ほんわかMkⅡ


 □おすすめ
 □更新情報

ほんわかMkⅡです。2ちゃんねるまとめサイト。元ほんわか2ちゃんねる。

ヘッドライン

マクドナルド



ジャンプはマクドナルドで サンデーはモスバーガー 熱心な支持者もいるけど、 ジャンクフードの王者にはなれないでしょ

578 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/03/21(金) 04:55:48.49 ID:ErgmYSHS0.net
>>1
ジャンプはマクドナルドで
サンデーはモスバーガー
熱心な支持者もいるけど、
ジャンクフードの王者にはなれないでしょ

ジャンプは女の裸見たいヤツに
しっかりとしたAV作って答えるけど
サンデーはイメージビデオ作る
それくらいの差


621 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/03/21(金) 07:15:44.54 ID:WYqf80rS0.net
>>578
モスバーガーって
そんなにクオリティーねえよw

626 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/03/21(金) 07:30:07.23 ID:O8NoF9ez0.net
>>621
わかる
ジャンプはマックほどのクオリティーねぇよな


627 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/03/21(金) 07:33:08.59 ID:vK98YDP90.net [3/3]
>>578
マガジンはバーガーキング
チャンピオンはファーストキッチン
キングは森永ラブ





【ファストフード】マクドナルド『サムライマック』が初リニューアル 新商品は「たまごベーコン」に トマトトッピングは終了

1 名前:牛乳トースト ★[] 投稿日:2025/03/19(水) 15:17:57.64 ID:JVXoY6/H9.net
日本マクドナルドは、2020年4月に初登場し、2021年4月からレギュラー販売している『サムライマック』と銘打った肉厚ビーフを使用したバーガーシリーズを初リニューアルし、レギュラー販売中の「炙り醤油風 ダブル肉厚ビーフ」に加え、新レギュラー商品として、「炙り醤油風 たまごベーコン肉厚ビーフ」を、26日から全国のマクドナルド店舗で販売することを発表した。

『サムライマック』は“大人が満足する”バーガーを目指して開発し、肉厚ビーフの新レギュラーメニュー商品。食にこだわりを持つ大人に「これはまさに自分のための商品だ」と感じてもらえるようにビーフのおいしさを堪能できる肉厚ビーフパティの食べ応えと、炙り醤油風ソースを組み合わせた、和の味わいを楽しめるマクドナルドの自信作。

レギュラー販売している「炙り醤油風 ダブル肉厚ビーフ」に加え、「炙り醤油風 たまごベーコン肉厚ビーフ」が新レギュラー商品として登場する。「炙り醤油風 たまごベーコン肉厚ビーフ」は、厚みのある100%ビーフとたまごに、香ばしいソースが決め手の、ビーフとたまごのバランスが絶妙な一品。また、「炙り醤油風 たまごベーコン肉厚ビーフ」の販売開始に伴い、レギュラー販売を行っている「炙り醤油風 ベーコントマト肉厚ビーフ」は25日で終売となる(※「炙り醤油風 ベーコントマト肉厚ビーフ」の終売に伴い、トマトトッピングの提供も終了する)。

*記事全文は以下ソースにて
2025-03-19 11:00 ORICON NEWS
https://www.oricon.co.jp/news/2374454/full/



4 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/03/19(水) 15:19:11.37 ID:iNTKXO570.net
ワッパーでいいわ

176 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/03/19(水) 18:07:26.26  ID:4AaEuDKV0.net
>>4
ワッパーにワッパーパティ追加でケチャップ抜き
ハンバーガー嫌いだったけどこれは美味い😋

199 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/03/19(水) 18:38:34.18  ID:WHBF5ToS0.net [1/2]
>>4
ミニでサラダを付けて食べてる

247 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/03/19(水) 20:51:11.58 ID:W/J3Tisk0.net [1/2]
>>4
ワッパーとハンバーガーの何が違うの?

257 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/03/19(水) 21:36:52.10 ID:HeN0rTTY0.net [2/2]
>>247
パティが直火焼だからバーベキュー的な香ばしい匂いがつく


8 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/03/19(水) 15:20:58.98 ID:4XbGkYmv0.net
俺の定番ベーコントマトがああああああ


15 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/03/19(水) 15:21:59.07 ID:RwVkk4u+0.net
そんなの無くしていいからチキンタツタをレギュラーメニューにしてくれ


20 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/03/19(水) 15:22:27.12 ID:g4zwajVm0.net
マクドナルド「サムライはトマトは食わないわ」


