ほんわかMkⅡ


 □おすすめ
 □更新情報

ほんわかMkⅡです。2ちゃんねるまとめサイト。元ほんわか2ちゃんねる。

ヘッドライン

マクド



ひさびさにマックを食べた。 体に悪いからやめとけ。って言われてるモンだからこそなんかしらん食べたくなる

50 名無しさん@お腹いっぱい。  2025/03/03(月) 19:10:39.53 ID:xotecgHb.net
なんかもうひさびさにマックを食べた。
体に悪いからやめとけ。って言われてるモンだからこそなんかしらん食べたくなる


51 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2025/03/03(月) 19:28:42.67  ID:nldIftP3.net
わかるわ。ごくたまにマックを食いまくりたい発作みたいなのが出てくるわな。


53 名無しさん@お腹いっぱい。  2025/03/03(月) 19:43:37.57  ID:/7Hkmd9c.net
マックええよな
ビッグマックたまに食いたくなる
ポテトはカラシソースつけて食うのが好きや


61 名無しさん@お腹いっぱい。  2025/03/04(火) 06:45:32.52 ID:TOiQwRDt.net
田舎だからマクドナルドや吉野家が無くて
10歳の頃ダイエーにできたドムドムバーガー初めてのハンバーガーだった
こんなに美味しいものがあるのかとすごい衝撃だったのを今も覚えている


62 名無しさん@お腹いっぱい。  2025/03/04(火) 06:51:28.24 ID:TOiQwRDt.net
テレビでコマーシャルだけはやってるから存在は知ってても本物を知らない
あれが田舎者をお上りさんにさせる影響なんだとそんな世代


64 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2025/03/04(火) 08:07:40.48 ID:5KQJm48H.net
学校帰りにハンバーガー屋に寄る都会の高校生はよくそんな金があったな
月いくら小遣いもらってたんや

94 名無しさん@お腹いっぱい。  2025/03/05(水) 19:08:30.99  ID:LL7vZlwZ.net
>>64
昔はサンキュー(390円)セットとかがあったじゃん
俺の知人は「学生時代、カネなくてあれしか喰えなかった。ハンバーガー二度と喰いたくない」
て言ってるよw

96 名無しさん@お腹いっぱい。  2025/03/05(水) 21:23:25.14 ID:cDfL78M8.net
>>94
ロッテリアが負けずとサンパチセット(380円)をやってた
月替わりでメニューが変わってカツカレーバーガーってのがあったあれが最高の思い出シェイクとポテトのセット


65 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2025/03/04(火) 09:52:53.52 ID:nkyfWcne.net
スポーツ漫画だと高校生がハンバーガー10個とか食う描写とかあるよな
マック60円時代かよ


66 名無しさん@お腹いっぱい。  2025/03/04(火) 10:43:33.58 ID:Nu2+rNjP.net
なんかのマンガの断片で、
「世界一美味い食べ物を教えてやろう」「世界で一番多く食べられ飲まれてる物が一番美味い食べ物だ」「マックとコーラだ」
ていうのを見たことあるんだけど・・・わりと。。。


67 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2025/03/04(火) 10:49:18.34 ID:CbclQ8RG.net
あながちハズレでもない


69 名無しさん@お腹いっぱい。  2025/03/04(火) 11:44:15.16 ID:4W4dMmA6.net
アホか
バーガーキングの方が美味いわ







そのうちUSJの「ユニバ」呼びも全国化すると思う

245 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/03/12(水) 18:52:50.34 ID:k9bS5W2J0.net
そのうちUSJの「ユニバ」呼びも全国化すると思う


250 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/03/12(水) 18:53:27.85 ID:8tOiTki40.net [2/2]
>>245
それはすでに全国化してる


255 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/03/12(水) 18:53:54.17 ID:tZlhUJkL0.net [2/2]
>>245
ユニバはわりと関東でも聞くけどな


257 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/03/12(水) 18:54:14.76 ID:7OFloawv0.net [2/2]
>>245
え?
ユニバ以外に何と呼ぶのよ

263 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/03/12(水) 18:55:12.74 ID:gwrpIf1s0.net [5/9]
>>257
地元民は ユーエスジェイ

388 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/03/12(水) 19:15:22.54 ID:eZwLZ/cb0.net
>>263



