿日:2024/04/07(日) 11:46:10.45  ID:C4DofVjf0.net
夜中3時に仕事が終わり上司から『明日は朝6時出社な』って言われた『帰って風呂はいったら寝る時間無いっす』『会社で寝れば?』って普通に言われた。

9月末で年内のスケジュールが全て入って。休めたのは1月2日だった。

インフルで熱が40℃くらいあったので
『インフルエンザなので休みます』と伝えたら『休むかどうかは俺が決める、お前が決めるな』と言われて会社の駐車場までは行ったが、そこから動けず車内で横になっていたら
上司に発見されて窓をゴンゴンと叩かれて『寝てんじゃねーよ!』と怒られたが事務員達に『帰してあげなよー』と上司に言ってくれて
何とか帰る事が出来た。

ブラックだが、給料だけは良かった。


42 名前:山下[] 投稿日:2024/04/07(日) 11:52:51.05 ID:NoFAgfCA0.net
残業150時間してたら後ろ向きに倒れたおっさんが頭から血を流してた
横で見てたらコナンに出てくる殺人現場だった…


49 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/04/07(日) 11:57:40.35 ID:QVFXih6v0.net
葬式に行きたいと伝えると生き返るのかよ!と罵倒される
社会保険加入なし
社長が遅く来て先に帰る
経費使い放題
相談もなく勝手に事業やって赤字
愛人を社員扱いして金を渡す


56 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/04/07(日) 12:01:45.81 ID:XktdsLA20.net
おまえら社会でて上司から回し蹴りとか食らったことないだろ

260 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/04/08(月) 04:42:06.92 ID:cfGQNIzJ0.net
>>56
所長から飛び蹴りくらったぞw

261 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/04/08(月) 04:47:34.75 ID:IsFGdgO+0.net [2/2]
>>56
社内でいい歳こいたオッサン同士がガキみたいな殴り合いの喧嘩してる所なら何度も見た事あるぞ
しかも喧嘩の理由もしょーもねぇ理由
見た目はオッサン、中身は小学校低学年のクソガキみたいなのだらけだった


70 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/04/07(日) 12:11:07.95 ID:LwmtlWXT0.net
朝7時出社 午前2時過ぎ退社
4年やって死にかけた


72 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/04/07(日) 12:13:06.38 ID:kymS1n5e0.net
社員定額使い放題の会社で炎上プロジェクトの火消し
連日泊まり込みで家に帰るのは3日に1回
分かってたけど1円も残業代付いてない明細みたらもうね


84 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/04/07(日) 12:30:42.75 ID:WTN4TRFc0.net
捌ける業務量を超えているのに間に合わないと、これどうするつもりなの?と言われて休日にサービス出勤
今、その対応中、、、

87 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/04/07(日) 12:31:53.09 ID:vUHZOajj0.net [2/2]
>>84
労基へ行け

214 名前:名無しさん@涙目です。[age] 投稿日:2024/04/07(日) 19:57:26.48 ID:RfHq6HOp0.net
>>87
労基とか何もしないぞ 知らんのか

248 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) [US][] 投稿日:2024/04/08(月) 01:15:40.98  ID:6u1CZfbQ0.net [1/3]
>>214
弁護士連れて行くと面白いように態度急変するぞ。
使うときには使わないとな。


94 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/04/07(日) 12:39:35.51 ID:WV4p8p/H0.net
こういうスレ見てると職場の不満とか吹っ飛ぶからありがたいわ


101 名前:!point[sage] 投稿日:2024/04/07(日) 12:48:53.38 ID:XdHUT8z20.net
職場の近くにあるコンビニで立ち読みしてたら職場のゴミが3匹入ってきていきなり俺を囲んで殴ってきやがったから、特にムカついてたアホに肘打ちして肋骨折ってやったことあるな
あんときはめっちゃスカッとして脳汁でた