34 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/03/19(水) 15:27:59.47 ID:oM/ENBAa0.net
トマトなくなるんか…ここ数年サムライマックのトマトベーコンしか頼んでなかったくらい気に入ってたんだけどな
オレンジジュースもSしかないし悲しみしかない


46 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/03/19(水) 15:32:15.86 ID:XDMbqb0k0.net
えぇぇぇ
あの安っぽいトマトが肉々しいパテにマッチしてて美味しいのに…


66 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/03/19(水) 15:42:42.43 ID:w1NudXjf0.net
武士は食わねど高楊枝だろ






武士の人事 (角川新書)
山本 博文
KADOKAWA
2018-11-10



「マックかマクドか」論争に終止符か、初音ミクとのコラボ映像で「マクドナルド公式が示した答え」

1 名前:muffin ★[] 投稿日:2025/03/12(水) 18:12:04.40 ID:w9nG2M3X9.net
https://news.livedoor.com/article/detail/28329196/
2025年3月12日 17時30分 週刊女性PRIME

 3月10日に『マクドナルド公式』YouTubeに投稿された動画がネットをざわつかせている。この日、「3月9日のミクの日」に解禁された、同社商品「シャカシャカポテト」とボーカロイドの立役者『初音ミク』とのコラボ映像を動画として投稿。代表曲『みくみくにしてあげる【してやんよ】』を替え歌にした、『シャカシャカにしてあげる♪【してやんよ】』を初音ミクがポップに歌って踊る映像なのだが、そこで長きにわたって繰り広げられた“論争”の答えをさらりと出したのだ。

その問題の歌詞というのが、

【君のこと シャカシャカにしてあげる ふくろ振るの 頑張るから シャカシャカにしてあげる だからちょっと マクドに行ってみてね】

 おわかりいただけただろうか。はっきりと“彼女”は【マクドに行ってみてね】と歌っているのだ。

SNS上では、

《初音ミクが「マクド」って歌ってんだけど》
《なるほど、ミクちゃんはマックではなくマクド派の子だったのか》
《ほらっあの初音ミクも『マクド』って言ってるぞっ しかも公式が出してるやつでっ マクド派よ…自信持ってマクドって言おうな》

 初音ミクが、いや、公式が「マクド」と示したことに衝撃を受けるユーザー、消費者も多いようだ。

かねてより、主に関東圏では「マック」、関西圏では「マクド」と分かれるとされた略称問題だが、ついに「マクド」で決着ということだろうか。

全文はソースをご覧ください

https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/4/3/4316b_1462_8596c5ad_308f478c.jpg


2 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/03/12(水) 18:12:44.54 ID:4JlhQtZB0.net
マックだろ

160 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/03/12(水) 18:39:58.13 ID:q2l+ocbd0.net [1/2]
>>2
小さい「ッ」はどこから持ってきたん?

497 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/03/12(水) 19:39:21.94  ID:GmCY9rmO0.net
>>2
マッキントッシュがどうした?

952 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/03/12(水) 22:58:18.14 ID:Qtgpimvo0.net
>>2
間をとってマクドナ


3 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/03/12(水) 18:12:48.68 ID:zIkduD570.net
じゃあビッグマクドにしろやぁ!

544 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/03/12(水) 19:50:37.66  ID:USp2Fi5a0.net
>>3
まあそうなるわな

652 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/03/12(水) 20:10:37.31 ID:n6IrAJ410.net
>>3
だなw

673 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/03/12(水) 20:18:11.21 ID:cqK4QTS+0.net [1/4]
>>3
これな

777 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/03/12(水) 20:54:48.84 ID:ixu0peZk0.net [1/2]
>>3
まくどしぇいくってなんかドロドロしてるなネチャネチャというか

893 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/03/12(水) 22:09:21.77 ID:w3+6xjBG0.net
>>3
これが答え

919 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/03/12(水) 22:33:30.89 ID:kyMn2e9K0.net [1/3]
>>3
マックドナルドとよんでんのかおまえ?

921 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/03/12(水) 22:34:06.74 ID:kyMn2e9K0.net [2/3]
>>3
マックドナルドなんて呼ばない。論破完了。


11 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/03/12(水) 18:15:38.06 ID:8aU/aCJY0.net
ファーストキッチンはファッキンなのか

496 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/03/12(水) 19:39:13.67  ID:lBzeFhQf0.net
>>11
くっそこんなので

514 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/03/12(水) 19:42:56.37  ID:xbcTA30j0.net
>>11
大阪でファッキンって言う層は実在するぞ バーガーギングはバーガーキングだけど

671 名前:[sage] 投稿日:2025/03/12(水) 20:17:37.56 ID:PRNkHYp60.net
>>11
>>514

そもそもファーストキッチンが絶滅危惧種です

843 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/03/12(水) 21:28:50.09 ID:sZZEA4Es0.net [1/3]
>>11
ベーコンエッグだろ

