ほんわかMkⅡ


 □おすすめ
 □更新情報

ほんわかMkⅡです。2ちゃんねるまとめサイト。元ほんわか2ちゃんねる。

ヘッドライン

井上雄彦



バガボンドの井上雄彦、画力凄すぎるだろあれ

164 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2021/11/24(水) 00:34:44.21 ID:YV4XFzki0
バガボンドの井上雄彦が最強だと思ってる
画力凄すぎるだろあれ


168 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2021/11/24(水) 00:37:38.34 ID:W1IbpZof0 [3/5]
>>164
井上は写実的なだけだからなあ
スラムダンクとか資料見て描いてるのが多いし

171 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2021/11/24(水) 00:38:38.37 ID:YV4XFzki0 [2/2]
>>168
スラダンはトレースじゃなかったっけ?

173 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2021/11/24(水) 00:39:31.28 ID:W1IbpZof0 [4/5]
>>171
そういうのもいくつかあるね

178 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2021/11/24(水) 00:43:06.81 ID:0zM0WA5a0 [5/15]
>>171
トレスだけであんなに売れるわけないやろ
アクションシーン上手いよ
スラダンの化粧品のCM見てみろ

580 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2021/11/24(水) 11:42:30.84 ID:NIx23aRn0
>>171
全部ではないけど、そういうのも多いね
というよりNBA観てたかどうかでだいぶ見方が違ったと思う
観てない人には相当新鮮な絵柄だったはず
でも観ててコアなファンだった場合はあーあの場面ね観た観たみたいな感じのも多かった
例で挙げると、
・最高のシーンの一つとして挙げられるメガネ君(木暮)が陵南戦の最終盤で3P決めるシーン
⇒あれはNBAファイナル第6戦ブルズVSサンズ戦での残り2点差でパクソンが逆転3P決めたシーン
 構図からなにからまるで同じ

・山王戦で決めたラスト
⇒NBAファイナルブルズVSユタ・ジャズ戦、ジョーダンが勝負を決めたザ・ショット

わかりやすい例を挙げたが有名どころだとこんな感じ


169 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2021/11/24(水) 00:38:24.26 ID:0zM0WA5a0 [4/15]
>>164
>>1
ジャンプが650万部も売れて、いまだに断トツなのは鳥山、井上の影響が大きいよね
この二人がいなければワンピもハンタもないからね


172 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2021/11/24(水) 00:39:20.06 ID:i4ofJGfJ0 [5/7]
>>164
プロの漫画家に言わせると、井上のは止め絵としてはうまいけど、動きの流れみたいのはあたり表現できてないとのこと。確かにそういう感じはある。
止まった絵がパン、バン、バンって並ぶ感じ。

177 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2021/11/24(水) 00:42:36.16 ID:0hb9aX880 [2/2]
>>172
それはド素人でもそう思うだろ
スポーツなのにシャッタースピード1/1000くらいで撮った写真て感じ

180 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2021/11/24(水) 00:43:54.62 ID:ow/4yrE+0 [7/13]
>>172
それ漫画夜話でいしかわじゅんも言ってたけど
山王工業戦を見ても本当にそう見えるのかねというのはある

203 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2021/11/24(水) 00:59:48.50 ID:2o+z/wmV0 [5/7]
>>172
ネットが一般的じゃなかった時代に、NBAの試合写真をアメリカから大量購入して、そのポーズを元に描いてたんだろ?
ゴリのリバウンド後の顔アップが、シャックのアップと同一だったのが流出してた

394 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2021/11/24(水) 07:37:16.85 ID:wkwI3Azp0 [2/50]
>>172
大友もそうだな。止め絵。
効果線で迫力出してるけど


174 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2021/11/24(水) 00:41:26.73 ID:ow/4yrE+0 [6/13]
>>164
週刊少年ジャンプ『創刊50周年記念特大号(33号)』【鳥山明氏×井上雄彦氏の黄金対談】
http://meli-melo.blog.jp/archives/1071904436.html

井上も鳥山も互いに画力を認めあってるよ


393 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2021/11/24(水) 07:35:53.91 ID:wkwI3Azp0 [1/50]
>>164
モブシーンとか、殆どアタリとも言えないような簡単な線の上に
まるでちゃんとした下絵があったかのような本線描くのを見たときはたまげた





https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1637675035/

描くモノ全部ヒットさせる高橋留美子は化け物

385 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2021/01/08(金) 20:19:32.27 ID:7cQTiMmv0
609 公共放送名無しさん sage 2021/01/04(月) 02:52:01 4lse6N7b
諌山は天才だな