109 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/04/07(日) 13:02:41.21 ID:qk5Bvdkm0.net
ダムの下請業者
社内人材派遣みたいな感じで偉いさんが口を利いてくれる変わりに毎月謝礼を払わなきゃいけない
日当17000円なのに10000円払わなきゃならなかった
まぁ実質4時間 拘束6時間だからそれでもまぁまぁの条件だったけど
でも他の人達の分も考えたら月に60万位の収入だから脱税額凄いよな
まぁ証明のしようが無いけど

111 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/04/07(日) 13:05:09.37 ID:zl2Q+aDg0.net
>>109
しのぎになってそうな話だな

114 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/04/07(日) 13:07:20.66 ID:PL6iRPaN0.net
>>109
それ、今は偽装請負だから違法になってるはず


120 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/04/07(日) 13:23:15.40 ID:6zDsR8E10.net
工場長「声が小さいヒト、挨拶できないヒトにはボーナス出しません!」


149 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/04/07(日) 14:47:58.29 ID:jc/VKzdf0.net
営業ノルマが四半期ごとに2倍増するというトンデモない上場企業GPに中途でいたが、
流石に2年目に最初の8倍になった時点で同期採用が全員いなくなったので自分も辞めた。

そこが売ってるものは手堅い製品だったので、全てはとっても残念な営業担当役員のせい。


176 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/04/07(日) 16:28:26.13 ID:P+VchPQ20.net
20年以上前だが飲食で働いてた時が最悪にブラックだったわ
朝ラスと称して週に3日は朝7時~深夜2時位までの勤務があり
月の休みは2~3日、当然連休とか無いし飲食なんで土日盆暮正月は当然仕事
10年くらい勤めてたけど今思えば何も得る物無かったし無駄な時間だった
サッサと辞めれば良かったと今でも後悔してる

178 名前:山下(庭)(東京都)[] 投稿日:2024/04/07(日) 16:36:14.28 ID:8ICT2qou0.net [2/3]
>>176
なんと頑張り屋さんなんだ
聞いてるだけでむりぽ

188 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/04/07(日) 17:13:58.84 ID:Lmf64+Ed0.net
>>176
体を壊さなくて何より。


181 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/04/07(日) 16:47:04.13 ID:RxYRYFRU0.net
ブラックかどうかは微妙だが分析系の仕事で局所排気が死んでて有機溶媒やら薬の粉末やら希硫酸やらがモウモウと舞ってる所は参った
待遇も上司同僚もとても良かったけど体にヤバいのが目に見えてたので1年で逃げた


190 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/04/07(日) 17:27:33.72 ID:Lh4tT3Cp0.net
昼夜間稼働の工事現場で、
夜間工事担当は昼は寝ているのに、昼の工事担当は夜は書類作成していた。
残業は月200時間以上、休日は月2日あればいい方だった。
ただ、残業手当が青天井で遊ぶ暇がないから、年400万円は貯金できた。
その頃のプライベートで過ごした記憶は全くない。


197 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/04/07(日) 18:16:40.81 ID:5fzcOqeF0.net
残業月250時間を2年6か月。残業代は1万円を超えたことがない。
当時は土曜が休みでなく、補佐が「明日は日曜で休みだから、今日は徹夜だ!」。日曜は早く帰れたが、21時くらい。
終業のチャイムがなると「ああ、これから8時間働くのか」と呆然とした。
課長からは「駅では絶対に一番前に並ぶな」と言われていた。気がついたら落ちてるかもしれんから。
目の前に座っていた係長は胃から血を吐いて入院し、その後退職。
自分は異動後数年したら胃がんになっていた。


204 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/04/07(日) 18:44:42.05 ID:VbdDpKdH0.net
残業三桁は当たり前。シュラフで寝てるやつもいた。
ただその分残業代はくれたのでまだマシがも。
こちらはただただ休みたかったが…

209 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/04/07(日) 18:57:32.29 ID:PoAYvCeW0.net [2/2]
>>204
残業代貰えたのなら良いと思うけど?

