ほんわかMkⅡ


 □おすすめ
 □更新情報

ほんわかMkⅡです。2ちゃんねるまとめサイト。元ほんわか2ちゃんねる。

ヘッドライン

一人



水族館に一人で逝ったことがあるが、周りは家族連れかカップルだけ まじできつかった

50 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/02/24(月) 11:37:19.81 ID:yqJTRsXI0.net
水族館に一人で逝ったことがあるが、周りは家族連れかカップルだけ
まじできつかった


58 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/02/24(月) 11:39:42.27 ID:PHcL1baf0.net [3/4]
>>50
水族館は薄暗いから周りの目気にならんだろ
周囲にこどもが居続ける動物園のほうがキツイわ

63 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/02/24(月) 11:41:15.88 ID:9tQ4XTzY0.net
>>58
その理屈だと1人海水浴が1人登山より遥かに難易度高いってのが納得できる

520 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/02/25(火) 12:28:00.97 ID:/uvEcNke0.net
>>58
1人静かにゆっくり鑑賞したいのに家族連れやカップルがうるさくて雰囲気ぶち壊すのがキツイんやぞ


154 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/02/24(月) 12:35:50.41 ID:E8+FLhIG0.net [2/4]
>>50
1人川下りした時がそうだった
二度とやらん


412 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/02/24(月) 23:54:04.67 ID:tW8FJAOb0.net
>>50
一人水族館はよくやるけどな
アシカやイルカやペンギンには興味ないけど水槽の中の魚さんたちに見入ってると時間を忘れる


475 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/02/25(火) 08:08:36.77 ID:i44Y+XXq0.net [2/2]
>>50
一人イルカショーはさすがに厳しかった






【町中華ライフ】町中華の基本 ・一人客は店に入ったらキョロキョロウロウロせず、カウンター席に座る

519 Mr.名無しさん  2025/02/16(日) 11:20:21.99 .net ID:
町中華の基本

・一人客は店に入ったらキョロキョロウロウロせず、カウンター席に座る
・間髪入れずに「とりあえず、ビールと餃子」という
・スポーツ新聞をとりあえず読む
・灰皿が無かったら自分で置き場から持ってくる
・チラッとテレビを眺める(ローカルCMならなおよし
・餃子を食べたらかに玉と青菜炒めを注文する
・ビールは当然大瓶×3本
・〆のチャーハンはエビチャーハン(値段高いので喜ばれる
・チャーハンに付いてくる子椀スープはもちろん飲み干す(熱いから後半で飲む
・支払いは一円単位で素早く払っておばちゃんにブラックサンダーを渡す

おまえらも休日の町中華ライフを楽しめよ!


570 Mr.名無しさん  2025/02/16(日) 11:37:43.88 .net ID:
>>519
センスあるな


583 Mr.名無しさん  2025/02/16(日) 11:40:12.26 .net ID:
>>519
ラーメンも食えよ


592 Mr.名無しさん  2025/02/16(日) 11:41:37.72 .net ID:
>>583
ラーメン食べるとビールいけなくなるからじゃね







今夜は、俺一人、爺ちゃんの好きなお酒を飲もうと思うから、杯2つ用意して待ってるから。

721 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2008/06/28(土) 16:50:07 ID:7J7eQKkr
今日・・・じいちゃんが亡くなった。
去年心臓の発作で倒れて以降、ずっと寝たきりで入退院繰り返してたんだ。。
悪化しては回復の繰り返しで・・・・でも今日俺が昼飯を食い終わったときに連絡があって、亡くなったと・・・。

なんのことかよくわからんかったよ。正直今になってもわからん。

しかも、その爺ちゃんも婆ちゃんも俺の親も、アンタはまだ休める程偉くないから、お彼岸までは帰ってこなくていいって・・・。
なぁ・・・爺ちゃん。。俺、いっぱい心配かけてごめん。結婚式見せてあげられなくてごめん。
色々してもらったのに、きちんと礼もいえなくてごめん。ごめん・・・本当にごめんなさい。。

今夜は、俺一人、爺ちゃんの好きなお酒を飲もうと思うから、杯2つ用意して待ってるから。前みたいに、お互い真っ赤になるまで一緒に飲もう。。



すまない。。誰かに言いたいんだが、まとまらないんだ。。
乱文で失礼しました。





カールをわざわざシケさせて食う変わった奴いたなあ あんなことする奴日本で一人だろ

88 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/02/03(月) 21:38:42.33 ID:+W+hs7iN0.net
カールをわざわざシケさせて食う変わった奴いたなあ
あんなことする奴日本で一人だろ