867 名前:[] 投稿日:2025/03/12(水) 21:41:01.21 ID:aGmRLN0u0.net
>>11
え?ちがうの?
普通にファッキンて言ってるけど
ちなみにケンタッキーフライドチキンはフラチン





ビッグマック指数っていう経済指標があって世界中で売ってるビッグマック単品価格を比較する

599 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/03/10(月) 18:12:38.20  ID:/l6lRDIx0.net
ビッグマック指数っていう経済指標があって世界中で売ってるビッグマック単品価格を比較する
🇨🇭スイス 1214円
🇺🇾ウルグアイ 1064円
🇳🇴ノルウェー 1018円
🇺🇸アメリカ 851円
🇨🇦カナダ 830円
🇲🇽メキシコ 767円
🇸🇬シンガポール 748円
🇧🇷ブラジル 636円
🇰🇷韓国 601円
🇨🇳中国531円
🇯🇵日本480円

・ビッグマック指数で分かること
・各国の通貨の実質的な価値
・各国の総合的な経済力の推定
・為替レートや物価水準を比較
・自国に対するその国の為替相場の妥当値を推定


604 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/03/10(月) 18:12:56.16  ID:fnlHMK0/0.net
>>599
日本は中国や韓国以下ってことだな


611 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/03/10(月) 18:13:15.61  ID:W+K/CIBk0.net
>>599
もう日本は中国より貧しいwwwwwwwwww


614 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/03/10(月) 18:13:31.87  ID:LBgtgdH10.net
>>599
この指数むかしから好き


616 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/03/10(月) 18:13:59.76  ID:Bs+Iy5m40.net
>>599
これかなり参考になるやな
旅行した時に、この国は格上だって感じる


619 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/03/10(月) 18:14:13.43  ID:6uHT8iXz0.net
>>599
日本やばくね?

633 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/03/10(月) 18:16:28.64  ID:ccsCx6/u0.net [4/9]
>>619
アメリカも大変ではあるんだぞ
大都市なんて若者の半数以上が親と同居しなきゃ暮らせない物価高だからな
イタリアを始めとした欧州も
世界中がこどおじ・こどおばだらけだぜ


624 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/03/10(月) 18:15:16.71  ID:/tWn1wS20.net
>>599
日本のマクドナルドは価格爆安なのに日本人の収入が安いから高く感じる
日本より上の国はバーガーを高いと思ってない
収入が多いから普通に迷わず買える


632 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/03/10(月) 18:16:06.72  ID:R4rDjNZF0.net
>>599
外国に住んでる人が日本に旅行すると爆安すぎて笑うらしいな
払う時に体感1/3の価格に感じると聞く


639 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/03/10(月) 18:17:41.66  ID:kISEnTKS0.net
>>599
いやこれ日本やばくね?
韓国や中国より物価が安いってびっくりだ


647 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/03/10(月) 18:18:28.48  ID:Iq1hvWg50.net
>>599
これはつまり
インバウン丼ヤスイデスネー!
ってこと?w


652 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/03/10(月) 18:19:06.53  ID:wPBPJsKB0.net [2/2]
>>599
ビッグマック指数は各国のマクドナルドのターゲット層が違うから当てにならんよ。途上国だとマクドナルドもアッパーミドルクラス狙いだから。

あ、韓国より低いのか‥
そこはリアルだな…


709 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/03/10(月) 18:25:57.63  ID:nLQjaMtj0.net [2/2]
>>599
これ1番安い日本が1番強いてことだろ?







【悲報】12日からマクドナルド4割値上げ メニュー見たけど、ハンバーガーは1個59円だったよ?

1 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/03/10(月) 18:16:14.80 ID:qZw+Vafl0●.net ?PLT(21500)
マックのハンバーガー、20円アップで190円に…4割の商品が値上げ読売新聞オンライン
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6532011

日本マクドナルドは10日、ハンバーガーやマックフライポテト(Sサイズ)など全体の約4割の商品の店頭価格を12日から値上げ


11 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/03/10(月) 18:20:22.00 ID:LqF1/m1w0.net
メニュー見たけど、ハンバーガーは1個59円だったよ?
https://i.imgur.com/WrcDgRf.jpeg


16 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/03/10(月) 18:22:05.81 ID:wRDmzhyE0.net [2/2]
>>11
永遠に擦られ続けるよね


19 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/03/10(月) 18:23:00.60 ID:7GcCq4UT0.net
>>11
チキンタツタだけは美味かった
あれ今はないんだよなぁ