俺なんて1日14時間~15時間労働当たり前だったけど、残業代ゼロ
有給休暇も使えんかった

ほんと腐った会社だわ
名前晒したいくらいだ
もうあれから20年以上経った


211 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/04/07(日) 19:32:51.35 ID:Xdb5DlYh0.net
おまら、すげーなー、安月給だけどチンタラ仕事の俺。


216 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/04/07(日) 20:12:40.17 ID:hYpJMTuv0.net
工場でタイムカードが手書きで従業員間で時間の貸し借りが横行してた
先輩に俺明日休むから(お前二直働けよ?)とか


223 名前:山下(みかか) (ジパング)[sage] 投稿日:2024/04/07(日) 21:21:23.12 ID:/eNbJ4ju0.net
何やここ
ワシ天国で働く天使さんやったんか


269 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/04/08(月) 06:06:49.75 ID:cW5Gg1VV0.net
書こうと思い出したら吐き気してきた





大谷翔平、ドジャースと10年総額1014億円。年俸100億って中小企業じゃん

18 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2023/12/10(日) 06:29:38.78 ID:IaNMkIre0
年俸100億って中小企業じゃん


69 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2023/12/10(日) 06:32:44.47 ID:J5ktocJa0 [1/4]
>>18
スポンサー料など副収入も桁違い。
年100億円超なら大企業じゃなくても有名な企業はありそうだな。

109 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2023/12/10(日) 06:34:32.53 ID:X1PB4zzQ0 [4/5]
>>18
ガチでウチの会社の年商より多いw

196 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2023/12/10(日) 06:38:16.47 ID:fqt3CBs70
>>18
>>109
年商100億は大したもんよ


311 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2023/12/10(日) 06:43:39.71 ID:SaMj2BTK0 [3/8]
>>18
うちの純利益相当やな


DMMが何やってる企業なのかさっぱり判らない

148 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/09/10(日) 19:58:21.52 ID:LQfrWCh80
DMMが何やってる企業なのかさっぱり判らない


154 名前:ウィズコロナの名無しさん[] 投稿日:2023/09/10(日) 20:02:35.93 ID:QIJDuDgt0
>>148
CM「なんでもやってるDMM」


162 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/09/10(日) 20:08:17.11 ID:PBewkfVf0 [4/11]
>>148
石川県の隠れた大企業


304 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/09/10(日) 22:12:56.86 ID:RgJBjkLb0
>>148
祖業は●□だけど最初からやりたかったのではなくて構造的に新規参入のスキマがあったから選んだだけ
その祖業をFANZAとして分離したからDMM自体が捉えどころのない会社というのはある意味で正解
時代に合わせてどのようにも展開できるよう警備という文字を社名からあえて外してるセコムと似てる




目的は“打倒年功序列”「ジョブ型雇用」を大企業が続々導入

1 名前:ボラえもん ★[] 投稿日:2022/04/16(土) 10:15:06.82 ID:klg+Qs4n9
 大手企業の日立製作所、富士通、NTT、KDDI、NECなどが続々と導入し、話題を集めている「ジョブ型雇用」。
新卒一括採用とは異なり、仕事の範囲を明確にすることで専門性を高める方向性の採用方式となっている。
勤務時間や勤務場所などを明確に定めた上で雇用契約を結び、別部署への異動や転勤などはなく、昇格・降格も基本的にない。

経営者が知っておくべき ジョブ型雇用のすべて
白井 正人
ダイヤモンド社
2021-08-04



続きを読む

バブル崩壊以来30年間ずっと日本は個人も企業も「とにかく支出を極限まで抑えるのが正義」という状態?

