ほんわかMkⅡ


 □おすすめ
 □更新情報

ほんわかMkⅡです。2ちゃんねるまとめサイト。元ほんわか2ちゃんねる。

ヘッドライン

マジで



280L冷凍庫125Lのやつ使ってるけどマジで満足度高い。2年使った今でももし壊れたらリピートしたいと思ってるわ

518 774号室の住人さん sage 2025/05/02(金) 09:27:46.90 ID:cRx8qKu50.net

冷蔵庫買い替えたいな。
広さも欲しいけど引き出しタイプの冷凍室が2段あるやつにしたい。
深めの1段だけだと割引肉ストックしておいた時に底の方が忘れがちになってまう。


520 774号室の住人さん  2025/05/02(金) 13:30:29.33 ID:/Zd4Y9es0.net

>>518
引き出し三段タイプのやつ使ってる
もう手放せないね


521 774号室の住人さん sage 2025/05/02(金) 13:48:32.47 ID:bFzKmJCF0.net

280L冷凍庫125Lのやつ使ってるけどマジで満足度高い。2年使った今でももし壊れたらリピートしたいと思ってるわ
節約には冷凍庫が一番大事







続きを読む

カレーって不味く作るほうが難しいと思うけどマジで不味く作れるやついるから驚く

43公共放送名無しさん[+]2025/04/06(日) 18:34:49.60ID:p6Zn4Bnn[+][1/1]
カレーって不味く作るほうが難しいと思うけどマジで不味く作れるやついるから驚く


75公共放送名無しさん[+]2025/04/06(日) 18:35:52.87ID:ZeQDgMCH[+][1/1]
>>.43
あれは余計な知識で余計なものを入れようとして失敗するんだと思う


128公共放送名無しさん[+]2025/04/06(日) 18:37:39.55ID:R04nhBaK(8)[+][3/8]
>>.75
俺のおかんはカレーのルーをバーモントカレーの固形を使うんだけど、数量間違えて
すっごい薄くてまずく作ることがあった


212公共放送名無しさん[+]2025/04/06(日) 18:41:07.47ID:F9xmiiTs[+][1/1]
>>.128
うちのオカンは逆にいる過ぎて不味いw
固形のルーって入れ過ぎると辛くなるんじゃなくて
しょっぱくなるんだぜ。







続きを読む

すまんがマジで教えてくれ わいはいまだかつてケータイを所有したことがないし今後も不要

894 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/04/24(木) 19:29:01.56 ID:J5T39h560.net
すまんがマジで教えてくれ
わいはいまだかつてケータイを所有したことがないし今後も不要
ただSMS認証しないとログインできないサイトが出てきた
ケータイ番号だけ最も安く所有するにはどうすればいい?


895 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/04/24(木) 19:29:30.57 ID:dtaoZ0Ks0.net [3/5]
>>894
povo 0円


898 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/04/24(木) 19:32:42.55 ID:J5T39h560.net
>>895
ハードはどうすればいい? ボロくても中古でもなんでもいい
まじでケータイのことは何もわからん


901 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/04/24(木) 19:37:51.58 ID:dtaoZ0Ks0.net [4/5]
>>897
その通り過ぎるw

>>898
俺の使ってるpovo用のサブ機は格安スマホのOPPO A73にSIM挿してあって予備で使ってる
メインは楽天のiPhoneだな


902 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/04/24(木) 19:38:26.74 ID:tXedM58e0.net [2/2]
>>898
秋葉原のジャンク屋で500円スマホでも買ってこい


915 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/04/24(木) 19:45:27.94 ID:J5T39h560.net [3/3]
>>901-902
サンクス
アキバ行ってpovoが使える一番安いやつくれって行ってくるわ


907 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/04/24(木) 19:42:04.44 ID:Lb8ibnE30.net
>>898
わからないならドコモショップのおねーさんに聞いてこい
割高になるかもしれないがそれは無知に対する対価だ







