ほんわかMkⅡ


 □おすすめ
 □更新情報

ほんわかMkⅡです。2ちゃんねるまとめサイト。元ほんわか2ちゃんねる。

ヘッドライン

ラーメンライス



ラーメンライスなんて40超えたら食えなくなったわ

5 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/09/05(木) 20:33:04.19 ID:rWAyy6GJ0.net
くるまやのネギみそラーメンと半ライスが最強の組み合わせ@アラフィフ


7 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/09/05(木) 20:34:12.56 ID:5AO49+G00.net
ライスと海苔を自由に食えるラーメン屋あったけどあれは良かった


9 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/09/05(木) 20:36:26.16 ID:iZd8/K7X0.net
炭水化物のセットは何か罪を犯した気分になるから避ける


15 名前:[sage] 投稿日:2024/09/05(木) 20:38:59.41 ID:plrIKRwB0.net
ライスはおろかスープも残してる
そろそろ健康な歯と内臓を維持しようと思ってな


16 名前:[] 投稿日:2024/09/05(木) 20:41:51.11 ID:AgNwuZrn0.net
むかしラーメンライスというメニューがあることに腰を抜かしたのを思い出した
昭和の中頃の漫画で存在を初めて知った
どうやら当たり前に通るオーダーらしいが
他の地方じゃ「へ?なんですか」だよね
東京人は貧乏だなあ
いまや当たり前のように家系とかで
ライス付けた状態が完成形みたいな扱い
いやいやいや
ラーメンライス?
笑うわ

60 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/09/05(木) 20:59:20.54 ID:li7ggKmq0.net
>>16
何が東京人は貧乏人だよ田舎者め
素性隠して文句言うなや庭の癖に

63 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/09/05(木) 21:03:58.40 ID:x7MH6UAC0.net [3/3]
>>16
本来、ラーメンはそれだけで一食になれる主役なのに、それを具の多いスープ扱いに格下げして飯を食う贅沢な食い方だぞ

87 名前:[] 投稿日:2024/09/05(木) 21:28:26.22 ID:8ZgY+ff30.net [2/2]
>>63
最初のラーメンはご飯のおかずだった
最初のラーメン屋さんまだ在るからな

100 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/09/05(木) 21:49:52.44 ID:rBP/G84J0.net
>>16
家系に関してはライス無いとしょっぱくて食えないんだよ
あれはデフォルトと言ってもいい


20 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/09/05(木) 20:43:53.15 ID:w2UAs/3K0.net
コンディションが良くて一日がっつり働くってわかってないとライスは頼めなくなった


22 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/09/05(木) 20:44:55.74 ID:x7MH6UAC0.net
余裕で食える
前にランチにステーキ600g+ご飯+サラダ山盛り2皿食ったけど普通にペロリだった
そして晩飯も普通に食ったわ
42歳だけど高校生ぐらいの頃と変わらんわ


44 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/09/05(木) 20:52:11.66 ID:9xp+RPO30.net
白飯を頼むなら大盛にする発想はないのか?


49 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/09/05(木) 20:53:36.19 ID:x7MH6UAC0.net
家系ラーメンはライス合わせるのが本来のスタイルだからな
港湾労働者などの肉体労働者向けにウケたのが家系ラーメンで、汗をたくさんかく仕事してるから塩分と炭水化物が旨く感じたわけだ
だからスープはかなりしょっぱいし、その塩分でライスも追加で食う訳だ
ライス食わない人向けに「味薄め」やライスたくさん食いたい人に「味濃いめ」などカスタマイズした注文を受ける様になった走りでもある


51 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/09/05(木) 20:55:46.28 ID:ozfy2vpg0.net
この組み合わせで食べたことないし一生食べないと思う
チャーハンとラーメンでもムリかな

55 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/09/05(木) 20:57:21.25 ID:y02ayaT80.net [2/2]
>>51
半チャーハンならどう?


66 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/09/05(木) 21:06:31.27 ID:xp5CvQu60.net
今日はなんとなくラーメン半チャーハンにしてしまったわ
健康も考えて流石に汁は残した


67 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/09/05(木) 21:08:22.23 ID:hlXt/oNA0.net
黒毛和牛の焼肉とかのほうがむしろ食えない


70 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/09/05(木) 21:18:09.92 ID:qDzqHUv+0.net
50超えてからラーメンにハマったが
もっぱらラーメン大盛りプラスチャーハンだな
流石にライスはないわ


78 名前:山下(大阪府)(庭)[sage] 投稿日:2024/09/05(木) 21:20:06.25 ID:zugzr/Qj0.net
最低でも週に2回は職場近くのうどん屋で担々麺とライス大盛り、唐揚げ3個のセットを食ってる
うどん屋なのに何故か担々麺と唐揚げがイチオシメニューで凄く美味しい