304 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/03/12(水) 19:00:42.71 ID:LBxpf9zk0.net [3/6]
>>245
関東人だがユニバ
敢えてUSJとそのまま言う時もあるけど
他の言い方を聞いた事がない




USJ裏技ガイド2025
廣済堂出版
2025-03-06



「マックかマクドか」論争に終止符か、初音ミクとのコラボ映像で「マクドナルド公式が示した答え」

1 名前:muffin ★[] 投稿日:2025/03/12(水) 18:12:04.40 ID:w9nG2M3X9.net
https://news.livedoor.com/article/detail/28329196/
2025年3月12日 17時30分 週刊女性PRIME

 3月10日に『マクドナルド公式』YouTubeに投稿された動画がネットをざわつかせている。この日、「3月9日のミクの日」に解禁された、同社商品「シャカシャカポテト」とボーカロイドの立役者『初音ミク』とのコラボ映像を動画として投稿。代表曲『みくみくにしてあげる【してやんよ】』を替え歌にした、『シャカシャカにしてあげる♪【してやんよ】』を初音ミクがポップに歌って踊る映像なのだが、そこで長きにわたって繰り広げられた“論争”の答えをさらりと出したのだ。

その問題の歌詞というのが、

【君のこと シャカシャカにしてあげる ふくろ振るの 頑張るから シャカシャカにしてあげる だからちょっと マクドに行ってみてね】

 おわかりいただけただろうか。はっきりと“彼女”は【マクドに行ってみてね】と歌っているのだ。

SNS上では、

《初音ミクが「マクド」って歌ってんだけど》
《なるほど、ミクちゃんはマックではなくマクド派の子だったのか》
《ほらっあの初音ミクも『マクド』って言ってるぞっ しかも公式が出してるやつでっ マクド派よ…自信持ってマクドって言おうな》

 初音ミクが、いや、公式が「マクド」と示したことに衝撃を受けるユーザー、消費者も多いようだ。

かねてより、主に関東圏では「マック」、関西圏では「マクド」と分かれるとされた略称問題だが、ついに「マクド」で決着ということだろうか。

全文はソースをご覧ください

https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/4/3/4316b_1462_8596c5ad_308f478c.jpg


2 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/03/12(水) 18:12:44.54 ID:4JlhQtZB0.net
マックだろ

160 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/03/12(水) 18:39:58.13 ID:q2l+ocbd0.net [1/2]
>>2
小さい「ッ」はどこから持ってきたん?

497 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/03/12(水) 19:39:21.94  ID:GmCY9rmO0.net
>>2
マッキントッシュがどうした?

952 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/03/12(水) 22:58:18.14 ID:Qtgpimvo0.net
>>2
間をとってマクドナ


3 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/03/12(水) 18:12:48.68 ID:zIkduD570.net
じゃあビッグマクドにしろやぁ!

544 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/03/12(水) 19:50:37.66  ID:USp2Fi5a0.net
>>3
まあそうなるわな

652 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/03/12(水) 20:10:37.31 ID:n6IrAJ410.net
>>3
だなw

673 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/03/12(水) 20:18:11.21 ID:cqK4QTS+0.net [1/4]
>>3
これな

777 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/03/12(水) 20:54:48.84 ID:ixu0peZk0.net [1/2]
>>3
まくどしぇいくってなんかドロドロしてるなネチャネチャというか

893 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/03/12(水) 22:09:21.77 ID:w3+6xjBG0.net
>>3
これが答え

919 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/03/12(水) 22:33:30.89 ID:kyMn2e9K0.net [1/3]
>>3
マックドナルドとよんでんのかおまえ?

921 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/03/12(水) 22:34:06.74 ID:kyMn2e9K0.net [2/3]
>>3
マックドナルドなんて呼ばない。論破完了。


11 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/03/12(水) 18:15:38.06 ID:8aU/aCJY0.net
ファーストキッチンはファッキンなのか

496 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/03/12(水) 19:39:13.67  ID:lBzeFhQf0.net
>>11
くっそこんなので

514 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/03/12(水) 19:42:56.37  ID:xbcTA30j0.net
>>11
大阪でファッキンって言う層は実在するぞ バーガーギングはバーガーキングだけど

671 名前:[sage] 投稿日:2025/03/12(水) 20:17:37.56 ID:PRNkHYp60.net
>>11
>>514

そもそもファーストキッチンが絶滅危惧種です

843 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/03/12(水) 21:28:50.09 ID:sZZEA4Es0.net [1/3]
>>11
ベーコンエッグだろ