685 公共放送名無しさん sage 2021/01/04(月) 02:53:07 lcvl6noD
>>609
そうかどうかは次の作品にかかってる

どんな作品も一つしか描けないのは凡才のヒットだと思ってる

762 公共放送名無しさん sage 2021/01/04(月) 02:54:37 w77m+7u6
>>685
そんな何作もヒットを産める天才なんて10年に1人もいないだろ
最近だと鳥山明ぐらいでそれ以降は何作もヒット出せる人材はいない

833 公共放送名無しさん sage 2021/01/04(月) 02:55:34 lcvl6noD
>>762
かもね、鳥山ですら2作、俺は描くモノ全部ヒットさせる高橋留美子は化け物だと思ってる

871 公共放送名無しさん sage 2021/01/04(月) 02:56:15 8kMrRUy3
1発大きいの当てたらモチベ下がるでしょ
高橋留美子なんて化け物はなかなか生まれない

943 公共放送名無しさん sage 2021/01/04(月) 02:58:18 vsVKx4IO
>>871
漫画描くのが一番楽しい
毎週ネタに苦しんでる漫画家がいるのが理解できない
とか言ってた化け物だからな


386 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2021/01/08(金) 21:38:36.06 ID:9HRkCHMB0
2作以上ヒットで良いなら高橋留美子、あだち充、井上雄彦、冨樫義博、浦沢直樹…
10年に一人ってレベルではない気がする


387 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2021/01/08(金) 21:48:38.02 ID:MJ/3mfhG0
何作もに対して二作以上と限定するのは日本語としては正しい


388 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2021/01/08(金) 22:43:05.74 ID:7S+dWYGb0
「何作もヒットを産める天才なんて10年に1人もいないだろ」と言った762自身が鳥山明を上げているのだから仕方がないだろう


389 名前:水先案名無い人[] 投稿日:2021/01/08(金) 23:45:05.99 ID:vY9kYgbT0
Dr.スランプ
ドラゴンボール
ネコマジンがいる


391 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2021/01/09(土) 04:57:33.51 ID:UMR07frd0
高橋留美子で思い出したけど、これは意図的なのかなあ?

週刊少年サンデー連載作品
R らんま1/2(1987~1996)
U うる星やつら(1978~1987)
M MAO(2018~)
I 犬夜叉(1996~2008)
K 境界のRINNE(2009~2017)
O 


392 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2021/01/09(土) 08:33:23.62 ID:Wbf6Pnny0
本当でもガセでも面白い説だなw
しかしコンプリートは年齢的にきついな


スラムダンクで1番好きなシーン

15 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2020/12/29(火) 14:14:30.45 ID:OgVsjPqG0
1番好きなシーン

高い!
いや、それより・・
速い・・


53 名前:社長ぺっぺ[] 投稿日:2020/12/29(火) 14:32:09.76 ID:1DE7c1qg0
>>15
それだ!


112 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2020/12/29(火) 15:15:26.68 ID:iEoQrS8K0
>>15
止まれ!
止まれ
止まって!

行け

も好き

123 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2020/12/29(火) 15:36:52.97 ID:+szFpL7g0
>>112
仙道と流川は桜木を信頼してるよね


151 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2020/12/29(火) 16:34:36.09 ID:HKK4JGfY0 [1/2]
>>15
そこイイよね


お前らが今までに当たった懸賞

76 名前:あいピー(ジパング) [ニダ][sage] 投稿日:2020/10/26(月) 23:01:23.88 ID:JFe8WbHO0
ジャンプの懸賞で井上雄彦とバルセロナ五輪行った
当時小学生で海外スポーツも日本では全然見れない時代だったが
バスケとサッカーが大好きでその事作文にして書いて送ったら当たった
今でも色紙などなど宝物です


87 名前:ムパくん(ジパング) [US][] 投稿日:2020/10/26(月) 23:07:52.11 ID:k+ZKul/30 [2/2]
>>76
すご! 海外つれてってもらえたのか!