アイツ今頃どうしてんだろ


92 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/02/03(月) 21:39:52.33 ID:J9+mYYD90.net [1/2]
>>88
お、おぅ…ここにおるでw


276 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/02/03(月) 22:59:15.85 ID:HzLpUrUH0.net [2/2]
>>88
俺も好き///


558 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/02/04(火) 09:15:16.52 ID:ji6vMO2V0.net
>>88
俺かよ
カールしけらすと味が濃くなってうまいのよ

566 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/02/04(火) 09:36:49.93 ID:5Wp3A34/0.net [2/2]
>>558
俺を含めて国内に10人くらいいるらしいぞ


590 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/02/04(火) 10:57:28.29 ID:3F7nulE60.net
>>88
それやると旨くなる






寿司屋なんて怖くて入れないわ 回転寿司ですら一人で入ったことない

532 名無しさん@お腹いっぱい。  2024/09/26(木) 20:12:00.64 .net ID:
寿司屋なんて怖くて入れないわ
回転寿司ですら一人で入ったことない


533 名無しさん@お腹いっぱい。  2024/09/26(木) 20:18:31.02 .net ID:
寿司屋1人で行くほど好きじゃないけど旅先で入ったな


534 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/09/26(木) 20:22:33.36 .net ID:
寿司屋こそ俺のようなぼっちが楽しめる場所


535 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/09/26(木) 20:54:48.39 .net ID:
すき家にしとけ


537 名無しさん@お腹いっぱい。  2024/09/26(木) 21:35:25.27 .net ID:
寿司屋カウンターだからぼっち行きやすいよ
俺焼肉でもフレンチでも行ける
ひとカラは経験ない


538 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/09/26(木) 21:52:33.98 .net ID:
金沢も札幌も美味かったけどぼっち寿司俺くらいだったのショック
独り者増えたといえど要所要所では完全アウェー


539 名無しさん@お腹いっぱい。  2024/09/26(木) 21:57:12.10 .net ID:
寿司の時も焼肉の時もカウンターだったから周り見てなかったなw
テーブル席の時奇異な目で見る奴いるが1人で食う勇気のないバカだと思ってるw
気の合わない奴と一緒より1人飯のがずっとうまく感じる
気分良くなって酒もボトルで頼むし1人飯最高


540 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/09/26(木) 22:10:44.75 .net ID:
旅先だからこそ1人で堂々出来る
気持ちは出張に来たリーマン


541 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/09/26(木) 22:17:49.71 .net ID:
ビジホのフロントで飲食店のマップもらって
オススメの居酒屋聞いて行く

542 名無しさん@お腹いっぱい。  2024/09/26(木) 23:15:43.91 .net ID:
>>541
俺も先ずはホテルのスタッフに聞いてみるな。
良さげなら素直にそこへ行く。


543 名無しさん@お腹いっぱい。  2024/09/27(金) 00:19:59.21 .net ID:
ホテルの晩飯ありでいつも一人バイキングする俺は凄いのかw


544 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/09/27(金) 11:32:10.95 .net ID:
食べる事がメインで旅してる訳じゃないのでどこにでもあるようなインド料理屋に行くことが多い







かしましめし(1) (FEEL COMICS)
おかざき真里
祥伝社
2017-09-21




家で一人ダラダラ飲んでたら気付いたら飲み過ぎた 空き缶の数やば

794 おさかなくわえた名無しさん sage 2024/12/31(火) 17:56:22.78 ID:vNJ41c3K.net
家で一人ダラダラ飲んでたら気付いたら飲み過ぎた
空き缶の数やば


795 おさかなくわえた名無しさん sage 2024/12/31(火) 18:02:47.69 ID:A70cYsKK.net
酒いいなあ
俺はドクターストップで飲めない


796 おさかなくわえた名無しさん sage 2024/12/31(火) 18:02:52.15 ID:niviU6xG.net
自分は精々ストゼロ5缶だなほろ酔いで楽しめるのは4缶までで
5缶目からは体調によっては色々と大変なことになる


798 おさかなくわえた名無しさん sage 2024/12/31(火) 18:09:02.81 ID:vNJ41c3K.net
チューハイとかストロング系は一切飲まない
ビール一択だからそんな酔わないんだわ
トイレの回数すごいけど









