ほんわかMkⅡ


 □おすすめ
 □更新情報

ほんわかMkⅡです。2ちゃんねるまとめサイト。元ほんわか2ちゃんねる。

ヘッドライン

ワイ



ワイが小学生だった80年代末~90年代初めの洋食メニュー

539 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/06/07(土) 17:32:06.18 ID:E6v0jBjt0.net
ワイが小学生だった80年代末~90年代初めの洋食メニューの日だと
・クラムチャウダー(アサリとジャガイモのホワイトシチュー)
・コッペパンに雪印の金色の箔に包まったバター
・野菜サラダ(フレンチドレッシング)
・白玉団子が入ったフルーツポンチ
・牛乳
・・・とかだった記憶がある。本当にお腹いっぱいになった(´ω`;)


596 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/06/07(土) 17:41:16.08 ID:E6v0jBjt0.net
パンもベースはコッペパンだったけど
・コッペパン+雪印バター
・コッペパン+いちごジャム
・コッペパン+チョコレート
・きな粉たっぷり揚げパン
・ホットドッグ(小学生のチンコみたいなツルツルソーセージが挟まってるやつ)

・・・・とか今思い出すと懐かしさで涙が止まらないラインナップだったな(´ω`;)


603 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/06/07(土) 17:42:46.90 ID:7YLOeyEK0.net [4/5]
>>596
時代によるんだろうけどうらやましいな


607 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/06/07(土) 17:43:15.20 ID:+qSUPfc20.net [5/16]
>>596
ヨークを忘れているぞ


618 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/06/07(土) 17:44:35.68 ID:/iF9JEgd0.net [6/17]
>>596
ジャムなかったわ
羨ましい
揚げパン自分は好きじゃなかったけど、同級生みんな揚げパンの時は大喜び


620 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/06/07(土) 17:44:54.79 ID:XepRKLBL0.net [6/6]
>>596
バターは贅沢だな、俺のときはマーガリンだったから羨ましい
ジャムの他にはピーナッツバターもあって旨かった記憶あるわ


622 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/06/07(土) 17:45:11.21 ID:bs33t/2y0.net [3/6]
>>596
ご飯部門はやっぱりワカメご飯だよね







続きを読む

【ゴールデンウィーク】ワイ11連休 大黒PAまでドライブくらいしか予定ない ちなひとりで

75 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [JP][] 投稿日:2025/04/26(土) 19:24:09.88  ID:acl8aAtK0.net
ワイ11連休
大黒PAまでドライブくらいしか予定ない
ちなひとりで

77 名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US][] 投稿日:2025/04/26(土) 19:26:58.53  ID:CSWr7npI0.net [3/3]
>>75
もうちょっと足伸ばしてガンダムとか中華街とか行けばええやん

81 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/04/26(土) 19:31:51.26 ID:pgpZCVMi0.net
>>77
もう横浜のガンダムはないぞ

79 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/04/26(土) 19:30:42.87 ID:ElS9OG4r0.net [2/3]
>>75
誰にも気兼ねなく過ごせるひとドラは最高の贅沢やで
お気を付けて


119 名前:[sage] 投稿日:2025/04/26(土) 21:00:44.40 ID:9mydV0qk0.net
1週間くらい休みあって東京からどっか関東圏以外に行ってみたいんだけど車もチャリも無い
予算は三万位までならまあ
なんかある?

121 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/04/26(土) 21:07:14.10 ID:eYHepqCG0.net [2/2]
>>119
犬吠埼

122 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/04/26(土) 21:07:41.04 ID:N9csZxJG0.net [2/2]
>>119
夜行バスで福岡までは行ける
今から乗るのに空きがあるかは知らん

130 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/04/26(土) 22:57:08.43 ID:qJIb+L1P0.net [2/2]
>>119
伊豆シャボテン動物公園

160 名前:[sage] 投稿日:2025/04/27(日) 05:17:00.30 ID:YkTHCYlQ0.net [2/2]
>>130
楽しそうだけど一人でいると不審者だな…