867 名前:[] 投稿日:2025/03/12(水) 21:41:01.21 ID:aGmRLN0u0.net
>>11
え?ちがうの?
普通にファッキンて言ってるけど
ちなみにケンタッキーフライドチキンはフラチン





電車でマクド食う高校生とかおるけどめちゃくちゃくせえよな

542 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/01/18(土) 18:33:10.02  ID:rXjVwKoF0.net
電車でマクド食う高校生とかおるけどめちゃくちゃくせえよな


563 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/01/18(土) 18:36:01.06 ID:nu2bHXK70.net
>>542
これ
マジでやめて欲しい


572 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/01/18(土) 18:39:11.02 ID:P7pbeU6L0.net [3/3]
>>542
マックはダメ
駅の中で売ってるもののみだよな

580 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/01/18(土) 18:43:05.65 ID:BCFK2yZ80.net [13/13]
>>572
構内のマクドナルドはあるようだね。

知ってる駅では改札手前だったけど。まぁ学生は普通に食ってたな。


575 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/01/18(土) 18:39:51.64 ID:gte/+42P0.net [1/7]
>>542
暖房効いた季節に移動も出来ない混んだの後の席でOLにやられたの未だに思い出してムカつくわ
紙袋バリバリ鳴らしながらハンバーガーやっと食い終わったかと思ったらポテト食べだしてゲロ吐きそうになった
最悪よなマジで冊位わくわ


716 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/01/18(土) 19:28:21.17 ID:JL7UIfUm0.net
>>542
551や焼売弁当と同じレベル
何故かマクドは騒がれない





【マクド】マックがやめられんくなってしもた… 昨日食べたばっかなのにもう今食べたくてどうしようもなくて結局また食べてしまった…

26 774号室の住人さん sage 2024/06/29(土) 18:48:51.08 ID:tBupMZI3.net
マックがやめられんくなってしもた…
昨日食べたばっかなのにもう今食べたくてどうしようもなくて結局また食べてしまった…
いつタヒぬか分からんから食べれる内に食べておくと考えるか、寿命縮めて馬鹿みたいだと考えるか……うう……


27 774号室の住人さん sage 2024/06/29(土) 19:46:16.44 ID:mWEqJzhG.net
歳取って胃が弱くなったら生きてても食べられんのやし
適度に栄養考えて食べたいもの食べて


28 774号室の住人さん sage 2024/06/29(土) 19:58:09.82 ID:Ijy6IDRq.net
飯を作るの面倒なときにマクドナルドを利用する
だいたい週2
めんつゆやうどん出汁は冷蔵庫で水出し昆布汁作っておけばすぐに作れる


29 774号室の住人さん sage 2024/06/29(土) 20:13:12.64 ID:am5dfxzw.net
40後半の人がマック食べるのやめたって言ってたな
自分も45あたりでやめたい

 料理しないから出汁なんて取った事ないけどちゃんとやると美味しそうだね
でも普通の麺つゆでも普通に美味しかった
あとで一緒に買ってきた桃も食べるよ


34 774号室の住人さん sage 2024/06/30(日) 03:29:17.59 ID:4MRkHF8n.net
>>29
俺も40台後半。
会社の先輩が、脂に内臓をやられるようになったな。
一部の中華料理を除いて脂の多い食事を摂ると夜に下すってさ。
とんこつラーメン てんぷら とんかつ。
食べられるけど。。。と。





大阪って3文字の言葉に対しては共通のイントネーションな時が多いよね 例)「マクド」 「まいど」「なんや」

662 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/08/15(木) 12:30:29.10 ID:8DCDNREW0.net
大阪って3文字の言葉に対しては共通のイントネーションな時が多いよね
例)「マクド」 「まいど」「なんや」
だからユニバも同様だし琵琶湖だってそうだ
琵琶湖をこのイントネーションで呼ぶのって大阪特有だろ


663 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/08/15(木) 12:32:18.63 ID:R5xafrBk0.net [83/93]
>>662
琵琶湖滋賀はいらないんだけどね


664 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/08/15(木) 12:33:17.05 ID:FCoLkEA10.net [3/3]
>>662
古の都が近畿にあったことを考えると西日本のイントネーションが伝統的日本語やろ


