ほんわかMkⅡ


 □おすすめ
 □更新情報

ほんわかMkⅡです。2ちゃんねるまとめサイト。元ほんわか2ちゃんねる。

ヘッドライン

中学校



中学校の理科室で展示されてた人骨の標本が本物の人骨だった。

141 名無しさん@おーぷん sage 24/07/30(火) 18:45:35 ID:oe6v
もう10年前の話だが通ってた中学校の理科室で展示されてた人骨の標本が本物の人骨だった。
保護者会の際に訪れた保護者の一人が現役の医者で標本を見たところあれ?って思って教師と確認したところ本物の人骨だということが判明した。
人骨自体は特徴から概ね20世紀前半のインド辺りの人のもので事件性とかはなかった。
この出来事がきっかけで市内の小中学校の人骨標本調べたところやはり幾つかは本物の人骨だった。
久々に母校の記念周年の学校一般公開に行ったんだが、なんと例の人骨は未だに標本に使われていた。
前述の通り事件性はないから警察が回収とか処分したわけじゃなく、供養した上でそのまま標本として使わせてもらってるそうだ。
こんな経緯だが呪いとかの類は一切ない。


150 名無しさん@おーぷん  24/07/31(水) 17:36:12 ID:IJeA
>>141
アメリカの業者の
学校の実習用品のカタログに
人骨があって「インドから」って書いてあった
インドあたりなら注文受けてから「製造」してるんじゃないかと思った


151 名無しさん@おーぷん  24/07/31(水) 17:36:41 ID:HVfJ
>>150
ひええ


152 名無しさん@おーぷん sage 24/07/31(水) 17:43:07 ID:ADEA
>>150
昔読んだ怖い話に、理科室の骨格標本の話があったの思い出したわ
骨の主は女の人で、子供にお母さんの骨を返してあげたいって話だったな





通学時間が1時間超、うつ症状リスク1.6倍増? 俺なんぞ小中学校まで片道3時間くらい毎日歩いて通ったもんだ

25 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/09/02(月) 09:44:36.65 ID:MbEj/u4+0.net
>>1
はあ?
俺なんぞ小中学校まで片道3時間くらい毎日歩いて通ったもんだがな
ひ弱になったもんだ


30 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/09/02(月) 09:45:49.61 ID:FrUAdIWG0.net [2/10]
>>25
ぽつんと一軒家でよくでてくるエピソード


123 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/09/02(月) 10:56:01.07  ID:taQZEsxy0.net
>>25
発展途上国かな


191 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/09/02(月) 15:13:40.42 ID:vvSHMa6P0.net
>>25
往復徒歩で6時間を9年間ですか
昭和の方ですよね
確かに地域によってはそんなのが普通だと聞いたことはあります


201 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/09/02(月) 16:20:29.96 ID:0CQEt3810.net [2/2]
>>25
また嘘ついてる




私は中学生の時から騒いだり問題起こしたり髪染めて学校行ったり、いわゆるDQNだった。

263 名前:彼氏いない歴774年[] 投稿日:2008/03/21(金) 09:01:53 ID:mbwIKNCV
方言まじりですまん。

私は中学生の時から騒いだり問題起こしたり髪染めて学校行ったり、いわゆるDQNだった。
そしてつねに喋ってた。

けど先生とは仲がよかった。
とくにに中1のとき担任になったヘビースモーカーでチビで両津カンキチそっくりの先生。
最初は殴るしタバコ臭いから嫌いだったけど、
私がどうしようもない時でも
「おめぇならできるんじゃけぇ。」
と言って絶対見離しはしなかった
それから嫌いにはなれなかった。

現在私は高校1年生。
去年の秋、久しぶりに母校へ
もちろん両津似の先生がでてきた。
その時言われた一言

「おめぇはもうここ(中学校)来ちゃいけんのんじゃ。
先生らぁが遠くで見守っとくけぇ。
先生には解る、あんたにはなんかの才能がある。
けどまだそのなんかは解らんけどな。」