続きを読む

実はうなぎより鳥の胸肉のほうが夏バテ効果がある

303 おさかなくわえた名無しさん  2025/02/09(日) 23:33:28.33 ID:5p2dNXtO.net

実はうなぎより鳥の胸肉のほうが夏バテ効果がある
わざわざ高いうなぎ食べるより、安い鳥の胸肉にで十分

304 おさかなくわえた名無しさん  2025/02/09(日) 23:35:15.03 ID:5p2dNXtO.net

訂正
実はうなぎより鳥の胸肉のほうが夏バテ効果がある
わざわざ高いうなぎを食べるより、安い鳥の胸肉で十分


305 おさかなくわえた名無しさん sage 2025/02/10(月) 05:21:17.02  ID:8m2QAeIC.net

夏バテに効くと言われているビタミンB1の含有量
豚肉>牛肉>うなぎ>>>>鶏肉


308 おさかなくわえた名無しさん  2025/02/10(月) 10:29:00.10 ID:8hrsA1Bu.net

>>305
物理的…論理的な話で夏バテに効くのは鶏肉
鶏肉にもビタミンB1やカルノシンが含まれている
中でも胸肉は、脂肪が少なく消化が良いから夏バテ解消にうってつけ
鰻の脂は夏バテ気味の人には胃腸の負担になってしまう
適量と言うやつでバランスが大事
豊富だから良いというものではない


320 おさかなくわえた名無しさん  2025/02/10(月) 21:06:35.36  ID:rz2+ME9Z.net

>>305
豚肉が一番なのか
まさに知らないほうが幸せだった雑学
何故なら金と人生を無駄にした気分
安い豚肉で事足りるどころの話ではないとか・・・


309 おさかなくわえた名無しさん sage 2025/02/10(月) 10:33:21.67 ID:ZSkMYj/B.net

>>308
ビタミンBは水溶性だから
適量以上は自動的に排出される
なので不足している時は「適量」も増えるためなるべく豊富に摂った方が良い


316 おさかなくわえた名無しさん sage 2025/02/10(月) 12:28:59.65 ID:43Z1GaLQ.net

>>308
全然論理的じゃ無いじゃん
夏バテ対策として有名なビタミンB1の含有量が
牛豚ウナギに比べたら鶏肉は1/10以下だって話をしてるのに







続きを読む

【仕事】大企業にいるがやばい マジでパソコンわからん人多いよ

25 名無しさん@明日があるさ sage 2025/03/04(火) 12:36:08.50 0.net ID:
大企業にいるがやばい
マジでパソコンわからん人多いよ


28 名無しさん@明日があるさ sage 2025/03/04(火) 12:47:56.32 0.net ID:
50代は大学でも使っただろうし、ニフティとかパソ通やってた年代だよな。
スマホやタブレットしか使ったこと無い若手よりも
詳しい人はたくさんいるけど、ダメな奴はダメか。


34 名無しさん@明日があるさ sage 2025/03/04(火) 13:46:10.18 0.net ID:
50代が学生の時はまだパソコン普及してなかっただろう


35 名無しさん@明日があるさ sage 2025/03/04(火) 14:03:25.58 0.net ID:
パソコンについては40代のほうが詳しいと思うぞ
俺41だけど学生の頃からパソコン使ってたしネットもINSからADSLへの変遷や光の登場も見てきましたMMO全盛でネトゲやるために色々試行錯誤したりもしたからな
50代はもう社会人になってたんじゃないかな


36 名無しさん@明日があるさ  2025/03/04(火) 14:12:36.71 0.net ID:
今50歳のやつが大学生の頃はまあまあ普及し始めたころだな
俺は少し下だが入学時には一部の同級生はメールアドレスを持ってた
ただパソコン自体は中学校に専用室ができて全員習わされたぞ


37 名無しさん@明日があるさ sage 2025/03/04(火) 14:16:16.57 0.net ID:
40代的には、自分らの上の世代までがパソコンやネットに疎い人が特に多いと見てるかな。
自分らが成長していく過程でテレビではビルゲイツがどうだとか騒がれて、
ひろゆきが2ちゃんを解説して自分もネラーになっちゃったりして、
パソコンもネットも急速に普及していった感がある。





コンビニなんてコーヒー以外なんも買わねーよ コーヒーはマジで美味いから買うけど

325 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/03/16(日) 20:24:44.16 ID:K8CCV1wi0.net
コンビニなんてコーヒー以外なんも買わねーよ
コーヒーはマジで美味いから買うけど