668 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/08/15(木) 12:36:58.05 ID:R5xafrBk0.net [84/93]
>>662
ちゃうちゃうか?ちゃうちゃうちゃうで(ヾ(´・ω・`)え?ちゃうちゃうやろ?
ちゃうでちゃうちゃうちゃうねん


709 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/08/15(木) 14:53:21.16 ID:lyLnnYXK0.net [2/4]
>>662
>>664
違う違う
近畿の中で大阪だけがイントネーション違う
琵琶湖は
これは珍しい事象なので覚えておきなさい




マクドナルドはもはや高級店 ハードルが高すぎて、ファストフードとして気軽に立ち入れなくなってしまった…

6 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [US][] 投稿日:2024/03/15(金) 11:34:18.60  ID:bEz3+5A/0.net
マクドナルドはもはや高級店
ハードルが高すぎて、ファストフードとして気軽に立ち入れなくなってしまった…


11 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [US][] 投稿日:2024/03/15(金) 11:35:34.62  ID:I4+QNuV90.net
>>6
貧困層はつらいな


14 名前:名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN][sage] 投稿日:2024/03/15(金) 11:37:24.76  ID:uXT39G1r0.net
>>6
底辺ほどよく利用してるからね


15 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [ヌコ][] 投稿日:2024/03/15(金) 11:37:30.80  ID:t96qRUm40.net [3/3]
>>6
あれで高いっていいすぎやろ
今時スーパーのレジも時給千円あるし今年なんてアメリカ並に賃上げされとるぞ末端スーパーですら


85 名前:名無しさん@涙目です。(香川県) [AR][sage] 投稿日:2024/03/15(金) 12:34:12.58  ID:7vUiCMSy0.net
>>6
値段くらいしかいいとこ無かった
だからあんな品質のもんで高いなら他行くわな、貧民がどうの的はずれなこと言っとるやつおるわ


86 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [SE][] 投稿日:2024/03/15(金) 12:34:38.60  ID:Xct4qzER0.net
>>6
未だにエグチが240円パティ倍にしても340円
これで無理ならもう君にマックは無理だよ


151 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/03/15(金) 15:19:36.98 ID:7rvXbEUg0.net
>>6
マトモな料理なら1万円払うけど、
マクドに千円は払いたくない。
アレに千円の値打ちは無い。





【マック】チュロス頼んだら→「ナゲット入ってたんだけど」

1 名前:ぐれ ★[] 投稿日:2024/03/01(金) 16:52:37.10  ID:FtyfhN1F9.net
※2/29(木) 15:33配信
弁護士ドットコムニュース

マクドナルドで「チュロス」を注文したところ、店員から渡された箱に入っていたのは「ナゲット」だった――。そんな投稿がSNSで相次いだ。

それとは反対に、ナゲットを頼んだらチュロスが入っていたという投稿もある。マクドナルドの店舗で混乱が起きているのだろうか。

日本マクドナルドは弁護士ドットコムニュースの取材に「あってはならないことですが、残念ながらゼロではございません」と認めて謝罪。正しい商品と交換するとしている。

●ナゲットの箱にチュロス、チュロスの箱にナゲット

2月14日から期間限定で発売された「ひとくちチュロス」を頼んだ人たちが、箱の中には「ナゲットが入っていた」としてXに投稿している。

「チュロス頼んだら中にナゲット入ってて爆笑したしぬ」

「ナゲットの箱にひとくちチュロス入ってた チュロス2つ買ってたから合計3つのチュロスです」

チュロスとナゲットを並べた画像のポストは、20万件もの「いいね」がつけられている。

こうした投稿に「自分も同じことが起きた」とするコメントも見られた。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/86498ec9144848bb119d7ff790b8d038f6b413ca


4 名前:アフターコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2024/03/01(金) 16:54:27.47  ID:GNhsLxwP0.net
チュロスってなに?


8 名前:アフターコロナの名無しさん[] 投稿日:2024/03/01(金) 16:56:56.73  ID:T8tgZn+10.net [2/2]
>>4
知らないのヤバいだろ

167 名前:アフターコロナの名無しさん[] 投稿日:2024/03/01(金) 18:17:57.16 ID:RZo7nNaZ0.net
>>8
知らないだろ普通

180 名前:アフターコロナの名無しさん[] 投稿日:2024/03/01(金) 18:30:23.87 ID:KlgUUtxQ0.net [2/3]
>>167
彼女とユニバとかディズニーとか行かない人人?