145 名無しさん 2022/03/06(日) 13:53:19.48 x2EbPWHL0
企業がリスクを負わないのもそうだが、コストカットで利益を出そうという考え方が染み付いたからだろ

ゴーン体制で日産が復活(?)したのに倣えとばかりあれ以来経営者はコストカットに邁進するようになってしまった
コストカットという事は企業から滲み出ていた蜜が無くなったという事で、それに頼っていた産業が食い扶持を失ったに等しい
だから無くなった無駄の分だけ経済規模が縮小したとも言える
本来の成長がその縮小分と相殺されたといえないだろうか


771 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2022/03/10(木) 23:34:15.69 ID:QF7EFH0e0
>>770
コピペにマジレスするのもアレだが、バブル崩壊以来30年間ずっと日本は個人も企業も「とにかく支出を極限まで抑えるのが正義」という状態。
そりゃ経済成長するわけがない


776 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2022/03/11(金) 09:11:41.83 ID:l4ONw9v+0
>>771
合成の誤謬というやつですな




なんか同級生達で会社運営してて楽しそう…??

152 既にその名前は使われています 2021/09/03(金) 17:05:44.47 frQRu+wu
小学校の同級生が起業した会社のサイト見てたら、同じクラスだった子達も社員に連なってた
なんか同級生達で会社運営してて楽しそう
良い学校だったしみんな仲良しだった
私も家の事情で引っ越しさえしなけりゃ、今頃は違った人生があったのかな


153 既にその名前は使われています 2021/09/03(金) 17:18:57.26 /nbr0cht
一緒に起業するって
結婚式に出席する以上のハードルで、
友達の線引きされるけどそこは大丈夫?


154 既にその名前は使われています 2021/09/03(金) 17:35:32.77 Hx+xbXwv
知り合いの同族企業ですら大小の軋轢あってそいつの愚痴聞いてる俺からしたら
友達だらけの会社なんて絶対にゴメンだわw


155 既にその名前は使われています 2021/09/03(金) 18:13:32.41 frQRu+wu
そうなんかw
同級生が1人で起こした会社が儲かって、小学校の同級生達が中途で入ったっぽい
みんな氷河期世代だから、起業するかコネって手段しかなかったのかもしれない
でもイケオジになっててリア充に見える


【ランキング】キャッチフレーズから思い浮かぶ企業、第1位は

1 名前:ぐれ ★[] 投稿日:2021/09/29(水) 19:27:18.24 ID:Q90C20Nr9
※2021/09/29 18:11

日経BPコンサルティングは9月28日、「企業メッセージ調査 2021」の結果を発表した。同調査は、国内241社の企業メッセージ360件を認知率、理解度、好感度のほか、17項目のイメージなどさまざまな角度から、一般生活者が評価したもの。回収数は26,381件。

「企業名想起率」(メッセージのみを提示してその企業名の記入を求めた時、正しく記入できた一般生活者の比率)の第1位は、ファミリーマートの「あなたと、コンビに、ファミリーマート」だった。第2位はコスモエネルギーホールディングスの「ココロも満タンに コスモ石油」、第3位はロッテの「お口の恋人」と、トップ3は前回と同じ結果となった。

続きとトップ20は↓
マイナビニュース: キャッチフレーズから思い浮かぶ企業ランキング、第1位はあのコンビニ.
https://news.mynavi.jp/article/20210929-1985518/


5 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/09/29(水) 19:29:07.71 ID:uMDzF8er0
スコーン スコーン 湖池屋スコーン

スコーン スコーン 湖池屋スコーン

カリッとサクッと湖池屋スコーン

49 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/09/29(水) 19:43:28.76 ID:Qdt7xdfK0
>>5
それどこの企業だっけ?
思い出せねぇなぁ…

147 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/09/29(水) 20:12:27.77 ID:+0jJTzzM0
>>5
佐藤雅彦のCMは連呼型多いね

モルツーモルツ モルツーモルツ
バザールでござーる バザールでござーる
ポリンキー ポリンキー
湖池屋のジャガッツはこのギザギザがおいしい

290 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/09/29(水) 21:34:09.03 ID:bpwqOMyY0
>>5
スコーン買うときに無意識に言ってて近くの女児に凄い睨まれたから歌を変えて欲しい。