42 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/03/10(月) 18:43:32.97 ID:30pDt0/b0.net
>>19
季節限定であるよ


39 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/03/10(月) 18:39:57.41 ID:k9oQa86S0.net
>>11
この後、チーズバーガーとフィレオフィッシュが100円バーガーになったんだっけ?
フィレオフィッシュはスケソウダラからメルルーサに変わる過渡期だったからな
まあ、メルルーサがもはや高級魚化して今はスケソウダラに戻ってるが


45 名前:[] 投稿日:2025/03/10(月) 18:45:12.67 ID:+WDUrlfA0.net
>>11
これ客側は良かったけど
マックを含めて飲食業全体に大きなダメージ与えた愚策なんだよ


55 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/03/10(月) 18:48:53.56 ID:QMD4RClT0.net
>>11
ポテトLはクーポン使った方が今の方が安いね


72 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/03/10(月) 19:05:36.82 ID:vGu85CeA0.net
>>11
アップルパイだけは高いなw


81 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/03/10(月) 19:11:05.81 ID:WCA/1Bfs0.net
>>11
テリヤキ増えるだけで値段3倍になるのおかしくね?


91 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ][] 投稿日:2025/03/10(月) 19:36:20.59  ID:ZsFgxg5G0.net
>>11
客層下がるからある程度高い方がいいね


93 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県) [GE][sage] 投稿日:2025/03/10(月) 19:40:59.97  ID:qz/nTO/W0.net
>>11
マックシェイクの値段がハンバーガーに比べると高過ぎだな
ハンバーガーと同等の値上げだったらシェイク買わねぇ


118 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/03/10(月) 22:22:50.63 ID:mnwWJQXx0.net
>>11
フランクバーガーなつかしいw


123 名前:[] 投稿日:2025/03/10(月) 23:15:10.42 ID:T233CoNR0.net
>>11
ハンバーガー10個ください


129 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [KW][sage] 投稿日:2025/03/11(火) 05:11:20.06  ID:q6sFsa390.net [1/2]
>>11
フランクバーガーが美味しそうだけど




スーパーサイズ・ミー
Morgan Spurlock
2019-11-05



マックで四季を感じる 風流でございますなぁ

130 名無しさん@おーぷん sage 24/11/20(水) 15:22:55 ID:???
春はてりたま
夏はトロピカル
秋は月見
冬は小麦粉 ね


132 名無しさん@おーぷん sage 24/11/20(水) 15:24:29 ID:???
>>130
マックで四季を感じる
風流でございますなぁ




スーパーサイズ・ミー
Morgan Spurlock
2019-11-05



【マクド】マックがやめられんくなってしもた… 昨日食べたばっかなのにもう今食べたくてどうしようもなくて結局また食べてしまった…

26 774号室の住人さん sage 2024/06/29(土) 18:48:51.08 ID:tBupMZI3.net
マックがやめられんくなってしもた…
昨日食べたばっかなのにもう今食べたくてどうしようもなくて結局また食べてしまった…
いつタヒぬか分からんから食べれる内に食べておくと考えるか、寿命縮めて馬鹿みたいだと考えるか……うう……


27 774号室の住人さん sage 2024/06/29(土) 19:46:16.44 ID:mWEqJzhG.net
歳取って胃が弱くなったら生きてても食べられんのやし
適度に栄養考えて食べたいもの食べて


28 774号室の住人さん sage 2024/06/29(土) 19:58:09.82 ID:Ijy6IDRq.net
飯を作るの面倒なときにマクドナルドを利用する
だいたい週2
めんつゆやうどん出汁は冷蔵庫で水出し昆布汁作っておけばすぐに作れる


29 774号室の住人さん sage 2024/06/29(土) 20:13:12.64 ID:am5dfxzw.net
40後半の人がマック食べるのやめたって言ってたな
自分も45あたりでやめたい

 料理しないから出汁なんて取った事ないけどちゃんとやると美味しそうだね
でも普通の麺つゆでも普通に美味しかった
あとで一緒に買ってきた桃も食べるよ


34 774号室の住人さん sage 2024/06/30(日) 03:29:17.59 ID:4MRkHF8n.net
>>29
俺も40台後半。
会社の先輩が、脂に内臓をやられるようになったな。
一部の中華料理を除いて脂の多い食事を摂ると夜に下すってさ。
とんこつラーメン てんぷら とんかつ。
食べられるけど。。。と。





【佐藤竹善】1980年代のコカコーラCMをマクドナルドがリバイバルし話題に


80年代コカコーラCM




マクドナルドリバイバルCM




8 名前:名無しさん@涙目です。(京都府) [TW][sage] 投稿日:2024/08/03(土) 20:14:54.90  ID:s/Auc/xq0.net
>>2
昔のほうがキラキラして見えるのはなぜなんだろう