そこは笑いの才能と言ってほしかったな。
次は芸人として売れたら母校へ帰ります。


遺書
朝日新聞出版
1994-09-22



中学校で買わされる大工道具はなんなの? あれずっと使い続けてる奴結構いるだろ

2 名前:ニュートラル・シート磁気圏尾部(東京都) [ニダ][sage] 投稿日:2022/06/24(金) 15:57:10.47 ID:JTVBCEN/0
あれずっと使い続けてる奴結構いるだろ

8 名前:火星(長野県) [CN][sage] 投稿日:2022/06/24(金) 16:02:14.45 ID:Xiv2rFPr0
>>2


未だに袋に入ってそのまま時々使ってる
想像以上に持ちの良い品質なのが不思議

21 名前:はくちょう座X-1(大阪府) [ニダ][sage] 投稿日:2022/06/24(金) 16:16:51.80 ID:R/OZytl70
>>2
カンナとか、絶対自分で買わないような工具まであったな

66 名前:ベガ(茸) [CN][] 投稿日:2022/06/24(金) 16:53:21.29 ID:50sYFd6i0
>>2
そうね使える
裁縫道具も使ってる

79 名前:百武彗星(大阪府) [JP][sage] 投稿日:2022/06/24(金) 17:01:40.54 ID:lHehrSCW0
>>2
もうアラ還だけど現役で使ってるわ

105 名前:かみのけ座銀河団(大阪府) [CH][] 投稿日:2022/06/24(金) 17:23:59.44 ID:Fb+DnKLv0 [1/2]
>>2
うん、裁ち鋏って凄いな
服なんぼ切ってもピカピカしてる

141 名前:ヒアデス星団(東京都) [PL][] 投稿日:2022/06/24(金) 18:22:20.35 ID:jcv3AEX50
>>2
そのままProになって今でも使ってるよ


20 名前:ヘール・ボップ彗星(神奈川県) [US][] 投稿日:2022/06/24(金) 16:15:48.03 ID:41BBjiz90
https://i.imgur.com/sK8teDb.jpg

49 名前:ミマス(茸) [US][sage] 投稿日:2022/06/24(金) 16:34:18.96 ID:jL1BRvxX0
>>20
大工かよw

55 名前:かみのけ座銀河団(SB-Android) [US][] 投稿日:2022/06/24(金) 16:44:45.92 ID:d5X3rLjB0 [2/2]
>>20
初心者のレベル越えてない?

72 名前:ジャコビニ・チンナー彗星(大阪府) [NL][sage] 投稿日:2022/06/24(金) 16:57:14.61 ID:jMeoVwbm0
>>20
ケビキなんか素人は使わんだろ

77 名前:太陽(茸) [ニダ][sage] 投稿日:2022/06/24(金) 17:01:16.25 ID:kadJuyu40
>>20
世代が違うのかな
やっぱり全く見覚えがないわ

106 名前:ベガ(東京都) [US][sage] 投稿日:2022/06/24(金) 17:25:15.05 ID:7i6WQLy90
>>20
これこれ(´・ω・`)

123 名前:バーナードループ(公衆電話) [FR][sage] 投稿日:2022/06/24(金) 17:35:57.86 ID:0Aks0Z6N0
>>20
コレわかる奴はアラフィフ

128 名前:レア(埼玉県) [BR][sage] 投稿日:2022/06/24(金) 17:38:45.94 ID:BiY7sFXz0
>>20
うちの方は小さいスポーツバッグに入ってたな
トンカチとノミと差し金はまだある

135 名前:ベスタ(東京都) [ニダ][sage] 投稿日:2022/06/24(金) 18:07:06.33 ID:0kk8DD//0
>>20
明日から現場行けんじゃん!