338 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/03/16(日) 20:25:56.42 ID:V6E2kKQ40.net [4/5]
>>325
ワイもコーヒーはコンビニかな。あれは美味い
あと金おろすとか公共料金払うとかしかいかねぇわ


344 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/03/16(日) 20:26:35.65 ID:m1LrK+SB0.net [5/6]
>>325
ワシはチケットの発券しかしてない


359 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/03/16(日) 20:28:01.72 ID:exCE8hn80.net [2/3]
>>325
あたしはメルカリの発送しか使ってない
たまにファミチキ増量のときだけ買うけど1年に1回ぐらい
セブンはここ数年も行ってない




図解 コーヒー一年生
粕谷哲
サンクチュアリ出版
2023-10-10



月とコーヒー
吉田篤弘
徳間書店
2024-07-29



昔のゲーセンは灰皿が飛び交ってたとかオッサンが語ってた 本当に?

138 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/03/07(金) 21:53:11.96 ID:EtOxQji00.net
昔は灰皿が飛び交ってたとかオッサンが語ってた
本当に?


142 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/03/07(金) 21:55:47.75 ID:s/kYUnY80.net [2/6]
>>138
灰皿投げは見た事ないけど、台パン灰皿落ちくらいはあった


144 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/03/07(金) 21:55:54.51 ID:1kjzYej/0.net [9/10]
>>138
めくりジャンプ攻撃~立技~ガードされたらガード投げ。で灰皿飛んでたな


151 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/03/07(金) 21:58:50.29 ID:pQwK7f9J0.net
>>138
本当
ゲーセンはゲーム台に必ず灰皿が置いてあった
そもそもインベーダーゲームとか喫茶店にあっておっさんが一服しながら息抜きするためのものだから
なのでストツーやる時は邪魔でどかしたりしてた
さもないと、手がすっぽ抜けた際に灰皿にぶつかって大惨事に


226 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/03/07(金) 22:56:05.72  ID:WYVyVSPm0.net [3/3]
>>138
プレイしてるヤンキーの連れが灰皿をシンバルみたいに叩いて相手を煽ってた
鳴り物応援だな


690 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/03/09(日) 13:02:40.98 ID:ylbqtae40.net
>>138
・タバコの吸い殻が入った灰皿が大戦台の山越しに飛んでくる
・対戦台ごと押してくる
・死体蹴りされリアルファイト
これ本当に見てきたw


692 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/03/09(日) 13:12:37.81 ID:n9Cl/ZB80.net
>>690
まだゲーセンに不良が普通にいた時代だから1本目でハメ技っぽいので勝ったりすると思いっきり上から睨まれたあと筐体を蹴る凄い音がして
怖くなって2本目3本目接待負けとか記憶にあるわ


724 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/03/09(日) 23:51:53.22 ID:UXResmiV0.net [1/2]
>>690
不良が溜まってるから喫茶店、ゲーセンは学校から立ち入り禁止だったわ





ハブ酒ってマジでキモいよね 酒の中にヘビが丸ごと入って死んでるのマジでヤバい あれを飲むとか正気の沙汰じゃないよ

751 彼氏いない歴774年 sage 2024/09/28(土) 07:01:58.65 ID:aT1JFnR6.net
ハブ酒ってマジでキモいよね
酒の中にヘビが丸ごと入って死んでるのマジでヤバい
あれを飲むとか正気の沙汰じゃないよ
あれどう作ってるのか知らないけど…
酒に沈めて殺してるの?内蔵は取ってあるんだろうけど




753 彼氏いない歴774年 sage 2024/09/28(土) 07:44:32.92 ID:o9EkOFZl.net
>>751
昔子供の頃、祖父が庭にいたハブを捕まえて首締めてころしてそのまま軒に干してカラッカラに乾いてから酒につけてたのをうっすら覚えてる
関西のど田舎です


754 彼氏いない歴774年  2024/09/28(土) 08:12:12.56 ID:aT1JFnR6.net
>>753
関西にもハブおったんか
勝手に沖縄だけか鹿児島辺りまでかと思ってたわ
それだと内蔵も糞もそのままだから、カラカラとはいえ汚いよね