68 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [US][] 投稿日:2024/08/03(土) 20:45:41.86  ID:xlWha/E10.net
>>8
お前が爺さんになったからや


305 名前:名無しさん@涙目です。(ジパング) [EU][sage] 投稿日:2024/08/03(土) 21:42:46.57  ID:E7FygbLK0.net
>>8
俺たちにまだ未来という希望があったからじゃないか


540 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県) [US][sage] 投稿日:2024/08/03(土) 22:32:14.97  ID:9pI/xZn90.net
>>8
たぶん、あの時代にぴったりだったんだと思う。当時のCMはあの頃の空気を感じる。
日本全体が明るくて未来を信じて生きてた勢いがある。
今作り直してもなんか感動しない


862 名前:名無しさん@涙目です。(ジパング) [BE][sage] 投稿日:2024/08/03(土) 23:52:23.73  ID:R5yAaO4L0.net
>>8
そういう時代だったんだろ




I FEEL COKE
Sony Music Direct (Japan) Inc.
2017-12-06



マックのポテトはたまに食べたくなる依存性があるよな

39 名前:[sage] 投稿日:2024/06/27(木) 22:04:45.78 ID:6Uq3N3jz0.net
マックのポテトはたまに食べたくなる依存性があるよな


489 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/06/28(金) 11:34:22.60  ID:h9C7shG40.net
>>39
モスやバーキンのポテトの方が美味いし好きなんだが
なぜだかたまに無性に食いたくなるマックのポテト




マクドナルド、ジャーマンポテト肉厚ビーフバーガー(520円)を発売 画像あり

1 名前:お断り ★[] 投稿日:2024/06/26(水) 17:59:00.45 ID:Y2hg0A1y9.net
画像
ジャーマンポテト肉厚ビーフ
https://ascii.jp/img/2024/06/25/3754067/l/d8719f17672a5db0.png
https://ascii.jp/img/2024/06/25/3754072/l/3984a0aef8d5dd8e.png
https://ascii.jp/img/2024/06/25/3754231/l/b313723b2cebf5c7.png

ジャーマンポテト肉厚ビーフは、ジューシーで肉厚な100%ビーフパティに、スライスオニオン、チェダーチーズを合わせて四角い特製バンズでサンド。ベーコンやオニオンの旨みとポテトの食感が楽しめるというジャーマンポテトフィリングと、マイルドなマスタードソースの組み合わせがやみつきになるといいます。単品520円?。

ペペロンジューシーホットチキン 単品450円?
https://ascii.jp/img/2024/06/25/3754071/l/afbb1dd21ffcb8bc.png
https://ascii.jp/img/2024/06/25/3754232/l/6d928804d3699972.png

ブイヤベース風シュリンプ 単品470円?
https://ascii.jp/img/2024/06/25/3754070/l/e54bfd20bfdafc6d.png
https://ascii.jp/img/2024/06/25/3754064/l/98313f36f4ee0a6a.png

今回のマクドナルドのテーマは、「ヨーロッパ」のおいしさです。

 マクドナルドは、ヨーロッパをイメージした新バーガー「ジャーマンポテト肉厚ビーフ」「ペペロンジューシーホットチキン」「ブイヤベース風シュリンプ」の3種を、“魔女のお届け物「ヨーロッパバーガーズ」”として6月26日から全国のマクドナルド店舗にて期間限定で販売。
詳細はソース 2024/6/26
https://ascii.jp/elem/000/004/206/4206058/


12 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/06/26(水) 18:05:36.00 ID:tAxJ4Fq90.net
ジャーマンってスープレックス以外にあるの?


18 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/06/26(水) 18:07:15.72 ID:NzUQUZSG0.net
>>12
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアマン!
(´・ω・`)


316 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/06/26(水) 20:37:35.90 ID:VMRq69jV0.net
>>12

ジャーマンドライバー知らんか?
ツームストンパイルドライバーの原型技


337 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/06/26(水) 21:17:31.00 ID:0n4REqVv0.net [2/2]
>>12



349 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/06/26(水) 21:48:52.81  ID:BKgp8thx0.net
>>12
ドイツ!ドイツ!ドイツ!ジャーマン!
名曲だろ。


382 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/06/26(水) 22:56:41.41  ID:rRSNOvHp0.net [1/2]
>>12
ドラムスティックの握り方はフレンチとジャーマンがある


437 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/06/27(木) 01:39:24.33 ID:Vec3+SVz0.net [2/3]
>>12
シェパード