79 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/09/05(木) 21:21:16.85 ID:XOGAaTEW0.net
まぁ食えるって事は内臓強い証拠


82 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/09/05(木) 21:25:50.31 ID:dlzPtipx0.net
45くらいでメシの候補にラーメンがほぼ無くなった。
あとは食べ放題もやめた


88 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/09/05(木) 21:28:28.28 ID:v4yRgpWM0.net
もう盛り蕎麦とカツ丼のセットも食えないわ(´・ω・`)


91 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/09/05(木) 21:33:36.69 ID:bohAOeXi0.net
ラーメンの汁を吸わせた米が旨い


92 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/09/05(木) 21:34:29.82 ID:2iYOvwwC0.net
最近は米がくえんようになってきたわ。
おかずだけで満足してご飯は茶碗半分もくえん。子どもの時は3杯くらい食ってたのに


95 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/09/05(木) 21:38:25.50 ID:I1CZGxtg0.net
嫁の餃子が旨すぎて
さっき80個食っちまった
ちょうど52歳
さすがに腹はち切れそうで喘いでる
いま


118 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/09/05(木) 22:29:04.17 ID:R6B2l2590.net
昨日運転しながら昼飯考えて、トンカツかラーメンだなーと思いながら目についたラーメン屋入ったら、ラーメンカツ丼セットが有ったんですよ。
思わず頼んだらヤッパリ多すぎたわ。

143 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/09/05(木) 23:22:29.94 ID:I1CZGxtg0.net [2/2]
>>118
無茶しやがってw









ラーメンの残り汁にご飯を投入する食べ方あるじゃん あれの賛否を知りたい

376 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/06/29(木) 18:52:51.25 ID:3owsBPYm0
それより、ラーメンの残り汁にご飯を投入する食べ方あるじゃん
あれの賛否を知りたい
おれは無し派だわ、下品すぎる


380 名前:ウィズコロナの名無しさん[      ] 投稿日:2023/06/29(木) 18:53:17.49 ID:4jol2z/b0 [1/2]
>>376
無いな


388 名前:ウィズコロナの名無しさん[] 投稿日:2023/06/29(木) 18:54:25.06 ID:lzw1e5Pe0 [3/8]
>>376
何もなくてラーメン食ってまだ足りないってくらいじゃないと
ご飯突っ込むなんてありえないw


403 名前:ウィズコロナの名無しさん[] 投稿日:2023/06/29(木) 18:55:52.68 ID:uG8qtHyz0 [2/5]
>>376
ご飯入れて火にかけて雑炊にして食べる分は許してくれ

413 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/06/29(木) 18:56:49.59 ID:mLINt1x30 [2/3]
>>403
食べるのは自由だと思うけど塩分とカロリー結構高いから気を付けてな


443 名前:ウィズコロナの名無しさん[] 投稿日:2023/06/29(木) 19:00:33.85 ID:JnmrPuG00
>>376
いつもブランドもののスーツ着て「Gパンみたいな作業服絶対着ないわあ」って履いてる人に向かって言い放ってた子が
残り汁にご飯入れて食べた挙句、気持ち悪くなっていきなりゲロ吐いてて引いたからそれは絶対ダメだと思います


462 名前:ウィズコロナの名無しさん[] 投稿日:2023/06/29(木) 19:03:34.96 ID:GwvLfeDf0 [9/15]
>>376
ラーメンライスの本来の姿らしいよ
カップ麺の残り汁にご飯投入とか、女でもやる奴はいる

私は今はそんなに食べられないからしないけど、麺を茶碗のご飯に乗っけて食べる派だった


666 名前:ウィズコロナの名無しさん[] 投稿日:2023/06/29(木) 19:35:05.47 ID:FIOZysg40 [1/4]
>>376
そんなに下品かな
店によっては ラーメンにご飯 ついてくるところあるよね

672 名前:ウィズコロナの名無しさん[] 投稿日:2023/06/29(木) 19:36:38.65 ID:UvJw/pRw0 [2/5]
>>666
天一はラーメンの残り汁にご飯を入れる正式なメニューがあるよね


670 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/06/29(木) 19:35:42.99 ID:byCVBOFz0
>>376
鍋食いはアリ、残り汁にご飯投入はナシ
下品すぎる




中国人「餃子定食・ラーメンライスを食べる日本人はおかしい!」

145 名前:カッパ(東京都) [IT][] 投稿日:2023/04/12(水) 17:21:58.82 ID:5JhCDivN0
知り合いの中国人が「餃子定食・ラーメンライスを食べる日本人はおかしい!」と主張していた。
主食と主食を組みわせるのが許せないらしい。