 本来の製造方法では、まずハブに水だけを与えて数ヶ月飼育してお腹の糞を出させて綺麗にするらしい
それから下処理で内蔵やらを取り出して
酒に漬ければヘビの毒は無毒化されるから安全なのだとか

 ハブ酒のビン、見てるぶんには面白いけどキモいよねw


755 彼氏いない歴774年 sage 2024/09/28(土) 08:16:04.00 ID:DNErs8H7.net
関西?それならハブじゃなくてマムシ酒じゃないかな
何週間か断食させて胃腸を空っぽにさせてから漬けるって聞いたことある


756 彼氏いない歴774年 sage 2024/09/28(土) 08:27:54.16 ID:o9EkOFZl.net
753だけどマムシだったわ、方言でハブとかハメとか言ってました
干して漬けると書いたけどよく考えたら毒抜かないと危ないし、私のおぼろげな記憶だから当てにはならんw
そして瓶に入ったのは見たのは覚えてて確かにグロテスク


758 彼氏いない歴774年 sage 2024/09/28(土) 08:46:26.84 ID:aT1JFnR6.net
マムシも酒に漬けるんだ!?
マムシの毒は分からないけど、ハブ酒の作り方ググッたら、ハブの毒は40度以上の酒に漬ければ無毒化されるらしい
おそらくマムシも大丈夫なのかな

 生きたままのヘビを酒に漬けて溺死させてそのまま漬けてるのかなと思ったけど、そんなのありえないよねw
内蔵とかそのままだし、いくら酒でも消毒しなきゃ汚いだろうし
飲んだことないけど薬酒っぽい感じなのかな


771 彼氏いない歴774年 sage 2024/09/28(土) 11:15:57.52 ID:tCoYTxuL.ne
イラブー汁はもっとグロい
あれはウミヘビだけど
燻製したものを調理するらしい


773 彼氏いない歴774年 sage 2024/09/28(土) 11:22:38.14 ID:788btLqD.net
ウミヘビって食べれるんだ…
まぁナマコとかホヤとか魚介には気持ち悪い造形の生き物いるもんな…
エビやシャコだって足がたくさんあってそのままじゃ虫感がある





ハンドクリームはキスミーがマジで良かった Amazonだとニュートロジーナが圧倒してるが

201 774号室の住人さん (ワッチョイ ffb8-hL9g)  2025/01/02(木) 21:43:39.55  ID:/xFbvy2x0.net
ハンドクリームはキスミーがマジで良かった
Amazonだとニュートロジーナが圧倒してるが




202 774号室の住人さん (ワッチョイ 3e39-2EOs) sage 2025/01/02(木) 21:55:36.39  ID:GcUtJMqi0.net
キスミーって歯ブラシなら使ってる


208 774号室の住人さん  sage 2025/01/03(金) 08:22:30.12 ID:8pY7As030.net
ハンドクリームは鑛納さんのまかないクリーム愛用してる
何度か違うのも使ってみたけど結局戻ってくる




鑛納さんのまかないクリーム
ヘルス&ビューティー
2011-02-16







最近のAIの発展マジですごいな 数年前くらいはトンチキな日本語書いたり間違いやウソだらけだったのに今じゃかなり高精度で普通に仕事に有用

534 名無しさん@おーぷん sage 25/01/11(土) 11:43:58 ID:Ea.zy.L1
最近のAIの発展マジですごいな
数年前くらいはトンチキな日本語書いたり間違いやウソだらけだったのに今じゃかなり高精度で普通に仕事に有用
専門書と照らし合わせながら質問してみても的外れなことは滅多に言わなくなった
書類も殴り書きレベルの内容を打ち込むだけでかなり上手い綺麗な文章にしてくれるし
調べものもちゃんとソース付きでデータもまとめてくれる


535 名無しさん@おーぷん sage 25/01/11(土) 12:08:22 ID:Ea.zy.L1
プログラムやマクロのド素人がAIで仕事で十分つかえるレベルのそれなりのコードをあっさり作れるし
翻訳の精度が職場にいるバイリンガルの日系アメリカ人や韓国人が
「よほどのローカルでマニアックな話題でもない限り日常会話の翻訳は完璧」と驚くレベル
音声認識を使えば同時翻訳もできて外国人社員との意思疎通もほぼ完璧にできるようになった