君ら一生賃貸アパートで一人やもめ暮らし? 60歳超えると賃貸借りにくくなるわ

811 774号室の住人さん  2024/11/03(日) 12:24:09.33 ID:E2omIMZw.net
君ら一生賃貸アパートで一人やもめ暮らし?
60歳超えると賃貸借りにくくなるわ


812 774号室の住人さん  2024/11/03(日) 12:51:53.62 ID:Lqj97/pV.net
退職したらどっか買うわ
6年で定例移動がある職場だから家買えない


815 774号室の住人さん  2024/11/03(日) 12:55:14.89 ID:E2omIMZw.net
ワイは実家が正直デカくて(2棟)、親どちらかが亡くなったら帰ってきてと言われている
買い物や病院の送迎もしなきゃならんが


818 774号室の住人さん  2024/11/03(日) 12:59:58.49 ID:Lqj97/pV.net
あの実家どうすんの?は正直時々思うわ
誰もいなくなった後住むのは別にいいけど
その前に片付けがあるじゃん、あそこマジで壁も床も見えないゴミ屋敷なんだよ
(全ての部屋がそうってわけではないけど2部屋がそう)
確実に業者呼ぶけど何百万で片づけてもらえるんだ・・・


821 774号室の住人さん  2024/11/03(日) 13:36:33.23 ID:I/o0j1PL.net
実家から超遠方県に住んでるけど、父親も長男も
亡くなったんで、次男の自分に土地の名義変更して
固定資産税払えと他のきょうだいが言ってきたわ。

ちょっと戻る気がないんで断ったわ。こっちで正規の
地方公務員しているしなあ。定年後はちょっと戻りたい
気はあるけど、実家は築50年以上のボロ屋なんで
ちょっとなあ。


823 774号室の住人さん  2024/11/03(日) 13:52:25.68 ID:IFdqxi6K.net
一生賃貸だな
ただ将来はもっといいアパートに住みたい
高層マンションの上の方の階とか憧れる
いい眺めなんやろなあ


826 774号室の住人さん  2024/11/03(日) 16:11:50.28 ID:7ei3F7+9.net
いいアパートっていくら?
間取りは色々あると思うけど家賃12万とか?


828 774号室の住人さん  2024/11/03(日) 16:39:45.04 ID:oMAJ7bUW.net
>>826
12万出しても1Rにしか住めないエリアもある
間取りだけじゃなくゴミ捨て場がきれいか、騒音がないか、その他規約が守られているか…要は民度のほうが重要


831 774号室の住人さん  2024/11/03(日) 19:25:11.43 ID:k2TV1OiS.net
>>826
6.1万 築浅57平米


827 774号室の住人さん  2024/11/03(日) 16:27:16.57 ID:VH9vJdSc.net
わしは温泉付きがいいのお。







どうでもいいけど、 牛丼屋で男一人で食ってるとわびしいものがあるよな

114 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/11/25(月) 12:00:24.00 ID:LMggHSq40.net
どうでもいいけど、
牛丼屋で男一人で食ってるとわびしいものがあるよな


116 名前:[sage] 投稿日:2024/11/25(月) 12:01:04.15 ID:097S6c6N0.net [1/2]
>>114
それが自由よ


121 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/11/25(月) 12:02:21.97 ID:xsQWqULI0.net [2/2]
>>114
わび・さびを楽しむのが日本人




Amazonブラックフライデー開催中!





一人でいると寂しそうとか言われるが大きなお世話だよな?

4 警備員[Lv.37][苗](庭) [SI] sage 2024/05/10(金) 15:51:09.33 X/y3qsmS0
同情されるだけマシだろ
侮蔑と嘲笑よりは


10 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] sage 2024/05/10(金) 15:55:49.14 8ldLuQAC0
俺は中学生から引きこもりやってるから、大学なんか受かって久々に友達付き合いしたら死ぬほどストレスだったわ
卒業して改めて引きこもったらストレスなくなって健康になったから、孤独が最適な環境の場合もある


15 名無しさん@涙目です。(庭) [BD] sage 2024/05/10(金) 16:05:07.13 THn2Yc8C0
まあ、一人で寂しそうとか思われるのも、気にならなくなって真のソロ充だしな
なに言われても、一人のほうが楽しいんだから仕方がない
もうネットで世界の人と話せるし、プライベートでリアルに人と接する必要性が感じられない





