349 おさかなくわえた名無しさん 2024/12/21(土) 21:43:16.93 ID:j4Kltx/w.net
いま小型のフグ飼ってんだけど、中型~大型のフグもかわいいなあ
迫力あるのはいいんだが、食い方が残酷
エサの魚をピラニアみたいにかじって食べてく
丸飲みなら気にならないけどね
体がかけながら生きてる魚を見るのは、あんまり気分がよくない
そして大きめのフグって長生きするようだし…
352 おさかなくわえた名無しさん sage 2024/12/21(土) 21:55:38.88 ID:nImbWYcq.net
>>349
以前淡水水槽あったからアベニーパファー飼ってたわ
水槽の前に行くと、ゴハンですか?って感じで寄ってきて可愛かったな
ミドリフグも懐くから可愛いけど、海水は難しいよな…って結局飼えなかった
いま小型のフグ飼ってんだけど、中型~大型のフグもかわいいなあ
迫力あるのはいいんだが、食い方が残酷
エサの魚をピラニアみたいにかじって食べてく
丸飲みなら気にならないけどね
体がかけながら生きてる魚を見るのは、あんまり気分がよくない
そして大きめのフグって長生きするようだし…
352 おさかなくわえた名無しさん sage 2024/12/21(土) 21:55:38.88 ID:nImbWYcq.net
>>349
以前淡水水槽あったからアベニーパファー飼ってたわ
水槽の前に行くと、ゴハンですか?って感じで寄ってきて可愛かったな
ミドリフグも懐くから可愛いけど、海水は難しいよな…って結局飼えなかった