ただし、焼きそばパンは美味しいのでOKとのこと。


148 名前:りぼんちゃん(福岡県) [ニダ][sage] 投稿日:2023/04/12(水) 17:23:38.37 ID:zaf5oRyC0 [4/4]
>>145
グラコロは


164 名前:カッパファミリー(京都府) [US][sage] 投稿日:2023/04/12(水) 17:30:51.92 ID:McyljOJs0 [1/2]
>>145
日本人にとってのラーメン・餃子は主食じゃなくて主菜だから主食は別で用意するのが当たり前だと説明すればいいだけの話


282 名前:かもんちゃん(愛知県) [ニダ][sage] 投稿日:2023/04/12(水) 19:16:22.39 ID:mdNQG2aB0 [1/2]
>>145
ワンタン麺もそうだろ


370 名前:ルミ姉(東京都) [IT][] 投稿日:2023/04/12(水) 20:43:28.02 ID:ZWjL7qFM0
>>282
ワンタンメンってエースコック以外で食べることあるか?




ラーメンライスって、あり?なし?

412 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2021/01/21(木) 01:25:49.57 ID:R94Ug74R
ラーメンライスてのはラーメンをおかずにライス食うもんだと思っていたが
長距離トラックの運ちゃんらは麺食い尽くしたラーメン丼にライスぶっ込んでかきこむのな
あれはさすがに真似できん


413 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2021/01/21(木) 05:57:30.30 ID:HXA+iZis
>>412
基本はラーメンや具をおかずにライスを食べるんですが麺を食べ終わったラーメンスープに
ライスをぶち込んで食べるのもアリです
低額でおなかがいっぱいになるので若くて貧乏時代には場末のお店でほかの客がいなかったら
時々やってました
中華スープ粥とか中華風パエリアっぽくて美味しいです
でも恥ずかしいのでそれなりに覚悟が必要ですよね
塩分とか脂分とかの健康に注意して試しに自宅でやってみてはいかがでしょう


414 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2021/01/21(木) 08:54:53.79 ID:umiEh3UB
最近はスープ飯とかってそれ用のご飯用意してる店もあるよココイチのカレー麺とか
別にそんなに恥ずかしがることじゃないし自意識過剰
美味しいよ


415 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2021/01/21(木) 09:09:32.10 ID:q4y5Z1E2 [1/2]
ラーメンの残り汁にごはんとか絶対に無理 汚い 
顔には出さないけど、正直隣の人がやり出したらうわぁ...どういう育ちしたんだコイツって思うわ

ネットだから正直な感想書いてしまったけど、言わないだけで自分みたいに不快に思う人って結構いると思うで


416 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2021/01/21(木) 09:15:19.46 ID:WidUsxgZ
一方、全国チェーンの回転寿司ではラーメンメニューの中に追い飯というラーメンの後に入れる専用のメニューを置いているのだった


417 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2021/01/21(木) 09:15:59.64 ID:tgwxXQ0L
まあ白いご飯に汁をかけたりすることすら嫌だって人は一定数いる
ましてや汁にご飯とか
そういう人は鍋の締めの雑炊も嫌なんだろうけど
それも個人の感覚だから仕方がない
でもする人はすることを許容してもらえたらお互いいいんでないかね


418 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2021/01/21(木) 10:00:51.87 ID:DTkbjgve
子供の頃ラーメンをワンバンしてご飯食べてた
焼きそばも然り


419 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2021/01/21(木) 10:25:22.10 ID:7DY8i9xg [1/3]
ガキの頃はねこまんま(いわゆる汁かけ飯)食うような奴は出世できない言われたもんだが
今やネコに人の残り物やるのは御法度だし俺自身は試しにねこまんまやってその旨さに
出世と引き換えにこれを失うなんて愚かなことだと思い以後気にしなくなった
 出世はしなかったけどw


420 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2021/01/21(木) 10:38:19.28 ID:X1w5Ltyr [1/2]
この話題って
白いご飯を汚したくない派は「汚ならしい」とか「育ちが~」とか優位からモノ言おうとするよね
食べる派はうまいもん食ってる余裕があるから「いろんな人がいるよね」だけど

421 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2021/01/21(木) 10:52:50.28 ID:q4y5Z1E2 [2/2]
>>420
そこで上から目線で更に優位に立とうとするのが貴方ですね!