203 名前:アフターコロナの名無しさん[] 投稿日:2024/03/01(金) 19:00:46.09 ID:dDArwo810.net [1/7]
>>180
言ってやるなwwww


20 名前:アフターコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2024/03/01(金) 16:59:47.60  ID:b+hGNjcy0.net [2/4]
>>4
ドーナツの固いの


97 名前:アフターコロナの名無しさん[] 投稿日:2024/03/01(金) 17:34:24.92 ID:ndG66v2s0.net
>>4



117 名前:アフターコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2024/03/01(金) 17:44:44.52 ID:LEXCxaIU0.net [1/3]
>>4
チクワみたいな揚げたやつ


172 名前:アフターコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2024/03/01(金) 18:21:31.69 ID:vpmPaTHr0.net
>>4
悪路も走れる4WDやで


183 名前:アフターコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2024/03/01(金) 18:33:44.49 ID:9mZ3IYmM0.net
>>4
映画館で売ってる砂糖まみれの長い棒


224 名前:アフターコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2024/03/01(金) 19:19:50.00 ID:hQsZbz7n0.net
>>4
俺もナゲットは良く買うけどチュロスってのは知らない


264 名前:アフターコロナの名無しさん[] 投稿日:2024/03/01(金) 20:20:37.01 ID:FsLn4yTf0.net
>>4
チューチューするゼリー


281 名前:アフターコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2024/03/01(金) 20:46:59.59 ID:TF01tIFT0.net [2/2]
>>4
ニンニクを作ったジョージアの料理


304 名前:アフターコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2024/03/01(金) 21:38:09.78 ID:fWvpEvvy0.net
>>4
細い揚げパン


320 名前:アフターコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2024/03/01(金) 22:05:02.10 ID:MZ5/KLrd0.net
>>4
ほーらチュロスだよ(ボロン)


365 名前:アフターコロナの名無しさん[] 投稿日:2024/03/02(土) 06:50:03.40  ID:6pITtEdC0.net
>>4
わいが在米の頃にスペイン人移民のお家で朝ご飯によく食わされた細長い揚げ物


10 名前:アフターコロナの名無しさん[] 投稿日:2024/03/01(金) 16:57:09.38  ID:/OnSwrWa0.net
「ナ、ナゲチュです」


75 名前:アフターコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2024/03/01(金) 17:20:38.42  ID:T4Kja/jp0.net
ドーナツは穴、チュロスは棒、つまりそーゆーメタファーだと思ってた中学生時代が俺にもありました


84 名前:アフターコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2024/03/01(金) 17:23:26.79 ID:PJKGt4SM0.net
娘がチキンタツタ買って中身のチキンが入ってなかったことがある
みんな爆笑してた

86 名前:アフターコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2024/03/01(金) 17:24:31.32 ID:j4BtQYbe0.net [5/7]
>>84
腹が減ってるからっておもむろに袋を開いて、よく見ずに噛み付いた直後のあまりの歯ごたえのなさが忘れられねえよ。





マクドのフィレオフィッシュ vs コメダのフィッシュバーガー


https://news.yahoo.co.jp/articles/3f99f4dd36e87864c5fa0338c29396fd2d124242#


17 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) [US][sage] 投稿日:2024/02/22(木) 17:25:30.71  ID:hfRTVCP70.net
マクドナルドフィレオフィッシュがコスパ悪いのは分かった

でもオレたちが知りたいのはコスパの良い外食は何か?だが

28 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [CN][] 投稿日:2024/02/22(木) 17:33:51.80  ID:bW/249J00.net [2/2]
>>17
外食でコスト気にする時点でもうおかしい
弁当作って公園で食ってろ

40 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) [US][sage] 投稿日:2024/02/22(木) 17:38:32.66  ID:hfRTVCP70.net [2/2]
>>28
そんな事は誰でも知ってるだろ
価値のないレスをするなよ

外食で安くて美味いのはなにか知りたいんだ

303 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/02/23(金) 07:12:03.62 ID:e9K0pRzQ0.net
>>17
ローソン100の2つ入り108円の冷凍アジフライ


