ほんわかMkⅡ


 □おすすめ
 □更新情報

ほんわかMkⅡです。2ちゃんねるまとめサイト。元ほんわか2ちゃんねる。

ヘッドライン

メモリ



大学に忘れられてたUSBメモリに女子大生達が旅行先で撮ったらしきデジカメ画像が入ってた

323 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/05/16(日) 13:38:12 ID:oG8+rZR1 [1/2]
大学のPCルームってたまにUSBを忘れる人がいるんだけど、
1度だけ女子大生達が旅行先で撮ったらしきデジカメ画像が入ってた事がある。
別に●□い写真はなかったけど、1枚だけ女の子が別の子の胸をつかむ画像があって
(あんなの漫画の中だけと思ってた)光の速さで自分のUSBに移したけど、
これって罪になる?
法律に詳しい人がこのスレにいるか疑問だが、真面目に教えてほしい。


324 名前:おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日:2010/05/16(日) 13:47:08 ID:2RH0+aWR
法律に詳しかろうか詳しくなかろうが、それが犯罪ではないかもしれないと
思う323が異常だろう


325 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/05/16(日) 13:49:11 ID:H9KtcZEl [1/2]
で、実際に法律でなにかの罪になるか、といわれると微妙なんだな。


326 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/05/16(日) 13:51:43 ID:CjEhoXgh
俺は法律の専門家だがその画像を見てみないことには判断つきかねるな


327 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/05/16(日) 15:05:34 ID:P4d7Rd5i
つまり皆が言いたい事をまとめると・・・




>>323、うpだ。


昭和生まれのお爺さんたちのために分かりやすい説明してあげるね メモリとは例えて言うなら机の広さを表すんだ

20 名前:ウィズコロナの名無しさん[] 投稿日:2023/10/17(火) 06:20:17.88 ID:FxBPk5CM0
昭和生まれのお爺さんたちのために分かりやすい説明してあげるね

メモリとは例えて言うなら机の広さを表すんだ
お爺ちゃんたちがなにか作業するときにみかん箱程度の机とダイニングテーブル並みの広い机だとどっちが道具をたくさんおけるかな?
コンピュータもメモリが少ないと作業スペースが狭くてアプリがうまく展開できなくなっちゃうんだよ


32 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/10/17(火) 06:29:33.80 ID:WGxVEGEV0 [2/2]
>>20
くだらない説明だな、、、
メモリーは広さに例えるものじゃない


48 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/10/17(火) 06:44:46.00 ID:64bPs5uk0 [1/2]
>>20
昭和生はバリバリのパソコン現役世代だぞ
タブレットまでしか触ったことがないのは若者に多い


54 名前:ウィズコロナの名無しさん[] 投稿日:2023/10/17(火) 06:45:36.77 ID:KcO3Dy6Z0 [2/2]
>>20
そんな事言ったら、おじいちゃんがでっかい机の上にパソコン置いちゃうぞ?


232 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/10/17(火) 08:21:40.30 ID:QGorvXxC0
>>20
自作PC世代を相手に何をドヤ顔で...


242 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/10/17(火) 08:26:26.29 ID:Mx5GwJ200 [2/6]
>>20
キロバイトレベルで戦ってた連中に勝てると思ってるのか?


281 名前:ウィズコロナの名無しさん[] 投稿日:2023/10/17(火) 08:54:25.40 ID:ht4W+CQm0
>>20
爺さんの処理できる能力には限界があるんだから
手広く広げるよりミカン箱の上でサクサク仕事した方が早いだろ


285 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/10/17(火) 08:56:52.45 ID:TS8iNNF70
>>20
初めて買ったPCに付属してた冊子に似たようなことが書いてあったわ


508 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/10/17(火) 10:41:25.84 ID:3H8KTsUX0
>>20
ストレージは本棚だよな
仮想メモリは本棚を机のように使うこと?
本棚より机の方が広くね?