537 名無しさん@おーぷん sage 25/01/11(土) 13:08:51 ID:AS.ek.L2
>>535
ほんとソレ
マクロって?な自分でもAI使って業務時短させるマクロ作れたわ
一発では無理でも、追加修正可能だし

最初は追加修正無理だと思い込んでて時間食ったけど
最初に基本動作、ソレに追加でこういう機能~を繰り返して
AIが提示したマクロが一発で希望した通りに動いたときの感動を思い出した






餅って喉に詰まるより腸で固まってうんこでなくなってやばいみたいな話聞いて怖くなった

324 既にその名前は使われています  2025/01/01(水) 08:41:04.50 UG+O9cnJ0
餅って喉に詰まるより腸で固まってうんこでなくなってやばいみたいな話聞いて怖くなった


325 既にその名前は使われています  2025/01/01(水) 09:00:14.30 hXrHozs10
よく噛めば平気やろ
わいは切り餅なら最高13個食ったことあるで


326 既にその名前は使われています  2025/01/01(水) 09:35:42.46 fUFamw+V0
良く噛まずに大量に食べるとかした場合やな
切り餅とか見れば分かるようにカチカチになって消化しにくくなる

ちゃんと理解して食べてればパンとかよりむしろ快調になるで


327 既にその名前は使われています 2025/01/01(水) 10:29:13.07 6MkP+2260
よく噛まずに食って詰まるって白菜やキャベツでもあり得るからなー
まぁそれはともかく、お前らあけおめ





明かりもないのに書物の文字が見えるってのはちょっと無理あるんじゃないのかな

61 公共放送名無しさん sage 2024/12/15(日) 00:14:37.93 hM5o5YnG
明かりもないのに書物の文字が見えるってのはちょっと無理あるんじゃないのかな


162 公共放送名無しさん sage 2024/12/15(日) 00:29:43.26 HtJ3jVdJ
>>.61
新宿のカレー屋の店内で停電になって
店員がオロオロしてた時白人観光客が
君の右側 足元 そっちじゃなくて
て真っ暗な中で誘導してくれたそうだ英語で
明るくなった時礼を言ったら
ホントに見えないんだな て顔をされたって
凄く夜目が効くらしいぞ外人て





敵は本能寺にあり ブルータスお前もか 余の辞書に不可能の文字はない 実は言ってない

189 おさかなくわえた名無しさん sage 2024/11/23(土) 02:18:13.93 ID:fH47cgT3.net
敵は本能寺にあり
ブルータスお前もか
余の辞書に不可能の文字はない

実は言ってない


191 おさかなくわえた名無しさん  2024/11/23(土) 11:22:12.52 ID:koWkGZ8D.net
>>189
パンが無ければケーキを も


194 おさかなくわえた名無しさん sage 2024/11/23(土) 14:47:35.65 ID:AeUsoi/E.net
>>189
「巨人はロッテより弱い」も


195 おさかなくわえた名無しさん  2024/11/23(土) 22:33:28.93 ID:w3cy+5sy.net
>>189
板垣死すともうんぬん


193 おさかなくわえた名無しさん sage 2024/11/23(土) 13:20:57.09 ID:qT7Yx2Yu.net
地球は青かった
私はカモメ
もっと光を!

言ってるけど意味が違う


197 おさかなくわえた名無しさん sage 2024/11/23(土) 22:50:22.51 ID:z7GwfSyO.net
>>193
地球は青かったって宇宙に行く前は宇宙から地球を見たとき海水を透過して海底の色が見える説と
地上から見たとき同様青く見える説があってそれでのことだったんだっけとか思ったがざっと検索してもそういう話を見かけない感じ






道民だけどこっちではタコと言ったらミズダコだな 一般的には茹でたタコが多いけど、マジで美味いのは蒸したタコ

253 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/12/06(金) 15:49:15.77 ID:5gTHaXoA0.net
道民だけどこっちではタコと言ったらミズダコだな
一般的には茹でたタコが多いけど、マジで美味いのは蒸したタコ
蒸籠で15分ほど蒸したタコは絶品、茹でダコとか足元にも及ばない