42 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県) [US][] 投稿日:2024/02/22(木) 17:39:46.60  ID:wzYpij740.net
コメダのフィッシュバーガーしか勝たん
これで580円
https://i.imgur.com/9fVuzQM.jpg

45 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [CN][sage] 投稿日:2024/02/22(木) 17:42:33.65  ID:HQCJjKxg0.net [2/3]
>>42
うまそう

48 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ][sage] 投稿日:2024/02/22(木) 17:43:41.23  ID:OylD/JCG0.net
>>42
コメダなんてどれもこれも味しないんだけど

54 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [GB][sage] 投稿日:2024/02/22(木) 17:47:46.91  ID:chs6Ohzj0.net
>>48
とっとと病院行けよ

83 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/02/22(木) 18:30:32.05 ID:KcGME1zQ0.net
>>42
小さそう

84 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/02/22(木) 18:32:41.14 ID:K0gb8UVM0.net
>>83
マックの数倍。切ってもらわないと食べづらい

95 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県) [US][] 投稿日:2024/02/22(木) 19:01:11.61  ID:wzYpij740.net [2/3]
>>83
バンズの直径20cm近くあるよ

209 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/02/22(木) 22:07:01.55 ID:hb6HZFin0.net
>>83
コメダで食い物は頼むべきじゃない。
前に玉子サンド頼んだら、量が多すぎて死にかけた。

141 名前:名無しさん@涙目です。(三重県) [KR][] 投稿日:2024/02/22(木) 21:00:54.45  ID:lymzEExV0.net
>>42
これとカツサンドは口の中火傷してぼろぼろになる
けど好き


43 名前:名無し(やわらか銀行) [ニダ][] 投稿日:2024/02/22(木) 17:41:12.58  ID:3yIak9F50.net
ヤマザキのよっつ食えるがな
https://i.imgur.com/QuB4WwW.jpeg

53 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [IN][] 投稿日:2024/02/22(木) 17:47:29.01  ID:b7Dpcrrm0.net
>>43
かつてのポプラで売ってたハンバーガーとそっくりだな
というか50年くらいまえに自販機で売ってたグーテンバーガーと同じ味

86 名前:(´・ω・`)(神奈川県) [US][hage] 投稿日:2024/02/22(木) 18:36:24.55  ID:lEIHBtvt0.net
>>43
多分この方が満足度は高い

142 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県) [CN][] 投稿日:2024/02/22(木) 21:05:16.20  ID:ZRX15RWy0.net
>>43
ふっくらバーガーのフィッシュ出てほしい

294 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/02/23(金) 05:05:38.35 ID:gxjwBwhI0.net
>>43
初めて見た
新発売?


51 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ][] 投稿日:2024/02/22(木) 17:45:11.78  ID:pqRGPLwI0.net
https://i.imgur.com/Y4R13es.jpg
ならモスで良くね
俺は元からモス派だけどマックの取り柄の安さすら無くなったね

58 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [US][sage] 投稿日:2024/02/22(木) 17:51:37.79  ID:3RpDUr5c0.net
>>51
そもそもマクドは安くない件

63 名前:名無しさん@涙目です。(香川県) [ニダ][sage] 投稿日:2024/02/22(木) 17:54:36.79  ID:lRULhoeH0.net
>>51
モスドはなあ

143 名前:名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CA][] 投稿日:2024/02/22(木) 21:09:59.51  ID:qcR+zJJ10.net
>>51
生トマトが全く受け付けないわ

417 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/02/24(土) 08:33:13.06 ID:p09x8Fl10.net
>>51
このトマトって暖かいんだっけ?
冷たいトマトが苦手だわ





マクド週5のミスド週3ぐらいで食ってるわダイエットしたいけどやめられない

91 名前:熱的死(SB-iPhone) [US][sage] 投稿日:2023/06/19(月) 10:54:04.74 ID:uY1ki+KO0
ワイもマクド週5のミスド週3ぐらいで食ってるわダイエットしたいけどやめられない‥😞


93 名前:ウォルフ・ライエ星(光) [TW][sage] 投稿日:2023/06/19(月) 11:01:56.10 ID:T/W7AMxE0 [3/3]
>>91
血管詰まりそう
つか胃腸強えな


143 名前:スピカ(神奈川県) [US][sage] 投稿日:2023/06/19(月) 12:41:04.06 ID:pIYWGCX10 [2/3]
>>91
俺もそんなに生き方したいぜ。節制してるから無理だが...