最近になってその戸袋含めて家をリフォームすることに。 今塗装段階なのだが、若い人が一人で黙々と働いている。

478 名前:なごみ[sage] 投稿日:2008/05/22(木) 14:47:05 ID:VobWUBBU0
戸袋に巣を作られたせいで近所の子供に
「ここんちコウモリ屋敷なんだぜ!」と指さされた私が通りますよ。

で、最近になってその戸袋含めて家をリフォームすることに。
今塗装段階なのだが、若い人が一人で黙々と働いている。
親方は「若いのが二人で来ますからよろしく」って言われてたのに
一人。

と思ったら、なんと双子だった。
二人交代で来ていたらしい。
「双子だったのー!?」と言ったらいきなり二人で
モスラの歌を歌ってくれた。

怪獣モノDVDかけっぱがしっかり外にもれていたんだな…



離婚してから半年 岡の上のベランダが10畳あるマンションに引っ越して 毎週のように友達呼んで酒飲んで楽しんで

382 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2011/08/02(火) 23:22:27.46 ID:SpU897fR
離婚してから半年 岡の上のベランダが10畳あるマンションに引っ越して
毎週のように友達呼んで酒飲んで楽しんで
バツイチでも意外とモテる時もあって女連れ込んだりして
シングルライフ(笑)的なものを思いっきり楽しんでいたつもりなのに
日曜の午後にひとりで洗濯したり
スーパーでシメジ触ったりしてたら突然涙出た。

このクソ女と別れたら思いっきり遊んでやんぜ!楽しんでやんぜ!なんて息巻いていたが
半年くらいで限界に達してしまったんだと思う。
1人でいると猛烈に寂しくてたまらなくなった。
自慢のベランダもそこで飲む酒もシメジパスタも全部しょーもないものに思えてくる。

ベランダでシメジでも育てようかな…


実は「一人でいる時の方が楽しめること」 1位映画鑑賞 2位買い物 3位旅行 マジか!?


https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_6666b39be4b02fc48bf3d546


5 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [CN][] 投稿日:2024/06/14(金) 09:58:32.64  ID:JFG78fVp0.net
ディズニーランド

32 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [DE][sage] 投稿日:2024/06/14(金) 10:12:14.24  ID:ZBt6pvgB0.net
>>5
https://i.imgur.com/I2ZRQiJ.jpeg

39 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/06/14(金) 10:15:23.57 ID:Gr60vn9G0.net
>>5
ディズニーランドやUSJは実験的にお一人様デーやったら新規者開拓に繋がるやろな

96 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/06/14(金) 11:03:20.67 ID:CnOGvOcG0.net [1/2]
>>5
この前の平日に嫁と行ったけど
修学旅行や休んで遊びに来ていた女子高生等が多くて良い目の保養になったけど
一緒にいる嫁にバレないように見るのが大変だった

夢の国だったわ (´・ω・`)


108 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/06/14(金) 11:20:37.95 ID:7jgzY/l40.net
華族との旅行は煩わしいぞ

111 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/06/14(金) 11:23:37.44 ID:OKt+8Eqt0.net
>>108
まぁプライド高そうだもんな

113 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/06/14(金) 11:25:14.11 ID:NMkwg1190.net
>>108
皇族との旅行はどうかな

116 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/06/14(金) 11:32:49.21 ID:jDLWbRi70.net [2/2]
>>108
裸族とはスリリングだろうな

118 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/06/14(金) 11:39:13.03 ID:06uR1q2y0.net [2/2]
>>108
「華族!ふざけてますねぇ、思わずケリを入れてますが」

128 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/06/14(金) 11:51:54.55 ID:kgHLtrQ20.net
>>108
プライド高そうだもんね(´・ω・`)

140 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/06/14(金) 12:08:59.54 ID:RUqaa9z30.net [2/2]
>>108
やんごとねーなあ


181 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/06/14(金) 13:32:45.14 ID:ZaGmNsn80.net
宅飲みはともかく、外で飲む時は人と一緒がいいかな
一人だとなんか間を持て余してスマホ漬けになってしまう
ドラマみたいに渋くバーで静かに飲む事が出来んわ

185 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/06/14(金) 13:38:34.58 ID:/pgFauPB0.net [2/2]
>>181
バーテンダーからすると、一見のお客さんがスマホをいじってたら
仕事のやり取りかな、と思って、放置しちゃうよ