270 名前:[sage] 投稿日:2024/12/06(金) 16:10:28.20 ID:AHYjJ+5k0.net [2/2]
>>253
ミズダコが1番美味いね、埼玉でも時折売ってる。昔は塩多めで茹でたもんだ、おっさんはそっちのが懐かしいよ


282 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/06(金) 16:25:14.86 ID:N4YUr6HY0.net
>>253
食べたことないな


288 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/06(金) 16:33:11.26 ID:4EMW2RCU0.net
>>253
沖縄で獲れたてのタコ刺身を食わせてもらったが、今までの人生で一番美味いタコ🐙だった





足が冷たい きにょうから冬用スリッパ出した 今朝は平気だからまた草履にもどした 水虫だからな、冬でも裸足で過ごしたいんよ

800 774号室の住人さん  2024/11/02(土) 06:48:19.79 ID:prb6lU6+.net
足が冷たい
きにょうから冬用スリッパ出した
今朝は平気だからまた草履にもどした
水虫だからな、冬でも裸足で過ごしたいんよ


803 774号室の住人さん sage 2024/11/02(土) 18:43:04.06 ID:sD0mh/D8.net
>>800
強酸性の温泉で
水虫の原因を一網打尽だ
新品の靴と靴下を用意します。

群馬県の草津温泉が有名。
温泉からでたら、履いてきた靴下と靴を廃棄し
新品を履くのだ。


806 774号室の住人さん sage 2024/11/02(土) 23:33:06.00 ID:x3RRsLln.net
>>803
温泉とか銭湯のフロアマットから、水虫が移るって言うよね


809 774号室の住人さん sage 2024/11/03(日) 05:39:38.01  ID:pIAOSP9j.net
>>806
草津温泉なめんなw
そんなもんないところいくらでもあるし
強酸性で原因菌が死滅だ


832 774号室の住人さん  2024/11/04(月) 00:07:49.22 ID:EnoMOxQC.net
>>809
科学的に証明されてるのか?


833 774号室の住人さん sage 2024/11/04(月) 08:22:59.61 ID:J69+5U7v.net
>>832
草津の湯 水虫で検索すると良い





    読者登録
    LINE読者登録QRコード
    つぶやき
    当サイトはAmazonアソシエイト・プログラムに参加しています
    ブログ内の画像・商品・サービスのリンク先にPRを含みますよ。。。

    みんなありがとう(*´∀`)



    RSSなど結構むちゃくちゃになってたのでご迷惑かけた方すみません。
    また、ウチ抜けてるぞ!とかアクセス来なくなった!って方はご連絡くださいね。
    外したわけではなくたぶんミスってます。。。
    相互ご希望の方もどうぞ~
    ツイッター・メールどちらでも結構です。
    ちょいと手直し
    2021/11/1
    管理人A




    ついったーでほんわかMkⅡ
    リンクとかの事はこちらに
    あばうとほんわかMk2

    ※気まぐれセール情報などのセール・お買い得の情報は記事作成時点のものです。
    詳しくは商品詳細にてご確認ください。

    まとめサイトさま最新

    あんてなさま最新
    OMEGA


    [オメガ]OMEGA 腕時計 スピードマスター ブラック文字盤 コーアクシャル自動巻 100M防水 クロノグラフ 326.30.40.50.01.001 メンズ [並行輸入品]




    [OMEGA(オメガ)] 腕時計 Watch シーマスタ- 300 ブラック文字盤 自動巻き 30気圧防水 サファイアガラス 41mm 233.62.41.21.01.001 メンズ ブラウン [並行輸入品]





    腕時計 OMEGA(オメガ) 431.53.41.22.13.001 ブラウン文字盤 メンズ [並行輸入品]




    [OMEGA(オメガ)] 腕時計 Watch シーマスター グレー文字盤 自動巻き 5気圧防水防水 サファイアガラス 44mm 311.93.44.51.99.001 メンズ グレー [並行輸入品]




    [オメガ]OMEGA 腕時計 シーマスタープラネットオーシャン ブラック文字盤 クロノメーター、シースルーケースバック、コーアクシャル自動巻 232.63.38.20.01.001 メンズ 【並行輸入品】






    最新コメント
    アクセス



    あんてなさん


    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    スポンサードリンク
    • ライブドアブログ