194 名前:アルビレオ(京都府) [CN][] 投稿日:2023/06/19(月) 17:13:12.31 ID:GfK04QfC0 [2/5]
>>91
それにケンタッキー入れてローテ組んでる




今のキッズはこの頃のマックを知らんのだろうな

667 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/06/03(土) 00:12:03.35 8QtfmEtf
>>543
今のキッズはこの頃のマックを知らんのだろうな


760 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2023/06/03(土) 00:14:40.91 a1GTexK9
>>667
この頃友達がうちに来たときハンバーガーだけ30個くらい買ってきて3人しかいないのにどうすんだよって思った


843 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2023/06/03(土) 00:16:54.63 J0DUbgDK
>>760
そのイベント・・・自分も経験あるような・・・トラウマになるレベル・・・


ファストフードを生んだ男たち
キャンベル・スコット
2021-02-05




マクドナルド高すぎて最近は行ってないのでスーパーの食材で自宅でマクドナルドを作っている

116 名前:カラカル(茸) [US][sage] 投稿日:2023/01/17(火) 11:33:28.99 ID:9IW5VYJu0
マクドナルド高すぎて最近は行ってないのでスーパーの食材で自宅でマクドナルドを作っている
食パンにパックのハンバーグ挟んでレタスでも挟んめばマクドナルドに負けない美味しさ、ポテトは冷凍のをトースターで、そういうのが好き


124 名前:ハイイロネコ(東京都) [US][sage] 投稿日:2023/01/17(火) 11:37:41.16 ID:5NlIxvFk0
>>116
高インフレ海外でも自宅で作る奴激増してるらしいわ


147 名前:ボルネオヤマネコ(光) [CL][] 投稿日:2023/01/17(火) 11:48:54.03 ID:5nDhTKnz0
>>116
これ読んで思い出した
子供のころ母親が細長いパンにケチャップ炒めの玉ねぎソーセージやレタス挟んでそれを喜んで食べてたわ懐かしい
マック店舗はあったけど買った記憶はない
結局マックにほとんど縁のない人生送ってる


167 名前:ヤマネコ(茸) [FR][sage] 投稿日:2023/01/17(火) 11:56:25.74 ID:awJjqzDq0 [2/2]
>>116
芋は自前で揚げても美味いゾ




マック行った時、マクドナルド下さいって言ったらwww

518 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2022/08/28(日) 17:23:48.50 ID:LybJhlFF
マック行った時、マクドナルド下さいって言った
そしたら店員に「買収は困ります」って言われた


522 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2022/08/28(日) 18:14:08.15 ID:VGekq8kZ
>>518
小学生のときスマイルの意味がわからず友達に「スマイルはタダだよ」といわれて土日の激混みのカウンターに並んで「水とスマイル2つください」っていったときの店員のお姉さんが一瞬鬼の形相になったトラウマがよみがえった




マックのLセット2つとナゲット15個入りとか当たり前に食ってた…今考えるとすげーことしてたわ

527 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbb4-tsYU [223.134.86.56])[sage] 投稿日:2022/07/22(金) 18:31:36.98 ID:wBtqqY+N0
マックのLセット2つとナゲット15個入りとか当たり前に食ってたしなぁ
今考えるとすげーことしてたわ


533 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp29-M96W [126.245.68.66 [上級国民]])[sage] 投稿日:2022/07/22(金) 19:09:07.82 ID:8LTGiJvup [3/3]
>>527
象かw


536 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d1e-Ta5m [220.144.111.106])[&] 投稿日:2022/07/22(金) 19:36:28.60 ID:Sx9jqVuY0 [1/3]
>>527
すげぇな、、、、、


542 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbed-e5Ez [111.98.86.33])[sage] 投稿日:2022/07/22(金) 21:17:37.59 ID:2Pt5DWvg0
>>527
チキンナゲット15個で810kcalか。。チキンなのに揚げ物は・・・


555 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd03-kxOE [49.98.66.121])[sage] 投稿日:2022/07/22(金) 23:13:20.81 ID:dfG+yVand
>>527
分かる
女だけどココイチのカレー500gにマックポテトLサイズにマックシェイクとか飲んでた
芋を揚げて塩を振っただけのフライドポテトが何であんなに美味いのかね


556 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 431e-Ta5m [133.202.83.181])[&] 投稿日:2022/07/22(金) 23:17:15.48 ID:nJeE8ZLm0
>>555
今度それやるかな




