26 名前:ホロファガ(茸) [US][] 投稿日:2022/08/08(月) 16:11:34.83 ID:XI4hcqrn0
日本の声優で一番カッコいい声だったと思ってる個人的には。
37 名前:デスルフォビブリオ(茸) [US][] 投稿日:2022/08/08(月) 16:13:05.74 ID:rAjsOq8o0 [3/5]
>>26確かに渋い
281 名前:エアロモナス(東京都) [ニダ][] 投稿日:2022/08/08(月) 16:52:56.75 ID:V3nzch+P0
>>26
確かに小林さんは次元大介のキャラクターに似合う、渋い声をしていたからなあ...。残念だ。
338 名前:デイノコック(東京都) [US][sage] 投稿日:2022/08/08(月) 17:08:23.01 ID:Ka8Shg1F0 [1/3]
>>26
森山周一郎も
声質は似た感じだったな
紅豚が有名だけどBS12で観たさよなら999での演技はひたすら渋かった
424 名前:リケッチア(茸) [CZ][sage] 投稿日:2022/08/08(月) 17:57:10.69 ID:+XPVfPKM0 [2/7]
>>26
カッコよかったよねぇ
日本の声優で一番カッコいい声だったと思ってる個人的には。
37 名前:デスルフォビブリオ(茸) [US][] 投稿日:2022/08/08(月) 16:13:05.74 ID:rAjsOq8o0 [3/5]
>>26確かに渋い
281 名前:エアロモナス(東京都) [ニダ][] 投稿日:2022/08/08(月) 16:52:56.75 ID:V3nzch+P0
>>26
確かに小林さんは次元大介のキャラクターに似合う、渋い声をしていたからなあ...。残念だ。
338 名前:デイノコック(東京都) [US][sage] 投稿日:2022/08/08(月) 17:08:23.01 ID:Ka8Shg1F0 [1/3]
>>26
森山周一郎も
声質は似た感じだったな
紅豚が有名だけどBS12で観たさよなら999での演技はひたすら渋かった
424 名前:リケッチア(茸) [CZ][sage] 投稿日:2022/08/08(月) 17:57:10.69 ID:+XPVfPKM0 [2/7]
>>26
カッコよかったよねぇ
若山弦蔵もカッコよかったなぁ