146 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/09/29(水) 20:12:17.50 ID:gzUMJVw20
森永製菓の就職面接で、面接官に「当社のCMを一つあげて下さい」と言われた友人は、すぐに思いついたフレーズを歌い始めた。
「♪チョッコレイト、チョッコレイト、チョコレートは・・・」
ここまできたところで、これが明治のCMであることに気付いたが、
もう引っ込みがつかず、そのまま何事もなかったかのように、
「チョコレートはも・り・な・が♪」と歌い切ったそうだ。

157 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/09/29(水) 20:16:32.58 ID:ok/H16iI0
>>146
緊張が求められる場でミスをしても、落ち着いてすぐにカバーできるのは好印象

162 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/09/29(水) 20:18:15.23 ID:aOaluefX0 [2/2]
>>146
不採用だった?

206 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/09/29(水) 20:43:13.87 ID:scW3Htgd0 [2/2]
>>146
すぐ!そこ!ローソン!

323 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/09/29(水) 21:48:29.68 ID:1WukqyuV0 [2/2]
>>146
コピペだろうけどこんな機転きくやつ採用されそう


スカスカのサンドイッチを開発した企業は民の声を聴け

360 名前:おさかなくわえた名無しさん Mail:sage 投稿日:2021/01/16(土) 16:06:52.04 ID:x2ejwc49
“サンドイッチの一番よく見える側面に具を見栄え良く挟んだだけで、反対側から開いてみると中身が見当たらない作り方を開発した企業は、その発想がいかに民の期待に応えていないか一回でいいので実際に食している姿を見にきてほしい。そして、民がいかにサンドイッチの隅々まで具材が行き届いているほうが嬉しいかを、望んでいるかを感じてほしい。”




    読者登録
    LINE読者登録QRコード
    つぶやき
    当サイトはAmazonアソシエイト・プログラムに参加しています
    ブログ内の画像・商品・サービスのリンク先にPRを含みますよ。。。

    みんなありがとう(*´∀`)



    RSSなど結構むちゃくちゃになってたのでご迷惑かけた方すみません。
    また、ウチ抜けてるぞ!とかアクセス来なくなった!って方はご連絡くださいね。
    外したわけではなくたぶんミスってます。。。
    相互ご希望の方もどうぞ~
    ツイッター・メールどちらでも結構です。
    ちょいと手直し
    2021/11/1
    管理人A




    ついったーでほんわかMkⅡ
    リンクとかの事はこちらに
    あばうとほんわかMk2

    ※気まぐれセール情報などのセール・お買い得の情報は記事作成時点のものです。
    詳しくは商品詳細にてご確認ください。

    まとめサイトさま最新

    あんてなさま最新
    OMEGA


    [オメガ]OMEGA 腕時計 スピードマスター ブラック文字盤 コーアクシャル自動巻 100M防水 クロノグラフ 326.30.40.50.01.001 メンズ [並行輸入品]




    [OMEGA(オメガ)] 腕時計 Watch シーマスタ- 300 ブラック文字盤 自動巻き 30気圧防水 サファイアガラス 41mm 233.62.41.21.01.001 メンズ ブラウン [並行輸入品]





    腕時計 OMEGA(オメガ) 431.53.41.22.13.001 ブラウン文字盤 メンズ [並行輸入品]




    [OMEGA(オメガ)] 腕時計 Watch シーマスター グレー文字盤 自動巻き 5気圧防水防水 サファイアガラス 44mm 311.93.44.51.99.001 メンズ グレー [並行輸入品]




    [オメガ]OMEGA 腕時計 シーマスタープラネットオーシャン ブラック文字盤 クロノメーター、シースルーケースバック、コーアクシャル自動巻 232.63.38.20.01.001 メンズ 【並行輸入品】






    最新コメント
    アクセス



    あんてなさん


    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    スポンサードリンク
    • ライブドアブログ