マクドナルドって何で人気あんの 53年間で4、5回くらいしか食った事ないんだけど

352 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/04/24(日) 14:49:14.88 ID:cIFlJh+S0
マクドナルドって何で人気あんの
53年間で4、5回くらいしか食った事ないんだけど
そんなに旨いかねえ


385 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/04/24(日) 14:55:26.32 ID:pvt0Q5PX0
>>352
ハッピーセットとかでガキを連れてかせて日常生活の中にマックを刷り込むのが戦略なんだよ
うまいとかまずいとかじゃなくガキの頃に慣れ親しんだものは大人になっても抵抗がない
大人になってから初めてマック行ってみようなんて普通は思わないからな

436 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/04/24(日) 15:06:48.87 ID:/SYDKaKr0 [4/4]
>>385
シャブ漬け牛丼と全く同じだよねw
子供の頃から食べている慣れ親しんだ味、安くてどこで食べても同じ味ならマックには勝てない
おもちゃやCMで釣れない、大手だとモスが一番厳しいかな


402 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/04/24(日) 14:59:36.11 ID:hGT3h3cI0 [4/16]
>>352
あのフライドポテトのどちらかというとスナック菓子のようなクォリティーと味が癖になる感じ
本当にジャガイモの風味を活かしたフライドポテトを食べるとジャンク感が足りねえとすら思うようになる
コーラとポテチとホットドッグという感覚に近い
逆に言うとマクドナルドでジャンボフランクを出せとすら思う


374 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/04/24(日) 14:53:28.44 ID:RzO/G7120 [2/8]
この前付き合いでサムライマックだかを食ったけどそんなに美味いとは思わなかったマックで一番美味いのってなんなん

382 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/04/24(日) 14:54:52.97 ID:M7g2Pm9W0
>>374
マックシェイク

430 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/04/24(日) 15:05:47.02 ID:/qRJTZiu0
>>374
フィレオフィッシュ
倍で買って、バンズは棄てるのが最良

438 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/04/24(日) 15:07:37.46 ID:NnzDgtKH0 [6/13]
>>374
朝限定のエッグマックマフィン




    読者登録
    LINE読者登録QRコード
    つぶやき
    当サイトはAmazonアソシエイト・プログラムに参加しています
    ブログ内の画像・商品・サービスのリンク先にPRを含みますよ。。。

    みんなありがとう(*´∀`)



    RSSなど結構むちゃくちゃになってたのでご迷惑かけた方すみません。
    また、ウチ抜けてるぞ!とかアクセス来なくなった!って方はご連絡くださいね。
    外したわけではなくたぶんミスってます。。。
    相互ご希望の方もどうぞ~
    ツイッター・メールどちらでも結構です。
    ちょいと手直し
    2021/11/1
    管理人A




    ついったーでほんわかMkⅡ
    リンクとかの事はこちらに
    あばうとほんわかMk2

    ※気まぐれセール情報などのセール・お買い得の情報は記事作成時点のものです。
    詳しくは商品詳細にてご確認ください。

    まとめサイトさま最新

    あんてなさま最新
    OMEGA


    [オメガ]OMEGA 腕時計 スピードマスター ブラック文字盤 コーアクシャル自動巻 100M防水 クロノグラフ 326.30.40.50.01.001 メンズ [並行輸入品]




    [OMEGA(オメガ)] 腕時計 Watch シーマスタ- 300 ブラック文字盤 自動巻き 30気圧防水 サファイアガラス 41mm 233.62.41.21.01.001 メンズ ブラウン [並行輸入品]





    腕時計 OMEGA(オメガ) 431.53.41.22.13.001 ブラウン文字盤 メンズ [並行輸入品]




    [OMEGA(オメガ)] 腕時計 Watch シーマスター グレー文字盤 自動巻き 5気圧防水防水 サファイアガラス 44mm 311.93.44.51.99.001 メンズ グレー [並行輸入品]




    [オメガ]OMEGA 腕時計 シーマスタープラネットオーシャン ブラック文字盤 クロノメーター、シースルーケースバック、コーアクシャル自動巻 232.63.38.20.01.001 メンズ 【並行輸入品】






    最新コメント
    アクセス



    あんてなさん


    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    スポンサードリンク
    • ライブドアブログ