中学校の先生「先生が黒板に書いたことが君たちのノートに自動的にうつる、そんな時代が近いうちにくることを願うw」

404 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2022/01/30(日) 20:31:54.11
中学の頃の公立教員が言ってたよ
生徒のみんなが黒板の数式をノートに書き写しているのをみて
「先生が黒板に書いたことが君たちのノートに自動的にうつる、そんな時代が近いうちにくることを願うw」ってさ
そんな時代がかなり近い、いや、もうきてる。海外の学校では電子黒板なるものがある。


408 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2022/01/31(月) 16:09:35.08
>>404
いやもう来てるよ
息子は公立の小学校だけどコロナのおかげでタブレット配布が早まって
いつ学級閉鎖になってもいいように授業はそれぞれのタブレットに先生が作ったページが表示されて
タブレット上で問題解いたり手書きしたノートをタブレットで写真撮ってその画像を先生に送信して提出
学校からのプリントもほとんどメールでPDF配布だし
コロナ前は「シャーペン禁止!無地の鉛筆2B厳守!」だったのにだいぶ進化してる




公立小学校時代の友達って、同じ公立中学校に進学しても疎遠になっていく?

4 名無しさんにズームイン! 2021/05/28(金) 23:26:33.77 jbiCgTBz0
公立小学校時代の友達って
同じ公立中学校に進学しても
疎遠になっていくよね?
なんでなの? 俺はもう1つの小学校出身の人としか
話さないし遊ばなくなった
地元の公立中学校の同級生が多く進学する
地元の公立高校に進学しても中学の同級生と疎遠になるのか? 
地元の公立高校に進学した人どうなの?
みんな学生時代の友達と疎遠になるのか?


608 名無しさんにズームイン! sage 2021/05/29(土) 07:35:52.83 5P3hs1sNa
12、13歳までの自分と14歳からの自分は違うからな。
人間関係も劇的に変わるよ。
幼い自分を知ってる家族や親戚に、大人になってから接するのがちょっと恥じらいがあるのはそのためなんだよ


610 名無しさんにズームイン! 2021/05/29(土) 07:44:03.85 yzt6470q0
>>608
わかる
あと、18歳くらいまでの自分と22~23歳の自分もだいぶ違うし、さらに30歳過ぎると
もはや昔の自分が恥ずかしくなること多いから昔の友達に会うのもなんかこっ恥ずかしい


昼休みにフォークダンスをする中学校だった

524 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2021/05/19(水) 19:49:14.20 0
期間限定だけど昼休みにフォークダンスをする中学校だった
別にその人の事が好きなわけでは無かったが
人気の先輩と組む時は少々嬉しかった


532 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2021/05/19(水) 19:50:22.72 0
>>524
なんかすごいポップな学校ね


540 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2021/05/19(水) 19:51:38.86 0
>>524
なにそれ面白い校風www


550 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2021/05/19(水) 19:52:56.72 0
>>524
いいなあ!公然と手をつなぎ抱かれるうう


定時制高校に通っていた。 同級生のA子は私より1つ年上で当時16歳だったがびっくりするくらい常識がなかった。

762 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/10/15(火)14:14:45 ID:PC.hz.L3
定時制高校に通っていた。

同級生のA子は私より1つ年上で当時16歳だったがびっくりするくらい常識がなかった。
定時制なのでいろんな年齢の人がいるのだが、A子は入学式の日に30代の生徒に「おじちゃん!」と声をかけてトラブルになり、先生に「失礼だから他の生徒さんのことは●●さんと呼びましょうね」と注意されていた。

授業中に喋らない、食べ物を食べない、勝手にトイレに行かない、人の持ち物に勝手に触らない、使わないなど基本的なルールも注意されないと分からなくて何かあるのかなと思っていた。
もちろん、注意されたら二度とやらなかった。
学校なんて通ったことないのかなというくらいメチャメチャだった。
しかし、本当に学校が初めてだったのだ。

