539 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/06/07(土) 17:32:06.18 ID:E6v0jBjt0.net
ワイが小学生だった80年代末~90年代初めの洋食メニューの日だと
・クラムチャウダー(アサリとジャガイモのホワイトシチュー)
・コッペパンに雪印の金色の箔に包まったバター
・野菜サラダ(フレンチドレッシング)
・白玉団子が入ったフルーツポンチ
・牛乳
・・・とかだった記憶がある。本当にお腹いっぱいになった(´ω`;)
596 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/06/07(土) 17:41:16.08 ID:E6v0jBjt0.net
パンもベースはコッペパンだったけど
・コッペパン+雪印バター
・コッペパン+いちごジャム
・コッペパン+チョコレート
・きな粉たっぷり揚げパン
・ホットドッグ(小学生のチンコみたいなツルツルソーセージが挟まってるやつ)
・・・・とか今思い出すと懐かしさで涙が止まらないラインナップだったな(´ω`;)
603 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/06/07(土) 17:42:46.90 ID:7YLOeyEK0.net [4/5]
>>596
時代によるんだろうけどうらやましいな
607 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/06/07(土) 17:43:15.20 ID:+qSUPfc20.net [5/16]
>>596
ヨークを忘れているぞ
618 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/06/07(土) 17:44:35.68 ID:/iF9JEgd0.net [6/17]
>>596
ジャムなかったわ
羨ましい
揚げパン自分は好きじゃなかったけど、同級生みんな揚げパンの時は大喜び
620 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/06/07(土) 17:44:54.79 ID:XepRKLBL0.net [6/6]
>>596
バターは贅沢だな、俺のときはマーガリンだったから羨ましい
ジャムの他にはピーナッツバターもあって旨かった記憶あるわ
622 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/06/07(土) 17:45:11.21 ID:bs33t/2y0.net [3/6]
>>596
ご飯部門はやっぱりワカメご飯だよね
続きを読む
ワイが小学生だった80年代末~90年代初めの洋食メニューの日だと
・クラムチャウダー(アサリとジャガイモのホワイトシチュー)
・コッペパンに雪印の金色の箔に包まったバター
・野菜サラダ(フレンチドレッシング)
・白玉団子が入ったフルーツポンチ
・牛乳
・・・とかだった記憶がある。本当にお腹いっぱいになった(´ω`;)
596 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/06/07(土) 17:41:16.08 ID:E6v0jBjt0.net
パンもベースはコッペパンだったけど
・コッペパン+雪印バター
・コッペパン+いちごジャム
・コッペパン+チョコレート
・きな粉たっぷり揚げパン
・ホットドッグ(小学生のチンコみたいなツルツルソーセージが挟まってるやつ)
・・・・とか今思い出すと懐かしさで涙が止まらないラインナップだったな(´ω`;)
603 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/06/07(土) 17:42:46.90 ID:7YLOeyEK0.net [4/5]
>>596
時代によるんだろうけどうらやましいな
607 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/06/07(土) 17:43:15.20 ID:+qSUPfc20.net [5/16]
>>596
ヨークを忘れているぞ
618 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/06/07(土) 17:44:35.68 ID:/iF9JEgd0.net [6/17]
>>596
ジャムなかったわ
羨ましい
揚げパン自分は好きじゃなかったけど、同級生みんな揚げパンの時は大喜び
620 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/06/07(土) 17:44:54.79 ID:XepRKLBL0.net [6/6]
>>596
バターは贅沢だな、俺のときはマーガリンだったから羨ましい
ジャムの他にはピーナッツバターもあって旨かった記憶あるわ
622 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/06/07(土) 17:45:11.21 ID:bs33t/2y0.net [3/6]
>>596
ご飯部門はやっぱりワカメご飯だよね