ートパソコンを中古で買おうと思っているのですが、そのノートパソコンのメモリは16gも積んでいて、SSDも500g積んでいます。

234 名前:sage[] 投稿日:2022/04/17(日) 13:05:50.50 ID:qStaNIIZ
質問宜しくお願いします。
あるノートパソコンを中古で買おうと思っているのですが、そのノートパソコンのメモリは16gも積んでいて、SSDも500g積んでいます。
これだけメモリ搭載していて何か動作とか違う物なのでしょうか?
どういうメリットがありますか?
よろしくお願いします。


235 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2022/04/17(日) 13:30:37.94 ID:MZZ0JJSw
>>234
念の為CPUの情報も書いた方が詳しい人達が回答してくれるよ
あとは使い方によるとしか


237 名前:sage[] 投稿日:2022/04/17(日) 13:39:57.67 ID:qStaNIIZ [2/3]
>>235
あ、すみません、結構古いノートパソコンでRyzen5の3500uというcpuです!


238 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2022/04/17(日) 14:42:49.15 ID:FHa9Z5zI [1/2]
>>234
SSDは倉庫の広さだね。
いっぱい荷物詰め込める。

メモリは机の上の広さだね。
作業に必要な道具が多い時にいっぱい広げられるし、複数の作業やるとき全部机の上に置いたままにできる。

まあ多分あなたの用途なら16GBが必要になるのって今じゃなく、5年後とかに世間のパソコンが求めるスペックが上がってきた時だろうけど。
「念の為にキッチン広いほうが将来結婚したとき便利だよね」みたいな。


239 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2022/04/17(日) 14:50:40.59 ID:rH/GB1XT
>>234
メモリ16GB, SSD500GB程度なら無駄なほどでもないし良いんじゃないですか?


240 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2022/04/17(日) 18:22:01.47 ID:ZHNzfQSn [3/3]
>>234
その辺りを自分で判断出来ない知識レベルなのに中古買おうとするのは無謀としか……


https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1647247772/

【Amazonセール中】6年ぶりの自前パソコン買い替え。せっかくだからメモリ16から32にしようとcrucial CT2K16G4SFD832Aを勢いで買って、今更震えてきた

415 名前:河津掛け(ジパング) [US][sage] 投稿日:2022/05/26(木) 20:07:40.08 ID:xbUpeIeF0
6年ぶりの自前パソコン買い替えて性能の差にテンションあがり
せっかくだからメモリ16から32にしようとcrucial CT2K16G4SFD832Aを勢いで買って

今更震えてきた
こういう機械いじり初めてなんだけど
とりあえず電源切って電池外して電源ボタン押すか何分か待って放電してからの作業だよね?
victus16なんだけど



417 名前:アルゼンチンバックブリーカー(大阪府) [US][sage] 投稿日:2022/05/26(木) 20:26:44.49 ID:vNSGBlUb0 [3/7]
>>415
逆刺ししない限り壊れないよ
メモリとメモリスロットの切り欠きの方向が合ってるか確認だけすれば問題ない
静電気対策も必要ない
言葉では静電気対策が必要とか言う人もいるが、静電気のせいで壊れたなんて聞いたこともないからな

418 名前:スパイダージャーマン(埼玉県) [JP][sage] 投稿日:2022/05/26(木) 20:33:34.60 ID:YGtBnlll0 [1/7]
>>417
ありがとう
最初にあるやつ8×2の切り欠きの幅を意識しとくわ


422 名前:ときめきメモリアル(東京都) [CN][] 投稿日:2022/05/26(木) 21:27:08.74 ID:ZvNvI6qJ0 [8/9]
>>415
まぁ、えっ?こんなに力必要ってなったときに止まって確認してけば壊れんよ
イメージはスコッ、スコッ
マザボの電池なんかも外す必要なし
電源のケーブルだけ抜いとけ

amazonから届いたー、シャットダウン、電源ケーブル抜き、カバー開け、ブスって感じで十何年もやってるが壊れたり、壊したことは一度もない

こんなので物理的に壊すようなら次から止めればいい

423 名前:スパイダージャーマン(埼玉県) [JP][sage] 投稿日:2022/05/26(木) 21:32:57.80 ID:YGtBnlll0 [2/7]
>>422
電池抜かんでいいの?
ならだいぶ手間減りそうだが


