302 彼氏いない歴774年 sage 2024/11/27(水) 09:31:46.89 ID:DEAy9wsG.net
はらぺこあおむしって何であんな人気あるんだろ
幼児の頃同じマンションの意識高い系ママにゴリ押しされた母親に買い与えられたけど気持ち悪すぎてトラウマになった
あいつら害虫じゃん…
絵本ならノンタン買って欲しかった
303 彼氏いない歴774年 sage 2024/11/27(水) 09:47:48.95 ID:O7hooT68.net
子どもの頃は虫とか平気だった人多いんじゃないかな
うちは祖父が養蚕やってたので蚕を手にとって遊んでた覚えがある
今は触らなくなったから苦手な虫は増えた
毒があったり噛んだり刺すのもいるから触らないほうがいい
333 彼氏いない歴774年 2024/11/27(水) 19:51:04.70 ID:gIchUZZP.net
>>303
私も物心付いてしばらく位はゴキを至近距離で平然と見つめてた記憶があるが、いつしかゴキに対して絶叫するわ生理が狂うわの人間になった
科学的に何かあるのかな
304 彼氏いない歴774年 sage 2024/11/27(水) 10:06:32.69 ID:bY+gPnyM.net
養蚕でググったらビジュアルがきつかった…
これが集合体恐怖というものか
でもこれでシルクを作り出すんだよね
はらぺこあおむしって何であんな人気あるんだろ
幼児の頃同じマンションの意識高い系ママにゴリ押しされた母親に買い与えられたけど気持ち悪すぎてトラウマになった
あいつら害虫じゃん…
絵本ならノンタン買って欲しかった
303 彼氏いない歴774年 sage 2024/11/27(水) 09:47:48.95 ID:O7hooT68.net
子どもの頃は虫とか平気だった人多いんじゃないかな
うちは祖父が養蚕やってたので蚕を手にとって遊んでた覚えがある
今は触らなくなったから苦手な虫は増えた
毒があったり噛んだり刺すのもいるから触らないほうがいい
333 彼氏いない歴774年 2024/11/27(水) 19:51:04.70 ID:gIchUZZP.net
>>303
私も物心付いてしばらく位はゴキを至近距離で平然と見つめてた記憶があるが、いつしかゴキに対して絶叫するわ生理が狂うわの人間になった
科学的に何かあるのかな
304 彼氏いない歴774年 sage 2024/11/27(水) 10:06:32.69 ID:bY+gPnyM.net
養蚕でググったらビジュアルがきつかった…
これが集合体恐怖というものか
でもこれでシルクを作り出すんだよね