123 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/04/26(土) 21:09:47.13 ID:XSsxo5Pk0.net
カレンダー通りで4連休のショボい俺
前の職場では5/1メーデーは組合から全組合員が休みを取らされて
ついでに前後の平日も有休で
最低9連休がデフォだったのに






日刊ゲンダイ特別号「おとなのゴールデンウイーク」 [雑誌]
おとなのゴールデンウイーク 特別編集班
日刊ゲンダイ
2024-04-23




ワイが小学生の頃は給食まだビン牛乳だった

199 公共放送名無しさん 2024/09/28(土) 10:27:16.03 doC5O7cK
ワイが小学生の頃は給食まだビン牛乳だった


 223 公共放送名無しさん sage 2024/09/28(土) 10:30:16.29 ImEQYBEG
>>.199
時々瓶を落として割る奴がいて掃除するモップが臭いこと


 237 公共放送名無しさん 2024/09/28(土) 10:32:07.11 GVJFNojr
>>223
落として割る程度ならまだいい。
1人で休んだ人の分3本飲んで、午後の授業で教室で吐いたやついた


 247 公共放送名無しさん sage 2024/09/28(土) 10:33:00.97 lUwcKUcu
>>.237
調子乗って食いすぎて吐くやついたな


 279 公共放送名無しさん 2024/09/28(土) 10:34:31.16 GVJFNojr
>>.247
給食で出る瓶の牛乳って冷えてて喉ごししいいからいっぱい飲みたくなるんよな・・・


 253 公共放送名無しさん sage 2024/09/28(土) 10:33:13.54 ImEQYBEG
>>.237
給食を食べ終わるまで休み時間がなかったのはワイの地区だけ?


 299 公共放送名無しさん 2024/09/28(土) 10:35:13.74 k58sKOIa
>>.253
ウチもそうだった
でかい玉ねぎの塊が入ってて辛くて結局食えずに休み時間終わったの今でも覚えてる





    読者登録
    LINE読者登録QRコード
    つぶやき
    当サイトはAmazonアソシエイト・プログラムに参加しています
    ブログ内の画像・商品・サービスのリンク先にPRを含みますよ。。。

    みんなありがとう(*´∀`)



    RSSなど結構むちゃくちゃになってたのでご迷惑かけた方すみません。
    また、ウチ抜けてるぞ!とかアクセス来なくなった!って方はご連絡くださいね。
    外したわけではなくたぶんミスってます。。。
    相互ご希望の方もどうぞ~
    ツイッター・メールどちらでも結構です。
    ちょいと手直し
    2021/11/1
    管理人A




    ついったーでほんわかMkⅡ
    リンクとかの事はこちらに
    あばうとほんわかMk2

    ※気まぐれセール情報などのセール・お買い得の情報は記事作成時点のものです。
    詳しくは商品詳細にてご確認ください。

    まとめサイトさま最新

    あんてなさま最新
    OMEGA


    [オメガ]OMEGA 腕時計 スピードマスター ブラック文字盤 コーアクシャル自動巻 100M防水 クロノグラフ 326.30.40.50.01.001 メンズ [並行輸入品]




    [OMEGA(オメガ)] 腕時計 Watch シーマスタ- 300 ブラック文字盤 自動巻き 30気圧防水 サファイアガラス 41mm 233.62.41.21.01.001 メンズ ブラウン [並行輸入品]





    腕時計 OMEGA(オメガ) 431.53.41.22.13.001 ブラウン文字盤 メンズ [並行輸入品]




    [OMEGA(オメガ)] 腕時計 Watch シーマスター グレー文字盤 自動巻き 5気圧防水防水 サファイアガラス 44mm 311.93.44.51.99.001 メンズ グレー [並行輸入品]




    [オメガ]OMEGA 腕時計 シーマスタープラネットオーシャン ブラック文字盤 クロノメーター、シースルーケースバック、コーアクシャル自動巻 232.63.38.20.01.001 メンズ 【並行輸入品】






    最新コメント
    アクセス



    あんてなさん


    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    スポンサードリンク
    • ライブドアブログ