431 名前:フォーク攻撃(茸) [ニダ][sage] 投稿日:2022/05/26(木) 22:12:19.46 ID:yV/0z4Zv0
>>415
一応後悔しないように静電気は気にしておこう
で静電気は想像に漏れず衣類が問題
つまり全裸で作業するのが望ましい





【Amazonタームセール中】パソコンの大先生「メモリは16GBでいい」「32GBは必要」 ← 結局どれが正しいんだよ

1 名前:レッドインク(東京都) [US][] 投稿日:2022/05/25(水) 19:20:22.84 ID:xdIQR6wj0● ?2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
メモリー | バッファロー
https://www.buffalo.jp/product/category/memory.html


2 名前:バズソーキック(茸) [US][] 投稿日:2022/05/25(水) 19:20:56.86 ID:no9Yy3E00
肴は炙ったイカでいい


3 名前:クロスヒールホールド(大阪府) [US][sage] 投稿日:2022/05/25(水) 19:21:05.11 ID:yAsWVKuJ0
肴はあぶったイカでいい


4 名前:TEKKAMAKI(東京都) [US][] 投稿日:2022/05/25(水) 19:21:48.33 ID:KurXRtNT0
肴は炙った烏賊でいい

32 名前:河津落とし(SB-Android) [US][sage] 投稿日:2022/05/25(水) 19:33:36.57 ID:mp5md6BY0
>>2-4
重婚

39 名前:カーフブランディング(茸) [ヌコ][] 投稿日:2022/05/25(水) 19:36:58.48 ID:1jtahftU0
>>4
最初から最後まで「魚は炙ったイカでいい」で歌いきれるよね
でも何でイカなんだろ?鮒唄なのに・・・

206 名前:タイガードライバー(神奈川県) [US][sage] 投稿日:2022/05/25(水) 22:18:26.50 ID:Oy+CUrOY0
>>2-4
これ書きにきたのだが



51 名前:ナガタロックII(大阪府) [US][sage] 投稿日:2022/05/25(水) 19:41:24.46 ID:0sBswCvh0
UMB、HMA、EMM386、XMS、HIMEM.SYSとか駆使してなんとか空きメモリを稼ぐんだろ。
FEP?要らんそんなもん

148 名前:クロイツラス(東京都) [CN][sage] 投稿日:2022/05/25(水) 20:52:25.23 ID:UUIxNf2G0
>>51
フリーのvmm486使ってたわ

155 名前:クロスヒールホールド(沖縄県) [US][] 投稿日:2022/05/25(水) 20:55:39.75 ID:/SSzRXN70 [2/2]
>>51
おまいさん、まだMSーDOSの世界に生きているんか?

161 名前:足4の字固め(東京都) [US][sage] 投稿日:2022/05/25(水) 21:00:38.04 ID:LNTS6u5z0
>>51
CバスにMB単位ものEMSメモリ拡張してみ世界が変わるで


360 名前:セントーン(大阪府) [ニダ][sage] 投稿日:2022/05/26(木) 11:04:41.27 ID:yLnU2fNH0
ブラウザの使い方次第だろ
300タブぐらい開いてたらサイト次第では16GBでもメモリ不足の警告が出てフリーズする

367 名前:ときめきメモリアル(東京都) [CN][] 投稿日:2022/05/26(木) 11:34:45.10 ID:ZvNvI6qJ0 [6/8]
>>360
阿呆と思うんだけど、実際最近の子はこれが多いだよな
PC遅くてと言うから見てみると、300とは言わないが50近くは開きっぱなし
エンジニアの端くれのクセにこんなことしてるから、まぁ作ってくるプログラムも整理整頓されてなくて、汚い、汚い
で、仕様通り動きもしない

370 名前:サッカーボールキック(神奈川県) [RO][] 投稿日:2022/05/26(木) 11:39:16.40 ID:P9H9OSgR0 [2/2]
>>367
大容量PCだからこそ潤沢なリソースを大胆に享受するべき、みたいな理屈言うやつもいるから困るんだよな。