米マクドナルド、5ドルメニューを発表 物価高騰で客足遠のく 量を減らして値段を下げる戦略へ


https://www.cnn.co.jp/business/35220519.html
https://i.imgur.com/5qiB9KY.jpeg


6 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/06/24(月) 06:49:06.02 ID:itY58OL+0.net
どこがスモールやねんww
https://i.imgur.com/GEJBqWG.jpeg


14 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/06/24(月) 06:51:54.48 ID:JiXcBgl+0.net
>>6
1リットルあたり以下はスモール


59 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/06/24(月) 07:10:01.20 ID:SnL7vomj0.net [1/2]
>>6
普通に見逃してたけど改めて見てみるとフフってなるな


72 名前:[] 投稿日:2024/06/24(月) 07:15:56.51 ID:Rrx0jFRX0.net [1/2]
>>6
コーラにグラスの底まで氷を詰めてるから量的にsmallだなw


97 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/06/24(月) 07:24:03.03 ID:/h55zmOi0.net
>>6
日本のLサイズと変わらんし


149 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/06/24(月) 08:04:38.25 ID:zoBD9TOs0.net
>>6
L(ラージ)=1ガロン


154 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/06/24(月) 08:12:17.33 ID:FX3yZej20.net
>>6
ポテトが超小さいとか


164 名前:[sage] 投稿日:2024/06/24(月) 08:17:58.26 ID:q8I1LlSN0.net [1/2]
>>6
ハゲしく同意w


170 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [HK][] 投稿日:2024/06/24(月) 08:23:52.63  ID:CUOsUxbq0.net
>>6
百貫メリケン「こんな量じゃ餓死してしまうよ」


172 名前:名無しさん@涙目です。(ジパング) [FR][] 投稿日:2024/06/24(月) 08:25:41.45  ID:fiMcG4s20.net
>>6
向こうのラージってジョッキで飲むんだぞ




マクドナルドのMマークは黄色では無い。しかもMですらないらしいぞ

678 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2024/03/19(火) 09:01:38.43 ID:7+ufw7aU.net
マクドナルドの塗り絵をプリントアウトして子供連れてマクドナルドに行って塗らせてたら
実物のMマークは黄色じゃなくてどっちかというとオレンジ色だった
生まれてこの方ずっと黄色だと思ってた


687 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2024/03/19(火) 17:13:15.29 ID:5LfTaHjS.net
>>678
あれは黄色でもMでもないってマクドナルドが言ってる
黄色ではなくて金色、Mではなくて橋で ゴールデンアーチって言うそうです





マクドナルドはもはや高級店 ハードルが高すぎて、ファストフードとして気軽に立ち入れなくなってしまった…

6 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [US][] 投稿日:2024/03/15(金) 11:34:18.60  ID:bEz3+5A/0.net
マクドナルドはもはや高級店
ハードルが高すぎて、ファストフードとして気軽に立ち入れなくなってしまった…


11 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [US][] 投稿日:2024/03/15(金) 11:35:34.62  ID:I4+QNuV90.net
>>6
貧困層はつらいな


14 名前:名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN][sage] 投稿日:2024/03/15(金) 11:37:24.76  ID:uXT39G1r0.net
>>6
底辺ほどよく利用してるからね


15 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [ヌコ][] 投稿日:2024/03/15(金) 11:37:30.80  ID:t96qRUm40.net [3/3]
>>6
あれで高いっていいすぎやろ
今時スーパーのレジも時給千円あるし今年なんてアメリカ並に賃上げされとるぞ末端スーパーですら


85 名前:名無しさん@涙目です。(香川県) [AR][sage] 投稿日:2024/03/15(金) 12:34:12.58  ID:7vUiCMSy0.net
>>6
値段くらいしかいいとこ無かった
だからあんな品質のもんで高いなら他行くわな、貧民がどうの的はずれなこと言っとるやつおるわ


86 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [SE][] 投稿日:2024/03/15(金) 12:34:38.60  ID:Xct4qzER0.net
>>6
未だにエグチが240円パティ倍にしても340円
これで無理ならもう君にマックは無理だよ


151 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/03/15(金) 15:19:36.98 ID:7rvXbEUg0.net
>>6
マトモな料理なら1万円払うけど、
マクドに千円は払いたくない。
アレに千円の値打ちは無い。





マックの「平成時代に人気」ハンバーガー3種が復活…「たまごダブル」など期間限定販売へ

1 名前:首都圏の虎 ★[] 投稿日:2024/01/25(木) 17:29:22.40 ID:vP1csBJx9.net
 日本マクドナルドは25日、過去に販売して好評だったハンバーガー3種類を31日から発売すると発表した。“平成”の時代に人気を博したバーガーを復活させ、3月上旬まで期間限定で販売する。

