9 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/09/26(木) 07:56:45.95 ID:a/cN1B6M0.net
どこでもドアの実現はあと100年くらい?
130 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/09/26(木) 08:20:11.60 ID:LkNxIreG0.net
>>9
もし出来ても五回に一回は元に帰れない不具合ありそう
171 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/09/26(木) 08:27:43.88 ID:I2al1t2e0.net
>>9
ドアをくぐった瞬間に自転の慣性で吹っ飛ぶと思う。
221 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/09/26(木) 08:41:43.18 ID:GTHATfzB0.net
>>171
どこでもドアもそうだけどタイムリープの問題点はそういうとこなんだよな
自転の慣性はおいておいても公転で座標位置は常に変わってるし、さらに言えば太陽系自体が動いてるから同じ座標に戻ると真空に置き去りになる?
313 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/09/26(木) 09:05:39.43 ID:FDM/YDCy0.net [2/12]
>>9
どこでもドアは自殺行為だから実現は絶対しない方がいい
あの道具のデメリットについては色んな人が解説してるけど
「思考実験 どこでもドア」
で検索するのが一番わかりやすい
347 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/09/26(木) 09:19:20.60 ID:u960Zjns0.net [2/2]
>>313
気になって呼んでみたけど怖ぇよ:(´?ω?`):
どこでもドアあったら犯罪し放題だよね
くらいまでしか考えたことなかったわ
409 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/09/26(木) 09:37:31.67 ID:VtlXkj/w0.net
>>9
出来ても肉塊になるか原子レベルで分解しそう
577 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/09/26(木) 10:57:43.29 ID:MgRUU2f+0.net
>>9
作れても気圧差で通行不可能
598 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/09/26(木) 11:08:05.01 ID:Vyooogrn0.net [4/9]
>>577
間に気密室を作れば通行可能
どこでもドアの実現はあと100年くらい?
130 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/09/26(木) 08:20:11.60 ID:LkNxIreG0.net
>>9
もし出来ても五回に一回は元に帰れない不具合ありそう
171 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/09/26(木) 08:27:43.88 ID:I2al1t2e0.net
>>9
ドアをくぐった瞬間に自転の慣性で吹っ飛ぶと思う。
221 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/09/26(木) 08:41:43.18 ID:GTHATfzB0.net
>>171
どこでもドアもそうだけどタイムリープの問題点はそういうとこなんだよな
自転の慣性はおいておいても公転で座標位置は常に変わってるし、さらに言えば太陽系自体が動いてるから同じ座標に戻ると真空に置き去りになる?
313 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/09/26(木) 09:05:39.43 ID:FDM/YDCy0.net [2/12]
>>9
どこでもドアは自殺行為だから実現は絶対しない方がいい
あの道具のデメリットについては色んな人が解説してるけど
「思考実験 どこでもドア」
で検索するのが一番わかりやすい
347 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/09/26(木) 09:19:20.60 ID:u960Zjns0.net [2/2]
>>313
気になって呼んでみたけど怖ぇよ:(´?ω?`):
どこでもドアあったら犯罪し放題だよね
くらいまでしか考えたことなかったわ
409 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/09/26(木) 09:37:31.67 ID:VtlXkj/w0.net
>>9
出来ても肉塊になるか原子レベルで分解しそう
577 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/09/26(木) 10:57:43.29 ID:MgRUU2f+0.net
>>9
作れても気圧差で通行不可能
598 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/09/26(木) 11:08:05.01 ID:Vyooogrn0.net [4/9]
>>577
間に気密室を作れば通行可能