189 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/06/14(金) 13:49:21.36 ID:nsdbIZVf0.net
>>181
一人ならそもそも飲む必要があるのか
酒は会話の潤滑油だから、会話をしないなら酒を飲む必要がないだろ
酒以外のコーヒーや紅茶をゆっくり味わうなら一人でもいいけど

205 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/06/14(金) 14:34:32.70 ID:uZQZW5Zb0.net [3/8]
>>189
>>181
「居酒屋は客が作る」と良く言うけど、1人飲みは孤独に飲むんじゃなく、居合わせた常連といつもの話をするために行く感じだな。なので客層が合う店がいい店になる。

ドラマだと深夜食堂な感じ。

217 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/06/14(金) 14:51:46.45 ID:nYCLDBJi0.net [7/7]
>>205
そうなの?
時々駅の焼き鳥屋に飲みに行くけど他の客と話たことなんかないよ
他は大体家族とか友だちと来てるってのもあるけど
この前隣のテーブルの姉さんたちに荷物入れる籠譲った時に話しかけたくらいだわ

226 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/06/14(金) 15:12:00.33 ID:uZQZW5Zb0.net [6/8]
>>217
自分も家族や友達と行くなら常連が干渉してこない店に行くんで、それはTPOってヤツだね。





一人旅ってのはつまらんよ 誰かとか一生だと楽しみも二倍になるからな

34 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/12/14(木) 17:25:58.68 ID:SdMjdHx+0.net
一人旅ってのはつまらんよ
誰かとか一生だと楽しみも二倍になるからな


41 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/12/14(木) 17:30:29.66 ID:ZhbSJTl60.net
>>34
女ってそう言うよな

47 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/12/14(木) 17:34:24.65 ID:hM2tcpUe0.net [1/2]
>>41
男でもそう
ってか人間は一人では生きられないからな


73 名前:名無しさん@涙目です。(ジパング) [JP][] 投稿日:2023/12/14(木) 18:01:14.45  ID:+STpBa+/0.net [2/3]
>>34
しげ旅見ろ
やつは常に楽しそうだw


78 名前:名無しさん@涙目です。(SB-Android) [EU][sage] 投稿日:2023/12/14(木) 18:07:26.14  ID:RUd2wLun0.net
>>34
女さんは「だよねー!」って言い合える相手がいないと不安になるようだけど
男は自分のロマンを追い求める生き物なんだわ
釈迦なんかその究極

102 名前:名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ][] 投稿日:2023/12/14(木) 18:43:54.12  ID:koKnL6dS0.net [2/2]
>>78
釈迦がいつロマンを求めたんだよwwww


145 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/12/14(木) 20:39:59.59 ID:yLl41Eme0.net
>>34
群れる生物は一人じゃ生きていけないのが普通だからな
一人が好きってのは強がりか精神障害者
殆どが一人の時間が欲しいって意味で使ってる


219 名前:??(庭) [ZA][sage] 投稿日:2023/12/15(金) 04:43:34.81  ID:F9HETSXd0.net
>>34
人による
俺的には同行者がいると1人で好き勝手できないから楽しみは半分になる


239 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/12/15(金) 08:26:52.99 ID:MMCP/el00.net
>>34
旅行先なのに食事はコンビニとかチェーン店でいいとか言う奴がいたりしてストレス溜まるからそういう奴を排除してたら一人になった

249 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/12/15(金) 09:25:45.33 ID:We5pP2Dn0.net
>>239
旅行先のコンビニはいいぞ
コンビニって弁当とかおにぎり惣菜は地方毎に売ってるもの違うから観光客向けじゃない本当のご当地グルメが食べれる
チェーン店もローカルチェーンならあり



Amazonホリデーセール開催中!


職場の昼休みを「一人で過ごす派」と「同僚と過ごす派」 お前らはどっち?