A子は高齢出産の母、祖父くらい高齢の父に大事にされながら育った。
父は5歳の時に亡くなるのだが、母は娘を幼稚園にも小中学校にも通わせなかった。
小学校はランドセルを買ってもらい入学式だけ行ったらしい。
A子は担任の先生に「明日から元気に学校に来てくださいね!」と言われたので学校には毎日通うものだと思ったそうだがお母さんに
「行かなくていいよ。」「小学校に行ったらお母さんに会えなくなるよ」と言われてそれ以来行かなかったらしい。

A子は家でお母さんとおもちゃで遊んだり、土日には動物園や遊園地に行って過ごしていた。
(お母さんは遺産で暮らしていた模様)
A子と関わる人も母親、叔母夫婦と母方祖父母のみで同年代の友達は当然出来ず。
大人=無条件で優しくしてくれる人と思っていたようで定時制高校では先生や年上の同級生に対して距離感が全然なかった。
逆に同年代に対してはよそよそしかった。

なぜA子が定時制とはいえ、高校に行かせてもらえたかというと小中学校は行かなくても卒業できるが
高校は行かないと卒業できないから「高校と大学には行きなさい」と言われたからだという。

A子は地元の高校を受けたが当然不合格。二次募集がある偏差値が低い高校ですら落ちた。
誰かに定時制なら誰でも受かるよと言われて1年遅れで入学したという。

そのA子母も高校3年の時に癌で亡くなった。A子はお母さんが死んだことがショックだったらしく、見てわかるくらい憔悴していた。

A子はちゃんと高校を卒業できたが卒業式の日に「小学校も中学校も通えば良かった」とポツリと漏らしたことが忘れられない。


763 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/10/15(火)15:01:31 ID:HU.cy.L5
うわぁ…
なんか切ないなぁ……


    読者登録
    LINE読者登録QRコード
    つぶやき
    当サイトはAmazonアソシエイト・プログラムに参加しています
    ブログ内の画像・商品・サービスのリンク先にPRを含みますよ。。。

    みんなありがとう(*´∀`)



    RSSなど結構むちゃくちゃになってたのでご迷惑かけた方すみません。
    また、ウチ抜けてるぞ!とかアクセス来なくなった!って方はご連絡くださいね。
    外したわけではなくたぶんミスってます。。。
    相互ご希望の方もどうぞ~
    ツイッター・メールどちらでも結構です。
    ちょいと手直し
    2021/11/1
    管理人A




    ついったーでほんわかMkⅡ
    リンクとかの事はこちらに
    あばうとほんわかMk2

    ※気まぐれセール情報などのセール・お買い得の情報は記事作成時点のものです。
    詳しくは商品詳細にてご確認ください。

    まとめサイトさま最新

    あんてなさま最新
    OMEGA


    [オメガ]OMEGA 腕時計 スピードマスター ブラック文字盤 コーアクシャル自動巻 100M防水 クロノグラフ 326.30.40.50.01.001 メンズ [並行輸入品]




    [OMEGA(オメガ)] 腕時計 Watch シーマスタ- 300 ブラック文字盤 自動巻き 30気圧防水 サファイアガラス 41mm 233.62.41.21.01.001 メンズ ブラウン [並行輸入品]





    腕時計 OMEGA(オメガ) 431.53.41.22.13.001 ブラウン文字盤 メンズ [並行輸入品]




    [OMEGA(オメガ)] 腕時計 Watch シーマスター グレー文字盤 自動巻き 5気圧防水防水 サファイアガラス 44mm 311.93.44.51.99.001 メンズ グレー [並行輸入品]




    [オメガ]OMEGA 腕時計 シーマスタープラネットオーシャン ブラック文字盤 クロノメーター、シースルーケースバック、コーアクシャル自動巻 232.63.38.20.01.001 メンズ 【並行輸入品】






    最新コメント
    アクセス



    あんてなさん


    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    スポンサードリンク
    • ライブドアブログ