販売するのは「たまごダブル」(1998年発売)と「スイートチリ えびフィレオ」(2006年)、「アイコンチキン ソルト&レモン」(2010年発売)の3種類。いずれも、復活を求める声が多かったことから販売を決めた。

 マクドナルドは定番商品に加え、期間限定の商品を多く展開している。昨年も復活商品を含め、限定商品を30種類以上販売したという。

https://news.yahoo.co.jp/articles/d1640dee3bc54f6b84efe89d2ebb10bcf6b59faf


2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2024/01/25(木) 17:29:54.77 ID:bB0H6KQ40.net
初代テキサスバーガーは?

14 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2024/01/25(木) 17:34:23.66 ID:G5EgIQPs0.net
>>2
欲しいのはコレだな

40 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2024/01/25(木) 17:49:50.19 ID:dfvhiNJF0.net
>>2
うまかったよな

67 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2024/01/25(木) 18:10:01.74 ID:x3B84gmC0.net
>>2
それだ

175 名前:ウィズコロナの名無しさん[] 投稿日:2024/01/25(木) 19:24:24.83 ID:TYiY3rSk0.net [1/2]
>>2
それそれ!うまかった!


17 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2024/01/25(木) 17:36:45.29 ID:1Z+xra/V0.net
求められてるのは100円のマックポークでしょ

28 名前:ウィズコロナの名無しさん[] 投稿日:2024/01/25(木) 17:44:08.62 ID:TPH2Dfus0.net [2/2]
>>17
最後に食ったのがそれだわ


31 名前:ウィズコロナの名無しさん[] 投稿日:2024/01/25(木) 17:44:52.97 ID:YJQujpbP0.net
月見の旨さだけわからない (´・ω・`)

98 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2024/01/25(木) 18:30:54.81 ID:ZjpYWTv70.net
>>31
あれは縁起物だから


36 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2024/01/25(木) 17:47:53.42 ID:E5XIaKpb0.net
40年近く前の値段
https://pbs.twimg.com/media/FlyXGmpakAIcbzO.jpg

41 名前:ウィズコロナの名無しさん[] 投稿日:2024/01/25(木) 17:50:00.37 ID:akKDKKXi0.net
>>36
ビッグマック安くね?

50 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2024/01/25(木) 17:55:17.13 ID:ny4TuCk+0.net
>>36
当時 ほぼサンプル通りに来たからな

65 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2024/01/25(木) 18:05:42.01 ID:yc/j4QJj0.net
>>36
いまハンバーガーってメニューになくて頼んだこと無いや

97 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2024/01/25(木) 18:29:02.59 ID:Xk8Uya0C0.net [1/2]
>>36
豊かだった日本

116 名前:ウィズコロナの名無しさん[] 投稿日:2024/01/25(木) 18:41:50.36 ID:+bH4PdZT0.net
>>36
1ドル200円位の頃だよね
ドル円で考えると現在の価格は高くない

163 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2024/01/25(木) 19:12:50.88 ID:CJ1iMnhC0.net
>>36
ハンバーガー(チーズ)だけ今より高い件

いつからだろ100円以下で投げ売りしてたの

225 名前:ウィズコロナの名無しさん[] 投稿日:2024/01/25(木) 20:12:33.49 ID:5To41gvQ0.net
>>36
ギフトカード1枚でハンバーガー1個買えないというのがなんとも

242 名前:ウィズコロナの名無しさん[] 投稿日:2024/01/25(木) 20:26:27.34 ID:f8FRXvF50.net
>>36
下の方に税抜きどうこう書いてあるからそんな昔じゃない
90年前後くらいでしょ多分

255 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2024/01/25(木) 20:38:31.92 ID:/WYixLQS0.net
>>36
朝マックが出来る距離にお店がなくてエッグマックマフィンに凄い憧れを抱いていた思い出

260 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2024/01/25(木) 20:42:04.56 ID:hXILuWXo0.net
>>36
ヨーグルトシェイク求む

352 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2024/01/26(金) 00:01:57.62  ID:FyWapKbV0.net
>>36
ホットチョコレートよく飲んだなー


51 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2024/01/25(木) 17:56:16.55 ID:2uWU+6Yc0.net
クォーターパウンダー復活させろよ

75 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2024/01/25(木) 18:17:36.64 ID:vrcF8h4l0.net
>>51
サムライマックとかよりこれの方がいい。
高いから買わんけど。