1 名前:ソホスブビル(東京都) [ヌコ][] 投稿日:2023/09/06(水) 15:06:18.26 ID:u24wqJpp0● ?PLT(17930)
sssp://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
仕事にひと区切りをつけ、ホッと一息つける職場での昼休み。この1hあまりの自由時間を一人で過ごす人と、同僚と一緒に過ごす人、
どちらのほうが多いのだろうか?ファニチャーカンパニーはこのほど、従業員数100名以上のオフィスで働く勤続年数1年以上の
会社員500名を対象に「昼休みの過ごし方」などについてのWEB調査を実施し、その結果を発表した。

https://dime.jp/genre/files/2023/09/00-10.jpg

https://dime.jp/genre/files/2023/09/01-13.jpg

職場での昼休みを「一人で過ごしている」と回答した人は61.2%となった。一方、「同じ部署・チームのメンバーと過ごしている」
「同期や仲の良い同僚と過ごしている」「近くの席の人と過ごしている」と回答した人(=誰かと一緒に過ごしている人)の
合計は38%という結果になった。

https://dime.jp/genre/1647434/


83 名前:エンテカビル(東京都) [US][] 投稿日:2023/09/06(水) 17:26:33.13 ID:7+pM298Z0
気の触れた仲間と昼食を楽しむのも悪くないぞ

86 名前:イスラトラビル(光) [US][sage] 投稿日:2023/09/06(水) 17:38:47.85 ID:w9ZcZ1cL0
>>83
想像したら怖かったんだー??

87 名前:ラニナミビルオクタン酸エステル(岐阜県) [US][] 投稿日:2023/09/06(水) 17:41:25.37 ID:9X8kW6CT0
>>83
怖いよぉ~

102 名前:プロストラチン(光) [US][] 投稿日:2023/09/06(水) 18:20:40.16 ID:NLdWmTiL0 [3/3]
>>83
ホラー

105 名前:ザナミビル(茸) [ニダ][] 投稿日:2023/09/06(水) 18:38:57.39 ID:dnPIyzsx0
>>83
イカれたメンバーを紹介するぜ!




ワイはあの瞬間、人生は一人でなんでも 乗り越えてかなあかんのやなと悟ったわ

91それでも動く名無し2023/05/01(月) 12:30:42.07ID:3FCNYplrd
>>11
ワイは親がマジでワイに左右というものを教えてなくて、小学校入学の
オリエンテーションで突如その概念が現れたとき周りが全員知ってて死ぬほど焦った
脳みそフルに使って乗り越えたが、ワイはあの瞬間、人生は一人でなんでも
乗り越えてかなあかんのやなと悟ったわ



#1「相談」
2021-12-22





    読者登録
    LINE読者登録QRコード
    つぶやき
    当サイトはAmazonアソシエイト・プログラムに参加しています
    ブログ内の画像・商品・サービスのリンク先にPRを含みますよ。。。

    みんなありがとう(*´∀`)



    RSSなど結構むちゃくちゃになってたのでご迷惑かけた方すみません。
    また、ウチ抜けてるぞ!とかアクセス来なくなった!って方はご連絡くださいね。
    外したわけではなくたぶんミスってます。。。
    相互ご希望の方もどうぞ~
    ツイッター・メールどちらでも結構です。
    ちょいと手直し
    2021/11/1
    管理人A




    ついったーでほんわかMkⅡ
    リンクとかの事はこちらに
    あばうとほんわかMk2

    ※気まぐれセール情報などのセール・お買い得の情報は記事作成時点のものです。
    詳しくは商品詳細にてご確認ください。

    まとめサイトさま最新

    あんてなさま最新
    OMEGA


    [オメガ]OMEGA 腕時計 スピードマスター ブラック文字盤 コーアクシャル自動巻 100M防水 クロノグラフ 326.30.40.50.01.001 メンズ [並行輸入品]




    [OMEGA(オメガ)] 腕時計 Watch シーマスタ- 300 ブラック文字盤 自動巻き 30気圧防水 サファイアガラス 41mm 233.62.41.21.01.001 メンズ ブラウン [並行輸入品]





    腕時計 OMEGA(オメガ) 431.53.41.22.13.001 ブラウン文字盤 メンズ [並行輸入品]




    [OMEGA(オメガ)] 腕時計 Watch シーマスター グレー文字盤 自動巻き 5気圧防水防水 サファイアガラス 44mm 311.93.44.51.99.001 メンズ グレー [並行輸入品]




    [オメガ]OMEGA 腕時計 シーマスタープラネットオーシャン ブラック文字盤 クロノメーター、シースルーケースバック、コーアクシャル自動巻 232.63.38.20.01.001 メンズ 【並行輸入品】






    最新コメント
    アクセス



    あんてなさん


    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    スポンサードリンク
    • ライブドアブログ