371 名前:サッカーボールキック(埼玉県) [FR][sage] 投稿日:2022/05/26(木) 11:41:07.27 ID:sBq56Cxt0 [3/4]
>>367
そもそもあんまり開くとタブが細くなってタゲりにくい

385 名前:ツームストンパイルドライバー(大阪府) [US][] 投稿日:2022/05/26(木) 15:10:55.33 ID:1hsKOmS10 [2/3]
>>367
ありがちよなw

390 名前:サソリ固め(埼玉県) [US][sage] 投稿日:2022/05/26(木) 15:52:20.06 ID:Lj3VJT6r0
>>367
最近のブラウザはブックマークが整理し難い
そのせいであけっぱにしたくなる





408 名前:ジャーマンスープレックス(愛知県) [ニダ][] 投稿日:2022/05/26(木) 19:09:08.61 ID:wvQ9w9AY0 [3/3]
プリンタとかを無線lanで構築してる人が多いけど
うちはいまだにUSBでつないでるわ・・
無線にしたい

409 名前:フランケンシュタイナー(兵庫県) [CH][sage] 投稿日:2022/05/26(木) 19:14:11.04 ID:kMQBpmf20 [9/9]
>>408
やっすいノートでも買ってそれに繋いでおいて、必要な時だけ無線LAN経由で他のPCから使うとかすれば?

411 名前:エメラルドフロウジョン(埼玉県) [US][] 投稿日:2022/05/26(木) 19:30:36.04 ID:4J2owQon0 [2/2]
>>408
無線LAN子機
無線LAN對應プリンター
俺は必要ないから導入しないが誰でも簡單に導入できるぞ

421 名前:エクスプロイダー(SB-Android) [HK][sage] 投稿日:2022/05/26(木) 21:10:16.07 ID:wCWnn5vW0
>>408
無線LANのあるプリンタサーバーってあるなら使えるよな




    読者登録
    LINE読者登録QRコード
    つぶやき
    当サイトはAmazonアソシエイト・プログラムに参加しています
    ブログ内の画像・商品・サービスのリンク先にPRを含みますよ。。。

    みんなありがとう(*´∀`)



    RSSなど結構むちゃくちゃになってたのでご迷惑かけた方すみません。
    また、ウチ抜けてるぞ!とかアクセス来なくなった!って方はご連絡くださいね。
    外したわけではなくたぶんミスってます。。。
    相互ご希望の方もどうぞ~
    ツイッター・メールどちらでも結構です。
    ちょいと手直し
    2021/11/1
    管理人A




    ついったーでほんわかMkⅡ
    リンクとかの事はこちらに
    あばうとほんわかMk2

    ※気まぐれセール情報などのセール・お買い得の情報は記事作成時点のものです。
    詳しくは商品詳細にてご確認ください。

    まとめサイトさま最新

    あんてなさま最新
    OMEGA


    [オメガ]OMEGA 腕時計 スピードマスター ブラック文字盤 コーアクシャル自動巻 100M防水 クロノグラフ 326.30.40.50.01.001 メンズ [並行輸入品]




    [OMEGA(オメガ)] 腕時計 Watch シーマスタ- 300 ブラック文字盤 自動巻き 30気圧防水 サファイアガラス 41mm 233.62.41.21.01.001 メンズ ブラウン [並行輸入品]





    腕時計 OMEGA(オメガ) 431.53.41.22.13.001 ブラウン文字盤 メンズ [並行輸入品]




    [OMEGA(オメガ)] 腕時計 Watch シーマスター グレー文字盤 自動巻き 5気圧防水防水 サファイアガラス 44mm 311.93.44.51.99.001 メンズ グレー [並行輸入品]




    [オメガ]OMEGA 腕時計 シーマスタープラネットオーシャン ブラック文字盤 クロノメーター、シースルーケースバック、コーアクシャル自動巻 232.63.38.20.01.001 メンズ 【並行輸入品】






    最新コメント
    アクセス



    あんてなさん


    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    スポンサードリンク
    • ライブドアブログ