422 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2021/01/21(木) 10:59:07.09 ID:X1w5Ltyr [2/2]
食べる派は行儀が悪いことはわかってんの、いくらか引け目は感じてるの

食べない派はうまいことはわかってんの、羨ましい部分もあるの

それぞれの立場からコメントしたら、まあそうなるのが自然だわなって話

まあ俺が優位だってんならそれでもいいが


423 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2021/01/21(木) 11:09:33.06 ID:M4tT3dng
個人的には恥ずかしいけど美味しいからやりたいよねって感想だけど信じられないって言う人は
ひつまぶし茶漬けとか鯛めし茶漬けの存在も否定するのかね
中華でもお焦げにスープかけたりお粥料理はいっぱいある
日本のでも信長が好きだった湯漬けからお茶漬け、出汁茶漬けといくつもレシピあるしね


424 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2021/01/21(木) 11:24:37.61 ID:UFLKObAv
ご飯に汁物をかけるのが嫌なんじゃなく、元々別に用意された料理なのに残り物を合わせるのが行儀悪いってことじゃないの?
最初からそう食べるように準備されてるひつまぶしや茶漬けとは話が違う。仮にラーメン屋で茶漬け用のスープとして急須みたいな器に入ってたらそれはそれでOKだろうよ。


425 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2021/01/21(木) 11:29:40.12 ID:d4mGezqr [1/2]
後からご飯入れて食べる物としてメニューにあるなら堂々と出来るけど、そうじゃないと外食ではやるのも見るのもちょっとね。
ラーメンライスはどうなんでしょ、個人的には躊躇するな。


426 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2021/01/21(木) 11:38:42.34 ID:FytpOcX8
他人が食事しているところなんてマジマジと見ないのでどうでもいい
不快な音をたてられるとかなら嫌だけど
ジロジロ見て食べ方チェックしてる方もあまりお行儀いいとは言えないと思うけどね
てか、料亭で汁かけ飯をしたらドン引きかもしれないけど、ラーメン屋でなんか好きに食べりゃいいよ
お育ちのよろしい方はラーメン屋なんかに行っちゃいかん


428 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2021/01/21(木) 11:48:13.87 ID:74iFMAtv
丼に大量の飯粒残すのは許せん


429 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2021/01/21(木) 11:49:04.51 ID:OfGa2pUa
家系とか、ラーメンの汁に入れてください、ってていで小ぶりな茶碗のごはんがついたりするよ


430 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2021/01/21(木) 11:54:27.94 ID:BAnDlpIZ
シチューをご飯にかけるか論争みたいなもんだな
そういう食べ方をする人もいる程度の差でしかないのに、人格や家柄を貶めるような発言で相手を叩く

もっとお気楽に生きようよ


431 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2021/01/21(木) 11:56:39.61 ID:7DY8i9xg [2/3]
汁かけご飯の是非のみでこれだけ討論がなされる事にびっくりした



    読者登録
    LINE読者登録QRコード
    つぶやき
    当サイトはAmazonアソシエイト・プログラムに参加しています
    ブログ内の画像・商品・サービスのリンク先にPRを含みますよ。。。

    みんなありがとう(*´∀`)



    RSSなど結構むちゃくちゃになってたのでご迷惑かけた方すみません。
    また、ウチ抜けてるぞ!とかアクセス来なくなった!って方はご連絡くださいね。
    外したわけではなくたぶんミスってます。。。
    相互ご希望の方もどうぞ~
    ツイッター・メールどちらでも結構です。
    ちょいと手直し
    2021/11/1
    管理人A




    ついったーでほんわかMkⅡ
    リンクとかの事はこちらに
    あばうとほんわかMk2

    ※気まぐれセール情報などのセール・お買い得の情報は記事作成時点のものです。
    詳しくは商品詳細にてご確認ください。

    まとめサイトさま最新

    あんてなさま最新
    OMEGA


    [オメガ]OMEGA 腕時計 スピードマスター ブラック文字盤 コーアクシャル自動巻 100M防水 クロノグラフ 326.30.40.50.01.001 メンズ [並行輸入品]




    [OMEGA(オメガ)] 腕時計 Watch シーマスタ- 300 ブラック文字盤 自動巻き 30気圧防水 サファイアガラス 41mm 233.62.41.21.01.001 メンズ ブラウン [並行輸入品]





    腕時計 OMEGA(オメガ) 431.53.41.22.13.001 ブラウン文字盤 メンズ [並行輸入品]




    [OMEGA(オメガ)] 腕時計 Watch シーマスター グレー文字盤 自動巻き 5気圧防水防水 サファイアガラス 44mm 311.93.44.51.99.001 メンズ グレー [並行輸入品]




    [オメガ]OMEGA 腕時計 シーマスタープラネットオーシャン ブラック文字盤 クロノメーター、シースルーケースバック、コーアクシャル自動巻 232.63.38.20.01.001 メンズ 【並行輸入品】






    最新コメント
    アクセス



    あんてなさん


    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    スポンサードリンク
    • ライブドアブログ