210 名前:ビタワンくん [US][sage] 投稿日:2020/10/27(火) 01:15:06.94 ID:53kBQZTM0
>>76
すげー


221 名前:シンシン [ニダ][sage] 投稿日:2020/10/27(火) 01:33:32.83 ID:HJtSOVw00 [3/4]
>>76
スゴいな、素晴らしい思い出だ。

ドリームチーム ~バルセロナ五輪 1992~ [DVD]
チェールズ・バークレー
角川書店
2008-07-25




【漫画】スラムダンク:23年ぶり新イラスト集の裏表紙公開 湘北メンバーを描き下ろし

1 名前:鉄チーズ烏 ★[] 投稿日:2020/03/17(火) 18:53:18.43 ID:U6vzyxYW9
 井上雄彦さんの名作バスケットボールマンガ「SLAM DUNK(スラムダンク)」の新たなイラスト集「PLUS / SLAM DUNK ILLUSTRATIONS 2」(集英社)の裏表紙が3月17日、公開された。湘北高校バスケットボール部の赤木剛憲、三井寿、木暮公延、宮城リョータ、流川楓のユニホーム姿を井上さんが描き下ろした。また、イラスト集に収録される新作イラストが、当初の11点から、14点となったことも発表された。

 新イラスト集は、1997年6月に刊行され、今も重版を続ける「INOUE TAKEHIKO ILLUSTRATIONS」(同)に続く、約23年ぶりの第2弾。イラスト集第1弾以降に描かれたイラスト130点以上を初収録する。全96ページで、価格は3600円(税抜き)。初版限定特典としてポストカードが付属する。4月3日発売。

 「スラムダンク」は、井上さんが1990~96年に「週刊少年ジャンプ」(同)で連載したバスケットボールマンガ。赤い髪の不良少年・桜木花道がひょんなことから湘北高校バスケットボール部に入部。安西先生の下、主将の赤木剛憲や流川楓、宮城リョータ、三井寿、木暮公延らとともに全国制覇を目指す……というストーリー。テレビアニメが1993~96年に放送された。国内のシリーズ累計発行部数は1億2000万部以上。

2020年03月17日 アニメ マンガ

https://storage.mantan-web.jp/images/2020/03/16/20200316dog00m200060000c/001_size6.jpg
https://storage.mantan-web.jp/images/2020/03/16/20200316dog00m200060000c/002_size6.jpg



3 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2020/03/17(火) 18:54:40.81 ID:vJ6YyqLh0
ディフェンスに定評のある池上はいるの!?


続きを読む
    読者登録
    LINE読者登録QRコード
    つぶやき
    当サイトはAmazonアソシエイト・プログラムに参加しています
    ブログ内の画像・商品・サービスのリンク先にPRを含みますよ。。。

    みんなありがとう(*´∀`)



    RSSなど結構むちゃくちゃになってたのでご迷惑かけた方すみません。
    また、ウチ抜けてるぞ!とかアクセス来なくなった!って方はご連絡くださいね。
    外したわけではなくたぶんミスってます。。。
    相互ご希望の方もどうぞ~
    ツイッター・メールどちらでも結構です。
    ちょいと手直し
    2021/11/1
    管理人A




    ついったーでほんわかMkⅡ
    リンクとかの事はこちらに
    あばうとほんわかMk2

    ※気まぐれセール情報などのセール・お買い得の情報は記事作成時点のものです。
    詳しくは商品詳細にてご確認ください。

    まとめサイトさま最新

    あんてなさま最新
    OMEGA


    [オメガ]OMEGA 腕時計 スピードマスター ブラック文字盤 コーアクシャル自動巻 100M防水 クロノグラフ 326.30.40.50.01.001 メンズ [並行輸入品]




    [OMEGA(オメガ)] 腕時計 Watch シーマスタ- 300 ブラック文字盤 自動巻き 30気圧防水 サファイアガラス 41mm 233.62.41.21.01.001 メンズ ブラウン [並行輸入品]





    腕時計 OMEGA(オメガ) 431.53.41.22.13.001 ブラウン文字盤 メンズ [並行輸入品]




    [OMEGA(オメガ)] 腕時計 Watch シーマスター グレー文字盤 自動巻き 5気圧防水防水 サファイアガラス 44mm 311.93.44.51.99.001 メンズ グレー [並行輸入品]




    [オメガ]OMEGA 腕時計 シーマスタープラネットオーシャン ブラック文字盤 クロノメーター、シースルーケースバック、コーアクシャル自動巻 232.63.38.20.01.001 メンズ 【並行輸入品】






    最新コメント
    アクセス



    あんてなさん


    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    スポンサードリンク
    • ライブドアブログ