63 名前:ウィズコロナの名無しさん[] 投稿日:2024/01/25(木) 18:05:01.37 ID:pUXNlNjC0.net
テキサス何とかまた出してくれ


69 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2024/01/25(木) 18:14:23.74 ID:KTBSq/kZ0.net
いいからとっととチキンタツタ出せやバカタレ





マクドナルド、販売終了の「ホットティー」を2月下旬に販売再開

1 名前:首都圏の虎 ★[] 投稿日:2024/01/23(火) 17:49:50.22 ID:Fo5ki+ru9.net
 日本マクドナルドは、1月23日をもって販売終了すると発表していた「ホットティー」について、2月下旬から販売を再開する予定だと発表しました。

 同社は先に、定期的なメニューの見直しの一環として「ホットティー」の販売を終了すると発表。

 発表後、コーヒーが苦手な人や日頃からホットティーを飲んでいる人から販売継続を望む声が多く寄せられたため、販売を再開するとしています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/6a4c27fa26ae1bd160d95d2c55d3291fee852151


5 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2024/01/23(火) 17:52:14.24 ID:HAtjbLM00.net
ころころ変えてんじゃねーよ
ありがとうございます


12 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2024/01/23(火) 17:53:48.11 ID:EgSGTJTY0.net
お湯にティーバッグつっこんでるだけだぞ

19 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2024/01/23(火) 17:55:37.56 ID:U5Kz1Pi10.net [2/2]
>>12
あれリプトンつけてるだけだよね

21 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2024/01/23(火) 17:55:59.95 ID:kb2o1dTo0.net [2/2]
>>12

お湯にティーバッグ突っ込んでるか
お湯に茶葉突っ込んでるか
しかないだろ

そうじゃない紅茶の飲める喫茶店あるのかよw

62 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2024/01/23(火) 18:10:08.81 ID:B2srHE6z0.net
>>12
いいんだよ
店内でコンセント使いたいだけだから
飲み物買うならそれで十分

198 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2024/01/23(火) 19:58:44.15  ID:4eIcIt0P0.net
>>12
スタバもそうだし

226 名前:ウィズコロナの名無しさん[] 投稿日:2024/01/23(火) 20:54:18.46  ID:bMODD9oR0.net
>>12
逆に言えば、そんだけ余計な手が加えられてなくて清潔でもある


25 名前:ウィズコロナの名無しさん[] 投稿日:2024/01/23(火) 17:56:59.33 ID:OxzwxmMM0.net
ありがたや
冬は温かいの飲みたい
コーヒー飲めん





    読者登録
    LINE読者登録QRコード
    つぶやき
    当サイトはAmazonアソシエイト・プログラムに参加しています
    ブログ内の画像・商品・サービスのリンク先にPRを含みますよ。。。

    みんなありがとう(*´∀`)



    RSSなど結構むちゃくちゃになってたのでご迷惑かけた方すみません。
    また、ウチ抜けてるぞ!とかアクセス来なくなった!って方はご連絡くださいね。
    外したわけではなくたぶんミスってます。。。
    相互ご希望の方もどうぞ~
    ツイッター・メールどちらでも結構です。
    ちょいと手直し
    2021/11/1
    管理人A




    ついったーでほんわかMkⅡ
    リンクとかの事はこちらに
    あばうとほんわかMk2

    ※気まぐれセール情報などのセール・お買い得の情報は記事作成時点のものです。
    詳しくは商品詳細にてご確認ください。

    まとめサイトさま最新

    あんてなさま最新
    OMEGA


    [オメガ]OMEGA 腕時計 スピードマスター ブラック文字盤 コーアクシャル自動巻 100M防水 クロノグラフ 326.30.40.50.01.001 メンズ [並行輸入品]




    [OMEGA(オメガ)] 腕時計 Watch シーマスタ- 300 ブラック文字盤 自動巻き 30気圧防水 サファイアガラス 41mm 233.62.41.21.01.001 メンズ ブラウン [並行輸入品]





    腕時計 OMEGA(オメガ) 431.53.41.22.13.001 ブラウン文字盤 メンズ [並行輸入品]




    [OMEGA(オメガ)] 腕時計 Watch シーマスター グレー文字盤 自動巻き 5気圧防水防水 サファイアガラス 44mm 311.93.44.51.99.001 メンズ グレー [並行輸入品]




    [オメガ]OMEGA 腕時計 シーマスタープラネットオーシャン ブラック文字盤 クロノメーター、シースルーケースバック、コーアクシャル自動巻 232.63.38.20.01.001 メンズ 【並行輸入品】






    最新コメント
    アクセス



    あんてなさん


    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    スポンサードリンク
    • ライブドアブログ